東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 目黒駅
  8. プラウドタワー目黒MARC
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー目黒MARC口コミ掲示板・評判

  1. 10951 買い替え検討中さん

    >>10949 評判気になるさん

    >>10949 評判気になるさん

    貴方はそう分析されたのですね
    私はバブル市況に乗じてるだけで、早晩崩れる可能性は高いとみています
    オフィスも大家のJR系列しか入ってませんしね
    立地評価は良くは無いのでしょう 笑

  2. 10952 匿名さん

    今の市況を考えれば目黒MARCの坪単価は間違いなく割安ですよ。

  3. 10953 匿名さん

    「アイリスグループ 目黒オフィス」を開設
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000597.000019955.html

  4. 10954 評判気になるさん

    >>10951 買い替え検討中さん
    バブル市況に乗じてるって、乗じてないマンションなんてあるわけないじゃん。
    崩れるって何なんだろ。

  5. 10955 マンション検討中さん

    まあまだマンション購入してない方はこの高値バブル市況が崩壊してほしいのでしょうね。
    そして今後マンション価格が下がると信じたいのでしょう。
    一昔前は坪単価が安かった場所が開発されて価値が上がった土地なんていくらでもあります。
    今高くて買えない方は下がるのを一生待ってればいいんじゃないですか?
    ご契約者の方はおめでとうございます。

  6. 10956 マンション比較中さん

    >>10950 検討板ユーザーさん
    絶対額の話だけでなく相対的な話でもその通りと思います。
    つまりはここの絶対額的な価値が上がれば都心、城南部件の価値上昇はそれを大きく上回る。住み替えを考えた場合はQOLは下がらざるをえない。
    そのような観点からもマイナスと考えてよいと思います。

  7. 10957 通りがかりさん

    >>10956 マンション比較中さん
    はあ、そうですか。
    たまにこういう評論家気取りの人?いますね。独りよがりな考えを一般化しちゃってるだけですけど。

  8. 10958 通りがかりさん

    >>10957 さん

    負けず嫌いww

  9. 10959 評判気になるさん

    >>10953 匿名さん

    オフィスビルから目黒駅までは徒歩7分表記なんですね!

  10. 10960 通りがかりさん
  11. 10961 マンション掲示板さん

    >>10958 通りがかりさん
    誰が何の勝負をしてるの…

  12. 10962 匿名さん

    ここを買えた人は全員勝ち組だと思いますよ。

  13. 10963 検討板ユーザーさん

    >>10962 匿名さん
    それはウケるな
    線路に挟まれた立地でよく言えますね笑
    いいと思います。

  14. 10964 マンション検討中さん

    HP更新されましたね。
    https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

    第2期4次: 2023年4月15日 ~ 2023年4月16日
    販売戸数: 9戸
    販売価格: 74,880,000円 ~ 152,980,000円
    間取り: 1LDK ~ 3LDK
    専有面積: 41.04 m2 ~ 73.13 m2

  15. 10965 マンション検討中さん

    >>10964 マンション検討中さん
    もうあと数戸しか残ってないよとポジ契約者が豪語してたが、9戸売り出してもまだ最終期じゃないんだね。8月竣工だけど、竣工前完売出来るかな

  16. 10966 マンション検討中さん

    >>10959 評判気になるさん

    五反田駅徒歩8分、不動前駅徒歩6分ならめちゃくちゃ便利です。

  17. 10967 マンション検討中さん

    >>10964 マンション検討中さん

    先着順も2戸から1戸に。

  18. 10968 通りがかりさん

    >>10965 マンション検討中さん

  19. 10969 マンション検討中さん

    >>10967 マンション検討中さん
    先着順もなくなってるみたいですね。
    今回が最終になるんでしょうか。

  20. 10970 マンション比較中さん

    >>10962 匿名さん
    それを言ったらここ10年でマンションを買った全ての人が勝ち組になってしまう。

  21. 10971 匿名さん

    >>10970 マンション比較中さん
    意味わからん

  22. 10972 匿名さん

    >>10971 匿名さん
    確かに。目黒MARC含めて負けが確定しているマンションがありますからね。

  23. 10973 名無しさん

    >>10965 マンション検討中さん
    残り9戸なのは、SUUMOの更新前にかいてあったから間違いないよ。
    これで9戸出して終わり。あとはこれから先着順に、回る分のみのはず。

  24. 10974 eマンションさん

    ちなみに目黒駅に関しては、先月から相鉄・東急直通線開業されたことで、山手線内外への交通利便性がさらに上がったことから、今後人の流入が増えることがあっても減ることはない。

  25. 10975 マンコミュファンさん

    >>10972 匿名さん
    うまいこと言ったつもりなのかな

  26. 10976 匿名さん

    >>10975 マンコミュファンさん

    私は言ったつもりではなく実際にめっちゃ格好良いことを言ってやったんだぜ。

  27. 10977 評判気になるさん

    >>10976 さん

    暇な人なんですね。寂しい人生ですね。是非、前向きに生きて下さい。
    御健勝を祈念しております。

  28. 10978 マンション検討中さん

    人に暇とか寂しいとかのレッテル張りは控えたほうがいいですよ。
    強い言葉を使う人は弱く見えるものです。
    煽りにはスルーで十分ですよ。
    ここは立地はそこまでよくないけど建物がとても立派で資産価値が落ちたところでここを去りたくないと思えそうな魅力を感じます。

  29. 10980 口コミ知りたいさん

    この物件買えるんだ凄いね!
    とはならなず、この物件買ってしまったんだ ((゚Д゚;))ガタガタ
    という感じ

  30. 10981 口コミ知りたいさん

    >>10979 匿名さん

    建物は素晴らしい
    立地は残念

  31. 10982 匿名さん

    ネガの必死な書き込みが笑える。他には?

