埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央南
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. 【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ
匿名 [更新日時] 2024-12-08 22:17:25

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668034/


所在地:千葉県印西市中央南一丁目3-2(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:90.99平米~100.00平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
[スムラボ 関連記事]
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ(お部屋が広い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/527/

[スレ作成日時]2021-06-15 11:37:45

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 2201 住民さん1 2023/06/26 04:02:14

    たった半年なのにね、何でこんな問題起きるのか、、
    キッズルームの修復も結局みんなのお金から出るのに、、

  2. 2202 住民さん6 2023/06/26 11:05:15

    >>2201 さん

    半年も経てば色々あるよ

  3. 2203 住民さん5 2023/06/26 11:12:43

    この戸数にしては問題ありすぎな気もするけどね

  4. 2204 住民さん3 2023/06/26 13:53:17

    >>2203 住民さん5さん

    そうか...?
    具体的な問題って、今回のキッズルームの件くらいでしょ?

  5. 2205 住民さん2 2023/06/26 14:04:28

    ツナ缶事件もまあまあひどいよね。。

  6. 2206 マンション住民さん 2023/06/26 15:20:49

    キッズルームも予約制にして誰が使用するのか明確にしたほうがいいね。
    そういう運用のマンションは実際話も聞くし少なくないと思う。

  7. 2207 住民さん7 2023/06/26 22:53:14

    ぶっちゃけ赤ちゃんとか1歳2歳は予定通りに動けないのが現状だし、本人のテンションも機嫌も山の天気の如く移り変わるから、予約制になろうものならまぁ使うこと無くなりそうよね。
    ふらっと立ち寄れるのがキッズルームのいいところだと思ってた。だから今回の破損の件は本当に残念だし迷惑。

  8. 2208 住民さん4 2023/06/27 00:19:44

    これまでマンション生活長かったけどこんな破損事件なんて遭遇しなかったから個人的に衝撃うけてる…。
    しかも場所がキッズルームって…。

  9. 2209 住民さん8 2023/06/27 00:40:25

    >>2191 住民さん5さん

    わかる。大人が故意に壊したんじゃないかと思ってしまったよ。

  10. 2210 住民さん1 2023/06/27 04:59:00

    キッズルームもともと使ってなかったけど今回の件でなんだか行く気すらなくなったわ

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 2211 住民さん1 2023/06/27 09:34:23

    キッズルーム予約制はありかもね
    こんな事おきたし仕方ないのかも

  13. 2212 住民さん3 2023/06/27 12:01:10

    予約してまであそこのスペース使いたいか?
    わざわざ予約するほどの価値がないような...

  14. 2213 住民さん2 2023/06/27 12:44:44

    予約までは行かなくても入室記録くらいはあってもいーかもね、っていっても書かなそうだけど。

  15. 2214 住民さん1 2023/06/27 12:51:40

    ツナ缶の件は、監視カメラ近くにあるわけだから、日時で遡ればだいたい誰かの目星はついているでしょう。バレないと思うなよ。

  16. 2215 住民さん8 2023/06/27 13:14:31

    >>2214 住民さん1さん

    爆発物が入ってたならまだしも、ツナ缶でわざわざそこまでしないんじゃない?

  17. 2216 住民さん5 2023/06/27 15:03:13

    乳幼児いるけどこのマンションのキッズルームは今後使う気ゼロ
    何もなさすぎて行っても楽しくないし
    破損事件?とかあり得ないし怖いから近寄らない

  18. 2217 住民さん1 2023/06/28 05:30:24

    マナーに関しては、このマンション結構日本人以外の人もいるみたいなので、そもそもの価値観が違う可能性もありますよね。
    日本人からみた当たり前は当たり前じゃないこともありますし。

  19. 2218 住民さん1 2023/06/28 08:10:56

    子供だろうと国籍違えど破損はあかん……

  20. 2219 入居済みさん 2023/06/28 09:15:35

    >>2217 住民さん1さん
    このような偏見を堂々と書き込むのはちょっと。もっともらしいことをあまり言いたくもないですが。

  21. 2220 住民さん1 2023/06/28 09:57:38

    そんなに安いマンションじゃないからある程度品のある人集まるのかなと思ったけど
    やっぱり変な人はいるね、、一部とはいえ

  22. 2221 住民さん3 2023/06/29 23:17:57

    キッズルームのキズって住民を信じたい私としては
    清掃の人がやつあたりとして
    やってしまったと考えてもダメかな?

