埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央南
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. 【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ
匿名 [更新日時] 2024-12-08 22:17:25

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668034/


所在地:千葉県印西市中央南一丁目3-2(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:90.99平米~100.00平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
[スムラボ 関連記事]
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ(お部屋が広い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/527/

[スレ作成日時]2021-06-15 11:37:45

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 364 契約者さん8

    >>355 契約者さん4さん

    こういうことする方と一緒のマンションに住んでいると思うと悲しいですね‥最低限の常識は守っていただきたいです

  2. 365 住民さん8

    >>360 契約者ですさん

    床暖房はガスですね。
    私はエアコンの取り付けが間に合ってないので必然的に床暖房です笑
    温度高めの設定にしてリビングから繋がるドアや窓を全部閉めれば床暖房だけでも十分ですよ。

  3. 366 住民さん1

    上の階のドタバタってこんなに聞こえるものなのですね!新しいマンションだからもう少し静かだと思っていました。

  4. 367 住民さん3

    >>359 住民さん1さん
    ま、自分が気に入ってればいいんじゃないっすかね。誰も必死になってないっすよ。

  5. 368 住民さん5

    >>357 住民さん1さん
    私も同じくです!
    東京含め関東各地転々としましたが、家を買うとしたらこの辺りしか選択肢になかったです。
    営業の方が言ってたんですが、大人になって千葉ニューに戻ってきたっていう購入者が多かったみたいですよ。昔の同級生とか同じマンションにいそうでドキドキですが笑

  6. 369 住民さん2

    >>367 住民さん3さん

    むっとする書き込みはスルーした方がいいですよ。
    なかよくいきましょう。

  7. 370 住民さん8

    共用廊下を大声で話しながら通る人が多いですね自分の階だけかもしれませんが
    細かいことかもしれませんがそういうところも気を使って住んでいきたいですね

  8. 371 住民さん1

    >>357 さん

    >>368 さん
    わたしも出戻りです!(笑)同じ境遇の人がいて嬉しいです!
    ただ、この話はもう終わりにしません?(笑)ここマンションスレなので千葉ニューの街とか自分語りはスレ違いかと思います(笑)

  9. 372 住民

    >>370 住民さん8さん
    色々気にし始めたらキリがないので、割り切りましょう!

  10. 373 新居住み

    >>371 住民さん1さん

    その通りだとおもいます。一度リセットしましょ。
    良くも悪くもマンションの住みごこち等を書く所ですので。

    個人的にそこまで不満はありません。しいて言えば機械式扱いずらい、待ち時間を考えて早めに家を出なきゃいけない事くらいですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ミオカステーロ南行徳
  12. 374 住民さん3

    住んでみての感想が知りたいので同感です千葉NTがどうのこうのは個人の価値観ですし
    割りきり大事ですね大型マンションを選んだ以上余所様の生活音はよほど酷い場合を除き我慢しなきゃいけないかと思います
    喫煙被害も多少は我慢するしかないのかなと全く副流煙吸わない生活なんてどこにいっても無理ですよ

  13. 375 住民さん5

    お正月あけて仕事はじまれば時間ある人しか閲覧しないだろうし、よっぽどのことないと書き込みなんてしないだろうから、大丈夫でしょ

  14. 376 住民さん2

    お正月前はわりかし平和だったのにな笑
    <住民スレ>だからマンション近隣情報とかはアリかなと思ってたけど千葉ニュータウンがどーのとかで口論っぽくなるのはちょっとね(^^;)

  15. 377 住民さん1

    またまったりな書き込みに戻るといいですね

    どこかでたばこ吸ってるなーって思う時はありますが部屋で窓を開けて吸ってるだけかもしれないので管理会社には言うつもりはないです
    小さいお子さまいらっしゃるかたは多少のたばこの臭いでも気になっちゃいますよね
    こればっかりは難しい問題ですよね管理会社に言っても改善するのか疑問ですし