  32. 10983 マンコミュファンさん

    >>10981 口コミ知りたいさん
    ここより良い立地のマンションもなかなか無いですよ。

  33. 10984 マンション検討中さん

    >>10983 マンコミュファンさん
    目黒も五反田も好きなのでアクセス最高って私は思います。
    ただ、すぐ北とすぐ西に線路があって南は汚い川で閉じられたなんとも言えない息苦しい場所という印象を持ちました。せめて歩道橋などで線路を横切れたらいいのになと。でもそれ以上に建物がいいので、アクセス良くて建物よかったらずっと住めるじゃん、永住目的でいいじゃんかって人にはあっぱれなマンションだと思います。

  34. 10985 匿名さん


    同じマンションに永住するのは現実的ではないですよ

  35. 10986 マンション検討中さん

    >>10985 匿名さん
    25年前ならおっしゃる通りです。
    しかし今は現実的なのですよ。

  36. 10987 口コミ知りたいさん

    >>10984 マンション検討中さん

    汚い川??

  37. 10988 検討板ユーザーさん

    >>10987 口コミ知りたいさん

    きれいな川に見えるんですか?
    桜は美しいですけどね。

  38. 10989 名無しさん

    目黒川は水質浄化していて今はかなり綺麗な川になりましたよね。

  39. 10990 マンション検討中さん

    もし目黒区民の多くが「目黒川は汚くて夏は臭い」と思ってなかったとしたら将来的にきれいになることもないのかな。。。まあでもこのマンションの魅力に目黒川の印象はほとんど関係なさそうですし、桜の美しさのほうが目を引きますね。素敵な家に入ったらトイレが汚くてびっくりしたけどお庭は素晴らしいから気にしない気にしないみたいな感じか。

  40. 10991 通りがかりさん

    これが汚い川と感じる人はどうかしてるよ www

    1. これが汚い川と感じる人はどうかしてるよ ...
  41. 10992 マンション検討中さん

    目黒区の公式を確認いたしました。
    >目黒川水質浄化対策毎年、水温が上がる季節に雨が降った後などには、悪臭や水面の白濁化、スカム等が発生する現象が生じています。
    特に、中目黒から下目黒の区境にかけては、潮の満ち引きにより川の流れが悪く、ヘドロが溜まりやすいことから、水温の上昇とともに、悪臭や水面の白濁化、スカムが発生する現象が顕著に現れています。また、植物性のプランクトンが発生し、水面が緑色になる場合もあります。

    てな感じで気温が上がるとまだ臭いそうですが、しっかり対策も進んでいることが公式情報で確認できます。

    >目黒川水質浄化対策施設整備工事は、令和4年4月から令和6年3月までの二年間の工期で進めています。

    というわけでどうやら目黒川はどんどん綺麗になっているとのことで不安が解消されました。コロナ前の印象で止まっていたとはいえ汚い川と表現してしまい申し訳ございませんでした。

  42. 10993 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  43. 10994 検討板ユーザーさん

    >>10991 通りがかりさん

    綺麗と感じる方がどうかしてると思うは。

  44. 10995 マンション検討中さん

    >>10994 検討板ユーザーさん

    そうね。みんなどうかしてるよ!

    https://www.walkerplus.com/article/56670/amp/

  45. 10996 あさ

    先日目黒マークのマンションを見に行ったら、
    北側の15-16階の間に、銀色の丸いラダーがバルコニーの真ん中に開けられた四角い穴を通じてぶら下がっているのを見つけました。
    そこで疑問に思ったのですが、
    1、何故黒色にせずこれだけピカピカの銀色にしたのか(統一感なし)
    2、それ以外の箇所・階にはバルコニーの階下移動する方法が見当たらない!
    火事になって内廊下が使えない時に、このマンションは各階のバルコニーで待機するしかないのでしょうか。
    どなたか教えてください。
    私は階下に降りれば助かるのに、それができずに燃えて死ぬのは絶対に嫌です。

  46. 10997 検討板ユーザーさん

    >>10996 あささん

    ベラボーって知りませんか?

  47. 10998 検討板ユーザーさん

    >>10997 検討板ユーザーさん

    水平に移動するだけですよね

  48. 10999 名無しさん

    >>10997 検討板ユーザーさん
    おそらく言いたいのはベラボーではなくてペラボーでは。
    まぁいずれにしろ的外れだけど。

  49. 11000 口コミ知りたいさん

    >>10999 名無しさん
    ペラボーにしたのはコスカですよね。気にしない方はいいかもしれませんが、プライバシー重視派はしんどいと思います。都心高級マンションでは見たことありません

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー目黒MARC」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