中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ファーネスト博多レヴィア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 博多区
  8. 【契約者専用】ファーネスト博多レヴィア

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-12-24 23:31:13

ファーネスト博多レヴィアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668732/


所在地:福岡県福岡市博多区東那珂1丁目400-5の一部(地番)
交通:西鉄「宮園」バス停 徒歩約7分(約500m)
間取:2LDK、3LDK
面積:60.90平米~74.25平米
売主:株式会社 ファミリー
施工会社:未定
管理会社:株式会社ファミリー・クリエイト

[スレ作成日時]2021-06-09 09:55:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファーネスト博多レヴィア口コミ掲示板・評判

  1. 39 匿名

    >>38 契約済みさん
    ルンバや掃除機、オーブンレンジに交換しようかなと思ってます。確かにエアコンは今交換した所で、入居はまだまだ先なので取付け工事はやってもらえないですよね。

  2. 40 契約済みさん

    ルンバは考えていませんでしたが、いいですね!自分はテレビ台やソファーにしようかなと思っていました。エアコン等の家電は既に既出の通り家電量販店で交渉したほうがお得そうですよね。

  3. 41 匿名

    たぶん多くの方はまだだと思いますが、私は一足先にローンの本審査中です。
    これが通れば購入確定になるので、やっぱりドキドキしますね。

  4. 42 契約済みさん

    マンションも少しずつできていますね。
    ららぽーともできるし来年は楽しみです。

  5. 43 契約者さん1

    ずいぶん出来てましたよー!先週です

  6. 44 契約者さん1




    ずいぶん出来てましたよー!先週です

    1. ずいぶん出来てましたよー!先週です
  7. 45 入居前さん

    おぉ...かっこいいですね!手間の駐車場もよくよく見るとほとんど出来上がってる。公式の進捗ブログの更新が少ないのでありがたいです。

  8. 46 契約者さん1

    近隣で良いクリーニング店をご存知の方、良ければ教えていただきたいです。

  9. 47 入居前さん

    引っ越し業者はサカイの案内が来ていましたね。
    WEBで引っ越し日を決めてから営業?の人が現在の住居に来て見積りを出すんですよね?見積もりが高いからといって日にちを決めた後でキャンセル出来るんでしょうか?

  10. 48 匿名さん

    今さらですが、フォレオの駐車場から室内もベランダも丸見えでビックリしました。

  11. 49 契約者さん1

    >>47 入居前さん
    できると思ってます
    要はマンション全体の引っ越しスケジュールを確定させてるのだからどの業者が入ってもいいでしょう

  12. 50 契約者さん1

    >>48 匿名さん
    上の写真を投稿した者ですが、ベランダが奥行きあるため陽射しが室内まで届くかなと思うくらい室内は見えづらかったですよ
    夜はカーテン等するでしょうが、この投稿をした人のようにじろじろ覗く不審者がいたら迷いなく通報しましょう。

  13. 51 契約者さん7

    設計変更に間に合わなかったので、食器棚は業者を使おうと思って探してるんですけど、皆さんどうしました?

  14. 52 契約者さん4

    >>51 契約者さん7さん

    うちは業者にお願いしてます。
    金額もオプションとかで頼むより安くすみましたよ。

  15. 53 契約者さん9

    >>52 契約者さん4さん

    横からすいません。
    うちも業者にお願いしようと思ってるんですけど、どこの業者に頼みましたか?
    参考までに教えもらえると嬉しいです(>_<)

  16. 54 契約者さん4

    >>53 契約者さん9さん

    西新駅が最寄りでショールームがある業者です。
    あんまり業者名出すと広告?的な感じで良くないみたいなので、この程度の情報なんですけど参考になれば!

  17. 55 契約者さん2

    サカイから引っ越し日の決定通知がきましたが全く希望がとおってなかったです(泣)この場合キャンセルできますかね?皆さんは希望通りでしたか?

  18. 56 契約者さん7

    >>55 契約者さん2さん

    契約してる訳ではないので、キャンセル可能と思いますよー!
    でも他の引越し業者に依頼すると、引越しの際に大型の荷物運ぶ為のエレベーターの使用が出来ない?とかなんで結局、引越しは8月何日以降にお願いします。ってなるんじゃないですかね?
    ちなみにうちも希望通らずでした。涙涙

  19. 57 契約者さん2

    >>56 契約者さん7さん
    そうなんですね!ありがとうございます。
    8月以降ですかぁ~新築は初めてなので戸惑ってばかりです!

  20. 58 契約者

    皆さん、フロアコーティングってされますか?

