埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央南
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. 【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ
匿名 [更新日時] 2024-12-08 22:17:25

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668034/


所在地:千葉県印西市中央南一丁目3-2(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:90.99平米~100.00平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
[スムラボ 関連記事]
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ(お部屋が広い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/527/

[スレ作成日時]2021-06-15 11:37:45

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 764 住民さん3

    >>761 住民さん1さん

    ウチも聞こえます。全く聞こえないって言ってらっしゃる方もいるから部屋によるんですかね。
    マナーはまあこんなもんかな?と思います。ただ危険行為しているのであれば相談した方がいいですね。
    住んでみた感じ色々あるので最高まではいかないけど都心に比べたらリーズナブルな物件だし多くを求めちゃいけないのかなとは思いました。
    挨拶はしない人もいるから762さんは近くの部屋の方に恵まれてたようで羨ましいですね。

  2. 765 住民さん8

    私はひとつまえに住んでいたマンションがとても躾のなっているマンションだったのでどうしてもそれに比べると微妙な所はありますね
    築10年マンションだったから住んでいく内に躾ができあがっていったんだと思う
    ここまだ新築だしこれからが勝負だと思います
    10年後にマナー最悪マンションって他のマンションの方から言われないようにがんばりましょ

  3. 766 住民さん2

    こんな事言ったらあれですが‥
    ココに愚痴を書き込むだけで実際に管理に伝える人ほぼいないと思いますよ‥
    伝えるのって手間かかるし万が一身バレして逆恨みされたら嫌ですし‥
    なら書き込むな!って意見も勿論分かるんですけど、むしろこういう匿名掲示板だからこそ書き込むのではないでしょうかね‥
    自身も少し嫌な気分になる体験してしまったので悲しいですがマイナス意見書く方の気持ちも分かります
    スレ違い失礼しました

  4. 767 住民さん1

    嫌な思いをされた方を否定するつもりはありませんが、階数などをここに書き込むのはいかがなものかと思います。
    色々あると思いますが、感じの良い方もたくさんいますよね。こないだベビーカー+子供の手引きで両手塞がってエントランスで鍵出しに手間取っていたら、「開けますよ」と声をかけて鍵を開け、さらにドアを手で押さえて先に通してくれた方がいました。
    ちょっとしたことなのかもしれませんが子供二人いると本当にちょっとしたことが大変なのでとてもありがたかったです。

  5. 768 住民さん6

    体感的には、感じのいい方もいるし感じの悪い方もいるから両方の意見出るのすごく分かりますよ~!

    子持ちの方が通る時に扉をおさえてる場面見たことあります!(まぁ当たり前の行動かとは思いますが…)
    一方でエレベーター明らかに空間あるのに、あとから母子が乗ろうとしたらさっさと扉閉めている人も見たことあります!(母子のほう見ていたので気づいていたにも関わらず、です涙)

    よりよいマンションになることを願ってます!

  6. 769 住民さん1

    >>759 住民さん2さん

    ちょっとわかります
    兄姉招待した際に、どうか挨拶ムシするような人と廊下でスレ違いませんようにー!と願っちゃってました

  7. 770 住民さん8

    上の方が相当うるさいのか、建物の構造のせいなのかわかりませんが、昔住んでいた築浅賃貸アパートよりも生活音が響く印象です泣

  8. 771 住民さん1

    >>768 住民さん6さん

    この「当たり前の行動」ってなかなかくせ者ですよね。768さんは多分開ける側だと思うので問題ないですが、たまに子持ちの方でも「子どもがいるからやってもらって当たり前」みたいな態度の方がいると少し気になります。
    急いでいるなか優先して子持ちの方を通す。私は子どもがいなくて開ける側なので当たり前と思ってやっていますが、それでも感謝の言葉もないともやっとします。
    「(誰かのために)やるのは当たり前」「(誰かに)やってもらうのは感謝」の気持ちをそれぞれが大切にしたいですね。

  9. 772 住民さん6

    >>771 住民さん1さん

    当たり前じゃないですよ。立派な優しさだと思います。私は子持ち側なので、助けられることが多いですが心から感謝感謝です。逆にドアおさえててもらえなくたって別になんとも思いません。
    もし助けられる側で助けられるのが当たり前って顔してお礼も言わない会釈もしない人がいるなら恐ろしい話です。

    気持ちのいいコミュニケーションがとれるマンションライフになるといいですね♪

  10. 773 住民さん7

    子持ちが多いマンションだけど子持ち優先のマンションではないですからね…。

    騒音関係の書きこみ多いのでとにかく気を付けるようにしています。
    まったく音聞こえません、無音ですって方はきっと四方の部屋の人が騒音に関してすごく気を付けてくださってると思うので感謝ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ルネ柏ディアパーク
  12. 774 住民さん1

    マンション正面エントランスのオートロックを鍵をかざして解除したんだけど、自動ドアが10cmくらいしか開かず、そのまま固まって焦った...。
    時間が立ったらゆーーーっくり開いたけど...。なんか新築のわりに色々不安な所が多くて大丈夫かなと思ってしまいますね。

