物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番) |
交通 |
京葉線「新浦安」駅 バス 16分「高州海浜公園」バス停 徒歩2分~3分(※南口 19系統)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
528戸(234戸(第1工区 テラスプラザ・ベイプラザ)、294戸(第2工区 サニープラザ・カームプラザ)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建(テラスプラザ) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年11月竣工済み 入居可能時期:2022年11月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ口コミ掲示板・評判
-
51
契約済み 2021/08/01 15:51:01
>>50 契約者さん
こまめに窓を開けて風通しも良くしておけばリビングはまず大丈夫ですよ。食器棚がカビたことも一度もないです。
リビングに続く和室の押し入れも全くカビたことはないです。
厄介なのは日当たりの悪い北側に面した部屋です。
除湿機は洋室2と3にあれば十分かと思いますしうちは梅雨時期はエアコンのドライをつけっぱなしにしてます。
-
52
契約済み 2021/08/01 15:54:56
>>51 契約済みさん
部屋によって洋室2と3の位置は異なりますね。失礼しました。
-
53
契約済みさん 2021/08/02 06:34:03
駐車場の抽選結果の連絡こないですねー、仕事遅いなあ
-
54
匿名さん 2021/08/02 08:27:09
>>53 契約済みさん
我が家も入居に合わせて車を購入する予定なので早く知りたいと思ってます。
-
55
契約済みさん 2021/08/03 00:16:11
>>54 匿名さん
何買うの?レクサス?BMW?メルセデス?アウディ?
-
56
匿名さん 2021/08/03 06:37:25
>>55 契約済みさん
その辺も含めて夢は膨らんでいるのですが平置き/機械式がわからないと絞りこみができず…。
駐車場抽選会は9月の中旬とメールが来てましたね。
-
57
匿名さん 2021/08/03 22:26:09
>>56 匿名さん
契約時の案内だと抽選会は夏予定だったので、少し遅らせたみたいですね。第一工区はもうほぼ完売してるはずだからさっさと抽選すればいいのに笑
-
58
匿名さん 2021/08/06 10:57:22
-
59
住民板ユーザーさん2 2021/08/06 11:18:06
>>58 匿名さん
写真ありがとうございます。
出来てきましたね^_^
これは何時ごろですか??
-
60
匿名さん 2021/08/06 13:11:05
>>59 住民板ユーザーさん2さん
本日の12時15分でした!
-
-
61
匿名さん 2021/08/07 06:26:02
>>58 匿名さん
写真ありがとうございます。できれば今度グランドエントランス側の写真もお願いします
-
62
住民板ユーザーさん2 2021/08/07 08:54:43
>>60 匿名さん
ちょうど昼頃だったのですね!
天気の良い日に部屋から見る景色わくわくします。
-
63
住民板ユーザーさん5 2021/08/07 13:23:47
>>58 匿名さん
やはりオーシャンサイドは眺望が開けていて最高ですね
-
64
契約済み 2021/08/07 15:08:44
>>63 住民板ユーザーさん5さん
電線だけが惜しいですね!日の出、明海のように地中化されてたらなー。
-
65
住民板ユーザーさん8 2021/08/09 15:13:06
近くを通りかかったので写真乗せておきます。
台風の影響なのか立ってられないくらい風が強かったです。こういう日は海側向いている部屋は大変かと。
-
-
66
匿名さん 2021/08/10 06:42:03
>>61 匿名さん
ちょっとわかりにくい角度ですが手元にあったので貼っておきます。↑と同じ日です。
-
-
-
67
匿名さん 2021/08/10 12:19:35
>>66 匿名さん
61です、感謝感謝 ヴィラハウスでのんびりするのが楽しみです
-
68
住民板ユーザーさん7 2021/08/18 05:11:07
諸々のスケジュール届くといよいよだなぁって感じしてきましたね。我が家はまだカップボードをどうするかが決まらず。
色々悩んでいるうちにすぐに時間経ってしまいそうですが、楽しみです。
-
69
住民板ユーザーさん8 2021/08/20 12:53:22
キッチンと洗面所が引き戸で繋がっているタイプのお部屋を購入された方いますか?
