東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 目黒駅
  8. プラウドタワー目黒MARC
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー目黒MARC口コミ掲示板・評判

  1. 10601 eマンションさん

    >>10600 マンコミュファンさん
    確かに食配スペースの位置は気になりますよね。
    スペースも限られてますし、しょうがないのかもしれませんが、、

  2. 10602 マンション検討中さん

    その通りです。私は換気のため玄関の扉を常に開けたまま生活をしていますが、玄関の前にゴミ置き場への扉があったらすごく嫌です。シャワー後はいつも家中を裸でウロウロしますので、誰かに見られる可能性がDONとあがります。

  3. 10603 eマンションさん

    >>10602 マンション検討中さん

    生活スタイル変えるべきですね。

  4. 10604 マンション掲示板さん

    >>10602 マンション検討中さん

    角部屋などゴミ置き場の扉とお見合いでない部屋を選べばよいだけでは?

  5. 10605 マンション掲示板さん

    >>10602 マンション検討中さん
    玄関のドアを開けたまま裸でうろついてたらそれはもはや公然わいせつですね。
    気をつけましょう。

  6. 10606 匿名さん

    残念ながら荒らしの人は買うタイミングを逃しただけになってしまった。ここより良いマンションはなかなか出てきませんよ。

  7. 10607 評判気になるさん

    >>10606 匿名さん
    うーん。薄っぺらい感じですね

  8. 10608 ご近所さん

    「ここより良いマンション」は・・・
    笑える。
    盲目やな。
    駅遠、2流マンションなのにwww

  9. 10609 口コミ知りたいさん

    >>10606 匿名さん

    笑笑

  10. 10610 名無しさん

    >>10608 ご近所さん

    分かります。貴方のように、人生一の大きな買い物をした購入者を批判して不安なさせていい気になってる人は、三田ガーデンヒルズみたいな超高級マンションの掲示板にも沢山います。
    どの面下げて言うてんのや。

  11. 10611 マンション掲示板さん

    >>10608 ご近所さん
    今出てる新築の中では消去法的に選ばれ易いだけ。人気物件はどこも値上げ+早期完売御礼してる。やはりここは立地と騒音がネックだからなかなか資産価値向上は見込めそうにないな

  12. 10612 マンション検討中さん

    >>10611 マンション掲示板さん
    消去法的に選ばれるというのは確かにそうだけど、ここ最近で値上げして即完売してるマンションなんてそんなに多くない。

  13. 10613 検討板ユーザーさん

    >>10612 マンション検討中さん
    同時期販売で値上げしたのに人気だったのはPTK、白金ザスカイ。パコ北参道も販売時の値段は市況よりかなり高かったが人気だった。最近の物件なら三田ガーデン、WTRは次期から値上げするそうです

  14. 10614 匿名さん

    >>10613 検討板ユーザーさん
    五反田のアトラスタワーも値上げらしい。
    同じ低地の西五反田アドレスなんですが、どうしてこんな差が出てしまうんですかね。

  15. 10615 口コミ知りたいさん

    >>10613 検討板ユーザーさん
    だからその程度しかないでしょ。
    白金ザスカイはわずかに被ってるけど同時期ではないし。

  16. 10616 マンコミュファンさん

    >>10614 匿名さん
    前も値上げすることは素晴らしい!みたいな投稿続きましたね。ここは元々値上げ不要なちょい高めの価格設定なだけ。
    アトラスタワーはいい物件だと思いますが、先着順祭りですしね。

  17. 10617 名無しさん

    >>10613 検討板ユーザーさん
    各年のトップ物件と言えるような物件ばかり。要はそんなに数ないってこと。
    ここは確実に竣工前完売に向かってるし予想通りの売れ行きということ。

  18. 10618 eマンションさん

    >>10611 マンション掲示板さん
    消去法で消されるマンションでないだけで十分です。

  19. 10619 マンション検討中さん

    バルコニーおじさん、暴走タクシーおじさん、すみっこぐらしのベラボーおじさん、公然猥褻のおじさん、値上げおじさん。ここのネガさんはなかなか個性的で面白い www

  20. 10620 評判気になるさん

    マンションは立地。駅遠のマンション買ったら、リセールの時苦労する。ここは投資では典型の危ない物件ではないのか?WTRなんか2億で即日完売。こことは永遠に比較にならない。