  16. 378 住民

    >>376 住民さん2さん
    ま、どこのスレも大体荒れてますので、ある意味これが普通かと

  17. 379 住民さん6

    「アリーナに住んでる人たち同士で喧嘩してる~」って笑われてそうですね
    冬休み明けて荒れがおさまりますように

  18. 380 住民さん8

    お湯を出す時に、時間かかりませんか?こんなもんでしょうか。前の住居と比較すると、少し時間かかるなあと感じてます。

  19. 381 住民さん7

    >>380 住民さん8さん

    こんにちは。私もそれは思っていました。けちなので、早くお湯出て、水道代がーって思いながら使っています。前の住居も大きなマンションでしたが、明らかに今のマンションは時間かかっています。

  20. 382 契約者さん8

    >>380 住民さん8さん
    同じく。
    特に洗面所は時間かかりますね。お湯になる頃には手も洗い終わって、知覚過敏にガンガン響かせながらうがいしてます。

  21. 383 住民さん8

    お湯は給湯器との距離とかでもでる時間が変わるので、このマンションはこんなもんだと思うしかないかもですね。さすがに新築で故障というわけではないでしょうし

  22. 384 住民さん1

    おっそいですよねお湯……まあこんなもんなんでしょうね……新築のわりにお直し箇所も多かったし……

  23. 385 住民さん2

    お風呂場のお湯が遅くていつも子供とガタガタ震えてます笑慣れるしかないですね

  24. 386 住民さん6

    冬の季節は辛いですよね~(涙)
    最新設備マンションっぽいけど所々ん?って思う事はありますわ(笑)

  25. 387 住民さん8

    よく覚えてないんですがもしかしたらヒートポンプ式の給湯器なのでは?そしたらボイラー式よりお湯でるの時間かかります。
    その関係で実は最新のマンションの方がお湯の出は遅かったりするんすよね。前の家もリフォームしてエコ給湯器つけたらでるの遅くなった経験あります。冬はつらいですよね。

  26. 388 入居済みさん

    >>328 契約者さん1さん
    棚はオプションで注文できます。鍵の引き渡し時にDVDをもらった思いますが、その中にオプション注文書があるようです。
    自分も棚に板を増やしたくて、ジョイフル本田やカインズに行ってみたのですが、ちょうどいいサイズがありませんでした。
    値段はちょい高いですがピッタリのサイズにするため注文しようと思います。
    長谷工さんに問い合わせても注文書いただけると思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ミオカステーロ南行徳
  28. 389 住民さん4

    お湯出るのが早くないのみんな一緒なんですね
    とはいえ億ションみたいな高級マンションではないので設備に関しては細かい部分まであーだこーだ言ってても仕方ないと思いますよ

  29. 390 住民さん2

    最新の設備ってだけで最高級の設備ってことではないでしょうしねー。割りきり大事!冬は我慢しましょー。

  30. 391 契約者さん8

    >>331 住民さん1さん

    うちもバルコニーに出てるとあっタバコ吸ってる!って感じる時があります。
    マンションの構造にもよりますが、部屋で換気扇回しながら吸われると配管通して他の部屋にニオイが入ってくることもありますし(こうなったら逃げ場がない)バルコニーならすぐ空気に分散されるしどうしても気になるなら最悪洗濯物は部屋干しすれば解決する話なので、むしろバルコニー近くで吸われた方がいいのかなと思ってます。
    バルコニーは禁煙って断言して書かれてましたっけ?控えてくださいくらいな書き方ではなかったでしたっけ?

  31. 392 マンション住民さん

    マンション前の駐車場閉鎖の件大和地所に確認しました。
    ヴェレーナシティの追加建設の予定はないとのことでした。
    また情報は何も持ち合わせてないとのことで同業他社のマンション建設でもなさそうな感じです。
    やはり商業施設関連でしょうね。

  32. 393 住民さん1

    前に、地域新聞でもマンション建たないって書いてあったよって書き込みありましたもんね。
    商業施設どのくらいの高さの建物なのかが気になります。

  33. 394 住民さん7

    マンション建設だったら一部分だけ工事するの変ですしまぁ商業施設かなと思ってました(笑)駐車場工事のあとに建設工事するんですかね?トータルどのくらい工事期間あるのやら

  34. 395 住民さん8

    あの、ベランダで布団干すのはOKでしたっけ?バルコニーの壁にかけるのはOKか、バルコニー内に物干し置いてならOKか、そもそも干しちゃだめか…。
    自分で調べるべきだと思いますが確認できる資料が手元にないので、ご存じの方おりましたら教えていただけると嬉しいです。

