東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー目黒MARC」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 目黒駅
  8. プラウドタワー目黒MARC
名無しさん [更新日時] 2024-08-07 09:08:06

物件概要

物件名:プラウドタワー目黒MARC
販売時期:2021年12月上旬(予定)
所在地:東京都品川区西五反田三丁目249番1、247番18(地番)
交通情報:JR山手線 「目黒」駅 徒歩9分

敷地面積:7,711.42m2
土地権利:所有権
用途地域:第二種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上32階 地下1階建て
建物竣工時期:2023年10月上旬 (予定)
入居(引渡)時期:2023年10月下旬(予定)

分譲後の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
総戸数:301戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.04m2~156.60m2
バルコニー:10.92m2 ~ 55.48m2

売主:野村不動産株式会社、ジェイアール東日本都市開発
施工:株式会社竹中工務店
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー目黒MARC 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/10994/
“プラウドタワー目黒MARC”の「私の印象」→生活利便性の高い不動前駅周辺や、雑多な魅力の五反田が日常使いできる「目黒物件」、微妙な立地を忘れさせる再開発を大いに期待!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/14431/
「プラウドタワー目黒MARC」VS「ブリリアタワーズ目黒」王者対決!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17148/

[スレ作成日時]2021-07-16 22:03:21

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー目黒MARC口コミ掲示板・評判

  1. 10001 口コミ知りたいさん

    >>9998 匿名さん
    白金高輪なんかここの下位互換にしか思えないんだが、街並みも悪いし山手線も使いにくいし。結局、毎日目黒まででることになるんでしょ。

  2. 10002 検討板ユーザーさん

    >>10001 口コミ知りたいさん

    >>10001 口コミ知りたいさん
    残念ながらそれは違う。同じ南北線でも白金台、白金高輪、麻布十番、六本木一丁目の方が価値が高い。何故なら大規模再開発が沢山起こり、都市の新陳代謝が起こる港区内陸だから。山手線至上主義は田舎者の発想です。まぁそれでもブリリア目黒やWTRのような希少立地物件は価値があるけど、ここは駅徒歩10分程度の坂下、山手線外側物件。不動産の価値をご自身のイメージで語らない方が良いですよ。リセール気にしない実需ならいいと思いますが。

  3. 10003 マンション検討中さん

    港区に住んでる人を、「山手線に乗るために目黒まで出る」という発想自体が貧乏性で面白いw
    なぜ電車なんて乗らない人がいることの想像すらできたいんだろ笑
    しかもそれが目黒区民ではなく西五反田を買ってしまい残債割れに怯えてる残念な人であるのがさらに可哀想

  4. 10004 マンション掲示板さん

    >>9998 匿名さん

    スーパー、スーパーってスカイの事だったのか?笑

    「駅からフラットアプローチではない、共用施設が少ない割に維持費高い、戸数少ないから将来の維持費上昇リスク、賃貸棟に賃料キャップされてアップサイドが限定的、大規模再開発なのにスーパー入らない、カフェはJR系列でイマイチとか」

    なるほど笑

    検討時期が違っていたので考えもしませんでした!

  5. 10005 マンコミュファンさん

    >>10002 検討板ユーザーさん

    投資頑張ってください

  6. 10006 名無しさん

    スカイを買った人が自慢しに来てただけか(笑)
    買えてよかったですね!素敵なマンションだと思いますよ。

  7. 10007 eマンションさん

    >>9998 匿名さん
    否定じゃなくて、人それぞれでは?とおっしゃっているだけのように見受けられますが。

  8. 10008 評判気になるさん

    >>9999 評判気になるさん
    論破されたつもりはなく、あっそう?って受け流してます。
    ポジ派は気に入って自らの主観で語って皆さんと共有しているだけで、批判派は何がしたいのかわかりませんが、お前らカワイソウと貶む感じがしてなりません。ここの物件検討者ではないことは間違いないでしょう。参考になる話はあまり無いですね。

  9. 10009 評判気になるさん

    >>10003 マンション検討中さん
    土曜の朝から他人を蔑む投稿お疲れ様です

  10. 10010 匿名さん

    >>10003 マンション検討中さん
    港区もピンキリだよ。白金は良いところだと思うけど湾岸とか環境の良くないところもある。

  11. 10011 検討板ユーザーさん

    >>10004 マンション掲示板さん

    スカイのあたり、白金高輪とか、高級住宅地としては知られてますが、意外と生活には不便なんですよね。住宅地であって、徒歩圏内には生活向けの商業施設はあまりなく、だからスーパーを入れたんだと思います。
    ワールドシティタワーズとかもそうですね。でもスーパー以外の飲食とかはやっぱりあまりないわけで、生活のしやすさでいえば、私ならまだ目黒マークの方がいいと思います。
    スカイ住民も分かって買っていると思いますので喧嘩売るつもりはなく。