  21. 59 契約者さん6

    >>58 契約者さん
    我が家はする予定ないです。しなくても良いような材質ですと言われたのと、あとは費用面でやめました。

  22. 60 入居前さん

    58・59さん
    ペットとの生活を考えると必須と思っています

  23. 61 契約済みさん

    リビングの片面にエコカラットをやろうと思うのですが色選びなど自信がありません。コーディネートお願いできるところをご存じの方おられたらお願いします。

  24. 62 契約者さん2

    >>61 契約済みさん

    色選び難しいですよね・・・
    うちは大体決めてたんですけど、ショールーム行った時に色々話して最初とは全然違うもの選びました(笑)
    メーカーとかではなく工事を頼んだ業者さんでしたけど、実物見ながら一緒に決めてくれましたよ!

  25. 63 入居前さん

    いよいよ内覧ですね。入居まで1か月となりドキドキします。
    皆さんよろしくお願いします。

  26. 64 入居前さん

    こどもみらい住宅支援事業って対象なんでしょうか?
    結局住宅ローン減税は1%?0.7%?
    誰かわかるかたご教授お願い致します。

  27. 65 契約者さん6

    >>64 入居前さん
    こどもみらい住宅支援事業については対象外、
    住宅ローン減税1%を13年間と認識していますが、誤っていれば訂正お願いします!

  28. 66 契約者

    >>65 契約者さん6さん
    私もそのように認識しております(^^)

    内覧会で隣に建つ建物の説明を受けたかと思いますが、どのように、建つのか分かる方いらっしゃいますか?
    確か目の前が駐車場になると言っていたような気がするのですが、、お部屋のことで頭がいっぱいでちゃんと聞けていなかったです。

  29. 67 入居前さん

    >>65 契約者さん6さん
    ご丁寧な説明ありがとうございました

  30. 68 契約者

    >>66 契約者さん
    早口の説明だったので詳細をぬかしているかもしれませんが、ショールームで平日のみ開いており、土日は閉まっている。マンションでいうと8階くらいの高さの建物である、と聞きました。
    もう少し詳しいことをご存知の方いらっしゃいますか?

  31. 69 契約者さん6

    >>68 契約者さん
    ララポートにあるガンダム。
    それに搭載されている電子機器的なものを作る会社のビルが建つと聞きました。
    そのビル自体は5階建ではありますが、各フロアの高さが一般住宅よりも高いため、マンションでいうと8階辺りの高さになるそうです。

  32. 70 契約者さん6

    追記です。
    そのオフィスはレヴィアの左隣に建つ為、建物にのって景色が潰れるということは無いと説明受けました。

  33. 71 契約者さん

    >>68 契約者さん
    担当の方からきちんと説明を受けた方がいいと思います!

  34. 72 入居予定さん

    マンションの7~9号室にかけて重なる前面の敷地は会社の平置きの駐車場となります。
    会社は70さんは言っている通りのようでマンション側に背を向けるように立ちます。マンション側は会社の裏側になる為、所々に換気程度の小さな窓はできるようですが人が出入りするようなことは無い様です。建物は本社とのことなので人の出入りは多く、ある程度まで灯りはついていると思いますが建物も裏側なのであまり気にならないのではないでしょうか。

  35. 73 内覧前さん

    >>71 契約者さん
    我が家はあまり影響がないので短い説明でしたがそれでよしとしていました。
    質問したのは66の方のために他に情報があればと思った次第でした。

  36. 74 契約者さん8

    内覧会の時にリビングのカーテンのサイズを測ったんですが私のミスから誤差が出てしまい既製品のカーテン178か190どっちが合うかわからなくなりました。どなたかわかるかたいますか?教えていただけると助かります。

  37. 75 契約者

    自分は190とメモしていました。190サイズを買おうというつもりで、採寸結果ではないです。
    自分は部屋によって幅が違うので既製カーテン難しいと悩んでいるところです。

  38. 76 入居予定さん

    >>75 契約者さん
    返答ありがとうございます。たしかに幅も部屋で違いましたよね。
    リビングは既製品の100×190かな?と思いましたが幅も240くらいあった気がしましたので既製品ではやっぱり難しいのでしょうか・・・

  39. 77 匿名さん

    数千万のお買い物した後に、数十万円で悩まないでオーダーしましょう
    特に家具含むインテリアはケチると、せっかく新築の素敵なお部屋買ったのに、
    釣り合いませんから、家具は全部買い替えです
    と、妻に言われました(笑)

  40. 78 契約者さん7

    >>76 入居予定さん
    たしかに既製品のサイズでは微妙な窓もありましたね。
    既製品でもサイズや気に入ったデザインがあれば人それぞれですし良いと思いますよ。それにカーテンサイズに関する質問なのでまずは190という返答があってそれが参考になると良いですね。

  41. 79 入居予定さん

    >>78 契約者さん7さん
    返答ありがとうございます。たしかに私は既製品でのサイズを聞いただけでケチってるわけではないのでご理解いただけて良かったです。サイズがはっきりしたら既製品やオーダーと臨機応変に考えてみます。