  21. 10621 評判気になるさん

    >>10620 評判気になるさん
    そんな比較してるのはあなただけ笑
    それにマンションは投資のためだけに買うもんじゃないんですよ

  22. 10622 通りがかりさん

    >>10619 マンション検討中さん

    全部同じおじさんだったりw w w
     

  23. 10623 名無しさん

    >>10620 評判気になるさん

    投資したいなら、WTR買えばいいんじゃないの?なぜここに来てるのかわからない…

  24. 10624 検討板ユーザーさん

    >>10615 口コミ知りたいさん
    だからここの契約者さんたちは勉強不足と言われるんです。同時期の販売物件としては白金高輪ひとつとってもスカイ以外にもアトラスタワー、グランドメゾンも抽選でしたが条件の良い部屋がありました。

  25. 10625 検討板ユーザーさん

    >>10622 通りがかりさん
    きっとそうでしょうね。

  26. 10626 検討板ユーザーさん

    >>10624 検討板ユーザーさん
    そんなこと言ってるのあなただけ。
    それに白金のアトラスタワー一つとっても先着順あったしね。ここも抽選住戸がそこそこあったし(もちろん先着順もあるけど)、大して変わらん。

  27. 10627 eマンションさん

    >>10602 マンション検討中さん

    タワマンでは、玄関の戸を開けていたら管理人さんに注意されますよ。

  28. 10628 口コミ知りたいさん

    >>10626 検討板ユーザーさん
    ここの住人は実需だから値下がりも残債割れも怖くないってことでしょうね。売らなきゃいいとそういうことですか

  29. 10629 マンション掲示板さん

    >>10626 検討板ユーザーさん

    え。白金高輪徒歩3分と不動前徒歩7分で価格含めて他条件がほぼ同じなら圧倒的に前者と思うのだが、

  30. 10630 口コミ知りたいさん

    >>10619 マンション検討中さん
    荒らしの人はかなり迷惑ですよね。最近は三田ガーデンヒルズのスレも荒らされてるみたいです。

  31. 10631 匿名さん

    >>10624 検討板ユーザーさん

    すみません。
    契約者をひとまとめにするのやめてもらえますか。
    何を根拠に勉強不足と言ってるのでしょうか?
    誰に言われてるのですか?

  32. 10632 口コミ知りたいさん

    >>10631 匿名さん
    いつものようにネカが適当なこと言ってるだけですね…

  33. 10633 匿名さん

    >>10629 マンション掲示板さん
    何の話してんのかわけわからん

  34. 10634 通りがかりさん

    >>10628 口コミ知りたいさん
    実需だから売らなきゃいい。というここの住人のような考え方は無いとは言いませんが、将来の住み替えの可能性を排除してまで購入する物件とは個人的には思えないんですが。

  35. 10635 マンション掲示板さん

    >>10634 通りがかりさん
    なら買わなきゃいいだけの話で、放っておけばいいのでは笑

  36. 10636 通りがかりさん

    郊外のマンション買うより、随分いいと思います。

  37. 10637 デベにお勤めさん

    >>10634 通りがかりさん
    そう思うなら、このスレから退出して、うだうだと書き込みするのやめればどうでしょうか。

  38. 10638 マンション検討中さん

    手付解約して他の物件探すか。悩むね。それにしてもマンションは立地だから。

  39. 10639 口コミ知りたいさん

    >>10638 マンション検討中さん

    キャンセル住戸狙っている人は多いでしょうね。条件のいい部屋は早々に売り切れましたから。

  40. 10640 検討板ユーザーさん

    >>10638 マンション検討中さん

    手付けとか払ってないくせによく言うよねw

  41. 10641 eマンションさん

    まだ完売してないんですか。

  42. 10642 口コミ知りたいさん

    >>10640 検討板ユーザーさん
    3LDKの手付金は1500万円くらいですよね。もう契約したなら3000万円の違約金。
    迷うって発言、嘘やろ

  43. 10643 eマンションさん

    >>10629 マンション掲示板さん
    だからこそ人気でアトラスの方があっという間に売れてしまったわけで、そりゃ白金高輪駅近マンションを同じ値段で買えるなら買いたかったという人が多いでしょ。ただ今や中古で2-3割上がっちゃってるし、目黒の駅遠マンションですら残り僅かで新築は選択肢が少ないから、ないものねだりしても仕方ない