  23. 2222 住民さん6 2023/06/30 02:08:50

    >>2221 住民さん3さん

    清掃の人かわいそうでは。。

  24. 2223 住民さん4 2023/06/30 08:42:50

    真相は闇の中、ってやつですね...。
    壁に穴って結構な勢いがないと普通開かないから本当に不思議。キッズルームの壁は脆いとかそういうわけではないよね?

  25. 2224 住民さん8 2023/07/01 05:22:39

    駐車場付近の植栽で缶をひっくり返して中の飲み残しを捨ててる人いたんだけど...。それも結構な量。
    これってよくある光景?このマンションいろいろありすぎて、もしかして自分が神経質なだけなんじゃないかと思ってしまうんだが...

  26. 2225 住民さん2 2023/07/01 10:44:28

    共用廊下にたばこの吸い殻落ちてたの見たことあるからもはや何も驚かなくなっちゃった………悲

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳
  28. 2226 住民さん2 2023/07/01 22:49:51

    >>2224 住民さん8さん
    それ、私も偶然目撃しました車両に人物に
    把握してます、モラル守って欲しいです

  29. 2227 住民さん4 2023/07/02 07:44:43

    周りに目のあるマンションは十人十色で見ている人は見てるし、証拠を残している人は残している。
    そおいうのは隠し通せるものじゃないから思うとこある人は震えて過ごせ。

  30. 2228 住民さん5 2023/07/02 09:29:47

    監視過激派が犯罪者になることも多いからそこんとこみんな気をつけようね~

  31. 2229 住民さん2 2023/07/02 10:38:26

    このマンション怖。。

  32. 2230 住民さん8 2023/07/02 15:10:18

    >>2229 住民さん2さん

    っま、トラブルが多いなら仕方ないよ。
    こんなのマンションに限ったことじゃないけど、みんなが誰かが監視してるかもって意識してたら良くなるでしょ。ここらの大型分譲の戸建てのとこは共有道路に監視カメラあるらしいし、意識を高く持てば良くなるよ。

  33. 2231 住民さん1 2023/07/02 22:25:00

    せっかく綺麗な新築マンションなのに自ら汚している住民ってなんなんだろう。理解できないよね。
    小学生の子供もドン引きしてたわ。

  34. 2232 住民さん3 2023/07/04 09:06:16

    >>2227 さん

    見ている人は見ているから>>2227さんが言うのもわかる気がする。
    極論かもしれないけどせっかく新築で買ったんだから良くなって欲しいもん。

  35. 2233 住民さん3 2023/07/04 09:06:16

    >>2227 さん

    見ている人は見ているから>>2227さんが言うのもわかる気がする。
    極論かもしれないけどせっかく新築で買ったんだから良くなって欲しいもん。

  36. 2234 住民さん7 2023/07/04 11:03:35

    今日ってムクドリ対策の日だっけ?
    一時的にすごいうるさかったね、ムクドリ。

  37. 2235 住民さん1 2023/07/04 11:39:38

    >>2234 住民さん7さん

    対策の腕章付けた人がいっぱいいましたね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 2236 住民さん4 2023/07/04 12:20:44

    >>2232 住民さん3さん

    まぁね。私も分かります。
    なんで新築でわざわざ買ったのに故意に汚されなきゃいけないの?って思う。
    キッズルームの修理だってみんなのお金から出るんだよね?
    理不尽すぎる。

  40. 2237 住民さん5 2023/07/05 01:25:14

    >>2234 住民さん7さん

    うるさかったですね
    でもしっかり対策してくれてるのありがたいです。

  41. 2238 住民さん5 2023/07/05 01:27:51

    アルカサールにある倉庫みたいな飲み屋の隣に何ができてますね!多分飲み屋だろうけど何できるか楽しみです!

  42. 2239 住民さん3 2023/07/05 06:13:13

    >>2224 住民さん8さん

    神経質じゃないですよ。そんな事する人滅多にいないですもん。そしてそんな事する人が同じマンションにいるの残念過ぎます。

  43. 2240 住民さん6 2023/07/05 07:38:11

    目の前の封鎖された駐車場で、測量してました。マンションか否かは置いておいて、建物建設が現実味を帯びてきたか...。

  44. 2241 住民さん1 2023/07/05 09:42:47

    アルカサールって夜行くと喫煙所じゃない所でタバコ吸ってたり、酔っぱらいがベンチで寝てたり、いちゃつくカップルがいたりするから寄り付かなくなったわ……

  45. 2242 住民さん2 2023/07/06 10:36:18

    椋鳥やってきてますね‥‥嫌だなあ

  46. 2243 入居前さん 2023/07/09 08:14:48

    総会で誰かが言ってたみたいに駐車場辺りにカートがあると便利な気がしますね。
    戻さないとかトラブル増えそうなのが不安だけど。

  47. 2244 住民さん7 2023/07/22 02:04:13

    今日隣の駐車場でボーリング調査やってますね。何かしら計画たったのかな。

  48. 2245 住民さん2 2023/07/22 03:47:34

    やってますよね、、、
    何が建つのかとても気になります‥

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 2246 住民さん1 2023/07/22 09:54:57

