埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央南
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. 【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ
匿名 [更新日時] 2024-12-08 22:17:25

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668034/


所在地:千葉県印西市中央南一丁目3-2(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:90.99平米~100.00平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
[スムラボ 関連記事]
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ(お部屋が広い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/527/

[スレ作成日時]2021-06-15 11:37:45

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 544 住民さん

    普通、ダンボール捨てる時は縛りますよね?そのまま捨ててるのって何なんでしょうね。

  2. 545 住民さん6

    >>544 住民さん
    紐で縛るの苦手なぶきっちょさん...と言いたいところですが、自分だけなら問題ないだろう系のモラルの低い人でしょうね。

  3. 546 住民さん3

    モラルの低い方が多くて悲しいです。
    私は平面駐車場なのですが、機械式駐車場の方が私の駐車場所に停車していたので、しばらく待ちぼうけを食らいました。しかもお辞儀一つ無し。

    価格帯がリーズナブルなマンションゆえ、意識の低い方が一定数いるのでしょうか。

  4. 547 住民さん2

    >>546 住民さん3さん

    嫌な思いをされましたね。
    もしかしたら機械式駐車場の順番待ちをしてると勘違いされたのかな。
    まぁどんな価格帯のマンションにも一定数はいますよね。モラルの低い人。社会の縮図みたいな感じなのかなと思ってます。

  5. 548 住民さん4

    お風呂の椅子が浴室の床を擦るキギーって音がどこからか超聞こえてくる

  6. 549 住民さん1

    なんでこんなに周りの生活音が聞こえるんでしょうか?前に住んでいた賃貸マンションでは全く聞こえなかったのに…
    何年か前にあった、住不の新築マンションで隣の家のレンチンの音が聞こえると思ったら手抜き工事が発覚したというのを連想してしまいます。

  7. 550 住民さん3

    機械式駐車場に入れる前に荷下ろしや荷積みできるような停車場所があればいいのになぁと思います。

  8. 551 住民さん1

    >>546 住民さん3さん

    逆恨みされたら嫌だから詳細は書かないけど、私も駐車場関連でかなり嫌な思いしました。
    こんな人と一緒のマンションに住んでいるの最悪、早く引っ越してくれないかなーと思ったくらい。
    意識の低い方も残念ながらいるみたいです。もちろん一部だとは思いますけどね。

  9. 552 住民さん8

    >>544 住民さん
    そのうち「段ボールはちゃんと縛りましょう」ってはり紙貼られてしまいそうですね…。小学校みたいで恥ずかしい。

  10. 553 住民さん6

    >>544 住民さん

    地域によっては紐は資源にならないから使わないって地域もあるのでそういう所から来たか、捨てる段ボールが一枚だから縛らなかった人が複数人被った可能性も。印西市は十字に縛るのがルールなのでもし勘違いの方がいたら気をつけてほしいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 554 内覧前さん

    >>542 住民さん8さん
    私はタバコでアレルギーでるので、本当にベランダ喫煙はやめていただきたいです…。

  13. 555 住民さん7

    >>549 住民さん1さん

    不思議ですよね…自分も前の安い賃貸マンションでは全然気になりませんでした。今回は気になるくらい聞こえてくるので(余所様の生活音で赤ちゃん起きます汗)せっかく新居なのにと残念でなりません。。

  14. 556 住民さん1

    真名井の湯の跡地、東急不動産が買ったみたい。おそらくマンションできますね。

  15. 557 住民さん3

    >>556 住民さん1さん

    あそこは別にマンション建っても他マンションの人から苦情はでないでしょうね。
    問題はこっちですよー。ちゃんと情報確定しない限り油断はできない。

  16. 558 住民さん8

    もし本当にマンション建つならここ購入するのもう少し待てば良かった…。
    機械式駐車場じゃないマンションできるなら尚更。

  17. 559 名無しさん

    機械駐そんなにだめなら取り壊しも検討した方がいいですねー。
    年間保守点検費等の維持費も馬鹿にならないですし。
    駐車場全て利用したら自走式駐車場建てれるんじゃないですか?