  44. 10644 口コミ知りたいさん

    アトラス売り切れちゃったんですか!
    早かったですね。

  45. 10645 匿名さん

    >>10634 通りがかりさん
    マンションすごろくの最後の物件として、骨をうずめる覚悟があるならここを買ったらいいんじゃないか。年とったら目黒までの坂道はきつそうだが。

  46. 10646 名無しさん

    >>10638 マンション検討中さん
    他に事情があるならまだしも、立地が気に入ってないだけで手付放棄して解約するか悩みますって投稿するのは、最強に愚かな人間ですってアピールしたいんですか?
    立地が気に入らないならそもそも契約しないだろ笑
    もちろん適当な嘘でしょうけど

  47. 10647 マンコミュファンさん

    >>10644 口コミ知りたいさん
    白金のアトラスタワーの話ですよ。
    まぁあそこは立地いいし戸数も少ないしで、早く売れて不思議はないですね。それでも先着順は出てましたが。

  48. 10648 マンション掲示板さん

    >>10630 口コミ知りたいさん
    他のスレも見たら、同じネガさん数人が何年もずっとここにいて、片っ端からネガコメしてるみたいです。マンションの代わりにここを安住の地としたってところでしょうか…。
    いい迷惑ですね。

  49. 10649 匿名さん

    >>10647 マンコミュファンさん
    なるほど!勘違いしていました。

  50. 10650 匿名さん

    >>10645 匿名さん

    いつまでもマンションすごろくできるでしょうか…

  51. 10651 口コミ知りたいさん

    >>10637 デベにお勤めさん
    検討スレは様々な立場の人が様々な角度から物件のあれこれを語るフォーラムであって目黒MARCバンザイ教の寺ではないでしょう。
    気に入らないコメントと見るや契約者が不必要にケンカ腰で突っかかるから荒れるんじゃないの?

  52. 10652 評判気になるさん

    >>10651 口コミ知りたいさん

    荒らしはよくないですね。
    ネガティブコメントとは別です。

  53. 10653 デベにお勤めさん

    >>10651 口コミ知りたいさん
    ここを買われた方の多くが、この物件の弱点を十分理解した上での決断をされたのだと思います。優に億を超える物件の買い物です。簡単な決定ではありません。様々な角度からのあれこれを語ること自体は、悪いことではありませんが、その決断を揶揄するような書き込みに不快な感情を持つことがおかしいとは思いませんが、いかがでしょうか。markより優れた物件が数多くあることは、少なからずの購入者が認識していると思います。

  54. 10654 匿名さん

    >>10651 口コミ知りたいさん
    自作自演や荒らしは迷惑でしかないと思いますよ。

  55. 10655 マンション掲示板さん

    スレを少し遡ってコメント見ましたが契約者さんは人格攻撃か他物件の悪口ばかりですね。契約者が荒らしている事象は少なからずあるように思います。

  56. 10656 評判気になるさん

    >>10655 マンション掲示板さん

    ですから契約者をひとくくりにするのをやめてもらえませんか?
    荒らしは1人でも契約者はたくさんいます。
    私は人格攻撃も他物件の悪口も投稿していません。

  57. 10657 検討板ユーザーさん

    正直、手付解約して浜松町WTR に行こうと思う。駅遠だしリセール見込めないここは、やめても悔いはない。もっと冷静に考えるべきだった。

  58. 10658 匿名さん

    9割が億越えということで、ワンルームもないし、実需層多めで落ち着いた暮らしができそうですね。

  59. 10659 匿名さん

    >>10656 評判気になるさん
    そういう形でネガの言うことに反応しても、向こうの思うつぼじゃないかと…
    他物件の悪口言ってるのも大半はネガさんの方or自作自演ですし。

  60. 10660 評判気になるさん

    >>10657 検討板ユーザーさん

    行ったら?

    どうぞ。ご自由に。

  61. 10661 口コミ知りたいさん

    >>10657 検討板ユーザーさん
    ばいば~い
    お元気で!

  62. 10662 デベにお勤めさん

    >>10657 検討板ユーザーさん
    WTRを個人的には評価しませんが、良いと考える方も沢山いるようですね。高額な物件への乗り換えだと思いますので、こちらのお部屋もさぞ高いお部屋を購入されたのだと推察します。野村不動産は、手付け金1割をゲットした上で、比較的早く次の買い手が見つけられると思うので、解約歓迎すると思います。

  63. 10663 マンション掲示板さん

    >>10659 匿名さん

    私個人の意見を発言したまでです。
    いけないでしょうか?

