大阪の新築分譲マンション掲示板「グランスイート阿倍野駅前ローレルコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 阿倍野駅
  8. グランスイート阿倍野駅前ローレルコートってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2011-09-01 23:18:06

駅まで徒歩1分、スーパーも徒歩一分という生活に便利な立地で、学校区も常盤小学校と人気校、再開発が周囲の発展が望まれるという点ではいい物件だと思いますが・・・
購入を検討中の方はいらっしゃいますか?


物件データ:
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-37-12
交通:大阪市営谷町線 「阿倍野」駅 徒歩1分
    大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩5分
    大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩6分
価格:2738万円-5168万円
間取:1LDK・2LDK ・3LDK
面積:42.16平米-71.58平米
売主:丸紅株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社 大阪支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2009-08-05 23:34:00

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート阿倍野駅前ローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 143 匿名さん

    最初から値引きは不祥事ばかりの某会社のマンションだな。ここは考えるふりして断るとすごい良いことが!

  2. 144 匿名さん

    南大阪の人間にとっては阿倍野は手軽に買い物できる場所で
    とても便利でしたが再開発で難波にあるようなお店も店舗に入るようなので
    阿倍野がますます便利になります
    駅までの距離や買い物の便利などを考えてもとても便利な立地のマンションだと
    思ってます
    再開発前の今がやっぱり買いなんでしょうか?

  3. 145 匿名さん

    具体的な値引きはなかったです。
    オプションか家電か家具サービスのことでは?

    それか、残戸数が減って、値引きサービスから変更したのかしら?

    キューズモールも見てきました。本当に目の前ですね。
    便利すぎて、家に冷蔵庫が要らないくらいの距離ですね(笑)。
    ヨーカドーがマンションの目の前(南角)にくるといいなと思ってます。

  4. 146 物件比較中さん

    上で書いてある、野村さんのマンションはどのあたりに建設予定なのですか?

  5. 147 匿名さん

    体育館があった場所ですよ。
    噂では、ここよりも高く、アートアルテール並みの値段になる可能性が高いみたいです。

  6. 148 周辺住民さん

    野村さんは無謀ですね!!
    せめてここの価格帯なら勝ち目もあるのに・・・

  7. 149 匿名さん

    野村はタワーでココより広い間取りになるみたいですよ。広いなら当然高くなるでしょうね。予定価格3500万円〜だとか。
    駐車場も作るみたいだけど高そうだし、何より車の出入りが難しそう。

  8. 150 契約済みさん

    駐車場は正直あったらうれしいですけどね。
    裏通りに出るようにすればいいわけだし。
    この物件ならなくてもいいとは思うけど、あれば安心感があります。あったほうが売却時にも有利だとは思う。
    ほんと、なくてもいいんですけどね、、、てところ。

  9. 151 購入検討中さん

    外観の覆いが取れて意外だったのが、外装タイルが思ったより安っぽく見えたこと。
    モデルルームにあった模型では結構よさそうに見えたのに…。
    立地はほんとに便利だけど、値段と設備などのバランスが合ってないように思うなぁ。
    でもどこも一長一短ありますけどね。

  10. 152 匿名さん

    サービスは50万円だけなんですかね?
    でもアートアルテールに比べたらやっぱり安いですね。駅直結のステイタス感あるなしでは違うけど
    便利さ同じだしこんなものかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 153 申込予定さん

    確かに設備はたいしたこと無いですね・・・。
    設備ではないけど24時間ゴミ出しが唯一の救い?かな。

    個人的には魔法瓶浴槽が欲しかった。

  13. 154 匿名さん

    24時間ごみ出し出来るのは便利ですよ
    魔法瓶浴槽
      ↑
    こんな浴槽あるんですか?
    お湯がさめにくいのかな
    今の時期便利ですね

  14. 155 匿名さん

    フラット35sやエコ住宅を意識したマンションには魔法瓶浴槽多いですよね。
    物件比較中はディスポーザやオール電化にも魅力を感じましたが、初期費用がかかるぶん物件価格に上乗せされるなら、やはり無くていいです。
    センターオープンサッシにも憧れますが、この立地でセンターオープンしたところで…(笑)。

    個人的には全戸角住居なのと、アーケード続きで駅に行けるのが気に入りました。
    アーケード部分は新しくなるんでしょうかね?毎月商店会費を払うのだから新しくして欲しいですね。

  15. 156 匿名さん

    >毎月商店会費を払うのだから新しくして欲しいですね。
      ↑
    老朽化したら新しくしてくれるのではないですか?