  12. 10013 名無しさん

    >>10003 マンション検討中さん

    港区に住んでるから電車乗らない?
    港区でも格差あるだろ。白金高輪民は大抵電車乗るだろw

  13. 10014 検討板ユーザーさん

    >>10013 名無しさん

    Twitterとかで見かけましたが、スカイは駐車場少ないんですってね。

  14. 10015 検討板ユーザーさん

    スカイの掲示板が閉鎖されて、掲示板ロスになっている方がいるようですね

  15. 10016 匿名さん

    >>10015 検討板ユーザーさん
    うらめしや~って感じですよね。スカイも目黒MARCも良い物件なので早く成仏(契約)して頂きたい。

  16. 10017 マンション検討中さん

    >>10016 匿名さん
    スカイの掲示板で暴れてたネガが掲示板閉鎖されて他の板で暴れてる。各マンションの購入者はわざわざ他人の物件を貶めるインセンティブないので、ただの愉快犯か可哀想な持たざる者でしょう

  17. 10018 口コミ知りたいさん

    >>10008 評判気になるさん
    受け流してる?どこが?
    必死さしか伝わってきませんがwww

  18. 10019 通りがかりさん

    >>10018 口コミ知りたいさん

    もうどうでもいい話やめない?w
    なんのためにここいるの?

  19. 10020 マンション検討中さん

    ここは立地の不利をはねのける、須原石マンソンだとおみまうしょ。
    便乗値上げしてる築古のトナリノタワーは買わない方が良いのでは?
    T4二十察し、1種換気がないとこの立地では厳しいでしょう、

  20. 10021 マンション検討中さん

    見苦しい投稿の嵐(荒らし)ですね~
    今日から販売開始ですよね!
    頑張れ目黒MARC!!
    完売まであと少し!!

  21. 10022 匿名さん

    大体どこのスレも荒らしてるのって下位エリアの人達だよ。

    ここなら武蔵小山かな。

    かまってちゃんは相手にしないに限る。


  22. 10023 通りがかりさん

    >>10022 匿名さん

    ここ買うなら武蔵小山という意見には激しく同意です。立地地格に雲泥の差がありますね。

  23. 10024 検討板ユーザーさん

    白金スカイを高値で売り抜けたい投資家()が、
    マークの締切日に営業しに来ているんですかね。
    こんな人の養分になるくらいなら、ここの新築を気持ちよく買いたいわ。
     
    武蔵小山は検討外です。

  24. 10025 口コミ知りたいさん

    >>10024 検討板ユーザーさん
    また対立構造作ろうとしてる。持たざる貧者の仕業だと思うけど、ここの契約者だったら至極残念。スカイを高値で売りたい人かなんでマークに営業に来るの?新築販売時は同じような単価だったが、今は値段も全然違うし検討層は被らないだろ

  25. 10026 マンション掲示板さん

    白金高輪と武蔵小山に対する劣等感があふれ出てますね。
    そもそも駅遠の坂下湿地の山手線外側西五反田が何をか言わんやといったところですが。

  26. 10027 口コミ知りたいさん

    白金高輪の高値でゴミつかまされちゃいました君達が土曜日なのに他スレで見苦しい投稿を繰り返してるな。かわいそうな人たち

  27. 10028 eマンションさん

    >>10026 マンション掲示板さん
    もう聞き飽きた

  28. 10029 マンコミュファンさん

    >>10026 >>10027 口コミ知りたいさん
    そういうの聞き飽きた
    自作自演はもういいよ…

  29. 10031 マンション掲示板さん

    >>10027 口コミ知りたいさん
    あまりに誹謗中傷がひどいので開示請求させて頂きました。覚悟しておいてください

  30. 10032 マンション掲示板さん

    >>10027 口コミ知りたいさん
    やってしまいましたか。第三者的に見ても擁護できるポイントは微塵も無いです。正当に裁きを受けるべきでしょうね。

  31. 10033 検討板ユーザーさん

    >>10031 マンション掲示板さん
    以前に目黒MARCを検討して最終的に白金高輪物件に決めましたが、私も発信者情報開示請求したいと思います。
    >>10027の方は恐らく白金高輪物件への誹謗中傷の履歴もあるでしょうから投稿を白金高輪物件スレでシェアしてみたいと思います。白金高輪物件は投資対象として見ている方もかなりいらっしゃると思うので貶めるような投稿には敏感ではないかと。発信者情報開示請求も最近ハードルが下がったこともあり、話は早く進むかもしれないですね。

