広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ牛田中 ザ・プレミアムってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 東区
  7. 牛田中
  8. 牛田中
  9. クレアホームズ牛田中 ザ・プレミアムってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-02-19 01:35:16

クレアホームズ牛田中 ザ・プレミアムについての情報を希望しています。

所在地:広島県広島市東区牛田中一丁目971番2、971番7(地番)
交通:広電バス「牛田本町」バス停徒歩2分
間取:3LDK 4LDK
面積:70.38㎡~106.98㎡
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社共立
管理会社:セントラルライフ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
クレアホームズ牛田中 ザ・プレミアムのご紹介(即完売か? 牛田アドレス 2WAYエレベーター採用)【ひろしマンション
https://www.sumu-lab.com/archives/14758/

[スレ作成日時]2021-07-02 16:30:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ牛田中 ザ・プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 242 坪単価比較中さん

    8880万円の売れてしまったのですか?その位だすなら戸建てでもいいような。

  2. 243 匿名さん

    >>242 坪単価比較中さん

    戸建てもじゅうぶん買える値段だが、立地で購入したんじゃないですか?あの辺に戸建て建てるスペースありましたっけ?ただ単に戸建てにこだわりがない方では?^ ^
    戸建てよりマンション派の方、結構多い思いますよ!戸建ては戸建ての良さがもちろんあるんでしょうけどね^ ^
    このくらいお金が出せる人は、好物件だったでしょうね。
    最上階は間取りが公開されなかったんですか?見たかったな

  3. 244 名無しさん

    もう完売とは、はやいですね

  4. 245 検討板ユーザーさん

    この辺はもうマンション建ちませんかね?ここ数年毎年のように牛田に建っていましたが、次こそこの辺りで買いたいな。

  5. 246 マンション検討中さん

    もう完売したんですか。販売開始して2日?こんなに早く完売することあるんですね。おめでとうございます。

  6. 247 マンション検討中さん

    ホームページを見ると、来場予約枠がまだ少しあるようなので、完売はまだしてないのかな?と思います。かなりの枠で抽選があると聞いたので、抽選外れた方が流れる可能性もあるかなと思いますが。

  7. 248 マンション検討中さん

    >>247 マンション検討中さん
    ほんとですね。
    完売はまだのようです。

  8. 249 匿名さん

    実質完売してるのでは?契約まで進んで完売。まだ売り出して数日なので、全戸契約までは進んでないのでは。
    自分は某タワマン購入しましたが、ここが同時期販売だと…絶対にこちらにしてました。

  9. 250 口コミ知りたいさん

    >>240 マンション検討中さん
    広島に住んで40年以上ですが、そんなの聞いたことありません。古江辺りと間違ってないですか?

  10. 251 匿名さん

    >>250 口コミ知りたいさん

    牛田が中四国でトップクラスとはさすがに思わないですが、古江と間違ってることはないと思います。
    まぁ両者人気な土地だとは思いますが。

  11. 252 マンション検討中さん

    牛田は八丁堀までタクシーですぐです。
    白島だとタクシー乗るのに近すぎて躊躇しちゃいます。

  12. 253 通りがかりさん

    白島は西白島地区のせいで少しネームバリューが落ちますからね
    その分牛田は手放しで褒められます

    もっとも、平地に限りますが

  13. 254 匿名さん

    牛田は早稲田・東・南・新町地区のせいで少しネームバリューが落ちます。
    牛田地元民より。

  14. 255 口コミ知りたいさん

    ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りがまだ完売できていないのに、こちらは凄いですね。

  15. 257 匿名さん

    [No.256と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  16. 258 マンション比較中さん

    完売おめでとうございます!