  18. 560 住民さん4

    >>556 住民さん1さん
    えー!そうなんですか?
    北側より南側の雰囲気の方が実は好きだからあっちに新築マンション出来るならちょっとショックかも(涙)
    タイミングって難しいですね(涙)

  19. 561 住民さん1

    全面平置駐車場だったら素直に羨ましいわあそこ立地いいし

  20. 562 住民さん7

    >>559 名無しさん

    あくまで概算ですが、撤去に4000万円、自走式駐車場建設に1.5億円。合計1.9億円の費用を176戸で分割すると、1世帯あたり108万円の負担になります。
    機械式の修繕費との相殺分もありますが、コスト的にも非現実的かと思います。

  21. 563 住民さん5

    >>560 住民さん4さん

    南側いいですよね、、お気持ち分かりますよ、、

  22. 564 住民さん2

    >>562 住民さん7さん
    機械式の更新時に大規模メンテ入れるのでなく自走式にするのは一つの手かもしれません。
    積立もある程度貯まってる時期でしょうし。
    というか108万程度なら自走式にして購入金額上乗せが良かった。

  23. 565 匿名さん‐口コミ知りたい

    概算金額わかるんですね!ありがとうございます!
    すぐすぐには出来ないでしょうけど、ある程度修繕積立金が貯まった旦那で検討出来る金額だと思います。
    長い目で見た際に機械駐を残す、または更新する費用と自走式に変更した際の費用を比較するとだいたい自走式に変更した方がコストはかからないはずです。
    どのタイミングで行うのか、実際の費用はいくらか、発注形態はどのように行うのか綿密にシミュレーションをしなければならないと思いますが。

  24. 566 住民さん2

    >>565 匿名さん‐口コミ知りたいさん
    あとは車を持たない世帯は支払いを拒否すると思うから追加の費用をどう負担するかは揉めそうです。

  25. 567 住民さん6

    >>563 住民さん5さん

    でも縦長の土地で右隣に郵便局あるし左隣もザフロントがあるしマンションを建てるにしてもそこそこ形は制限されそうな気がします。
    全部平置き駐車場にしたら尚更。
    雰囲気はたしかに良さそう。隣にベルクもあるし。

  26. 568 住民さん2

    ざっと問題を見る限り

    1.野焼きが臭い
    2.バルコニー喫煙臭い
    3.生活音(固定音)が思いの外うるさい(テレビ音や赤ちゃんのなき声も)
    4.お子様の共用廊下、エレベーターでの自転車三輪車乗り
    5.機械式駐車場めんどくさい(出し入れに伴うトラブルも)
    6.ゴミ出しマナーが悪い

    といったところでしょうか。
    マナーはルール作ろうって感じで、規約に反してる行為は禁止の旨告知する。
    野焼きは地域の問題だからどうしようもないですね。(airdogとか家に設置する?)
    機械式は上記記載のように機械式撤去して自走式にするかエニタイムフィットネス裏の土地を組合で購入して平置駐車場とするか。
    生活音に関しては掲示板に記載されてる内容が本当なら第三者機関に調査依頼したほうがいいかなって思います。
    このマンションスラブ厚や戸境壁ってどんな感じでしたっけ?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼III
  28. 569 住民さん3

    真名井の湯なくなるの知りませんでした…
    歩いて行ける範囲に入浴施設あるの良いなとおもってたので残念です。

  29. 570 住民さん3

    本当に真名井のところに新しいマンションがたったら移り住む人も若干いそう(笑)
    ベルクすぐ横で便利だしまわりもゴチャゴチャしていなくて雰囲気いいんですよね
    自分も南エリアの中古マンションと迷っていたので新しいマンションたつなら情報逐一おう予定です(笑)

  30. 571 住民さん6

    >>568 住民さん2さん
    生活音の第三者機関の調査ってそんな簡単にできるものなのですか?(無知ですみません)
    生活音確かにするけどクレームレベルじゃないから調査費用取られるのめんどくさいなと思ってしまいました。
    まぁ実際アンケート取ったら、そんなのいちいちやらなくていいって人が多そうですが。

  31. 572 住民さん6

    1月いっぱいは、引っ越しや室内工事があるから夜までは音が出るでしょうね。あと、部屋の荷物が少ないと音を吸収するものがなく響きやすいと聞いたことがあります、広い部屋ですから、なおさらかな。
    あとは各自が気をつけていきましょうか、マンションに住む限り、どこに移り住んでも解決出来ないものはありますし。

  32. 573 住民さん2

    今日朝から煙のにおいがするのは私だけ…?
    大気汚染、環境基準値超えのお知らせきたしどうなってるのー?汗

  33. 574 住民さん8

    全然聞こえません。静かで快適です。
    とは言いがたいけど、
    滅茶苦茶うるさいです。迷惑です。
    ってほどでもないですね。個人的にはですが。

    今日は空気悪いですね。気になる方はいったん24時間換気切ったり吸気を閉めたりするといいかもしれませんね。

  34. 575 マンション住民さん

    真名井の湯を東急不動産が購入したってことですが、ほんとにマンションですかね?
    東急不動産のマンションって首都圏のぎやかな駅前大規模マンションか低層階の高級マンションのようなイメージありますが。
    商業施設の可能性もありそう?

  35. 576 住民さん2

    低層階の高級マンションできても良さそう。
    あそこ隣が結婚式場だしオシャレですよねー!
    もちろんマンション以外かもしれませんが。
    みなさんも仰ってるように平面駐車場だったら羨ましいなー!

