あいさつくらいしましょうよ?
どうして知らん顔するのかな?
あいさつは住空間の基本ですよ?
あいさつしてるのに無視しないでくださいよ。
怖い顔してにらみつけるなんて最低ですよ?
上層階に入居してるからって偉いわけじゃないですよ?
あいさつも返せない住民は出て行って欲しい。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
間取り/面積 1LDK / 52.1m2
賃料 155,000円
管理料 10,000円
敷金 100,000円
礼金 400,000円
所在階 10階
向き 南
間取り/面積 1K / 50.76m2
賃料 135,000円
管理料 12,160円
敷金 150,000円
礼金 350,000円
所在階 4階
向き 南
15階
専有面積:64.17 m²
賃料:178,000円 → 賃料:169,000円
共益費:10,270円
礼金:40万円
敷金:20万円
28階
専有面積:64.7 m²
賃料:198,000円(共益費含む)
礼金:40万円
敷金:20万円
28階 2LDK 64.7㎡
賃料 19.8万円
敷金/保証金 無料/20万円
礼金/敷引 40万円/-
12階 1LDK 57.7㎡
賃料 16.5万円
管理費 1.1万円
敷金/保証金 20万円/-
礼金/敷引 40万円/-
12階 2LDK 64.17㎡
賃料 18.8万円
敷金/保証金 無料/0円
礼金/敷引 無料/45万円(退去時)
9階 1LDK 57.7㎡
賃料 15.5万円
敷金/保証金 無料/0円
礼金/敷引 無料/45万円(退去時)
6階 1LDK 40.74㎡
賃料 13.8万円
敷金/保証金 無料/45万円
礼金/敷引 無料/30万円(退去時)
6階 ワンルーム 33.28㎡
賃料 9.9万円
管理費 5,330円
敷金/保証金 無料/0円
礼金/敷引 無料/-
新しい売り出し情報
2011年4月 55.24m2 北 1K 4階 2780万円
過去の売り出し情報
2010年4月 89.79m2 東 2LDK 29階 5500万円
2010年4月 55.24m2 北 1K 4階 2950万円
2009年6月 89.79m2 東 2LDK 28階 5290万円
28階 2LDK(北西)
専有面積:64.7 m²
賃料:198,000円
礼金:40万円
敷金:20万円
27階 2LDK(北東)
専有面積:89.79 m²
賃料:480,000円
礼金:96万円
敷金:48万円
広さが違うとはいえ・・・価格差が大きくないですか?
4月15日現在
ハウスコミュニケーションから
アーバーンライフ御堂筋本町タワー
5,800万円で買いたい人いてるって
買いの広告が入っていたな。
ハウスコミュニケーションは以前にも
2,780万円で売りの広告出してたけど
何階か表示してなかったな。
専有面積:55.24m2
バルコニー:8.11m2
管理費等:12,160円(修繕積立金含む)
ここは事務所が多いから部屋を移動する従業員の足音が朝から響きますよ。
まさか土足ではないと思いますが、硬いスリッパでバタバタ歩かれたら煩いです。
中には走っている従業員もいます。階下のことなんか気にしたこと無いんでしょうね。
アーバンライフ御堂筋本町タワーは賃貸比率が高まってから
ピンクチラシの投函が増えました。
デリバリーヘルスを利用しているのがあからさまにわかります。
深夜に大きなバックを持った派手な女性が入館しているのを目撃しました。
館外には送迎用の車が駐車していました。
今後ますます賃借の住民が増えると質の低下が心配です。
夜8時以降はカードキーが無いとエレベーターで降下することができません。
住民が仕事を済ませて帰るデリヘル嬢をエレベーターまで送り出すことになります。
上階から降りる時はエレベータに乗ってからカードキーを照合させることになるので
1階エレベーターホールの監視モニターにデリヘル利用者の姿が映し出されます。
館内非常階段を利用すればエレベーター監視モニターには映ることなく退館できます。