  64. 10664 匿名さん

    >>10657 検討板ユーザーさん
    手付解約する必要はないのでは?竣工後に未入居の状態で売却、その代金をWTRの支払いの一部に充てるシナリオはスケジュール上は可能でしょう。
    もちろん竣工までに手付金以上の価値下落がないことが条件とはなりますが。
    釣りかもしれませんがガチレスするならそういうことかと。

  65. 10665 名無しさん

    >>10657 検討板ユーザーさん
    湾岸の浜松町より内陸の目黒の方が立地良くないか?

  66. 10666 マンコミュファンさん

    >>10663 マンション掲示板さん
    お気持ちはわかりますが、誰彼構わず攻撃的になるのはやめてもらいたいです。

  67. 10667 マンション検討中さん

    身内揉め見苦しいのぉ

  68. 10668 eマンションさん

    >>10667 マンション検討中さん
    と、言う感じでまたネカが活気づく

  69. 10669 匿名さん

    >>10666 マンコミュファンさん

    発言したのは初めてです。
    それはあなたの主観です。
    あなたこそ返信して頂かなくて結構です。
    不快ですので。

  70. 10670 マンション掲示板さん

    入居後ご近所トラブルが頻発しそうですね~。

  71. 10671 マンション検討中さん

    >>10669 匿名さん
    こわ笑

  72. 10672 検討板ユーザーさん

    >>10666 マンコミュファンさん

    余計な口出ししない方がいいかと。。
    結果ネガが活気付いています。

  73. 10673 検討板ユーザーさん

    >>10672 検討板ユーザーさん
    ですね。。いちいち反応してるとネガの餌になると思っただけでしたが、逆に火種を作っちゃいました。失礼しました。

  74. 10674 マンション検討中さん

    2本の線路に挟まれ、羽田新航路下となる騒音お宅の物件。目黒とは歌っているが不動前が至近なのに目黒を冠にしたマンション。不動前マークスではないのか!やはりしっかり検討して購入しないと。シニアには厳しい目黒までの険しい坂道が待ってます。残念な物件だ。

  75. 10675 口コミ知りたいさん

    >>10674 マンション検討中さん
    何ヶ月か前からたまに見てますけど、結局ネガの言ってることは変わらずって感じなんですね。
    いつもお務めご苦労さまです。

  76. 10676 eマンションさん

    >>10675 口コミ知りたいさん
    契約者はこの物件に対する普遍的な評価を受け入れられないようですね。相変わらずというのは気になって仕方ない心情の裏返しなのでしょう。
    スレッドを見るに早くも住民同士のトラブルが起きそうな気配ですしなかなか大変な物件との印象です。

  77. 10677 匿名さん

    >>10676 eマンションさん
    このスレで異常なのは自作自演荒らしさん1人だけですよ。

  78. 10678 eマンションさん

    >>10676 eマンションさん
    大丈夫です、起きませんから。
    皆んな、悩んで納得して購入の決断をしてますし、ネガティブな事をいつまでもいつまでも言うことはありません。
    早く入居して新しい生活を始めるのが楽しみなので、水を差すことはやめてもらっていいですか?

  79. 10679 検討板ユーザーさん

    契約者さん、参考になる!を自作自演して楽しいですか?やめません?そういう下らないのは。
    契約者さんが自ら民度晒していること気が付いたら方がいいかな

    1. 契約者さん、参考になる!を自作自演して楽...
  80. 10680 マンコミュファンさん

    >>10678 eマンションさん
    ここは検討スレであって目黒MARCバンザイフォーラムではないです。傷の舐め合いは住民スレでやって頂いたら良いと思います。

  81. 10681 匿名さん

    検討してない方も書き込み控えてくださいませ。

  82. 10682 eマンションさん

    >>10657 検討板ユーザーさん
    ローンかつかつで買った人や転勤による売却を想定する人は、リセールは危ないかもしれないが、永住するなら悪くない物件かと。