  13. 775 住民さん5

    駐車場不具合が発生したというのも中々怖いですね
    まだ住んでから2ヶ月なのに

  14. 776 LiSA

    >>774 住民さん1さん
    前に住んでた賃貸マンションでも時々ありましたが新築分譲マンションでそんなことがあると不安ですね…

  15. 777 住民さん1

    恐らくお隣さん窓開けながら喫煙してるからかこっちのバルコニーまで匂う…
    けどこれってバルコニー喫煙って言わないだろうから文句も言えず…
    共同住宅なので仕方ないですが中々難しい問題ですね

  16. 778 住民さん1

    >>777 住民さん1さん
    真面目な話、ニオイだけじゃなく副流煙も流れてきてるわけで、将来的に健康被害...ってことにもなりかねないですよね。禁止することは難しいにしても1度管理人に相談してみるのもいいのではないでしょうか

  17. 779 住民さん8

    たばこの煙(有害物質)って数10メートル余裕で飛ぶからマンション全体副流煙だらけな気がしますよ…
    でもそんなこと気にしてない人の方が多いと思う
    何時間もずっと吸われてるならまだしも少しの時間匂う程度だったらある程度我慢しちゃうかな
    健康被害につながるものってたばこの煙だけじゃなくもっといろいろありますよ…気にしてたらキリがない

  18. 780 住民さん7

    バルコニーといえば布団?干してバンバン叩くの辞めてほしいですね。今時叩く人いるんだ!?ってびっくりしました。埃もたつしやめてほしいなあ。こちらに飛んでくるんですよー。愚痴すみません。

  19. 781 住民さん4

    布団はたまにだろうから許せるけどタバコは回数多いだろうし、しんどいなあ‥

  20. 782 住民さん3

    自分が当事者にならないとわからないことってあるよね。
    気にしたってしょうがないとか言われてもキツイだろうに。
    我慢せずにまずは相談してみるのが一番いいよ。

  21. 783 住民さん1

    小学生くらいの子達が廊下で鬼ごっこしてたけどまあやるよねー分かる分かる
    が、声響いてたから気をつけてねとは思いました笑

  22. 784 住民さん7

    このスレ管理人さんがチェックしてくれたらいいですね。。自分だったらここに書き込まれてあそこかなと思われるのが嫌なので、言ってくれた方が助かります。

  23. 785 住民さん7

    神経質な人多いね

  24. 786 住民さん2

    実際に管理さんに言う人は少ないでしょうね。
    揉め事には極力関わらないようにしたいでしょうし。たとえ報告する側でも。
    戸数多くないからもし揉め事に関わっていることばれたらすぐ身元バレて居づらくなりそうですし。
    もう少し大規模マンションだったら良い意味で埋もれやすいんですけどね。

  25. 787 住民さん1

    テレワークスペース(?)利用した方いらっしゃいますか?なんか場所的にも仕様的にも使いづらそうだなーといつも郵便受けによるついでに見ているのですが...
    あと関係ないですがあそこに並べてある本もなんか独特でフフっと思わず笑ってしまいました。

  26. 788 住民さん3

    >>785 住民さん7さん

    本当にレスしてる人が全員住人だったら恐い。神経質だし攻撃的だし。わがままだし。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 789 住民さん7

    >>788 住民さん3さん
    174世帯だっけ?もあれば神経質な人もわがままな人も一定数はいるんじゃないですかね。
    そういう方が隣近所じゃないことを祈るだけですよ。

  29. 790 住民さん1

    機械式vs平置きの戦いは正直引いた
    再抽選だの本気で議案持ち出してこないでほしい
    ギスギスしたマンション生活したくない
    性格悪いだの財力ないだの同じマンションの人の事をそういう風に想像してる人が隣人だったら最悪すぎる

  30. 791 住民さん7

    所詮他人だし偶然会ったら挨拶するだけ。それだけの関係だよマンションの隣人なんて。
    性格や財力なんていくらでも妄想させとけばいいよ。

  31. 792 住民さん2

    >>791 住民さん7さん

    子供がいるから挨拶だけの関係にはならなそうです(涙)
    通う学校一緒でしょうし
    わたしも穏便にいきたいなというのが個人的な願望ですね

  32. 793 住民さん6

    表面上だけでも仲良くしておきたいですよね
    子供達の関係性にヒビ入ったりしたらいやですし
    わたしも煙草だか野焼きだかよくわからない煙たさ感じる時ありますけどもし煙草だとしてもがまんします

  33. 794 住民さん6

    生きづらい世の中...