このような理由からデリヘル嬢を呼び出してサービスを受けている住民は
デリヘル嬢が帰りにエレベーターを利用しなくても済む、かつ、降りるだけにしても
ヒールの高い靴での階段利用が苦にならない範囲の階の部屋だと思われます。
分譲マンションといっても実態は賃貸比率が高く賃借人が住んでいる。
オーナー住民と同じ感覚で生活をすることは難しく規則が遵守されない。
ごみ捨てのルールも禁煙ルールもペット飼育細則も守ってもらえない。
デリヘル嬢を部屋に呼ぶ行為は違法ではないが
マンションのイメージを低下させることにつながる。
ピンクチラシが投函されることで質の低さを露呈している。
ファミリー層の住民が家族と済む自宅に風俗嬢を呼ぶことは極めて考えにくい。
低層階に設定された1ROOMの賃借人が風俗嬢を呼んでいる可能性が高いと思う。
デリバリーヘルスを利用する住民が存在する限りピンクチラシの投函は続くだろう。
今日は関西美少女援交会のピンクチラシが投函されていましたね。
無断でAKB48の写真を刷り込んだピンクチラシです。
マンションの資産価値というよりは住民のイメージが落ちてしまった。
229さんへ
>このマンションの評判を落として安く買いたい輩がいるものと思われる。
評判落として買ってメリットあんのかな?
自分が住むマンションの評判は落とさんでしょ?
転売するつもりなら売値も下がるんじゃないの?
>ここクラスの立地のマンションは今後なかなか出ないからね。
立地だけのマンションってことなんじゃないの?
駅から近いのは便利だけど駅直結でもない限り徒歩圏内であればいいんじゃないのかな?
今朝はどこから聞こえるのかワンちゃんの甲高い鳴き声で目が覚めたよ。。。
安く買うために,評判落として。
こんどは高く売るために,評判高める?
そんな簡単にうまくできるんだったら。
でも,自分の都合のいいようにここを使おうという人はずいぶん見かけるね。
安く買うために評判を落とす?
では、住民しか知らない情報はどうやって入手したのだろう。。。。。
掲示板の書き込みでマンション価格って変動するのかな?
どっちにしても賃借住民には無縁の話
232さん
東京には君の想像もつかないような金持ちがいっぱいいるんよ。
ちょっと小遣いで買って、とりあえず賃貸に出しておこうかと考える人はいる。
駅近、しかも本町なら必ず借り手はつくから、リスクも低い。
駅徒歩圏内の物件で満足できる君なら、こんなとこに住まなくてもいいじゃない。
【一部テキストを削除しました。管理人】
235さんへ
あんた東京の人かいな。
しかも、金持ちで小遣いで買って賃貸ですか。
そのおかげで賃借住民がどんどん増えて下品になったもんですな。
すぐに借り手がつく?
その割には年中賃貸広告でてるけど?
【一部テキストを削除しました。管理人】
たった115戸の中規模マンションで
書き込みに対する批評レスなんかしちゃったら
住みづらくなりませんか?
それとも、高値で売り抜けて出て行くつもり?
そういえば・・・住民かどうか知らないけど
エントランスでタバコのポイ捨てしてる人を見かけましたよ!
残念なことだけど、そういう人が出入りしていることは
確かなんだと思います。
あと、ロビーだけど
あそこはビジネスの商談スペースになっちゃってるみたいだね。
横の住人はデリヘルマニアだし、上の階は事務所で使われてるのか1日中ドタバタ…
ロビーは商談スペースでくつろげない。
引越したくて査定はしてもらったけど値落ちで、ローンが返せない。
我慢するしかないのかな…
>引越したくて査定はしてもらったけど値落ちで、ローンが返せない。
そう?下層階のワンルーム?うちは、不動産屋が毎週のように電話かけてきて、買った時より高く売れるから売りませんかってしつこいよ。ダイレクトメールも送ってくるし。
>そう?下層階のワンルーム?うちは、不動産屋が毎週のように電話かけてきて、買った時より高く売れるから売りませんかってしつこいよ。ダイレクトメールも送ってくるし。
あなたは中層階以上の3LDKとか??