  16. 157 匿名さん

    入居と同時ではなく、老朽化してからですかね。
    次回MRに行った時に聞いてみます。

  17. 158 匿名さん

    すっかり,お目見えしましたね.
    西側が良さそうですね.
    南側はかなり圧迫されています.

  18. 159 匿名さん

    そうですね。西側はキューズモールの建物に視界がかからなくて良さそうですね。
    もっと隣接し、圧迫感があるのかと思ってました。

    南側は、お昼頃に見たのですが、上から3フロアぐらいまでは外壁に日が当たってました。
    部屋の中まで日が入るのかは分かりませんが。

  19. 160 購入検討中さん

    このマンションって床のスラブ厚が30cmあるんだね・・・。びっくり

  20. 161 匿名さん

    160様

    それは一般的なマンションに比べて厚いということでしょうか?
    例えば、道路の振動が伝わりにくくなったりするのでしょうか?

  21. 162 匿名さん

    伝わりにくくなるわけないやん
    単なる中空ボイドで厚いだけやないん?
    中は発泡スチロールの空洞コンクリとかでしょ。しらんけど。

  22. 163 入居予定さん

    153様と154様の書き込みに「24時間ゴミ出し」とありますが、
    22日の入居説明会では「午前8時まで、なるべく朝になってから」と・・・

    パンフ類には見当たりませんが、「24時間OK」の情報源は何でしょう?
    それとも「なるべく」というからには努力規定(?)で、前夜でもルール違反
    ではないということなのかな。

  23. 164 契約済みさん

    入居者説明会にぎわっていましたね。
    入居いよいよです、楽しみです。

  24. 165 匿名さん

    ここは,完売しましたか?

  25. 166 契約済みさん

    >>165さん
    ホームページ見ると販売中になっていますよ

  26. 167 匿名さん

    夜はうるさそうに思えますが、どうなんですか!?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 168 匿名さん

    窓閉めてれば問題なし。
    人の喧騒なし→不便地
    何をとるかでしょ。
    都会の真ん中のホテルに泊まって外がうるさくてねむれないとかいらいらした経験ないし。
    窓開け生活スタイルなら田舎じゃなきゃだめでしょう。

  29. 169 匿名さん

    >窓開け生活スタイルなら田舎じゃなきゃだめでしょう。

    んなこたぁーない

  30. 170 いつか買いたいさん

    子供2人ならここのマンション無理ですよね?
    狭すぎる・・・

  31. 171 地元不動産業者さん

    3LDKならギリギリいけるのでは?

  32. 172 いつか買いたいさん

    3LDKならって感じですが、高い。

    だから、売れ残る。

    ディスポーザーないし、24時間ゴミ捨て出来ないし

  33. 173 いつか買いたいさん

    っていうか、管理費が高い。
    これは後々管理会社を変えるとかで対応すればよいのかな?

  34. 174 地元不動産業者さん

    高いと思う人は買わなくてよいのでは?
    身の丈にあった物件を選びましょう。
    立地を考えると安いとおもいます。

  35. 175 匿名さん

    いつか買いたい=決断力ナシ優柔不断=いつまでも買えない

  36. 176 いつか買いたいさん

    立地って・・・
    結局、誰も自分では住まずに誰かに賃貸に出すんでしょ?

    どうやってあの家ですめる?

  37. 177 入居予定さん

    住めない?そうですか。
    我が家はニューヨーカー気分で住む予定ですよ(笑)!
    どこに価値を置くかは人それぞれですね。

    他スレで見たのですが、キューズモールのポイントカードができたそうですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 178 いつか買いたいさん

    子供が2人できたらどうしましょうか?

  40. 179 いつか買いたいさん

    今買うならとりあえず建物が建ってからだよね?

  41. 180 匿名さん

    駐車場収入がないので管理会社の問題ではありません
    管理費高いと思うなら駐車場100%のマンションにしたら?

  42. 181 いつか買いたいさん

    やっぱり購入している方々は、
    夫婦2人、もしくは夫婦2人+子供1人って言う人が多いですか?

  43. 182 契約済みさん

    なんか荒らしてる人がいますね。住めないのなら掲示板覗かなければ良いのに。
    176さんは、もっと広くて、もっと安くて、ディスポーザーがついてて、24時間ゴミ出しができて、交通の便が良くて、静かなマンションを探せばいいのでは?

