広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2024-11-02 12:25:21
アルファステイツ南新町についての情報を希望しています。
商店街にっも近く、生活しやすそうですね!
所在地:香川県高松市南新町6-1 ほか(本体敷地)・亀井町8-21 ほか(規約敷地)(地番)
交通:ことでん「瓦町」駅 徒歩5分
ことでんバス「南新町」バス停 徒歩2分
間取:1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.72平米~133.40平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-07-09 11:14:44
物件概要 |
所在地 |
香川県高松市南新町6-1 (本体敷地)・亀井町8-21 (規約敷地)(地番) |
交通 |
高松琴平電気鉄道琴平線 「瓦町」駅 徒歩5分 高松琴平電気鉄道長尾線 「瓦町」駅 徒歩5分 高松琴平電気鉄道志度線 「瓦町」駅 徒歩5分 「南新町」バス停 徒歩2分(ことでんバス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
104戸(1階3店舗含む、管理事務室・防災倉庫を除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年02月竣工済み 入居可能時期:2024年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]穴吹興産株式会社 [販売代理]株式会社あなぶきリアルエステート
|
施工会社 |
大末建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社穴吹ハウジングサービス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アルファステイツ南新町タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
1
評判気になるさん
ここに来て高松はタワーマンションラッシュですね。県外資本ばっかりだったのであなぶきには期待したいですが、1つ気になる点が。
約50m先の東側に18階建ての分譲マンションが出来るのが先に分かってたのにも関わらず、わざわざ重なる東向きにしたのか謎ですね。
南側は一応開けた広場あるので南向きでもいいと思うのですが、道路斜線的に厳しいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
検討板ユーザーさん
立地は瓦町も近く商店街至近なので利便性高いですが、東側にタワマン建設予定があるので日当たりは遮られる懸念があります。また、商店街直結を謳っていますがエントランスとアーケードの間に少し距離があり、雨の日は傘が必要です。濡れずに移動はできません。
景色はコンクリート群が見えます。上層階になるとかなり先の山も見えて前述のタワマン以外は広々した視界になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
最上階130㎡の価格が分かる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
マンション検討中さん
余程需要がなかったのか分かりませんが最上階は4戸で他の階とは異なるプレミアムフロア的な位置づけの間取りだったのに分譲途中で1番北側の部屋は除いて下の階とほぼ統一になりましたね
若干ながら東側に建設中のジオの影響もありそう、、まぁ売れてるかどうかは分かりませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
マンコミュファン
知り合いが見に行ってきたらしく、すでに値引きの話が出てるみたいです。
その人は値引きってスーパーでいうと見切り販売で、価値が無く、定価で売れないから引くんだよねって言ってました。周りにたくさんあるから仕方ないなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
eマンションさん
>>6 マンコミュファンさん
穴吹興産は割と値引きを早期からしてくれますよ。
もちろん値引き幅は段々大きくなるでしょうけどね。
ただまあライバルは多いのでさっさと売り抜きたいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
マンコミュファンさん
>>7 eマンションさん
先に買った人も値引きがあるのは分かってらっしゃる感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
東向きだから日当たりが心配やけど、皆さんは諦めてる感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
マンコミュ
>>9 匿名さん
北東向きとか普通は買いたくない条件の悪い部屋を値引きして売ってしまうとかありますよ。住んでから、日当たり悪いとかお金に変えられないねと気づいても遅い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
eマンションさん
>>8 マンコミュファンさん
先に買った人には分かるようにしませんよもちろん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
マンコミュファンさん
>>12 マンション検討中さん
定休日が無くなるくらい厳しいと思います。
お察しください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
マンション検討中さん
見学に行かれた方がいらっしゃれば教えてください
ここは売れ行き的にどうなのでしょうか?
あと駐車場はとれますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
マンコミュファンさん
>>15 マンション検討中さん
売れてると言われましたが、値引きを凄く言われたので、??って感じです、売れてるのに何で値引きするの??って……
駐車場は、離れたところに全戸数の約4割しかないから、かなり溢れると思います……
しかも何年かに抽選みたいだし、一生、駐車場が当たらないかも……
うちは子供がいるので駐車場は欲しいから検討から外しました……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
マンション掲示板さん
>>16 マンコミュファンさん
ありがとうございます
参考になります
駐車場は仮にとれても結構金額がしそうなのでローン以外の維持費を考えると私も……って感じでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
こちらのマンションは、省エネ適応マンションではないので住宅ローン控除が最高2,000万円の部分で10年までしか受けられないって聞いたんですが、そうなんですか?
2023年に入居のマンションより、2,000万円も少なく、期間も3年も短いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
eマンションさん
>>18 匿名さん
4段階基準があって、一番しょぼいと2000万円で合ってますが、このマンションは下から2番目の省エネ基準適合マンションなので3000万円までいけます。
省エネ基準とは言うてるものの、大したことないです。基準がガバガバなだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件