  32. 10034 マンコミュファンさん

    >>10033 検討板ユーザーさん
    10027さんは今頃焦ってるでしょうね。匿名掲示板とはいえ徒に他者を貶める発言は御法度です。
    この掲示板が健全な意見交換の場になることを切に願います。

  33. 10035 検討板ユーザーさん

    ここ嫌がらせしてる人いろんなスレで見るよね。文章が独特だからすぐわかる。
    被害者多いので連鎖的に動くかもね。これでマンションコミュニティが健全になって良いです。

  34. 10036 名無しさん

    >>10035 検討板ユーザーさん
    十条や勝どきのスレでも同じ文体の自作自演荒らしをよく見ますね。健全な議論の場になって欲しいです。

  35. 10037 名無しさん

    >>10036 名無しさん
    そんなに色々なところにいるんですね…
    一人の荒らしのせいでまともな情報を得られない状況から脱して、建設的な情報交換ができる環境に変わってほしいですね。

  36. 10038 匿名さん

    相対的な価格もこなれてきたので、ここは再注目されてますね。我が家は中受予定なので、武蔵小山よりも圧倒的にこちらですわ。

  37. 10039 匿名さん

    >>10038 匿名さん
    中受環境を整えるために第三日野の事を頭に入れているんだろうけど、第三日野まで歩かせるのはなかなか酷な気もするけどね。

  38. 10040 評判気になるさん

    >>10039 匿名さん
    大人の足で15分なので小さい子供なら30分近くかかりそうです。送り迎えマストですね

  39. 10041 周辺住民さん

    花房山通り中腹より臨む

    1. 花房山通り中腹より臨む
  40. 10042 投稿者

    >>10038 匿名さん 中学受験だったらサピックスの近くに住むことだな。なぜか。中学受験はサピックス一択。馬鹿でもサピックスの反復学習システムでそこそこの中学に行ける。

  41. 10043 匿名さん

    区に圧力をかけて小学校までシャトルバスを運行させましょう。
    ここに住まえ得る富裕層ならば当然の権利です。

  42. 10044 匿名さん

    >>10043 匿名さん
    意味不明な投稿ですね

  43. 10045 通りがかりさん

    >>10041 周辺住民さん

    ありがとうございます。上の方の覆いが取れてすっきりしましたね。バルコニーの裏側はかなり白いのかな?かっこいいです。早くベールが取れた姿を見たい。

  44. 10046 通りがかりさん

    >>10038 匿名さん
    第三日野で中受対策と考えているところが浅ましい。
    その程度の思考回路の親の子だからどこの学校に行っても落ちこぼれ確定だが。

    学区見直しの可能性もあるみたいなのでそもそも日野三学区からは外れるかもね。

  45. 10047 検討板ユーザーさん

    本日の抽選は、どうだったのでしょうか?どなたかご存知ですか?

  46. 10048 マンション掲示板さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  47. 10049 匿名さん

    公式HPが少し変わりましたね。

    1. 公式HPが少し変わりましたね。
  48. 10050 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  49. 10051 マンション掲示板さん

    >>10049 匿名さん
    わずか31分で参考になる!x4は作為的なものを感じます。
    不動前徒歩圏内ギリギリ、目黒駅ほぼ徒歩圏外にとってグレーター目黒構想を無理矢理にアピールしなければならない大人の事情ですかね。

    1. わずか31分で参考になる!x4は作為的な...
  50. 10052 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  51. 10053 評判気になるさん

    >>10051 マンション掲示板さん
    参考になるが4つついたところでアピールにはならないっしょ笑
    それに物件に対する中傷であれば法的に問題ないと思ってるのかもしれないですけど、そんなことはないですね。

  52. 10054 匿名さん

    >>10052 さん

    >>10052 マンコミュファンさん
    44分やら11分で参考になる!も十分怖いっすねw大人の事情ですかね。日曜なのにご苦労さん。

    1. 44分やら11分で参考になる!も十分怖い...
  53. 10055 契約者さん3

    工事もだいぶ進んでいて楽しみになりました

    1. 工事もだいぶ進んでいて楽しみになりました
  54. 10056 eマンションさん

    >>10055 契約者さん3さん

    下の方、覆いがとれてますね!