  83. 10683 匿名さん

    >>10665 名無しさん
    資産価値における立地基準は希少性です。WTRは山手線駅直結の希少物件、ここのように徒歩10分レベルで競合か数多いるマンションとは天地の差がある。だからこそ坪単価が倍近くても凄い倍率がついてるわけで。浜松町徒歩5分のパコ浜離宮ですらここの1.5倍の値段で取引されてる。目黒で評価が高いのはブリリアだけですよ。ここは健脚の実需が住む場所として否定はしませんが。

  84. 10684 匿名さん

    >>10671 マンション検討中さん
    自分が買ったマンションに自信がないからこうなるんでしょうね。買った人達の民度が低いので、居住後も色んな問題が出てきそう

  85. 10685 口コミ知りたいさん

    >>10683 匿名さん

    健脚でよかった!しっかり歩いて健康を維持したい

  86. 10686 匿名さん

    >>10684 匿名さん

    ここを毎日荒らしている人の民度はどうなんでしょう?
    検討もしていないマンションのスレに入り浸って…。
    同じマンションじゃなくてホントよかった!

  87. 10687 マンション検討中さん

    不動前、五反田が近いのになんで目黒マースクとつけたのか?目黒のイメージとは程遠いと感ずる物件ですね。あえて二重サッシの大騒音のマンション選ばなくてもいいのでは。ここに一億払うなら台東区に行きます。やはりマンションは立体が第一。

  88. 10688 eマンションさん

    >>10687 マンション検討中さん

    んじゃ台東区のマンション選べばいいだけ。
    検討外のマンションなんて無数にあるのにいちいちここに書くってそういうことだよね?

  89. 10689 マンション検討中さん

    ここのマンションのの購入を検討しています。この物件を購入に至った決め手を教えてください。よろしくお願いします。

  90. 10690 名無しさん

    >>10689 マンション検討中さん
    本当は山手線内側の駅近物件にしたかったが、手が届かないくらいに値上がりしてしまったので、消去法的にここにしました。皆さん書かれているように色んなネガティブポイントがあるので値上がりはしないでしょうが、
    大幅な値下がりもしないと信じつつしばらく住む予定です

  91. 10691 名無しさん

    >>10683 匿名さん

    そうなんですよ。今は駅前タワマンしか勝たんというのが市場のコンセンサス。それに外れたものをわざわざ掴みに行くと火傷するのにね。

  92. 10692 匿名さん

    白金も目黒も買えなかった自作自演荒らしさんは、浜松町も買えないのではないでしょうか?

  93. 10693 デベにお勤めさん

    >>10691 名無しさん
    話しが、ぐるぐる。
    「負け物件」のスレにいないで
    勝ち物件のスレに移動されて、表層的なウンチクを他の方に共有されてはいかがですか。
    皆さん喜ばれると思います。

  94. 10694 マンコミュファンさん

    >>10679 検討板ユーザーさん
    あなたは、深夜1時まで何と必死に戦っているんですか?
    ネットではなく、現実世界の方が大切なことに気付いた方がいいですよ。

  95. 10695 検討板ユーザーさん

    >>10689 マンション検討中さん

    まずMRに行かれてみては?

    目黒駅が家族にとって利便性がよかったので、徒歩圏内で探していました。価格も高すぎる事もなく、希望する間取りがまだあったのでラッキーでした。
    検討途中、武蔵小山の物件を知り比較検討をしましたが、こちらを選びました。
    武蔵小山の物件もいいマンションでしたよ。

  96. 10696 匿名さん

    浜松町を買える値段でここが 2部屋買えるんだから、転売投機にはこっちの方がいいよね。
    エリアの格は随分落ちるけど。

  97. 10699 デベにお勤めさん

    この物件の最大の弱点は、JR,東急由来の騒音。
    駅距離は、建前は9分ですが、実態としては6-7分。そこまで悪くはないですね。
    坂道も、権之助ほど急ではない。
    航空機の音もありますが、これは白金高輪skyなどと条件的には同じ。
    目黒、白金の王手不動産仲介業者によると、航空機の音による物件の忌避されたことは無いそうです。
    いずれにしても地価自体の評価も含め、上記の弱点が反映されて
    白金高輪付近の物件よりも、価格が安く設定されています。
    購入者のお多くが、そうした認識のもと契約してると思います。
    なので、今更話しの繰り返しは辟易!