    竣工一年前の完売となると、同じく牛田のヴェルディ牛田新町フェリス、ヴェルディ廿日市ステーションテラス、フローレンス祇園クラッシィあたりと同等の早さですね。
    上記は3つはいずれもJRかアストラムの駅近物件なので、駅近のアドバンテージなく竣工一年前の完売は文句なく素晴らしい。ここは狭い敷地でも最大限工夫すれば人気となるいい例だと思います。他のデべも見習って頑張って欲しい。

  17. 259 匿名さん

    まだ公式HPが「完売御礼」出していないので、まだ完売したかどうかは不確かですが、完売したという前提で、
    竣工1年前の完売、と言うより、販売期間がすぐ終わるというのが驚きですね。
    平面駐車場は羨ましいです。機械式やタワーパーキングは更新時の費用が莫大ですしね。

  18. 260 匿名さん

    25戸ですからね。第一期25戸売れない物件の方が珍しい。
    ここは元々モデルルーム用意してないですし、早期に片付けて四国に注力するためにも、早く裁けるような販売計画(値付け)を立てて展開したというとこでしょうか。
    そういう意味ではお買い得だったんだと思います。早く動いて正解でした。

  19. 261 匿名さん

    >>260 匿名さん

    購入者ですか?

  20. 262 匿名さん

    >>261 匿名さん

    買えませんでした(涙

    ここ購入されたんですか?
    良かったですね。
    おめでとうございます。

  21. 263 匿名さん

    >>262 匿名さん

    いえ、私は抽選で外れて買えませんでした。
    大本命だっただけに辛いです。。
    お互いまた良い物件に出会えると良いですね!

  22. 264 名無しさん

    完全に買えなかった者の僻みですが、今となっては値付けが甘すぎでした。担当者のチョンボなのか企業として良心的なのか。
    5000万からでも完成前に完売したと思います。
    牛田の平地はいい中古がなかなか出ないし、出てもすぐ売れちゃうから、余計に悔しいです!
    他デベさんにも期待です。

  23. 265 通りがかりさん

    >>264 名無しさん

    チョンボってことはないけど、例えば支店長から、部長あたりに、もうちょっと高くてもよかったくらいの事を冗談半分で言われているかもですね。逆に今後の物件は今回の結果から、若干値上がりしたりするかも。

  24. 266 匿名さん

    >>264 名無しさん

    牛田本町に2つ、牛田中に1つ、ちょうど中古出てますよ。ツイてますね!

    この一つは名前にクレアが付くからデベもここと同じかも?偶然にも見た目も大きさもこことすごく似てるし、なかなかいいのではないでしょうか。
    73平米、アストラムも徒歩圏内です。

  25. 267 匿名さん

    >>264 名無しさん

    たしかに、この辺はもう少し高くても売れますね。牛田中の平地、平面駐車場、2wayエレベーター、プライベートホール、角部屋。このような物件はもう出ないかもしれないですね。
    しかも低層階はかなり安かったので買えた人は本当に運が良いです。
    牛田は毎年マンションが建ってるので、また近々この辺に建設されるといいですよね。

  26. 268 評判気になるさん

    でも、冷静に考えると・・・牛田アドレスにこだわる人にとってはいいのでしょうが、平米もそんなに広いわけではないし、交通の利便性もあまり良くないし、車は必須だし。そんなにここ良いですか?

  27. 269 マンション比較中さん

    何を求めるかの違いで、
    100人が100人良いとは言わないでしょうけど…
    広さだって広ければ良いとは考えないでしょうし。

    ・街に近いほうがいいけど車があるから敷地内に駐車場が欲しい。
    ・なんなら平面が良い。

    っていうたったこの2つだけでもこの物件は魅力的だと思うけど。
    牛田より街中へ近づけば、全戸平面駐車場はなかなかないし、
    あるとしたら舟入とか…?