  55. 10057 匿名さん

    >>10055 契約者さん3さん
    ホームページのイメージと比較すると安っぽいですね。外皮はこれ以上装飾はないのでしょうか。
    ちょっと残念ですね。

  56. 10058 通りがかりさん

    >>10057 匿名さん
    装飾ってのはどういうものを想定してるんだろ

  57. 10059 マンション掲示板さん

    >>10054 匿名さん
    しつこくスクショ載せてよくわからない妄想してるあなたのほうがずっと怖いです…(何が言いたいのかはよくわかんないけど)

  58. 10060 匿名さん

    ついこの間までは先着順の住戸が1戸残っていたけど、ウェブサイトから消えました。プレミアムフロアが完全に埋まった様ですね。

  59. 10061 検討者

    >>10060 匿名さん
    2期2次の販売って2月18日と19日だけで、抽選だったんですね!どの部屋だったんですかね。坪単価はこのご時世とグレードではお手頃のような気がしますが
    2期2次↓
    2/18(土)~
    第2期2次申込登録受付開始
    第2期2次販売価格
    1LDK:7,388万円~
    2LDK:10,798万円~
    3LDK:14,968万円~

  60. 10062 eマンションさん

    >>10056 eマンションさん
    入居まで当分先なのに覆いをとっちゃうと、鳩が住み着いたりしないか心配。出来ればそのままにして欲しい。

  61. 10063 eマンションさん

    >>10061 検討者さん

    SUUMOに販売中の部屋の間取り、部屋番号、価格が出ていたような気がします。

  62. 10064 マンション掲示板さん

    >>10063 さん

    本当ですね。詳しくなってますね。
    ありがとうございます。

  63. 10065 匿名さん

    >>10055 契約者さん3さん
    ベランダの隔て板って、上までないペラボー?まじ?

  64. 10066 匿名さん

    目黒MARCは周辺のタワーマンションの中でもかなり存在感ありますよね。これは資産性も高そう。

  65. 10067 匿名さん

    >>10065 匿名さん
    そんな些末な事は資産性になんら影響を与えないよ。

    残念、やり直し。

  66. 10068 匿名さん

    マンション自体に責任はないけど時期が悪い

  67. 10069 マンション掲示板さん

    >>10065 匿名さん
    隔て板は上までないってのは事実だと思いますけど、この写真から隔て板がショートタイプってわかるんですかね?

  68. 10070 マンション検討中さん

    >>10055 契約者さん3さん

    うーん。外観だけでみると、PTKの圧勝かな。個人の感想ね。

    1. うーん。外観だけでみると、PTKの圧勝か...
  69. 10071 マンション検討中さん

    ミッドの下駄がマジでカッコいい。オフィス下駄履き&大規模って正義だわ~。
    この建物が港区内陸で駅直結で坪400位だったらよかったのに。ぴえん。

    1. ミッドの下駄がマジでカッコいい。オフィス...
  70. 10072 匿名さん

    >>10055 契約者さん3さん
    外構部や地下駐車場へのアプローチとかが出来上がってくるとより雰囲気出てきそうですね~
    楽しみです。

  71. 10073 検討板ユーザーさん

    >>10070 マンション検討中さん

    個人的には、この様な下層階は丸みがあるのに途中から四角くなっているデザインが残念でしょうがない。二つの全く関係ない建物をくっつけた感じがしてどうしても好きにはなれない。

  72. 10074 マンコミュファンさん

    >>10073 検討板ユーザーさん
    個人的にはPTKのデザインかっこいいなと思いますけどね~
    もちろん目黒marcのデザインも好きですが。

  73. 10075 eマンションさん

    >>10074 マンコミュファンさん

    勝どきは工場と下町のイメージで
    目黒とは街のイメージが全く違いますよね
    建物はかっこいいですけどね

  74. 10076 匿名さん

    >>10075 eマンションさん
    勝どきも再開発が進んでいて湾岸エリアの中ではかなり人気高い街ですよ。

  75. 10077 マンション検討中さん

    >>10075 eマンションさん

    古い脳内イメージだけで語るから、超絶含み益が出る近年最高峰の物件を買い逃すんだよ。

  76. 10078 評判気になるさん

    >>10077 マンション検討中さん

    今周辺に住んでいるので街のことは存じ上げておりますよ。
    その上でPTKも検討はしましたが、やはり私は勝どきには住みたくないなと感じました。
    投資ならもちろんいいと思いますよ。
    目黒MARCは実際に住みたいなと思ったのでいいかなと。

  77. 10079 マンション掲示板さん

    >>10078 評判気になるさん

    あとはタワマンが乱立していて息苦しさもあるかなと。
    勝どきの話が出たのであくまで個人的な意見として述べたまでです。

  78. 10081 評判気になるさん

    >>10080 匿名さん

    人気かどうかと自分が住みたいかは違いますね。
    周辺環境がいいとは私は感じませんでした。
    私は湾岸なら囲まれ感のない開放的立地がいいなと(最近だとブランズ豊洲等)そして投資用であれば駅近が良いのでしょうが、勝どきの駅前はごちゃごちゃしていて好きではないです。
    電車も利用しないし駅近は基本的に好まないので、個人的な視点で申し訳ないですが。