    工事始まるの嫌だなぁ
    引っ越してきてから周り工事ばっかり

  51. 2247 住民さん5 2023/07/22 11:44:47

    アルカサールのビアフェス、けっこう遅くまで大音量でやってるのね。

  52. 2248 住民さん1 2023/07/22 13:21:32

    イオン駐車場跡工事、この距離だと日中うるさそうだよね……今から鬱だわ

  53. 2249 住民さん4 2023/07/22 15:48:29

    >>2245 住民さん2さん
    イオンからの陸橋が取り壊しになってないので、商業施設ではないでしょうか。

  54. 2250 住民さん1 2023/07/23 03:23:38

    >>2249 住民さん4さん

    これから取り壊しもあるかもしれないしなぁ

    イオンからの陸橋とマンション繋げたりもあり得そう

  55. 2251 住民さん2 2023/07/23 06:07:39

    マンションじゃない気もするけどどのみち景観変わるの嫌だわ低層階だし

  56. 2252 住民さん3 2023/07/23 08:08:45

    小倉台小はただでさえマンモス校でパンクしてるのにこれ以上マンション建って児童が増えて...ってたぶん無理だと思うんだよねぇ。だからマンションじゃないんじゃないかなあと勝手に思ってる。

  57. 2253 住民さん2 2023/07/23 09:15:24

    仮に商業施設だとしても何ができるんだろう‥

  58. 2254 住民さん2 2023/07/23 12:33:00

    ここまで情報隠されてるとマンションな気がしてしまう
    市の施設だと結構早めに情報解禁されるだろうから違うだろうし
    あとはDCとか?DCって高い建物なイメージあるからそれもイヤだな

  59. 2255 住民さん2 2023/07/23 14:28:55

    駅前の良い場所だからDCはなさそうな気が‥
    イオン直結型マンションはありそうですよね‥

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  61. 2256 住民さん1 2023/07/23 22:35:44

    ただでさえ南側新築いい感じで羨ましいのに(自走みたいだし)こんな至近距離にまた自走新築マンション建ったら悔しいからやめてほしい。。

  62. 2257 住民さん7 2023/07/23 23:40:14

    >>2256 住民さん1さん
    引っ越しのチャンスじゃないですか

  63. 2258 住民さん2 2023/07/24 00:42:33

    ホント、うちも機械式じゃなかったらうらやましいとか思わなくてすむのにね~

  64. 2259 住民さん1 2023/07/25 06:29:19

    下が商業施設、上がマンションっていうのもあり得る気がするなぁ。
    立地いいしマンション作ったら温泉跡地マンションにも対抗できると思うんだよね。
    小学校問題は前から言われてたけど、それでも温泉跡地にマンション建っちゃうくらいだからもはや関係ない気がする。

  65. 2260 住民さん5 2023/07/25 09:43:59

    >>2240 住民さん6さん

    とても気になりますね!!

  66. 2261 住民さん1 2023/07/25 12:15:14

    商業施設だとしても別に嬉しくないわ

  67. 2262 住民さん5 2023/07/27 01:16:56

    順当に考えればイオン広げるんじゃないかねえ

  68. 2263 住民さん1 2023/07/27 10:00:37

    どのみち建物たつなら詰んだわ…
    住みはじめて1年たたずに工事始まりそうなの辛い

  69. 2264 住民さん1 2023/07/27 12:29:13

    何できるのか割と楽しみにしてるんだけど少数派なのかな。

  70. 2265 住民さん7 2023/07/27 14:51:56

    >>2264 住民さん1さん
    私も楽しみにしてる一人です。

  71. 2266 住民さん3 2023/07/27 20:42:32

    >>2264 住民さん1さん

    楽しみ半分、怖さ半分です。私はマンションとか高い建物だったら嫌だけど商業施設なら楽しみです

  72. 2267 住民さん4 2023/07/28 02:02:39

    >>2264 住民さん1さん

    個人的には全然楽しみじゃないなー。
    マンションでもいいってことですか?