  34. 795 住民さん7

    マンション内の顔把握してるママ同士でいざこざあると本当に地獄だから上っ面だけでもニコニコしておくのが無難

  35. 796 住民さん1

    以前の投稿で玄関前の表札をつけるかつけないか迷われてる方がいらっしゃいましたが、皆さんどうですか?表札つけましたか?
    自分の家から見える範囲のお家はまだつけてる方いないようでしたが...
    今はつける方の方が珍しいのでしょうか。

  36. 797 住民さん7

    >>796 住民さん1さん

    個人情報掲げるの嫌だからつけませんね…。
    それこそなにかトラブルがあって身ばれしても嫌なので。

  37. 798 住民さん4

    >>796 住民さん1さん
    別に付けようが付けまいが、気にしませんよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 799 住民さん3

    >>796 住民さん1さん

    付けていても変とは思いませんけど、私はつけないです。特に理由があるわけではないですけど今まで付けたことがないですし、必要性を感じたことがないので…

  40. 800 住民さん1

    引越し挨拶に行かないと隣の家の人の名前すらわからないってことだよね。ま、どーでもいいけど。

  41. 801 住民さん1

    私もつけたくないですね
    この掲示板みたいに一定数神経質な人もいるわけで…
    そういう人に○○さんのところうるさいわね!なんて少しでも広められたら嫌ですもん

  42. 802 住民さん8

    ココ見て表札付けるのやめました!名前公開して変なコトに巻き込まれても面倒なので、、ココ見る限り住民サンのコト信用できません、、こわい

  43. 803 住民さん4

    表札ってつけてもあまり意味がない気がするのでつけませんね…。
    本当に仲のいい人にだけ~階~号室の~さんって知ってもらえればいいので、それ以外の人には知られるのちょっとな…と思ってしまいます。物騒な世の中ですしね。

  44. 804 住民さん4

    先日引っ越しまして本日初めてゴミ捨てのためゴミ捨て場に行きましたがすごく整頓されてる感じでした。
    時期的に引っ越しが重なってたせいでしょうか。
    現時点では全く不満はないです。
    騒音も今のところウチはないですね。寝るときに外の風の音が聞こえるくらいです。

  45. 805 住民さん8

    ごみ捨て場はある程度落ち着きましたよね
    今日はお昼過ぎに全体的に焦げ臭いにおいしたけどあれが野やきだったのかな
    洗濯物すぐしまったけどやはり部屋干しにしたほうがよさそう?
    パッと見外に干してる人少なそうな気もします

  46. 806 住民さん5

    >>794 住民さん6さん

    こどものためなら仕方ないですね…
    集合住宅を選んだ宿命です(笑)

  47. 807 住民さん2

    >>800 住民さん1さん

    そうですね。ただ今までのマンションでご挨拶に行ったら不審者扱いというか、とても嫌な態度をとられたことがあって挨拶もあまり行く気になれません。都内のシングル向けマンションだったのでこことは勝手が違うでしょうけど。
    そういえば以前引っ越しの挨拶も話題にあがっていましたが、皆さん行かれました?もしくは来ました?うちは誰かが来てくれたときのために用意しておきましたが結局だれも来なかったので渡さず仕舞いです(^^;

  48. 808 住民さん7

    >>804 住民さん4さん

    引っ越しが済んできてゴミ落ち着いたのもあると思いますし、管理人さんが定期的にきれいにしてくださってますよね。本当にありがたいです。
    その日のゴミ回収前後とかだととてもきれいに整頓されています。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ルネ柏ディアパーク
  50. 809 住民さん8

    私は挨拶行く気ないです。嫁さんとも話し合って行かなくていいかなって話になりました。
    非常識かもしれませんが挨拶をしあう仲になりたくないのです。
    廊下ですれ違ったらさすがに会釈はしますよ。けれど何号室の何々さんこんにちはみたいな馴れ合いはしたくないんです。
    不快に思われたらすみません。

  51. 810 住民さん2

    今日は凄く書きこみ進んでますね~
    私は挨拶行ってません(>_<)めんどくさ…いえ、ごめんなさい(笑)
    おとなりさんも入居済みですが挨拶に来られる気配ないのでまぁいっかと思ってます(笑)
    807さんも仰ってる通り世の中いろんな人がいて、挨拶に伺っても嫌な態度取られたりする場合もあるのでなかなか行く気おきないんですよね~。
    でも赤ちゃんいるご家庭はあえて赤ちゃん連れてご挨拶に行った方がいいかもです。
    挨拶なしで夜泣きされるのと挨拶ありで夜泣きされるのとでは印象変わってきますから…!穏便に過ごしたいのでしたらぜひ(((^^;)責任は取れませんが…

  52. 811 住民さん5

    私も行かないかな
    以前行ったことでトラブルになったので

  53. 812 住民さん2

    とりあえず下の階にはいきました。子供がいてどうしても音出してしまうかもしれませんので…。とくにイヤな思いはしませんでしたがお相手様も突然の訪問でバタバタしていたのでいかなきゃよかったかな…?と少しだけ反省。

  54. 813 住民さん

    >>802 住民さん8さん

    不特定多数が書き込める掲示板ですよ?w
    直接言われた訳では無いのに、考え過ぎでは?

  • [スムラボ]とり「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