  79. 10082 マンション掲示板さん

    >>10081 評判気になるさん
    勝どきや豊洲はかなり開放感あると思いますよ。湾岸エリアは場所によっては嫌悪施設が集まっているようなところもありますが、少なくとも勝どきや豊洲は眺望も住環境も恵まれた立地だと思います。

  80. 10083 通りがかりさん

    >>10082 マンション掲示板さん

    すみませんが個人的な意見なので特に返信して頂かなくて結構です(笑)
    私は勝どき(PTK)に解放感、魅力を感じないと言っているだけです。
    ここは目黒MARCの意見交換をする場所ですので
    荒らしてしまったようで失礼致しました。では。

  81. 10084 匿名さん

    目黒MARCもパークタワー勝どきも立地が良いですし、魅力の高い物件だと感じます。どちらを選んでも良いんじゃないかな。

  82. 10085 マンション掲示板さん

    >>10077 マンション検討中さん
    なんで目黒のスレにきて聞いてもないし興味もないこと偉そうに書いてるんですか。他のスレでマウント取ろうとする物件でいい物件見たことありませんので。

  83. 10086 検討板ユーザーさん

    やはり街の品格が目黒と豊洲勝どきでは歴然とした差がありますね。田舎から出てきた方は最近のタワマン群をみて後者が都会に見えるのかもしれませんが本質を見抜かないとだめですよね。

  84. 10088 匿名さん

    都心でどのエリアを買うかは、その人のこれまでの生活圏や、価値観が現れるからね。
    昔から東京の山手に住んでたら湾岸は買わないだろ。
    田舎者は初めての東京だから行きつけも無いからどこでもいいんだよ。郊外価値観の駅近とか騒いでるし。

  85. 10089 名無しさん

    >>10088 匿名さん
    昔から東京の山手に住んでたら坂下の西五反田も買わないでしょう。ましてや電車の金切音が轟く線路沿いのロケーションなんて以ての外。

  86. 10090 検討板ユーザーさん

    >>10089 名無しさん
    また坂下・金切音さんが出てきたみたいですね…

  87. 10092 匿名さん

    また荒らしの人が来てますね。白金の次は勝どきと比較した自作自演ですか?

  88. 10093 eマンションさん

    皆さん、海抜ゼロの埋立地で不便な線路しか通っていない場所へ引っ越しましょう!!

  89. 10094 匿名さん

    >>10093 eマンションさん
    荒らしさんは、なんで目黒MARCのスレにいるのですか?

  90. 10095 eマンションさん

    ホームページに次回販売予定が3月上旬と書いてありました。いよいよ最終ですかね。

  91. 10096 名無しさん

    >>10095 eマンションさん
    残り20戸ですし、そろそろって感じですね。

  92. 10097 マンション検討中さん

    囲まれ感はPTKもMARCも同じくらいでは?

  93. 10098 匿名さん

    >>10090 検討板ユーザーさん
    現地を見た者としては坂下、金切音は間違っていないと思いますが...
    また...というのはスレッドを監視していらっしゃるのですか?

  94. 10099 口コミ知りたいさん

    >>10098 匿名さん

    監視も何も…数日前からこの掲示板を見てる人なら誰にでも分かることだと思いますよww

    あなたはまさかここに初めて来たとでも言い張るつもりかい?

  95. 10100 匿名さん

    >>10097 マンション検討中さん

    湾岸の魅力は開放感なので囲まれ感があるのは、、ということではないでしょうか?
    内陸は土地がないので仕方ないですよね。。
    MARCは土地が広い分いいと思います!

  96. 10101 検討板ユーザーさん

    >>10099 口コミ知りたいさん
    ここにもいた。監視団員ww

  97. 10107 匿名さん

    白金ザスカイのスレもそうでしたが、この荒らしの人は何回注意されても自作自演を繰り返すので対処が難しいですね。

  98. 10108 匿名さん

    擁壁の工事が進んでいますね。完成するとすごく綺麗になりますね。

    1. 擁壁の工事が進んでいますね。完成するとす...
  99. 10109 マンション検討中さん

    >>10108 匿名さん
    維持費が嵩みますが、これだけ豊かな緑が実現できるなら全然いいなと思いますね。

  100. 10110 検討板ユーザーさん

    >>10108 匿名さん

    これだけの緑地は都内では貴重ですし、贅沢ですね

  101. 10111 eマンションさん

    >>10094 匿名さん
    買えなかったからです。

  102. 10113 管理担当

    [NO.10087~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  103. 10114 通りがかりさん