引き戸のあるせいで置けるカップボードの幅が狭く悩んでいるのですが参考までにお聞きしたいです。
-
70
住民板ユーザーさん8 2021/08/21 12:40:58
>>69 住民板ユーザーさん8さん
私そのタイプの部屋買いましたね。カップボードが制限されるようなことは特に言われませんでしたが、部屋によってはそういう問題もあるんですね。
-
71
匿名さん 2021/08/23 01:52:29
>>69 住民板ユーザーさん8さん
引き戸のスペースも考慮しないといけないのですね。私の間取りの場合はタカラスタンダードで見積をしたら結局食器棚の幅のパターンは決まっているので結構無駄なスペースできる感じだしコンセント位置の関係で置きたかった位置にトールタイプを設置できなかったり…と少し残念な気持ちになっています。来月末のオプション会でもう一度聞いてみようかな。
-
72
住民板ユーザーさん8 2021/08/23 07:11:21
>>70 住民板ユーザーさん8さん
返信ありがとうございます。
特に制限があるわけでないようですが、オプション会の時に引き戸に被らない幅で設置する事をお勧めされまして。購入時にはあまり気にしていなかった点でした...。
-
73
住民板ユーザーさん8 2021/08/23 07:13:46
>>71 匿名さん
69です。引き戸を使わず潰す前提であれば考慮しなくても良さそうですが、悩みどころです。
セミオーダーだとなかなかぴったりのものが見つからないですよね。オプション会でフルオーダーで見積もりいただいた食器棚は高すぎて購入する気になれず我が家も悩んでいます。
-
74
契約済さん 2021/08/23 13:16:55
オプション相談会の案内がまだ来ないのですが、皆さんはもう行かれたのですか?契約時に9月中にあると案内を受けましたがまだお知らせなど来ておりません。
-
75
契約済み 2021/08/24 12:21:46
>>74 契約済さん
確かお盆前ぐらいに封書が届いて18日が返送期限だったかと思います。郵便事故の可能性もあるので三菱地所に問合せた方がいいかもしれません。
オプション会は9月に入ってからだったと思います。うちは今回参加しないので詳しくなくてすみません。
-
-
76
契約済さん 2021/08/24 14:31:43
>>75 契約済みさん
情報ありがとうございました!
今日三菱地所から返答があり、契約時期(7月初旬)と相談会の案内時期にズレがありお知らせが遅れたと謎の答えが返ってきましたが、そもそもこちらから問い合わせなければ永遠に案内は届かなかった気がしてなりません…しかも先着順と言われ希望の日程では取れないとのこと。
なんだか納得できませんが、そのような封書が届いていた情報を教えていただきありがとうございました。
-
77
契約済み 2021/08/25 15:03:10
冷蔵庫の位置について、
間取り図では冷蔵庫位置を指定されてますが
指定位置と逆サイドのコンセント側に配置しても問題ないかご存知の方いらっしゃいますか?
購入した部屋が、リビングからキッチンを見た時真正面に冷蔵庫置き場がある配置なのですが、冷蔵庫の中身が丸見えになるのは恥ずかしいなと思いまして。
-
78
入居予定さん 2021/08/25 22:37:11
>>77 契約済みさん
普通ならまず問題ないです。
そのコンセントで他の家電とあわせてワット数がオーバーすればブレーカーが落ちるだけです。電流の設定変えれば解決しますが、冷蔵庫の消費電力は小さく問題になりません。
-
79
匿名 2021/08/26 08:00:07
>>77 契約済みさん
私も同じことが気になりオプション会で確認したところ、冷蔵庫用コンセントは一口で壁の上部に設置されているとのことでした。
逆側コンセントは二口で下部についてるようですが使用上気にならないのであれば逆に設置しても問題ないと言われた記憶があります!
-
80
匿名さん 2021/08/26 12:17:42
入居説明会は書類郵送対応が選べるのが素晴らしいですね。書類の棒読み説明を聞くためにわざわざ参加するのは面倒ですし、コロナのこともあり外出は必要最低限にしたいので。
-
81
住民板ユーザーさん2 2021/09/01 22:28:07
レジデンスケアの加入を検討しているのですが、、皆さんどうされてますか?