  98. 10701 名無しさん

    ここが駅近ではないことは自明だけど、不動前、目黒、五反田が徒歩圏内であることは事実。
    目黒までの道のりは坂なものの、普段遣いできないほどではない(人による)。
    公開空地も多く、駅から離れることもあり環境としては落ち着いてる。線路が近いのはネガティブだけど、室内での生活が多ければ騒音は問題ない。上でも出てるパークコート浜離宮とかのほうがよっぽど線路が近い。
    ハコとしても魅力的。値段も手が届く。
    wtrとか三田ガーデンの話出されても手が届かないことにはしょうがない。手が届く価格でここ以上のところは多くない。

  99. 10710 通りがかりさん

    >>10696 匿名さん
    転売益が出ないんだから投資目的で買っちゃいかんだろ。賃料の利回りもかなり低いぞ。WTRの半額だから倍近い広さに実需で住むとかなら分かるけど。

  100. 10711 匿名さん

    [No.10697~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  101. 10712 匿名さん

    線路は全くうるさくありませんよ。

  102. 10713 匿名さん

    >>10712 匿名さん

    JR線はうるさいですが、目黒線はびっくりするくらい静かですよね。

  103. 10714 匿名さん

    >>10711 匿名さん
    10708は消さないのはなぜですか?

  104. 10715 eマンションさん

    >>10699 デベにお勤めさん
    いちいち指摘しませんがコメントらしき書き込みが支離滅裂を通り越して精神錯乱状態。
    どこのデベにお勤めなのかしりませんがスレ読者にはもちろん、野村不動産にも大迷惑だから黙っていてもらえないですかね。

  105. 10716 匿名さん

    自作自演荒らしの方の書き込みが大量に削除されました。管理人さんありがとうございます。

  106. 10717 デベにお勤めさん

    >>10715 eマンションさん
    あなたは、この物件をどう思われてます?
    良い?悪い?
    私は、最高とは思いませんが、悪くないと思ってます。
    私のメッセージどう解釈されたのでしょうか?

  107. 10718 名無しさん

    投資目的じゃない限り、住みたいと思った物件に住むのが一番だよね

  108. 10719 匿名さん

    ここより魅力的な物件もなかなかないですよ。

  109. 10720 匿名さん

    >>10711 匿名さん
    絶叫系の契約者荒らしが駆除されたようですね。
    スッキリしました。

  110. 10721 匿名さん

    >>10720 匿名さん

    この武蔵小山の人をアクセス禁止にしてもらえないですかね。毎日毎日粘着してて不愉快です。

  111. 10722 通りがかりさん

    線路の近くは夜中でもやはりウルサいだろうね~

  112. 10723 eマンションさん

    >>10722 通りがかりさん

    何度も何度も同じ書き込みの嫌がらせ、しつこいぞ。

  113. 10724 匿名さん

    夜中は電車が走っていないのでうるさくないと思いますが…

  114. 10725 評判気になるさん

    >>10722 通りがかりさん

    この人を出禁にしてください。

  115. 10726 口コミ知りたいさん

    おどれ、三田ガー昼、なめとんきゃ

  116. 10727 マンコミュファンさん

    なんや、やっぱり三田の仕業だったか。解散。

  117. 10728 検討板ユーザーさん

    三田はジャンピングキャッチだから焦ってんだろ。

  118. 10729 eマンションさん

    >>10724 匿名さん

    貨物走ってるんじゃない?
    そのことを言ってるのではないかな

  119. 10730 eマンションさん

    えw

    ここ、貨物列車とおるの?w

  120. 10731 ご近所さん

    >>10723 eマンションさん
    一人が何度も書き込みしているわけではないと思いますが。私自身は多くの人の共通認識ととらえましたが。

  121. 10732 ご近所さん

    >>10721 匿名さん
    自分が不愉快だからとの理由で他者をアクセス禁止にしろとは…どんな教育受けてきたのでしょう。契約者の質からして入居後のご近所トラブルは必至ですね。

  122. 10733 マンション検討中さん

    >>10732 ご近所さん

    またご近所トラブルの投稿か…

    ご苦労さん。

  123. 10734 通りがかりさん

    >>10733 マンション検討中さん
    他にもあるんですか?ご近所トラブル系の投稿。
    結構多くの方が感じられているんでしょうね。

  124. 10735 検討板ユーザーさん

    >>10734 通りがかりさん

    まだ竣工もしていませんが…

  125. 10736 通りがかりさん

    検討者ですが、貨物列車の件が気になります。
    本当にそんな工業地帯みたいなことが、都内で起こりますかね?