    >>10108 匿名さん
    一面パネルの現状から比べると、かなり雰囲気変わりそうですよね。本体の覆いが取れたりして完成が近づいているのを感じるので楽しみです。

  104. 10115 口コミ知りたいさん

    >>10108 匿名さん
    この景色にJRの線路の金切り音が轟くのはちょっと残念ですね。

  105. 10116 口コミ知りたいさん

    >>10115 口コミ知りたいさん

    JRの線路は分譲棟の反対側ですね

  106. 10117 マンコミュファンさん

    >>10116 口コミ知りたいさん
    それでも金切り音は良く聞こえますね。なんたって分譲棟の室内でさえ高性能防音サッシが必須なぐらいですから。外に出たらまぁ、それはそれは凄い音が。。ですね。

  107. 10119 eマンションさん

    >>10117 マンコミュファンさん

    よほど安っぽいところに住んでいない限り防音性・断熱性の高いサッシを使うのは普通だと思いますが?現在港区の静かな場所に住んでいるんだけど、それでも二重サッシが使用されていますよ。

  108. 10120 マンコミュファンさん

    >>10119 eマンションさん
    港区に住んでるっていう人は100%湾岸住みなんだよね。湾岸も立地によるけど飛行機騒音や幹線道路の騒音があるから二重サッシなんじゃない?

  109. 10121 通りがかりさん

    ネガさんにまともに返答しても意味ないのでスルーでいきましょう。

  110. 10123 マンション比較中さん

    >>10121 通りがかりさん
    核心を突かれて逆ギレして処分されるぐらいならスルーが良いですね。
    ここの契約者はスルー能力がほぼ皆無の人が多いですね。

  111. 10124 マンション比較中さん

    >>10122 名無しさん
    線路の金切り音と飛行機騒音付きの駅遠西五反田に骨をうずめることになってしまったアナタには関係のない話と思うが?

  112. 10126 通りがかりさん

    >>10124 マンション比較中さん

    金切音と駅遠しか荒らせるネタがないようですね。
    分譲棟ではそこまで音は気にならないですし、目黒駅まで6.7分ですから実はネガるにしても微妙ですね。
    逆にそれしか言えることがないと言うことになります。
    1番関係ないのはアナタと目黒MARCなのでここで意見する必要ありますか?

  113. 10127 マンション掲示板さん

    >>10126 通りがかりさん
    そんなこと言ってもネガには燃料になるだけな気が…

  114. 10128 検討板ユーザーさん

    >>10127 マンション掲示板さん

    面白いから返事してみてます(笑)

  115. 10129 評判気になるさん

    >>10128 検討板ユーザーさん
    荒れるのでやめてほしい…

  116. 10130 名無しさん

    >>10129 評判気になるさん

    自作自演の荒らしなので正確な情報は書き込むべきだと思いますよ

  117. 10131 匿名さん

    >>10126 通りがかりさん
    金切音と駅遠って淡々と事実を述べてるのでは?
    荒らしに見えるとは病んでるのでしょうか。
    因みに徒歩7分は不動前ですよ?何やら幻想を見えてるご様子で。こんなところでクダ巻くのではなく行くべき所があるように思いますよ。
    https://www.proud-web.jp/mansion/a115550/outline/

  118. 10132 マンコミュファンさん

    以前にも投稿されましたが、不動前駅までは5.5分。



    また、目黒駅までは8分。

  119. 10133 匿名さん

    >>10131 匿名さん

    病んでるとか幻想が見えるとか
    攻撃してるつもりなんでしょうがw
    そう言った言葉でしか対抗できないのが荒らしなんですよ。
    あなたは荒らしで間違いないです。
    何回も言わせないでください、分譲棟に関してJRの金切音とやらは私は気になりません。
    線路沿いを歩くと電車の音が聞こえるのは事実ですが駅から6.7分で着いたので駅遠には感じなかったですね。
    ここにいるべきではないのはあなたなんです。
    それとも目黒MARCを検討してらっしゃるのですか?

  120. 10134 eマンションさん

    >>10131 匿名さん
    あんた誰

  121. 10135 通りがかりさん

    >>10133 匿名さん
    荒らしの挑発に乗ったら同レベル

  122. 10136 マンション検討中さん

    このスレは事実と荒らしが混じってるんですかね…
    正確な情報を得るのはなかなか難しそうです。。

  123. 10137 eマンションさん

    荒らしはパターンがあるし、例の人だとすぐにわかりますw

  124. 10138 マンション検討中さん

    >>10135 通りがかりさん

    こういうこと言う人いますよね笑
    間違いを訂正することは必要です。

  125. 10140 マンション検討中さん

    金切音よりこいつらの書き込みの方がよっぽど耳障りだわw

  126. 10143 eマンションさん

    >>10138 マンション検討中さん
    もはや訂正する意味ないですし、↓の通り延々と続くことになるのでやめてくださいって言ってます

  127. 10144 eマンションさん

    自作自演かしら?

