東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 目黒駅
  8. プラウドタワー目黒MARC
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー目黒MARC口コミ掲示板・評判

  1. 1251 マンション検討中さん

    70平方メートルで余裕で1.2億超えるなら即検討外としたいので値段だけ早く知りたい。。。管理費とか含めて価格設定で大失敗してプラウド芝浦全然売れていないのだから今の状況の変化を認識した価格設定してもらいたい

  2. 1255 eマンションさん

    同意です。
    みんなもっと冷静になろうよ。
    思ったより高くて鬱憤を晴らしたい気持ちは分かるけど、他のマンション妬んでも得るものないよ。
    焦ると冷静さを失うよ。

  3. 1256 匿名さん

    >>1251 マンション検討中さん
    余裕で超えます。

  4. 1257 マンション検討中さん

    >>1251 マンション検討中さん

    最下層で1億3500万円からですので撤退をお勧めします。

  5. 1258 匿名さん

    >>1257 マンション検討中さん
    まともな間取りと階数だと70㎡1億5000万円、80㎡17000万円て感じ。坪700の噂は本当だったね。MRには結構人いたよ

  6. 1259 マンション掲示板さん

    >>1258 匿名さん
    やはり坪700なんですかー
    ハルミフラッグ特殊物件とはいえ、抽選倍率数十倍から数百倍だし、
    新しい時代の到来なんだろうね

  7. 1260 匿名さん

    最上階プレミア部屋の価格は
    150c・150d:49000万台 (坪 1030万)
    130a・130f:39000万台 (坪 930万)
    と、最近の新築プレミア相場としては安く感じるけど、僕の感覚がマヒしてるのかも

  8. 1262 匿名さん

    坪700ならパークコートタワー小石川の転売買ったほうがよっぽど値打ある
    3ヶ月前のデータだけど

  9. 1263 匿名さん

    最近のタワマン新築価格を見てれば、坪700スタートと聞いても、そんなもんかとしか思わん。三井の北参道は、坪800でも第一期でよく売れたし。

  10. 1267 マンション検討中さん

    >>1257 マンション検討中さん
    貴重な情報ありがとうございます!まじですか!!営業とオンラインで話さず良かったです。ほんとクレイジーですね。一軒家でタイ大使館の崖裏の一軒家ですけどずっと売れずに1.2億が1000万円ほど下げてようやく時間かけて売れてましたけどその額なら一軒家にしたほうがいいですね。この界隈にこだわるなら。。。管理費、修繕積立、駐車場代も浮かせますし。別に親の一軒家があるので買っても将来的にマンションを買うなら貸すこともかんがえてますが、その額だと利回りもでませんね。。。ひどい世の中だ。。。

  11. 1268 匿名さん

    バルコニーがちゃんとあるのは良いね
    火事でも隣に逃げられるぞ

  12. 1270 匿名さん

    これ中古になったときこの立地で億出して買う人いるのかな

  13. 1271 通りがかりさん

    野村の営業マンは中古でも売れる満々だったよ。

  14. 1272 匿名さん

    営業マンはそういうに決まってるじゃない。市場の判断はもっと厳しいよ。

  15. 1273 マンション検討中さん

    >>1257 マンション検討中さん
    なしですね。それなら三田ガーデンの残ってる70平方メートルの買いますね。港区山手線内側ですし。。。これもまあ内側か。

  16. 1274 匿名さん

    >>1273 マンション検討中さん

    もうすぐ終了ですよ。急いで下さい。
    白金台ならまだしも白金高輪三田5ですからね。どちらが良いかは個人の趣味でしょう。

  17. 1275 匿名さん

    >>1274 匿名さん
    白金高輪も来春には坪700では買えなくなりそうだから、今年のうちに残り物を買っとく方が、後から考えると正解だったってことになりそうだよね

  18. 1276 匿名さん

    白金高輪との2択なら個人的には目黒かな。これから再開発で変わるし店が沢山あるからね。
    恵比寿はもう終わりでこれからは目黒だと言われてます。
    個人的には。
    不動前ツッコミは不要ですw

  19. 1277 マンション検討中さん

    >>1274 匿名さん

    ありがとうございます!月内のオンライン予約完全に埋まってますね。。。阿呆みたいに上がり続ける様子を見て販売が早いところに動いて買うというながれなのかなあ。

  20. 1278 匿名さん

    >>1277 マンション検討中さん

    竣工までの期間をレバレッジかけられるからね。早い方が自宅の値上がりとダブルで値上がり益取れる。

  21. 1279 マンコミュファンさん

    >>1278 匿名さん
    日本の都心部の不動産だけでなく、世界中インフレだから、早く動いたもん勝ちだね

  22. 1280 匿名さん

    現地に行ってみました。
    GoogleマップだとJRと私鉄で表記が違い、目黒線は線1本なので騒音を軽視していましたが、分譲棟は目黒線の方が近く遮蔽物が無く、ちょっとうるさい。
    駅への坂の途中にあるJR東急目黒ビルに「改札口階行 エレベーターへのご案内」という立派な案内板があった。フラワービル目黒さんのストリートビューを180°廻すと写っている。ここを基準にすると地下鉄・東急目黒駅徒歩7分になりそう。

  23. 1281 匿名さん

    >>1279 マンコミュファンさん

    今買うって遅すぎだろ

  24. 1282 匿名さん

    >>1280 匿名さん

    あのエレベーターは便利。ここが出来たら激混みだろうけど。
    今時のマンションは遮音性高いからそれほど音は入らないのでは?と、期待。飛行機もあるからデベも気を使ってるでしょう?と、期待。
    確認しましょう。

  25. 1283 マンション検討中さん

    >>1281 匿名さん

    中期スパンでは必ずしもそう言い切れないかもしれないけど、既に持っている人の買い換えと比べると、かなりチャレンジャブルだとは思う。

  26. 1284 匿名さん

    >>1282 匿名さん
    室内は問題無いでしょうけど、公園や中庭は厳しそうです

  27. 1285 匿名さん

    >>1284 匿名さん

    それを言い出したら都心には住めないでしょう笑

  28. 1286 匿名さん

    >>1285 匿名さん
    公園は目黒線から50mないですから、そういうレベルじゃないと思いますよ

  29. 1290 匿名さん

    [No.1235~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除に関する話題

  30. 1291 匿名さん

    目黒駅が立派に建て替えられて、マンションまでの道が整備されるなら買いたいが、そんな話はまだないみたいだし。

  31. 1292 匿名さん

    目黒駅は再開発始まってるよ。ニトリも閉店したし。
    道は当分ないな。

  32. 1293 評判気になるさん

    ニトリの後は何が入るんだろうね

  33. 1294 匿名

    >>1293 評判気になるさん

    建て替えでしょ?その横のビルも閉鎖されてるし。
    それほど大きなビルは建たないと思うけど。

  34. 1295 マンション検討中さん

    >>1277 マンション検討中さん
    残念。。。もう完売。

  35. 1296 周辺住民さん

    電車の騒音、カテリーナ三田とかに比べたら全然気にならないレベルだと思うけどな

  36. 1297 匿名さん

    今ひとつ気持ちが乗らないのはやっぱり立地かな。
    目黒はいいんだけど花房山側じゃないのが気になる。
    三田を待つかどうか。

  37. 1298 口コミ知りたいさん

    >>1297 匿名さん
    三田一丁目の三井はここと比べられないくらい高そうだけど

  38. 1299 名無しさん

    >>1298 口コミ知りたいさん
    坪800くらいでしょ。こことそう変わらんよ。

  39. 1300 匿名さん

    >>1299 名無しさん

    900-1000?

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー目黒MARC」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