  36. 577 住民さん3

    あそこの土地は北を頭に縦長の土地だから南向きのマンションを立てるのは難しそう。

  37. 578 住民さん1

    駅から遠くないしベルクすぐ横だしイオンも歩ける距離だし郵便局側がベランダなら景色もよさそうだしマンションだったら結構よさげかもですね。あちらは住宅ゾーンだから落ち着いた雰囲気ですしね。どうなるんでしょう。購入したばかりですが気になります。

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 579 入居済みさん

    >>562 住民さん7さん
    今後(例えば20年位)の機械式の維持、修理費などを考慮すると、コストの面ではそれほど非現実とも言えないような気もします。ただし、そのような意見を管理組合で提案しても、現在平面式を使用している方々が賛成しないように思われます。そういった意味では非現実的かなと思われます。

  40. 580 住民さん7

    >>579 入居済みさん

    今後この駐車枠で固定されるんでしょうか?
    1年とか2年とか期間は分かりませんけど、また希望聞いたり抽選やってシャッフルされるものとてっきり思っていました。

  41. 581 住民さん5

    >>575 さん

    ただ東急が買い取っただけだからマンション確定って事ではなさそうですよね。商業施設も全然有り得そう。
    高い建物がたっても周辺マンションの方々には影響ないと思うので何がたっても受け入れられそうですね(笑)

  42. 582 住民さん6

    南側人気なんですね。
    昔からニュータウンに住んでる身としては断然北側と思ってたので新鮮でした。本当に住み替えるかそもそもマンションかはわかりませんが、もし住み替えを検討されるお子さまのいるご家庭は学区も確認することをおすすめします。スレ違い失礼いたしました。

  43. 583 住民さん1

    学区はどこでもいいかなぁ。
    北側もいいけど南側も好き。南側マンションに住んでいる知人いるからよく遊びに行くけど北側より公園多い(気がする)し住宅街だからかのんびりした感じだよね。
    買ったばかりだし富裕層じゃないから簡単に住み替えは無理だけど、温泉跡地にマンション建つのがホントだったら自分もいいなぁ~って思っちゃうな。
    みなさん学区とか気にされるんですかね?

  44. 584 マンション住民さん

    >>580 住民さん7さん
    検討段階の際に営業の方には固定だって言われました。
    組合でルール決めて2年に一度くじ引きみたいな感じでも良いんじゃないですかね?
    現在平置き駐車場の住民さんからは猛反対くらいそうですが。

  45. 585 住民さん2

    隣の月極駐車場がたしか月額7700円だったような。
    空きが出たらそっちを借りるのもありだと思います。

  46. 586 匿名さん‐口コミ知りたい

    確か長期修繕計画では機械式駐車場の修繕、建て替えも含まれてたはずです。つまり、平面式だとか関係なしに皆さんの修繕積立金から賄われるはずですよ。あと、駐車場場の利用代は管理費会計項目に含まれます。つまり、機械式駐車場の保守費とかは管理費会計から捻出されるというわけですね。その内容で平面式だから反対とはならないと思います。こういうマンションは機械式駐車場を含めて皆さんの資産ですからね。平面式だから私は関係無いとはいかないんですね。

  47. 587 住民さん7

    >>584 マンション住民さん

    ○○○○号室は一生この駐車枠△△番で固定、となると現在機械式利用の方もなんぢゃそりゃーとなって大紛糾すると思います。
    営業マンからは「最初決めるのはこちらですが、あとどうするかは住民の方、組合の方で・・・」と言われました。


  48. 588 住民さん8

    >>585 住民さん2さん

    そこがいつまでも月極駐車場とは限らないのが怖いところですよね...

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 589 マンション住民さん

    千葉ニュータウンセンターの駐車場も月極みたいですね。
    https://www.nt-cnc.co.jp/business/tenant/parking_monthly/

    通勤に使ってる方からすれば月額1万で機械式のイライラから開放されるならアリかと

  51. 590 住民さん3

    >>587 住民さん7さん
    他のマンション管理の話を聞くと、駐車場のシャッフルとか再抽選とかは聞いたことがないですね。

  52. 591 住民さん1

    冬の季節の今は平気なのですが、みなさん窓ガラスフィルムは貼られてますか?オプションで話を聞いたものの辞めておきました。
    夏場は暑くなりそうなので検討中です。

  53. 592 住民さん6

    >>589 マンション住民さん

    ここ数年ずっと満車みたいですけどね...

  54. 593 住民さん5

    現在平置の人が駐車場抽選賛成する訳がないし、そこでごたごた揉めるくらいならもうずっと機械式でいいや…という気持ち。
    住民同士ピリピリするといい事ないし。

  • [スムラボ]とり「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