  42. 80 入居予定さん

    販売説明時、ファミリーさんから立体駐車場とマンションの間には屋根がついて雨降り時には濡れないで駐車場に行けると説明された方は他にいらっしゃいますか?当方はその説明を受けていて完成時には屋根がなかったので、、、他にも説明された方がいらっしゃいましたら理事会でとりあげてファミリーさんに言えると思います。

  43. 81 入居予定さん

    連続投稿失礼します。
    立体駐車場がちょうど運転席のドアのところに柱があるのでタイヤ止めまで停めるとドアが開けれません。柱が横にある区画の方はドアが開けれない状態と思います。

  44. 82 入居予定さん

    >>80 入居予定さん
    はっきりと説明されたんですね。私の時は図面をみて屋根がないなあと思ったんで聞いた記憶はありますが「屋根はある」とは明言されなかったような気がします

  45. 83 入居予定さん

    >>81 入居予定さん
    車の大きさにもよるんですかね?毎日のことなのでストレスですよね

  46. 84 契約者さん

    ゴミ出しは濡れずにできます、との説明を受けたのははっきりと覚えていますが、駐車場は受けてないです。たしかに雨に濡れずに出入りできた方がいいですね…確認すべきでした。
    ドアについては、その区画ではないので実際は分かりかねますが、もしかして開けれないのでは?と気になっていました。

  47. 85 契約者さん5

    >>82 入居予定さん

    奥さんと一緒に話を聞いていて駐車場まで濡れないならいいねと話していたのではっきり覚えています。
    担当に確認すると当初は屋根をつける予定でしたけど雨垂れがするのでつけるのをやめましたとよくわからない回答をされました。

  48. 86 契約者さん5

    >>83 入居予定さん

    車が大きくても小さくてもドア部分に柱があります笑
    完成するまでなんで誰も気づかなかったか不思議です。
    柱をもう少し後ろにずらせば何も問題なかったと思います。
    いくつかの区画の方はかなりストレスになると思います。

  49. 87 入居前さん

    いよいよ入居が始まりますね。皆さん仲良くよろしくお願いいたします

  50. 88 住民の人に質問したいさん

    サカイの段ボールの回収は有料ですか?

  51. 89 契約者さん3

    >>88 住民の人に質問したいさん

    違うと言ってましたよ
    カタログにも有料のところに×をつけて確認されました

  52. 90 住民の人に質問したいさん

    >>89 契約者さん3さん
    ありがとうございます。大事なことなのに説明時に「ダンボールは後で回収します」と言われましたが有料かを確認していませんでした。

  53. 91 契約者さん1

    今さら気付きましたが。。。
    普通ベランダに避難口ってありませんかね。
    隣や下階に逃げるところが無いなと思いまして。

  54. 92 契約者さん10

    >>91 契約者さん1さん

    検討スレで確認している人がいましたね。
    営業の方から避難については玄関からしか出来ないことやドアが強い?からとはぐらかされたと不安になりここに質問されたようでした。
    私も気になりながら契約した一人です。

    私は駐車場に入るゲートの高さが低いので緊急車両やふだんの宅配のトラックが入ってこれないのではと心配しています。思ったより低いですよね~。

  55. 93 契約者さん

    >>91 契約者さん1さん
    当方もその点不安を抱えながら契約した者です。
    92様のご指摘についてもしかり。
    ですが、いざとなったら横の敷地から緊急車両入れるしどうにかなるかなとも思ってます。
    みなさん気をつけて生活しましょうね(^^)

  56. 94 契約者さん1

    私が説明を聞いてなかっただけかもしれませんが、駐輪場側のゴミ収集場所って、特定の曜日しか開かないのでしょうか。
    一昨日も昨日も閉まっていて、結局外まで出しに行ったので意味ないなと思いまして。

  57. 95 契約者さん1

    >>94 契約者さん1さん
    燃えるゴミのみで、回収日の前日の夜使えると説明はありましたよ。
    本来の入り口の収集場所は全て当日のみです。

  58. 96 契約者さん1

    >>95 契約者さん1さん
    そうだったんですね。
    前に住んでいたマンションはいつでも出せたので、その感覚でいました。
    教えていただきありがとうございました。

  59. 97 契約者さん2

    インターネットを別で契約した方いらっしゃいますか?
    WiFiがかなり遅いのが気になります。

  60. 98 入居済みさん

    鍵の受け渡し時にもらった物を使用していますが私はサクサク動いていますね。

  61. 99 契約者さん6

    想像以上に足音や物音が響きますね、、
    上の階の家庭によるのでしょうけど
    うちはマットなどを敷いて気をつけようと思いました。
    参考になればと思います。

  62. 100 マンション住民さん

    音結構気になりました。。営業さんからは防音しっかりしてますと聞いていたのでビックリしちゃいました。特にお子さんの走る音などはかなり響くようですね。
    ご迷惑にならないよう、うちも子供がいるのでマットを買って気を付けようと思ってます!

