福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ミルコマンション大山シー ビューってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 宜野湾市
  6. 大山
  7. 大山
  8. ミルコマンション大山シー ビューってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-31 22:32:54

ミルコマンション大山シー ビューについての情報を希望しています。
海抜30m弱の高台に建つ14階建てのマンションのようです。
オーシャンビュー、サンセットビューが魅力ですね!

所在地:沖縄県宜野湾市大山2丁目870番(地番)
交通:「大山」バス停から 徒歩4分(約243m、那覇向け)
間取:2LDK~4LDK
面積:61.68平米~79.34平米
売主:株式会社ミルコ
施工会社:株式会社屋島組
管理会社:株式会社琉信ハウジング


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-02 13:46:23

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミルコマンション大山シー ビュー口コミ掲示板・評判

  1. 1 世界のうちなーんちゅさん

    人気物件であることは間違いないです。2021年6月20日販売開始し、4ヶ月弱で既に10月18日に完売しています。高台にあり、眺望が良く、駐車場も2台確保されており機械式駐車場もないです。資産価値が高い物件だと思われます。

  2. 2 マンション検討中さん

    これだけ早く売り切れるのは凄いですね

  3. 3 世界のうちなーんちゅさん

    竣工まであと1年で完売ていますが
    キャンセル待ち情報あれば、教えてほしいです。

    1. 竣工まであと1年で完売ていますがキャンセ...
  4. 4 マンション検討中さん

    キャンセル情報ないでしょうか?、

  5. 5 通りすがり

    ゴミが24時間出せないのが残念、、、、、

  6. 6 名無しさん

    >>5 通りすがりさん
    え!沖縄では、新築マンションでそんなことあるんですか?

    マンションのメリットが…。

  7. 7 eマンションさん

    >>6 名無しさん
    小規模物件や低コスト物件の一部には24時間ゴミ出し用の置き場が無いです。
    私もマンションの大きなメリットが減るので選びませんが。

  8. 8 通りがかりさん

    24時間出せないってゴミ出し時間が指定されいるだけで毎日は出せるのでしょうか?

    それとも燃えるゴミは何曜日の何時までみたいな形で曜日、時間共に固定されてる感じですか?

  9. 9 買い替え検討中さん

    >>8 通りがかりさん
    おそらくですが出せないと思います。前にミルコの営業の方に確認したところ、那覇市内は1戸千円程度の負担で業者回収依頼出来るようですが、中部圏だと1戸5千円程度管理費がアップすると話してたのでそのせいかと。

    業者が回収しないため、戸建てと同じように行政が指定する曜日と時間帯に指定ごみ袋で回収に出す形かと。

  10. 10 マンション検討中さん

    普通に市のカレンダー通りってことでしょ
    その辺のアパートと一緒

    マンションなら24時間出したいけど、そうすると保管場所も管理人も必要なるしね

  11. 11 口コミ知りたいさん

    >>10 マンション検討中さん

    であれば、マンションの意味が…ですね。
    それでも、仕様が少しでもアパートより良いから買うのでしょうか?
    あとは、財産としてとか?
    いずれにしろ、実需では満足と低めですね。
    ごみなんて、毎日のことだし。

  12. 12 通りすがり

    さっきウチナーライフを見たら賃貸が出てましたね。結構強気な設定でした。
    ゴミは毎日、、そうですね。。。

    高台からの景色という意味では立地はとてもいいですが、マンションの目の前がパイプラインなので車を気にしながら渡らないといけないので、大山小学校に子供を通わせる場合、道路を横切る猫スキルを磨く必要がありそうです。あとはバルコニーの手すりが室内から見ると茶色のガラス?なので、座って外を見ると、良い景色が堪能しづらそうです。

    とはいえ、立って見る外の景色は抜群に良さそうですね。

  13. 13 購入経験者さん

    那覇市内のミルコマンション購入者です。
    那覇市内のミルコ物件は24時間ゴミ出しできますが,市町村や地
    域によって違うのですね。管理費が上がってしまうこととの兼ね合いもありますね。

    バルコニーの手すりについては,最近のミルコ物件はマジックミラー仕様のカラーガラス(室内から見るとやや薄黒い透明)を採用していますので,日中は外からは空の色が反射して室内はほぼ見えません。対して,夜は明るい室内は透過してよく見えます。
    ガラス越しに景色を見ると開放感がありシティビューは良い感じですが,やや薄黒く見えますので海を見下ろすのに特段適しているわけではないかなと思います。
    個人的にはブランシエラやリュークスタワーの青色ガラスよりプライバシー性があり気に入っています。

  14. 14 通りがかりさん

    購入者です。この物件、不動産関係の方が多く購入しているので資産価値がかなり高いです。景色も抜群!