    二葉の里の広島高速が開通すれば、
    この牛田の価値もまた上がりそうな気もする。

    いや、交通量増えてデメリットが大きいか?w

  28. 270 評判気になるさん

    確かに・・・平面駐車場は大きいですね。街中は機械式駐車場がほぼですから。機械式駐車場は不便ですからね。ここはヴェルディのように無料?ではないですよね?
    100%満足!な物件はなかなか巡りあいませんね。何かを妥協しないとですね。

  29. 271 匿名さん

    中区中心部に住みたい人にとったら魅力的な物件には感じられないでしょうが、子育て世代や牛田が好きな層には魅力的だったんでしょうね。
    中区で全戸平面駐車場は難しいですが、数戸分なら平面駐車場がある物件がありますね。

  30. 272 匿名さん

    >>268 評判気になるさん

    そこまで言うなら、あなたがいいと思う広島の立地の良い場所ベスト3を教えてください。笑
    どうせあなたが住んでいる場所が入るのでしょう。みんなそんなものです。
    自分が暮らしやすいかで、永住する場所は決めるものです。

  31. 273 評判気になるさん

    >>272 匿名さん
    難しい質問ですね。私個人的な意見として、永住する場所はその人の人生のステージごとで違うと考えてます。
    例えば、小さい子供がいるうちは、なるべく近くに公園があり自然豊かで、出来れば車の移動が苦にならないところ。小さい子供がいるうちは、公共の乗り物よりやはり自家用車でドアツードアの方が何かと便利ですからね。
    次のステージとして、子供の学区を気にする年齢になったらやはり学区が良いところがいいです。ただその子の特性にもよりますが、中学受験をするかしないかで又変わりますが、中学生くらいになったらなるべく親の送り迎えなしで、塾、習いごとに行ける場所。ただし、女の子の場合夜遅くなる習い事はやはり送り迎えが必要ですから、これは難しいですね。
     次は子供達がある程度独立したら、自分たちにとっての良い場所ですかね。例えば、高齢になって免許返納になっても大丈夫なように、交通の便がいいところ。徒歩圏内にはドラックストア、病院、クリニック、こじんまりとしたスーパー(大型スーパーはだめです)がある。
     最近は若いうちに物件を購入する人が増えてますが、私の意見としては若いうちは賃貸で子供の教育に合わせて移動するのがいいんじゃないかな?と思います。これも賃貸が持家かの議論にもなりますが。

  32. 274 匿名さん

    段原・白島・堺町。

  33. 275 マンション検討中さん

    立地について私見を述べられるのは結構ですが、スレチです。

  34. 276 購入経験者さん

    >>273 評判気になるさん

    私も人生のステージごとに住む場所は違うという考えに賛成です。
    できれば分譲を売り買いしながらのほうが良いとは思いますが。

    マンションは永住するつもりで買っても、永住する人は東京では1割、このあたりではもっと多いでしょうが、かなりの割合で売却することになりそうですね。

    そういった意味ではこの物件を購入できた方は安心ですね。

  35. 277 名無しさん

    ここを購入したものです。
    初めてこのスレを拝見しましたがこんなに荒らす人がいるなんてびっくりしました。
    ここの住人ではないようで良かったです。
    誰がどう言おうと、私はここを大変気に入っています。少なくともここを購入され方はみんなそう思ってますよ。
    牛田地区を批判されるのは勝手ですが、このスレでやらないで欲しいですね。

  36. 278 名無しさん

    >>277 名無しさん

    みんな羨ましいんですよ。

  37. 279 匿名さん

    完売?しちゃいましたが、ひろしマンションさんで公開されてましたね!
    https://www.sumu-lab.com/archives/14758/

  38. 280 名無しさん

    完売おめでとうございます。ネット枠は、キャンセル待ち案内かもしれませんね。

  39. 281 名無しさん

    >>279 匿名さん

    このお方、マンションオタクで有名ですよね。マンションはかなりモデルルームに足を運ぶそうですよ。やはりここは設備グレードは高いんですね!どこがグレード高いか質問する方いましたが、このお方に質問したらいいですね!いろんな物件に詳しい方なので教えてくれるはずですよ。
    あと災害想定区域に該当しないのが驚きでした。
    立地は否定されてますね!市内へのアクセスのことも言われてますが、ここはバス停まで徒歩2分、八丁堀までは10分かかりません。
    hitotoの記事を昔読んだんですが、hitotoはバス停まで徒歩5分、八丁堀まで10分でアクセス良好と言っています。謎ですね。
    でもこの方はかなり辛口で有名なのですが、この物件はかなりやおいです。正直驚きです。
    こういう方が情報発信してくださったらとても参考になります。駅前のプレサンスとかもやってほしいな。
    ブランシエラ良さそうと思ってたけど、イマイチっぽいな。