  128. 10145 マンション検討中さん

    ずっと前からたまにこちらを拝見していますが、
    荒らしているのは1人だけな気がします。。
    その方がいなくなった時は平和でしたから

  129. 10149 マンション検討中さん

    プラウドのスレはどこもそうですが、契約者が検討スレに常駐して自画自賛とネガ叩きを延々とするので賑やかになるんですよねw

  130. 10150 匿名さん

    >>10149 マンション検討中さん

    荒唐無稽ですね。プラウド購入者は、新しいプラウドが出るたびにマンコミに書き込みを始めるわけですか?そりゃものすごい数だ!
    よほどいいマンションばかりなんでしょう(笑)

  131. 10151 マンション検討中さん

    >>10150 匿名さん

    プラウドはマンションオタクに刺さる企画が多いので、マンション愛が強い方が多いんでしょうね。なので定期的にマンション掲示板の検討スレで自宅の喧伝をしたくなっちゃうみたいです 笑

  132. 10152 匿名さん

    荒らしの人は、あちこちのプラウドのスレをパトロールされているのですね?

  133. 10153 管理担当

    [No.10118~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  134. 10154 通りがかりさん

    >>10152 匿名さん
    プラウドどころじゃなく、全てのスレを荒らし回ってるんじゃないですかね

  135. 10155 マンション検討中さん

    自作自演1人何役やるつもりなんでしょうか、、
    今度はプラウド契約者をまとめて馬鹿にし始めましたね

  136. 10156 マンション検討中さん

    目黒~羽田空港まで15分くらいになりそう。ここにも恩恵はあるね!

    1. 目黒~羽田空港まで15分くらいになりそう...
  137. 10157 評判気になるさん

    >>10156 マンション検討中さん

    目黒駅に停まるんですか?

  138. 10158 けんとう

    >>10157 評判気になるさん
    >>10156
    羽田空港アクセス線は2029年開業予定なので、6-7年も先です。
    おそらく湘南新宿ラインを使うので目黒には止まれないんじゃないですか?
    恵比寿か大崎に出ないとですね。


  139. 10159 名無しさん

    >>10158 けんとうさん

    ならば恩恵って何なの?

  140. 10160 検討板ユーザーさん

    >>10159 名無しさん
    ないでしょ。また契約者のポジティブ妄想

  141. 10161 マンコミュファンさん

    >>10156 マンション検討中さん

    これは便利ですね!楽しみです!

  142. 10162 匿名さん

    目黒大崎は3分ぐらいで着くのでこれは嬉しいですね。

  143. 10163 マンション検討中さん

    どこにとまるのかはわかりませんが、
    今よりは確実に便利になりますね!

  144. 10164 eマンションさん

    画像追加

  145. 10165 マンション掲示板さん

    西山手ルート停車駅は新宿渋谷恵比寿大崎ですよ

  146. 10166 eマンションさん

    >>10165 マンション掲示板さん

    そうなんですね!
    では恵比寿か大崎から乗る感じになりますか

  147. 10167 マンション比較中さん

    7分かけて不動前駅まで歩き、次に急行電車が通過した後に来る各駅停車に乗って。目黒駅に着いたら登りのエスカレーターに乗り、更にJRの登りのエスカレーターに乗る。ホームに着くまで所要時間20~25分。話はそれからですね。

  148. 10168 匿名さん

    >>10167 マンション比較中さん
    こういう現実離れしたことを書くからただのネガとしか扱われないんですよ。逆効果なのにそろそろ気づいた方がいいのでは。

  149. 10169 eマンションさん

    >>10167 マンション比較中さん

    心配は無用です。
    こんな発想は武蔵小山君しかしませんよ。

  150. 10170 名無しさん

    マークから不動前駅まで行ってそして電車に乗って目黒駅まで行くってどんな発想してんの?ww

    マークから目黒駅のホームまでは約9分(アトレのエレベーターを使えば約8分)。

  151. 10173 管理担当

    [NO.10171~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿の、及び、削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  152. 10174 匿名さん

    武蔵小山も目黒も良いところだと思いますよ。

  153. 10175 周辺住民さん

    >>10174 匿名さん
    本当にそう思います。

    どっち「が」ではなくどっち「も」いいところです。

    都心からより離れている武蔵小山は本当にいいところです。

  154. 10176 通りがかりさん

    ファミリーが安心して暮らすには武蔵小山はとても良いですよね!