    購入する前に隣の古い物件や、大山の高台賃貸物件を参考にしましたが、需要が高いです。

    完成1年前に完売したのと、同じオーシャンビューのブランシエラの売れ行きを見るとマンションとしてここを買って良かったです。機械式ではない駐車場2台はかなり助かっています。

    デメリットは、パイプラインへ子供の通学と、高台なので想像以上に風がドアの開閉を調整したことです。

  15. 15 マンション検討中さん

    立地が全く違う、さらにブランシエラとミルコマンションを比べるとか
    逆に知識が無く聞こえるからそやめた方がいいと思う

    もう全部売れたんだし、
    価値があると思うなら無理やりステマもどきしてないで優雅に構えてればいいと思うよ

  16. 16 口コミ知りたいさん

    ミルコは調子が良さそうだ。高原サンライズビューも続いて完売している。

    那覇の曙のミルコマンションは苦戦しているみたいだが、那覇マンションは飽和状態か。

  17. 17 デベにお勤めさん

    購入者です。ミルコは経営努力を感じます。いたるところでコスト効率を考えており、無駄がありません。マンションのみならず、営業や設計、管理に至るまで諸々です。ゴミが24h出せないなんてこの景色に比べれば些末なこと過ぎてどうでもいいです

  18. 18 通りがかりさん

    購入者です。15のコメントを見る限り、立地が全く違う、さらにブランシエラとミルコマンションを比べるとか 逆に知識が無く聞こえるとあるが、結局売れる残るマンションを買おうと思わない…
    長谷工、ミルコも地場の建設会社依頼しているので施工のレベル変わらないし、屋島組は引き渡し後のアフターも良かった。樽物語のラウンジより、同じ仕様のマンションをバンバン売って、割安なミルコ方が圧倒的によいと思うが…

  19. 19 マンション検討中さん

    コストカットは褒めること、
    24hゴミ出しできないのは些細なこと

    と言い出すともうああじゃああなたにとって
    最高の物件買えましたねとしか言えなくなる

  20. 20 マンション掲示板さん

    >>19 マンション検討中さん
    ゴミは週、月曜日、金曜日の回収がありますよ。
    24時間のゴミ捨ては管理組合に提案して、賛同をえれば業者を入れればいいだけだが、コストが

  21. 21 匿名さん

    ここではないですが別のミルコを見に行ったとき、24時間でないのにゴミ置き場にゴミがたんまりたまっていて少し残念な感じはしました。
    安かったけどね

  22. 22 マンション検討中さん

    ゴミ捨て場も新たに作り直さないといけないはずなので、業者を決めればいい話ではないですね

    まあでもその分マンションが安いはずなので
    お金を取るか、便利さや綺麗さを取るか

  23. 23 検討板ユーザーさん

    ゴミ捨て場はどうでもいい
    早く売れて人気であれば、売却も早くできる。

  24. 24 匿名さん

    気にならないならいいんじゃないでしょうか

  25. 25 eマンションさん

    目の肥えた人が購入対象外になるだけだしね。

  26. 26 マンション検討中さん

    実需で長く住む目的で買うか、端からリセールを視野に入れた状態で買うか、選ぶマンションって全然変わってきますよね。
    たぶん、お互い相容れないと思います。

  27. 27 マンション検討中さん

    中古になるとそのエリアにある物件全部がライバルになるから
    新築時に早く売り切ったからと言っても中古で同じノリでいけるかはまた別の話
    その時はグレードや設備を比較することになる

  28. 28 名無しさん

    うちなーらいふ見ると不動産会社が結構購入してますね。

    不動産会社は賃貸付して、リセールでしょうか?
    不動産会社ばかり購入して、一般の人がなかなか買えない…

  29. 29 名無しさん

    ミルコマンション大山ヤスデビュー

  30. 30 マンション検討中さん

    良いものを安くは正義。だから、売り切れる。
    無駄に高いは悪、言わずもがな売れ残る

  31. 31 マンション購入さん

    共有に無駄がないのと、駐車場2台は大きかった。駐車場って2台になると、機械式が多いけどここは平置き。

  32. 32 マンション検討中さん

    なんかここのマンションの人
    分譲終わってるのに
    安いは正義!共有部はどうでもいい!安い!
    って騒ぎ続けてるの怖い

    他のマンションのスレにまで出張して主張していたし

    ミルコマンションが安さで売ってるマンションなんだからそりゃそうよ
    このマンションに文句つける気はないけど、お金持ってる人はここ住まないよ

  33. 33 eマンションさん

    良い買い物したと思うならどっしり構えていればいいのにね
    承認欲求モンスターかもしれない

  34. 34 デベにお勤めさん

    おお、では、良い買い物した庶民はどっしり構えてアンチ活動を静観しておきますね

  35. 35 マンション検討中さん

    誰もアンチ活動なんてしてないのにそうやって煽ったり無理に褒めたりすると
    逆にこのマンションには怖い人が住んでるんだって避けられかねないからやめた方がいいよ

    自分もこのサイトでヤバそうな住民がいるなって検討から外したマンションあるし

  36. 36 購入経験者さん

    ミルコマンションって安いマンションなんだ!安い事はいい事だがそれなりにデメリットもあるのは確かの様ですね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