  73. 2268 住民さん2 2023/07/28 02:31:05

    南側の人は何が建とうと、そこまで気にしないだろうけど西側としてはしんどいな‥

  74. 2269 住民さん2 2023/07/28 02:52:40

    >>2267 住民さん4さん

    何か良いものができないかなーという楽しみであって=何ができてもいいとはならないんじゃない?
    例えば駅前に何か建ちます!ってなれば楽しみだと思う人多いだろうけど、いざそれが風俗店だとわかったりしたら嬉しくないでしょ?

  75. 2270 住民さん5 2023/07/28 02:55:52

    >>2254 住民さん2さん
    マンションだとして情報隠す必要あるのかな?もうヴェレーナは引き渡し終わってるし隠すメリットない気がする。それより南側のマンションが先に立つわけだから早目に名乗りを上げて候補に入れてもらったほうがいいって話にならないかな?

  76. 2271 住民さん1 2023/07/28 03:01:35

    いろんな意見がありますね!わたしは全然楽しみではないでーす(笑)
    たとえイオンと同じくらいの建物だとしても嫌です(笑)駐車場のひらけた感じがよかったのにな

  77. 2272 住民さん7 2023/07/28 03:46:24

    いっそ緑地になってほしいわ。
    あそこに建物建つとか空間がなさすぎて息苦しい。

  78. 2273 住民さん4 2023/07/28 04:59:26

    絶対ありえないけど小学校か保育園だと嬉しいな笑

  79. 2274 住民さん8 2023/07/28 05:29:17

    >>2268 住民さん2さん

    南側に住んでる友達多いのだけど、南の新築は建っても他のマンションに影響ないから、南側の人はなんのストレスもないらしいですよ。
    一方こちらは…高さによってはベランダからの景観台無しになるし、距離近いから低めの建てものでも圧迫感あるし、しんどいですよね。

  80. 2275 住民さん3 2023/07/28 07:14:22

    >>2274 住民さん8さん
    2268さんは、アリーナの南向きの間取りと、アリーナの西向きの間取りのことを言っているのでは。

  81. 2276 住民さん1 2023/07/28 08:07:48

    アリーナ南側住民だけど普通にたてもの建つのめっちゃ嫌だけどね。。
    この近距離にたてもの建つと圧迫感はあるでしょう。。
    バルコニーからの景色は関係ないとしても嫌だよ。。

  82. 2277 住民さん2 2023/07/28 08:43:11

    駐車場工事・封鎖の知らせをアリーナ入居日に設定してた(確かそうでしたよね?)あたり、住民が嫌がりそうな建物が建つ気がしてならない。。

  83. 2278 住民さん5 2023/07/28 11:11:34

    どっちにしろ情報出るまで待つしかないですねー
    ボーリング調査始まってるから長めに見積もっても一ヶ月もすれば公表されるだろうし

  84. 2279 住民さん5 2023/07/28 11:14:06

    >>2274 住民さん8さん

    南ってすでにマンション乱立してるから新しいマンションの影響ないとはいえそもそも眺望望めないところが多いイメージ
    南のヴェレーナ建った時はあまりに目の前のマンションの近くでびっくりしたものよ……

  85. 2280 住民さん3 2023/07/28 11:54:24

    マンションだったら真名井の湯跡地のように、プレスリリース出るはずだからイオン関係の商業施設でしょ。
    ボーリング調査してるってことは用途も決まってそうだし

  86. 2281 匿名さん 2023/07/28 12:39:25

    イオンどんどんテナント退去してるから

  87. 2282 住民さん5 2023/07/28 12:41:07

    >>2279 住民さん5さん

    南側のマンションも場所によってはめっちゃ景色いいよー。ヴェレーナの一軒家がベランダ側の所とか最高だったよ…。友人宅なんだけどね。

  88. 2283 住民さん3 2023/07/28 13:30:50

    南エリアはヴェレーナ系列以外のマンションが眺め良いイメージあるかな。何軒か遊びに行った事あるけど眺めがすごく良くて羨ましかったな。

    うちの隣はどうなるんでしょうね。出来れば駐車場のままが一番良かったんですけどね…。他の方も言ってるけど圧迫感は出てきますよね。

  89. 2284 住民さん8 2023/07/28 14:47:49

    >>2272 住民さん7さん

    わかります…こっち側公園少ないし遊具とかなくていいから緑地にしてほしいです…
    空間きつきつになるの辛いです

  90. 2285 住民さん1 2023/07/28 23:30:11

    工事いつから始まるんだろ
    赤ちゃんいるからウルサイのやだわーー

  91. 2286 住民さん8 2023/07/29 04:59:12

    >>2282 住民さん5さん

    当たり前だけど場所によりますよね。
    センティスとかはヴェレーナが目の前にできて本当に可哀想だった。知り合いか住んでるけど嘆いてたし、景色はヴェレーナしか見えなくなってた。少し視線をずらすと景色見えてたけど、そこ温泉跡地だからもうマンションたっちゃうし。うちもそうならなきゃいいけど。