  126. 10737 マンコミュファンさん

    >>10735 検討板ユーザーさん
    ご近所トラブルの火種が既に見えているということでしょう

  127. 10738 検討板ユーザーさん

    排他的な気質が見え隠れして躊躇してしまいます。

  128. 10739 口コミ知りたいさん

    >>10737 マンコミュファンさん

    そうですね。多くの方がご近所トラブル、バルコニーに物置、暴走タクシー、ベラボー等をすごく心配しているので全ての面においては火種が既に見えているということですね。

  129. 10740 マンション検討中さん

    また荒らされてますね。

  130. 10741 マンション検討中さん

    いくら荒らされてもあと数戸ですからね。
    他人のマンションを荒らすために毎日掲示板をまわって契約者を不快にすることが趣味なんて、あまりにもかわいそうな方で見てられないですし、マンションの検討の参考にもならないので
    もうこちらを拝見するのはやめようと思います。

  131. 10742 匿名さん

    MRの80平米タイプ、正直感動的によかった。ハマる人にはハマるマンション。それでいいじゃない。

  132. 10743 匿名さん

    >>10742 匿名さん
    万人受けするマンションじゃなくても、投資家が買うようなマンションじゃなくても構いません。仮に将来値下がりしても残債割れしても、そんなカツカツで買ってる人は少数だと思いますよ

  133. 10744 検討板ユーザーさん

    先着順も残り1戸になっていますね。
    ここで荒らされても、現実では着々と売れているようです。

  134. 10745 eマンションさん

    >>10744 検討板ユーザーさん
    他にタワマン在庫がなくなってきたから渋々買われてるだけじゃないかな。
    そういうのって出口を考えると危ないと思うんだけど。

  135. 10746 マンション掲示板さん

    >>10744 検討板ユーザーさん
    目黒は人気高いエリアですからね。お買い得感あったと思います。

  136. 10747 eマンションさん

    >>10745 eマンションさん

    渋々なら買わなくてもいいのでは?買いたいマンションを買うだけ。

  137. 10748 マンション比較中さん

    >>10747 eマンションさん
    パンがなければケーキを食べればいいじゃない的なコメントは契約者さんの感情を逆なですることになりますよ。

  138. 10749 匿名さん

    ここより良い物件もなかなかないと思いますよ。

  139. 10750 匿名さん

    >>10749 匿名さん
    新築縛りなら同じような値段では少ないかな。中古までいれれば結構ある。

  140. 10751 匿名さん

    最初は高いと思っていたけれど、今の新築の中では割と良い物件じゃないですかね。新築に価値を感じるならば他と比べてお得という気がします。将来のことは予想できませんが、現地確認して問題なければ実需ならアリじゃないでしょうか。

  141. 10752 評判気になるさん

    >>10750 匿名さん
    中古を含めて考えても目黒MARCはかなり条件良いと思います。

  142. 10753 評判気になるさん

    >>10748 マンション比較中さん

    ん?よくわからない…

  143. 10754 マンション掲示板さん

    >>10752 評判気になるさん
    新築プレミアム剥がれると駅距離検索徒歩10分レベルは競合多いので、そこまで期待はしてないです。年2-3%の減価なら許容範囲です

  144. 10755 マンコミュファンさん

    >>10754 マンション掲示板さん
    中古で価格そのままだとしても、ブリリアタワーズ目黒よりいいんじゃないですかね。私は新築しか興味なかったですが、中古買うとしたらやっぱりプラウドタワー目黒MARCです。

    Brillia Towers
    目黒 サウスレジデンス 中古
    13,200万円
    1LDK / 42.91㎡ / 18階 
    三井のリハウス売り出し中

    プラウドタワー目黒MARC 新築
    8100万円
    角部屋 東向き / 1LDK / 41.04㎡ / 17階 

    11,000万円
    北東向き / 2LDK / 61.76㎡ / 17階

  145. 10756 検討板ユーザーさん

    >>10755 さん

    8100万円の部屋は角部屋ではなかったかもです。
    すみません。訂正します

  146. 10757 マンション掲示板さん

    >>10755 マンコミュファンさん
    ブリリアタワーすごい高いですね。やはりプラウドは割安感あります。

  147. 10758 eマンションさん

    自分の予算内で考えるとここが最適解でした。

  148. 10759 匿名さん

    >>10757 マンション掲示板さん

    中古で2割増しで売っても、なおブリリアタワーズ目黒よりお得感あるというほど、割安。
    つまり新築は値上げはさほどせずに販売した可能性があって、新築プレミアムではなく、株で言うIPOディスカウント状態。

