物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「小竹向原」駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 「小竹向原」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
500戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建(グランドコート(A敷地)G1棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年04月下旬予定 入居可能時期:2024年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判
-
2481
評判気になるさん
>>2473 匿名さん
80代老人がメインなので、新規と揉める体力がないでしょう。
-
2482
口コミ知りたいさん
>>2480 匿名さん
ここでいう含み益とは具体的に何でしょうか?
実際にこの物件に住む旧住民が現金として持ち得るものでしょうか?
おそらくそうではないのでは?
なので、旧世帯で住み続ける人=資産家=この物件に住み続けられる財力がある、というのは成り立たないのでは?
-
2483
検討板ユーザーさん
>>2480 匿名さん
マンション含み益あっても現金内なら揉めるよ
-
2484
評判気になるさん
>>2482 口コミ知りたいさん
古い団地なので旧住民はローンも支払い終えている方がほとんどでしょう。このマンションに維持費が管理費と修繕積立金だけで住まるので、現金的な余裕も生まれやすいですし、この家あればさらに資産がある状態でしょう
-
2485
匿名さん
-
2486
マンション比較中さん
>>2477 マンション検討中さん
この板だけでも、皆さんの価値観がかなり違うと思われる
仮に5%の方が物件を購入したとして、その中でも揉める
ときは、揉めると思う 揉める相手は、地権者だけとは限
らないと思う
-
2487
口コミ知りたいさん
>>2486 マンション比較中さん
マンションとはそういうもの也
-
2488
買い替え検討中さん
>>2484 評判気になるさん
資材価格がこれだけ上がっている中で、将来的に修繕費の値上げや一時金を飲むかどうかで色々と揉めると思いますよ
仮に否決されれば修繕が滞るし、見て見ぬふりして過ごすことになる
高騰している今の時代にこの値段払える人と団地民とでは大きく収入と価値観も異なるでしょうしいずれ対立は免れないでしょう
-
2489
マンション比較中さん
>>2480 匿名さん
2477ではないが、実際揉める状況は
①管理費、修繕積立費値上の総会決議時期
②大規模改修の準備期間及び契約時期
③管理規約、細則の改訂時期
④管理規約を守らない、モンスターが近隣に迷惑をかける時期
⑤管理会社変更の時期
かと思われる
①②は10年以上先で、③④⑤は、早く訪れるかもしれない
-
2490
通りがかりさん
>>2489 マンション比較中さん
つまり金関係でモメるのは10年(資材値上がりが激しければもう少し早いかも)先だから、地権者のジーバーはもう関係なさそう。
なので購入にあたって地権者との関係を心配してる人、安心しなされ。
-
-
2491
匿名さん
>>2478=>>2470 検討板ユーザーさん
お前は初めから見てるかもしれないけど俺は最近見始めたので沢山語りつくされたかは知らん
-
2492
マンション比較中さん
>>2488 買い替え検討中さん
大規模改修に限った話だと、取得時に平均して100万以上徴収するので、第一回の
大規模改修は、資材と人件費の高騰があっても乗り切れると思うが、二回目以降は
揉める可能性は十分あるかと
でもそれって、25年~30年以上先のこと 多分ここに居るみなさん年金生活中www
ギリ現役がいるかもだけど その頃って年金受給開始70歳とかかも 子や孫に相続
してる人もいるでしょう
-
2493
口コミ知りたいさん
>>2490 通りがかりさん
お前はまず2489をちゃんと読め
-
2494
口コミ知りたいさん
>>2484 評判気になるさん
返信ありがとうございます。
前半部分はよくわかるのですが、後半の「この家あれば更に資産がある状態」というのは、「この物件に住む予定の旧住民は、購入層と比べ低収入と予想されるが、将来揉めないのか?」という観点では、あまり関係ない話かと思います。
物件の試算性が大事になるのは、この物件から離れるときであって、上記観点は、この物件に住み続ける前提での話なので。
-
2495
マンション検討中さん
だいたい地権者は多かれ少なかれ何処でもいます
そんな事考えてたらマンション住まい出来ん
-
2496
マンション掲示板さん
>>2494 口コミ知りたいさん
資金繰り無理ならこのマンション売って出ていける状態ということです
-
2497
匿名さん
ここの地権者率は34パ~なので建替・再開発案件ではまぁ普通位ですかね。
-
2498
マンコミュファンさん
地権者は永住志向の人多いから意外とマンション綺麗に保ちたいって人多そう。愛着もあるだろうし。ここはコミュニティも盛んだったらしいし。
逆に投資目線の人が多い方が揉めそう。管理費とか修繕積立金上がる前に売って逃げ切りたい人が多いと永住思考と揉める。ここは投資目線が少なそうなのはプラスな気がしてる
-
2499
マンション掲示板さん
前にも書かれてるが、典型的地権者はローンを抱えていないと思われること、それに加えて、ここは分譲物件→分譲物件の建替なので、みんな修繕積立や管理費の仕組みに慣れていると思われる。
なんなら普通の一時取得者より慣れてるかも。管理組合の建て替え手続きまで経験しているんだし。
-
2500
マンション検討中さん
>>2496 マンション掲示板さん
出ていかないから揉めるんだよ
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件