  92. 2287 住民さん1 2023/07/29 05:19:55

    ガーデンゲートさんとレジデンスさんはすごく景観良いってママ友が言ってたな。ベランダ側がヴェレーナの分譲住宅だからもうこの先高いたてものが建つ予定一切ないから何の心配も要らないみたい。窓全面空って感じらしい。
    うちは商業施設地帯だからこの先高いたてものが建つ可能性も全然あるしガラッと景観変わったりしそうだから怖いよね。

  93. 2288 住民さん7 2023/07/29 06:51:59

    さっき旦那とマンションの前歩いてたけど確かにあの駐車場に商業施設できたら解放感失くなるよねショック

  94. 2289 住民さん8 2023/07/29 07:25:20

    商業地の宿命ですね。レジデンス等はまさに住宅用の土地のマンションなので。
    自分は利便性重視で商業地のマンション買ったので商業施設なら嬉しいです。イオン系ならいつもフードコート混んでるからフードコート拡大してほしいな。

  95. 2290 住民さん1 2023/07/29 07:40:00

    皆さんのコメントどれも分かります……。
    私は新築って所だけに惹かれて購入したから、正直商業施設であれど、こんな近場にできなくてもいいなって思っちゃってます。
    今さら後悔しても遅いのですが……。
    商業エリアだとこれから先も町並みがすぐ変わりそうでモヤモヤの連続になっちゃいそうです。

  96. 2291 匿名 2023/08/05 11:08:35

    南側のバルコニーから佐倉?の花火大会見えました!小さかったけど見えてラッキー!!

  97. 2292 住民さん1 2023/08/05 14:43:14

    私は千葉ニューの友達の某マンションから見てました~
    南側もしばらくは風景変わらないことを祈るよ~

  98. 2293 住民さん7 2023/08/05 15:06:38

    南側も数年後バルコニーからの視界塞がれてたらショックだわ……涙

  99. 2294 住民さん8 2023/08/06 04:15:05

    昨日は西側のマンションからも4箇所花火見えてましたね。一箇所(多分幕張かな?)はほとんど他のマンションに隠れてましたが、おそらく東京の花火二箇所と利根川が見えました!実はこの前の隅田川も目を凝らすと遠くにかなり小さく見えていました。
    この景色が続いてくれるといいのですが…。本当に目の前の土地に何が立つのか、高さはどれくらいなのか早く知りたいです…。

  100. 2295 住民さん3 2023/08/06 08:20:41

    目の前本当気になりますよね…。
    まぁもともとイオン建ってるしものすごく景色がいいわけではないのだけれど(笑)それでも現状維持がよかったです…。
    イオンと同等(3階)くらいの商業施設かなとは思うけど、低層階の人はなんであれ景色ふさがれますよね…。

  101. 2296 住民さん8 2023/08/06 12:28:37

    西側の13階より上に住んでる友達はイオンのお陰でだいぶ先まで高い建物ないからイオン様々って言ってたな。サンクタスくらいはなれててもやっぱりマンションあると視界塞がれるからって。
    10階より上とかだとイオンくらいの高さだと景色的には気にならないだろうね。うちは視界塞がれちゃうから嫌だけど。

  102. 2297 住民さん2 2023/08/06 13:31:29

    うち上の方の階だけど、視界塞がれないのはまだいいけど、やっぱり圧迫感はでてくると思うから、イオンくらいの高さの建物ができるって確定したとしても残念な気持ちにはなりますね。。

  103. 2298 住民さん3 2023/08/06 23:40:13

    景観うんぬんより単純に真横にたてもの建つのが嫌

  104. 2299 住民さん7 2023/08/07 03:48:39

    >>2297 2298
    気持ちはわかります
    でも何かたつのはもうほぼ確定なので仕方ないですね…

  105. 2300 住民さん2 2023/08/07 04:21:57

    いつか何か建つ可能性はあるかもなーとは思ってたけど、まさか入居してこんなに早くその日が訪れるとは思ってなかった‥つらい

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]とり「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ」のレビューもチェック

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    リビオ浦安北栄ブライト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ南行徳
    ルネ柏ディアパーク
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    バウス習志野 mimomiの丘
    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼II

    [PR] 周辺の物件

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    [PR] 千葉県の物件

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