    荒らしは無視しましょう。って私がつられた…
    私には素敵なマンションです。入居が楽しみです。

  44. 183 ビギナーさん

    立地以外でこの物件を気に入ったところを教えてください。

  45. 184 匿名さん

    >>183
    まず、あなたがどう考えているのか、意見を書かなきゃ。
    教えてくれくれって、子供じゃないんだから。

  46. 185 近所をよく知る人

    私はマンションは立地が全てと思います。
    駅まで徒歩1分で、スーパー1分、学区も良いし他には変えられない条件だと思います。ディスポーザーやゴミ出しよりよっぽど価値があると思います(主観ですが)

    いくら建物・設備が良くても立地が悪ければ話になりません。
    このマンションも立地が良いからこそ、この価格なのでしょう。

    182さんが言うように183さんは、もっと広くて、もっと安くて、ディスポーザーがついてて、24時間ゴミ出しができて、交通の便が良くて、静かなマンションを探せば良いのではないでしょうか。

  47. 186 ビギナーさん

    私は「いつか買いたいさん」ではないですよ。

  48. 187 契約済みさん

    ここのマンションは確かにこじんまりしていますよね。
    でも、営業さんもおっしゃっていましたが、お金に余裕のある単身者をターゲットにも当ててますので、
    小さい子供がバタバタ走りまわるマンションに住みたくない人間には都合がいいです。
    ファミリー層をターゲットにすると立地の悪い低価格帯になるだろうけど、そうなると低収入の人間が無理して買って入り込んでくるのでごめんだ・・・。
    ファミリー向け物件ではなくて本当によかったと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  50. 188 匿名さん

    私もマンションの購入の条件の上位に立地が来ます
    マンションの設備は暮らしだしたらそれなりに自分の都合の良いように
    暮らしていけると思いますが
    駅までの距離などの問題はどうしようも無いです

    ディスポーザーが無いので・・・とおっしゃる方も他のマンションの
    掲示板で見たことがありますが
    ディスポーザーがトラブル多いと言うお話も聞いた事があります
    実際私は使用したことがないので、便利な事を実感しているから
    かもしれませんね
    無くても生活できます
    そんな事より、駅まで1分のマンションはかなり魅力的です

  51. 189 住まいに詳しい人

    駅っていっても谷町線だよね。
    御堂筋なら分かるけど。

  52. 190 物件比較中さん

    日当たりはどんな感じですか?

  53. 191 契約済みさん

    >>189
    私も谷町線の阿倍野橋駅ではなー、という感じですので否定しないです。
    天王寺まで歩いても問題ない距離ですしね。
    駅は人通りも多いですし、御堂筋線まではゆっくり歩いて5分以上はかかると思いますが、大きな道路を横断しなくていいルートをとれるので許容範囲かと思ってはいます。
    欲を言えば近鉄線の駅に横断歩道はさまずに3分くらいがいいのですが、こうなるともっと割高になるでしょうね。
    それでも買っていたとは思いますが。
    アートアルテールさんも魅力でしたが、金銭的なメリットと立地、さまざまな条件などのぎりぎりを考えてこちらのほうにしました。
    満足していますが、あとは住んでからでしょうかね。
    >>190
    良くはないのではと思っています。私は日当たりはそんなに問題にしないので気になりませんが、南向き希望とか窓開けて生活したい人には不向きだと思います。
    まだ見晴らしのいい面の部屋でも、ビルの建て混んでくる可能性はあると思います。

  54. 192 匿名さん

    御堂筋線の天王寺駅までも、徒歩5分ですが
    周りに色々とお店があるので、歩いても距離は感じません
    徒歩5分は苦になる距離では無いです

    阿倍野筋は昔からやっている老舗のお店も
    けっこうあります
    外食も充実してますよ

    地下鉄阿倍野の1番出口を出てすぐの少し裏路地にある「たこつぼ」
    は「明石焼き」が目物ですが、お好み焼きもとても美味しいです
    お昼はランチで夜はお酒も充実しています
    スイーツとしては昔ながらの「さつまいも」のおやつの
    「嶋屋」のポテトも美味しいです
    ほかにも色々と美味しいお店があります
    マンションのブログで紹介されていた
    「京茶ばな」のトマトのお好み焼きもさっぱりしていて美味しいです

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