  40. 282 匿名さん

    >>281 名無しさん

    hitotoはマンション住民スレ見たら笑えるよ。絶対に買いたくなくなる。住民の質が低すぎ、管理会社も最悪。
    ブランシエラはあのカープロードはシーズン中は厳しいな。立地は駅近でいいんだけどな?。でもあの辺住んだらスーパーはどこ行くんだろう?

  41. 283 マンション比較中さん

    >>277

    私も>>278さんと同意見です。
    ここを購入できたことはほんと羨ましい限りで
    胸を張っていいと思います。

    あと、ここの掲示板全体で言えることですが、
    きっとデベや関係者がなりすまして、
    互いに罵り足引っ張り合ってるんだろうなとか
    疑いの目でいつも見てます。w

    批判なんて全物件、どうとでもできますからね。

  42. 284 マンション比較中さん

    何より、粛々と販売が進んで
    そんな物件あったっけ?
    ってなりそうな小規模物件なのに
    このスレの伸び率が人気の高さを物語っている気がします。

  43. 285 評判気になるさん

    >>284 マンション比較中さん
    そうですね。もはやクレアホームズ牛田中の事ではなくなってますけど・・・」

  44. 286 評判気になるさん

    牛田の物件っていつもこうなりますよね。ほおずき通りの物件もスレが結構荒れて?ませんでした?まだ完売してないみたいですが。こことの差はやはりパーキングとかの問題ですかね。あと高すぎ?

  45. 287 匿名さん

    >>283 マンション比較中さん

    同意見です。
    業者がなりすまして足引っ張りあってるんだろうなーと思ってました。
    特に人気物件なんかはターゲットになりやすいですね。

  46. 288 マンション検討中さん

    >>268 評判気になるさん

    ここは住民版ではないから、本来ならポジな意見もネガな意見もあっていいはずだけど、住んでだり既に買ったりした人にとっては、ネガな意見があると自己否定されたと見なしてしまう。
    駅が遠いなど自分から見て不便な場所だなと思っても、何がいいかは人それぞれ違うから触れちゃいけん。

    牛田に住んでる人は牛田はいいと言うし、可部に住んでる人は可部はいいと言う。幟町や海田、白島、十日市でもどこでも同じこと。
    ましてや生まれ育った地域だったり、意を決して家を買った地区だったら愛着あるのはなおのこと。

  47. 289 匿名さん

    >>284 マンション比較中さん

    上で誰か書いてたけど、人気とか関係なくて、単に持ち上げる人がいるからアンチがわく。典型的な匿名掲示板あるある。

  48. 290 匿名さん

    >>281 名無しさん
    このブロガーさん、三井、三菱、両備などのグレードが高い物件には足を運んでおられないようです。記載されているように「地場のデベロッパーとの比較」でしかないので、設備のグレードが高いと大きな声で言わない方がいいように思います。
    設備に関しては>>182 匿名さんが参考になります。

  49. 291 匿名さん

    >>290 匿名さん

    両備って、グレース翠町のとこですか?あそこってなんで全然売れないんですか?

  • [スムラボ]ひろしマンション「クレアホームズ牛田中ザ・プレミアム」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,650万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

総戸数 113戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,780万円~4,480万円

2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~85.15平米

総戸数 52戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

Belles戸坂パークアヴェニュー

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

総戸数 43戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