-
82
住民板ユーザーさん1 2021/09/02 09:56:29
>>81 住民板ユーザーさん2さん
うちは加入しました。
加入したという方「参考になる」を押してください。
-
83
住民板ユーザーさん1 2021/09/02 09:57:22
>>82 住民板ユーザーさん1さん
加入してないという方はこちらに
-
84
匿名さん 2021/09/02 13:33:31
レジデンスケア、何か不安感を解消するものが欲しいって方にはとても良いシステムですしボッタクリではないと思いますが、問題起こればその都度解決策を対処出来る方にはコスト的には不要かなと。サービスとしては存在意義はあると思います。
-
86
契約者さん5 2021/09/05 04:05:01
引越し抽選楽しみです。もう少し1日あたりの引越し組数増やしてくれても、と思いますが、、、。
-
-
87
匿名 2021/09/05 12:07:35
-
88
住民板ユーザーさん4 2021/09/05 13:31:39
>>86 契約者さん5さん
すみません、1日あたりの引越し組数ってどこで確認できますか?
-
89
契約者さん5 2021/09/05 14:00:56
>>88 住民板ユーザーさん4さん
第1工区の契約者であれば、既に引越し関連の資料届いています。塔ごとの1日上限も記載されています。
-
90
住民板ユーザーさん4 2021/09/05 14:22:07
>>89 契約者さん5さん
確認しました。ありがとうございました!
-
91
契約者さん5 2021/09/05 22:50:14
>>90 住民板ユーザーさん4さん
希望日が当たると良いですね!
皆さんの引越し日が晴れますように!
-
93
住民板ユーザーさん2 2021/09/10 11:06:14
>>92 契約者さん5さん
床のコーティングする方は、こちらに「参考になる」
-
94
住民板ユーザーさん2 2021/09/10 11:06:40
>>92 契約者さん5さん
床のコーティングしない方は、こちらに「参考になる」
-
95
契約者さん1 2021/09/10 11:14:17
第三期始まりましたね!
カームとサニー完売するでしょうか?
ドキドキです!
-
96
契約者さん1 2021/09/10 12:07:48
テラスプラザとベイプラザの海側1Fを購入された方いらっしゃいますか?
かくゆう私も海側1Fを契約したのですが、皆さんがどんな理由でその部屋を選んだのか興味があります!(良い考えがあれば参考にしたく)
ちなみに私は窓が他より高く(大きい)、屋外水洗ありというところが決め手でした
-
97
契約者さん6 2021/09/10 12:28:10
>>95 契約者さん1さん
今週末も来週末もモデルルームは満席のようです!
-
-
98
住民板ユーザーさん7 2021/09/10 22:34:10
>>97 契約者さん6さん
第二工区入居まで1年弱あるのでそれまでに埋まるといいですね!
現行の住宅ローン減税の契約締切も近いので駆込み需要もありそうです。
-
99
匿名さん 2021/09/11 03:04:19
>>96 契約者さん1さん
私もそこを買いました。中長期的には目の前に商業施設ができるはずなので4Fを買っても眺望はほぼ望めなくなることが容易に想像できたこと、だからといってテラスプラザの内側の棟にするとゴミ捨て室が遠くなってしまうし囲まれ感もあるので、海側1Fにしました
-
100
契約者さん1 2021/09/11 04:52:39
>>97 契約者さん6さん
満席!嬉しいですね!!
自分は第二期で買っちゃいましたが、駐車場付きの部屋とか、サニーの道路側の一階テラス付きも気になってたので、隣の芝が青く見えることもあります(笑)他の部屋の間取り図見て妄想することもしばしば。今は自分が、買った部屋の間取りに満足してますが(^^)
マンション住民さん2023-04-16 20:36:45モノは試しで皆さんの意見を聞いてみたい。
管理費2千円/月上乗せ迄で第3者管理ならアリ!
30.8%
管理費3千円/月上乗せ迄で第3者管理ならアリ!
23.1%
第3者管理なんて論外、自分達で管理組合運営したい。
30.8%
組合活動自体に興味も無いし関わりたく無い。
15.4%
13票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件