  35. 396 住民さん2

    本当に商業施設が建設されるなら工事は春先じゃないですかねすぐ終わるものでもないし2023年中は工事とお付き合いしていくって思っていたらいいのではないでしょうか。
    工事始まったらさすがに部屋干しにしようかな。ため息。

  36. 397 住民さん7

    場合によっては日当たり悪くなりそうでハラハラしてます

  37. 398 マンション住民さん

    マンション側に入り口を向いた設計で手前に店舗の専用駐車場とかであればさほど問題にはならなそうですけどね。そううまくいくかどうか。。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート
  39. 399 住民さん1

    タイミングがなぁって思う引っ越してきたばっかりなのに
    情報も少なくてまだまだ気は抜けませんね

  40. 400 住民さん4

    今日は木曜日だったので閉まってましたけど、キッズルームってもう利用できるんですかね?
    昨日とか利用された方いらっしゃいますか?

  41. 401 住民さん7

    上の階に住んでるから商業施設建ってもほぼ関係ないかな?まさかマンションと同じくらいの商業施設建つことはないだろうし。

  42. 402 住民さん3

    南向き住戸の方に質問です
    玄関のドア風圧で開けづらくないですか?!

  43. 403 住民さん2

    風圧で開けづらいのってマンションあるあるでは???

  44. 404 住民さん5

    私達のアリーナが建つという事になった際にも「あそこにマンション建つの邪魔だな」って思った人いたと思いますし、新しい建物が建つことはお互い様なのかなって思います。。

  45. 405 住民さん8

    >>403 住民さん2さん
    そうなんですか?!
    前いたところは全然風圧感じなかった...
    鍵しまってるの?!ってレベルでなかなか開かないので子供抱えながらだと大変で汗

  46. 406 住民さん6

    >>405 住民さん8さん

    吸気口(排気口?)全開にしてます?空気の通り道ちゃんと作らないと風圧強くなりますよ?
    うちもだっこしながら開けてますが普通に開きますけどね?

  47. 407 入居前さん

    普通に
    バルコニーの壁にかけるのは×、
    バルコニー内に物干し置いてならOK

  48. 408 住民さん2

    どこかのバルコニーにおいてある観葉植物?の葉っぱが滅茶苦茶落ちてくる!笑
    苦情レベルじゃないけど掃除がめんどくさい!笑
    たばこの灰なんかが落ちてきたらさすがに苦情いれますが笑

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 409 住民さん8

    機械式駐車場、運転上手な人だと何て事ないと思うのですが下手なのでいつもテンパってます
    住民さん増えて人たくさん待たせたらどうしようと今から不安です
    購入時ネックだったけどやっぱり不便、自業自得ですが、、

  51. 410 名無しさん

    バルコニー含めたタバコ問題。パッと見た所、管理規約に明記されてないように思います。(見落としですかね?)
    総会決議でバルコニー他共用部は禁煙と明記するように管理規約の変更を行う議案を上程するのもありだと思います。

  52. 411 住民さん1

    バルコニーで煙草を感じることはないですが(滅多にバルコニーに出ないので気付いてないだけかも)共用廊下に煙草の吸い殻落ちてるの見たし、ここでの書き込みでも悩んでる方ちらほらいらっしゃるので喫煙者さん多めのマンションなのでしょうかね。
    喫煙者さん的にはバルコニーでくらい吸わせてくださいって感じなのでしょうか。煙草を吸うこと=悪いことではないと思うので、お互い気持ちよく住めるように改善していくといいですね。

  53. 412 住民さん3

    ベランダ喫煙だめにしても守らない人は守らないからなぁ。
    台所の換気扇が直接どこに繋がってるか分からないけど繋がってる場所が今度はくさくなるだけだし。例えば通路とか。ベランダよりかはマシかもしれないけど。
    最新マンションだから各階に喫煙ルームあればよかったのにね。こんなこと言っても仕方ないけど。

  54. 413 住民さん7

    >>410 名無しさん

    議案を挙げるのであれば、共用部に落ちているタバコの写真を撮るなど、証拠を残しておいた方がいいかもしれませんね。

    同様に、ペット搭乗禁止のエレベーターにペットを乗せている方も見ました。口頭で注意はさすがにできませんでしたが。。

  • [スムラボ]とり「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