  149. 10760 マンション検討中さん

    >>10755 マンコミュファンさん

    やっぱり駅前以外は価値無いってことなんや。

  150. 10761 匿名さん

    >>10760 マンション検討中さん
    ブリリアが高すぎるんだよね。目黒人気の強さですよ。

  151. 10762 検討板ユーザーさん

    なるほど。駅前1分以外評価されない時代への突入か。

  152. 10763 匿名さん

    >>10762 検討板ユーザーさん
    目黒だから良いんですよ。住環境が抜群に良い。

  153. 10764 匿名さん

    徒歩1分あたり1000万ならいくらでも歩くよ。

  154. 10765 マンション検討中さん

    >>10759 匿名さん
    おめでたいな。値上げできなかったという事実と、今の販売価格でも抽選部屋は少なく先着販売も出てるのが現実だよ

  155. 10766 評判気になるさん

    >>10765 マンション検討中さん

    先着順は、キャンセル住戸じゃないの?

  156. 10767 通りがかりさん

    >>10765 マンション検討中さん

    こーゆー人って自分のしてることの問題に気が付かない哀れな人。。

  157. 10768 匿名さん

    先着順は要望書入ったけど結局申し込みがなかった住戸か、契約済の住戸のキャンセルのどちらかじゃないですかね

  158. 10769 あさを

    >>10768 匿名さん

    契約サインまで話が進むものの、ローンが落ちたり、契約サインはしなかったり、色々キャンセル扱いでは

  159. 10770 マンション検討中さん

    >>10769 あさをさん
    申込日から間もなく先着順で出てることがほとんどなので>>10768さんの言う通り要望書入ったけど申込なかったものが多いんでしょうね。他の場合もあるでしょうが。

  160. 10771 周辺住民さん

    目黒駅エレベーター出た場所より臨む

    1. 目黒駅エレベーター出た場所より臨む
  161. 10783 名無しさん

    本日までの進捗状況です。

    1. 本日までの進捗状況です。
  162. 10784 管理担当

    [No.10772~本レスま住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  163. 10785 周辺住民さん

    花房山通りより臨む

    1. 花房山通りより臨む
  164. 10786 口コミ知りたいさん

    うーーん。
    囲まれ感が酷いな。

  165. 10787 匿名さん

    目黒駅から、また、花房山通りから見るとこのマンションがどこからも坂下の窪地に位置することがよく分かりますね。
    そもそも最寄り駅は不動前なので目黒も花房山も関係ありませんが。

  166. 10788 マンション検討中さん

    >>10786 口コミ知りたいさん

    ブリリアの話してんですか?それとも、WTRの話なのかな?もしかして、PTKっすかね?

  167. 10789 匿名さん

    >>10787 匿名さん
    きっと土地勘ないんだと思うんだけど、目黒MARCは花房山の坂上ですよ。

  168. 10791 匿名さん


    契約者だけど、ここまで完売しないとなると資産価値に影響するから、値引きでもなんでもいいからさっさと売り抜けて欲しい。

  169. 10792 匿名さん

    >>10791 匿名さん

    はいはい。

  170. 10793 マンション検討中さん

    桜ってやはり綺麗ですね~!

    1. 桜ってやはり綺麗ですね~!
  171. 10794 評判気になるさん

    >>10791 匿名さん

    ホントに契約者か疑わしいですが、
    値下げしたらしたで祭り上げる人もいます。
    住む家は人生のタイミングもあるので、一気に売り捌かなくてもいいんです。

  172. 10795 通りがかりさん

    >>10793 マンション検討中さん
    西側中層以上はバルコニーから桜が見られそうですね。

  173. 10796 名無しさん

    >>10785 周辺住民さん
    遠くから見るとあまりラウンド感はありませんね。素敵な外観には違いありませんが、近くから見る印象とはまた違った雰囲気がありますね。

  174. 10800 匿名さん

    >>10789 匿名さん
    写真見たって花房山から下ってるのが明らか。
    誰でも簡単に分かるウソはつかないほうが良い。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー目黒MARC」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