DMはわかるけど毎週のように電話があるの??
買った時より高く売れたのは3年前の話でしょう??
みんな売る気がないのに値段だけは気になるのでしょうか??
【一部テキストを削除しました。管理人】
販売価格の推移だけど
三井のリハウスの広告に出ていた専有面積55.24㎡・バルコニー面積8.11㎡の低層階の物件
2950万円だったのに
最近投函されたハウスコミュニケーションの広告では
2780万円になってる
売れてないのか
下落してる。。。。。
株式会社アイ・エス・オー【国土交通大臣(2)第6820号】さんへ
http://www.iso.to/luxury/honmachi/index.html
27階の2LDK(北東)は
専有面積が101.26m2ではありません。
正しくは、専有面積89.79m2です。
27階に専有面積が101.26m2の部屋はありませんよ。
確かに、本町って何処へ移動するのにも便利な駅です
それって立地の良さって事だと思うのですけど
高級感って事になると北の方のマンションの方が
高級感あるイメージですね、でもあくまでもイメージであって
実際はどうでしょうか
今日も肖像権を侵害したピンクチラシが投函されてたよね
またしてもAKB48の写真が無断で使用されている
出張マッサージ限定サービス50分1万円
こういうピンクチラシいらんねんけどなー
そもそも住むためのマンションやのに
なんで事務所がいっぱいあるんか納得できん
売主も貸主も節操があれへんのかいな
住む人に提供してもらわんと迷惑やねんけど
高級感もセキュリティーもあらへんわ
ここは住むには窮屈なマンション
住民か不審者か全く見分けがつかない
あれよあれよというくらい知らない顔が出入りしてる
住民の安全なんてこれぽっちも実感できない
買う人、借りる人、よーく考えた方がいいと思う
事務所と住居を兼ねるって言うのならば
まだ良いですけど
事務所のために購入ってなると
純粋に住居として購入した人とってはちょっと困りますね
場所がらやっぱり事務所として使いやすいのですねぇ
こういった板で「ヨイショ」する書き込みは業者だろうね
売りたい 貸したい なんて事情があるのは業者しかないでしょう
逆に不満をぶつける書き込みはオーナーもいるだろうけど賃貸契約の住民だと思うよ
オーナーであれば管理組合で問題を話し合うことができるからね
賃借人は理事会にも出られないし 総会の議決権もないし 権限不足だからね
住民同士がいがみ合うのは良くないよ
住んでて良かったと思うことを書いてごらんなさい
これって業者では書けないよ だから説得力がある
業者はいつだって 立地条件だとか利便性だとか あまりにも表現が抽象的だからね
住民の方なら清掃員のおじさん知ってるでしょう
住民がごみの分別をきちんとしないから おじさんが分別したり容器を洗ったりしてるよね
マンション価値を高めたいなら 普段から当たり前のことを きちんとすることが大切だよ
この板で 賃借住民 低層階住民 ワンルーム住民を馬鹿にする発言をした人
もし あなたが住民だとすれば あなたはマンション価値を貶める人だと思います
なんか読んでて最もな事を書いてる方々がいますが、何者なんですかね。
業者以外でも、このマンションを欲しい人は居るでしょうし、自分の考え方や価値観を1番正しいみたいに押し付け過ぎてます。
ただ、1番きしょく悪いのは住民でも無いのに事細かく書き込みし批判してる人かな。
何がしたいんでしょうね。
本町って場所は休日と平日
昼と夜のイメージが全然違った街だと思います
平日は仕事関係の人が行きかって、活気あり賑やかですけど
休日は車の台数も少なく静かです
昼と夜も似た感じです
立地は北にも南にも便利な立地なので
良いと思いますけどねぇ