千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その3>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その3>
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-05-31 21:31:42

過去のスレッドは以下からどうぞ。
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/

<全体物件概要>
所在地=千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通=京葉線「新浦安」駅バス8分、徒歩1分
総戸数=550戸
間取り=3LDK・4LDK
専有面積=85.02~135.76平米
竣工=2011年1月中旬予定


売主=野村不動産
施工=長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理=野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド新浦安パームコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-17 23:14:33

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判

  1. 988 匿名さん

    Ⅰ住民ですが、トイレのカビは見たことありませんよ。

  2. 989 購入検討中さん

    教えてください。

    駐車場は青空駐車場ですが、車に塩害の影響とか感じたことありますか?

  3. 990 匿名さん

    ありがとうございます。内陸住民で
    トイレにかびなど思いつきもしなかったので、湾岸独特の現象かと驚いて質問してしまいました

  4. 991 匿名さん

    >>989
    いまの車は15年程度は塩害の影響を受けないように造られてますから大丈夫ですよ。

    ぶつけて塗装が剥がれたところを放っておくと、さすがに錆びますが。

  5. 992 匿名さん

    近隣だけれど、風呂やトイレにカビなんか見たことない。

  6. 993 匿名さん

    自転車はすぐ錆びるから、安い自転車を2~3年くらいで
    乗りつぶす感覚でいたほうが良いと思います。
    もちろん、しょっちゅう、手入れをするつもりなら問題ないのでしょうが。

  7. 994 匿名

    マフラーがすごい勢いでサビました。

  8. 995 匿名さん

    車のナンバープレートのネジが錆びるね。
    錆止めしてないなんて、しらなかった。
    しかし、青空だと錆びるけど屋根があると錆びないね。
    ここの駐車場は青空しかないんだっけ。

  9. 996 匿名さん

    WIC
    ウォークインクローゼット

  10. 997 購入検討中さん

    >991さん
    >994さん
    >995さん

    ありがとうございました。
    参考になりました。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ジェイグラン船堀
  12. 998 匿名さん

    996さん
    m(_ _)m

    Iを見落としました

  13. 999 匿名

    I(愛)は見落とさないで

  14. 1000 購入検討中さん

    誰がうまいことをい(ry

  15. 1001 匿名さん

    強風京葉線ネタはもう止めてね。

  16. 1002 購入検討中さん

    では、このネタではどうでしょうか

    http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E3E2E6...

  17. 1003 匿名

    ↑でも一言。京葉線最悪!
    習志野市から新浦安まで、3時間だよ・・・。
    浦安から歩いたよ。
    疲れた〜!
    サラリーマンは辛いね。
    新浦安に住み替えるかな?

  18. 1004 匿名さん

    高速バスでラクラク通勤。京葉線関係無し。さすがに今日は高速込んでましたけどね。

  19. 1005 匿名

    ちなみに高速バスは平常時にはラクラクですが、京葉線が止まっている時は満席になるので高洲からは無理です。今朝の通勤時間帯も乗れませんでした。
    まず始発のパーム&ファウンテンホテル(現地より約2.5km)まで行く必要があります。

  20. 1006 匿名

    そういうときは高速も混んでる。
    一昨日は浦安から新木場まで45分

  21. 1007 匿名さん

    風に弱く地震にも弱い。
    良くないね。

  22. 1008 匿名

    私は車通勤ですが、今日みたいな時は、高速だけでなく、高速に乗るまでの渋滞もひどいし、バスが楽なはずがない。
    時間内に着けるかどうか、やきもきするのは、ストレス蓄まるよ。精神衛生上かなり悪いね。
    とにかく京葉線は改善の必要ありですよ。

  23. 1009 匿名さん

    というわけで、バイク最強説。
    雨さえ降らなければ、風だけならバイクで超ラク出勤。

  24. 1010 匿名さん

    とにかく住むなら今のところ京葉線が頻繁に不通になるということは覚悟しておかないと。

  25. 1011 購入検討中さん

    湾岸道路をバイクで走ると体中真っ黒になりそうで。。。

    でも一番ストレスはないですよね。真夏と真冬はアレですけど

  26. 1012 匿名

    電車が動くまで家でのんびりが最強。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ジェイグラン船堀
  28. 1013 匿名さん

    >>1005
    別に奥様に送ってもらえば問題なし。

    だいたい大事な用件があるときに、
    ギリギリに出社すること事態信じられない。
    本当に大事な用事なら1時間以上余裕をもつべし。

    そうでなければ、遅れたって問題ないでしょう。

  29. 1014 匿名

    1013 おっしゃっる通り!
    出世する人は言うことが違う。
    私みたいな落ちこぼれは、毎日夜中近くまでこき使われてるから、早起きできなくて。10分も厳しいんですよ。
    貴方みたいに早く出世して、早く帰れるようにならなくちゃね。
    今日は1時間早く出勤して、お疲れさまでした。