  155. 10177 検討板ユーザーさん

    武蔵小山は目黒駅まで3分だから
    ここの目黒駅まで徒歩10分と何かと比較されてるだけでしょう。
    健脚ならここでも良いけど、楽に目黒駅に行きたいなら武蔵小山かな。

  156. 10178 マンション検討中さん

    武蔵小山の話はどうでもいいです。
    営業はやめてください。

  157. 10179 口コミ知りたいさん

    >>10178 マンション検討中さん

    なにヒステリー起こしてるの?
    競合との比較をしてるだけだと思うけど。
    自分はメリデメ整理してくれて助かります。

  158. 10180 口コミ知りたいさん

    >>10179 口コミ知りたいさん
    メリデメって…
    この段階で武蔵小山のシティタワーと迷ってる人なんているんでしょうか。

  159. 10181 口コミ知りたいさん

    武蔵小山と迷っているなら、武蔵小山を買えばいいんじゃないですか?間取りも色々選べるし。
    マークはもう残り少ないので、心配しなくても完売でしょう。
    あちらのスレを覗いたら、背中を押してもらえるコメントが沢山ありましたよ。

  160. 10182 マンコミュファンさん

    >>10181 口コミ知りたいさん
    武蔵小山に対する嫌味ですか…?

  161. 10183 マンション検討中さん

    >>10182 マンコミュファンさん
    こちらは目黒駅が最寄りのプラウドタワー目黒MARCに関するスレッドですので、武蔵小山か武蔵小杉かよく知りませんが、関係のない駅の話は誰も求めてません。

  162. 10184 ご近所さん

    嫌味ではないでしょう。

    本当に武蔵小山もいいと思います。

    都心から離れゆったりできそうですし、お住まいを構えるにはいいところです。

  163. 10185 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  164. 10186 マンション検討中さん

    >>10182 マンコミュファンさん

    急に湧いたように武蔵小山を持ち上げるの投稿が7つも投稿されるなんて異常ですよ。
    なんなんですかね。気持ちが悪いくらいです。

  165. 10187 匿名さん

    目黒MARCはもうすぐゴールを決めるでしょう

  166. 10188 口コミ知りたいさん

    >>10186 マンション検討中さん
    大抵の場合自作自演ですよね、、

  167. 10189 口コミ知りたいさん

    自分はそうは思いません。
    客観的に武蔵小山の方が良いってだけで、みんなが同じ思いなんでしょ。

  168. 10190 匿名さん

    武蔵小山の話題はいつもの荒らしの人の自作自演ですよ。白金ザスカイのスレでもよく見かけました。悪質な荒らしは無視しましょう。

  169. 10191 口コミ知りたいさん

    興味ないマンションの掲示板に書きくむどころか見る事さえないので分からないのですが、武蔵小山のマンションの掲示板には、逆に目黒MARCを推して武蔵小山を下げることに執着してる人っているのですかね。。。

  170. 10192 名無しさん

    >>10191 口コミ知りたいさん

    そんな投稿だらけですよ。お互い様です。

  171. 10193 口コミ知りたいさん

    武蔵小山、SUUMOを見たら中古も沢山出ているんですね。
    新築が沢山残っていたら、リセールも大変かもしれませんね。

  172. 10194 名無しさん

    >>10193 口コミ知りたいさん

    スミフは値段を上げていくので、リセールもしやすいんです。素人は黙っていた方が良いです。

  173. 10195 マンコミュファンさん

    >>10194 名無しさん

    今までの上げ相場ではそうでしたね。

  174. 10196 匿名さん

    >>10194 名無しさん
    武蔵小山の話はもう結構

  175. 10197 検討板ユーザーさん

    >>10196 匿名さん

    本っっ当どーでもいいですね。
    申し訳ないですが比較対象にはならないです。

  176. 10198 マンション検討中さん

    あまりにもしつこく武蔵小山の話をすることで
    武蔵小山のイメージを悪くさせたいんでしょうね。
    全く嫌なイメージがなかったのにこの掲示板のせいでなんかもう近寄りなくなくなりました(笑)

  177. 10199 名無しさん

    >>10192 名無しさん
    本当に興味なくて見てなかったのでシティタワー武蔵小山版を今100コメントだけ遡って読んでみました。目黒MARCとの比較ではなく多方面から叩かれてました笑
    目黒MARCについて1ラリーだけありましたが、金切り音という表現でこちらで永遠とネガを流してる方が頑張ってました。

  178. 10200 名無しさん

    隣駅の同じタワマンとはいえ、ここの人たちの武蔵小山への敵対心が凄くて草
    駅前へのコンプレックスが相当なことは分かった。

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー目黒MARC」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