  30. 1015 匿名さん

    >>1014
    夜遅くまで使われてるのに、19時に投稿?
    会社からの投稿とは、、、その境遇分かります。

  31. 1016 匿名さん

    要するに、京葉線が止まる時は高速バスは高洲からは乗れないし、乗れても渋滞ってことね。

    >>1004
    京葉線関係無し

    嘘はいかんぞ。結局影響受けてるじゃないか。

  32. 1017 匿名

    まあ落ち着いて。>>1016みたいなことは皆さん知っているから。

    言うまでもなく、多くの勤労者は京葉線が止まると困ります。
    だけど「京葉線が止まっても困らないということにしたい」という事情のある人もこのスレにはいるでしょ。
    ねぇ。

  33. 1018 匿名さん

    別に止まっててもいいんじゃない?
    遅れて行けばいいだけだし
    そんな調整ぐらい出来ないようでは・・・

  34. 1019 申込予定さん

    止まるリスクを受入られないなら京葉線沿線には住まないことだと思いますよ。
    それだけのこと

  35. 1020 匿名

    この際、皆さんの為に、風が吹いて京葉線が止まったら、仕事は休みという法律作ってもらうしかないですね。
    お願〜い!民主党さん。

  36. 1021 匿名さん

    逆を言えば、殆どの路線が高架上にある京葉線は、人身事故が殆ど起こりえないので、
    風の影響でぐらいしか止まらないんだけどね。

    以前、中央線埼京線(りんかい高速鉄道乗り入れ)の二路線使って通勤していた時は、
    それこそ、しょっちゅう止まったり遅れたりでストレス溜まったよ。

  37. 1022 匿名さん

    他が止まってなくても、京葉と武蔵野はちょっとした風で止まるってのは、ストレスだと思う
    さらに、代替がなく、駅やバス停やタクシー乗り場や道路が溢れ返るというのもストレスだと思う

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼III
  39. 1023 匿名さん

    年に二~三回のことが、そこまでストレスになるのなら、
    首都圏に住むのは難しいのではないでしょうか??

    いずれにせよ、京葉線沿線はお止めになればよいでしょう。

  40. 1024 匿名さん

    2~3回って、、、、随分でっかい釣り針だな。。。
    23回ならわかるけどw

  41. 1025 サラリーマンさん

    >1002さん

    この図では新町は水没せずにすみそう、でも中町、元町は水没する予測なので新町も孤立しますね。
    完全に海の中の孤島ですね。
    シンボルロードをエミオンの北側にある旧防潮堤の高さ位までかさ上げしてもらえれば
    新町も孤立はせずにすむかも。市長よろしくお願いします。

  42. 1026 匿名

    結局、家が広いからストレスもチャラだね!

  43. 1027 匿名さん

    4月10日販売開始ですね。申し込み好調のようです。最後のマンションはさすがに強いな。

  44. 1028 匿名

    浦○南の奴らの、バスでのマナーがひどい。

  45. 1029 匿名さん

    >>1021
    >逆を言えば、殆どの路線が高架上にある京葉線は、人身事故が殆ど起こりえないので、
    風の影響でぐらいしか止まらないんだけどね。

    千葉方面ということで考えれば、他の路線もほとんど高架を走ってると思うが、、、

    それに、京葉線と地上を走る他の路線とをくらべて、遅延・運転見合わせ回数の総数が同様ならそういう言い方も出来るかもしれないけど、とてもそうとは思えん。

    京葉線、風で止まりすぎだろ! 使えんって!

  46. 1030 匿名さん

    >>1029
    >逆を言えば、殆どの路線が高架上にある京葉線は、人身事故が殆ど起こりえないので

    「殆ど起こり得ない」は間違ってる。踏切で起こるだけじゃない。
    ホームからでも起きている。舞浜駅でも起きて迷惑をこうむった。

    >風の影響でぐらいしか止まらないんだけどね。

    これも間違い、車両不良、信号機故障など他にもあるよ。

  47. 1031 匿名さん

    >>1030さん

    1029です。それら、私が書いたわけじゃない。1021さんが書いたのを引用しただけ。1021さんに反論してね。

  48. 1032 匿名さん

    4月1日版の「広報うらやす」の浦安市予算特集号。

    高洲の中学校の建設事業として、基本設計費4,744万円が計上されましたね。プラウド前の空き地に中学校が建つ日も、そう遠くないかも知れませんね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル南葛西
  50. 1033 匿名

    なんだかんだ言っても、新浦安には大手企業勤務の人を中心に、多くのサラリーマンが住んでるところをみると、何とかなってるんじゃないかな。

  51. 1034 匿名

    高洲中は2014年開校の計画だったと思いますよ。

  52. 1035 物件比較中さん

    公園 多分高校生の溜まり場になるんでしょうね〜
    まぁ普通に使ってくれればいいのですがね

  53. 1036 匿名さん

    1000超えました。次スレ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/

  54. 1037 匿名さん

    新浦安は、確かにちょっと風が強かったりすると
    すぐに京葉線が止まってしまって
    通勤通学は、何かと困ることもあるかもしれませんね。

    それと、買い物なんかをするのに、車が必須です。

    でも、車さえあれば、駅の北側にも南側にも
    住宅街の中に、なかなかいいお店があったりするんですよね。

    特に、明海大学前のケーキ屋さんプルーム。

    ここのロールケーキを食べたくて、
    わざわざ買いに行きました。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