  63. 101 入居予定さん

    横の壁は厚いですが、上の階からの音が壁越し?に伝わってきて響きますよね。ただまだ入居が始まったばかりですし、小さいお子さんも最初のうちはしゃいでしまうのもあるかなと思っています。入居シーズンが落ち着けばそういったのも多少は良くなるかなぁと期待しております。

  64. 102 契約者

    訪問販売が回ってますね。
    皆さんお気をつけ下さい!!

  65. 103 契約者さん1

    うちも子どもが走り回ってしまうので、音が気になってしまっています。リビング半分と子ども部屋にプレイマット敷いてます。
    音次第では全面に貼らないといけないのかなぁとか、気を揉んでます。

  66. 104 入居予定さん

    >>103 契約者さん1さん
    そういうふうに気遣ってもらえてるだけ十分だと思いますよ。それにしても自転車置き場が気になりますね。
    きちんと枠内に停めてるのに他人の自転車をわざわざ動かしてまで隙間に停めてくる人がいるのでトラブルにならないか心配です。

  67. 105 住民さん8

    >>104 入居予定さん
    私の自転車も勝手に動かされて私が停めてたとこに違う自転車が止まってますね...あまり人の自転車には触ってほしくないですよね。管理人さんが張り紙とかしてくれたらいいですが。

  68. 106 入居済みさん

    空いていればどこに停めても良いということにはなっていますが、勝手に動かすのはひどいですね。モラルが無さ過ぎます。是非この件は管理人さんに報告いただきたいです。

  69. 107 住民さん8

    >>105 住民さん8さん
    こちらの投稿を見て、自転車を確認したのですが、確かに他に空いているにも関わらず狭い隙間に無理矢理押し込んでいる方がいらっしゃいますね。私の自転車全面に押し付けてぶつかっている状態で止まっていました。傷も入りますし、困りますね

  70. 108 住民さん1

    自転車と言えば、皆さん自転車の登録シールって貰いましたか?
    希望枚数を伝えて、鍵の引渡しの時に渡します。と言われてたような…。
    今更ですが貰って無いことに気付きました。
    皆さんどうでしょうか?

  71. 109 住民さん3

    きちんと1つの枠内に1つの自転車を停めてもらいたいこと。
    他人の自転車を勝手に動かしたりしないこと、接触しないように並べること。
    上記を一階の管理人さんまたは管理会社に伝えてみます。

  72. 110 入居済みさん

    108さん
    8月になったら配布されるって入居のときに聞きました。まだ配布されていませんが...w

  73. 111 住民さん5

    入居してから、大きめのゴキに頻繁に遭遇するのですが、うちだけでしょうか??
    旧居では一度も遭遇したことがなく、連れてきた訳ではないとは思うのです。
    引っ越し当日の、まだ荷物も入れてない状況にも関わらず、遭遇して退治したこともあり、
    土地の問題なのかなと思ったり…

    皆さんはどのような対策されてますか??

  74. 112 契約者さん4

    >>111 住民さん5さん
    うちも先日エレベーター横の溝の所に横たわっているのを見つけました。結構大きめだったのでびっくりしました。エアコンのホース部分に蓋をしてゴキ対策は一応やってますが、他にありますか??

  75. 113 住民さん8

    >>111 住民さん5さん
    洗濯物を取り込んでる時に洗濯物にビックゴキが引っ付いていました。食料品店、工場と近場にあって、大量にいるのかもしれませんね。家の中に入り込まないように対策するしかないのですかね。

  76. 114 入居済みさん

    以前書き込みにあったインターネットの回線速度、確かにかなり速度低下することがありますね。通常 3~400Mbps なのに、20Mbps 前後まで落ち込むことがあります。各戸にケーブルが来ているにも関わらず、こんなに遅くなりますかね?ルーター(配布されたやつです)の問題かもしれないのでもう少し確認してみますが...

  77. 115 契約者さん1

    >>114 入居済みさん
    情報ありがとうございます。
    やっぱりうちだけじゃなかったんですね。
    管理会社に電話してみましたが、他のプロバイダへの乗り換えはダメだそうです。
    マンション全体でUCOMと契約することで安くしているためだそうで。
    この通信速度とずっと付き合っていかないといけないのかぁ。。。

  78. 116 住民さん3

    109ですが先週末に管理会社に自転車の件を伝えたところこのような張り紙が掲示板に貼られていました。あとはこれを当事者が見てきちんとしてくれたらいいですが。

    1. 109ですが先週末に管理会社に自転車の件...
  79. 117 マンション住民さん

    >>115 契約者さん1さん
    Ethernetケーブル接続でも速度低下が見られたので、ルータの問題ではないかもしれないです。同現象の方が多ければ報告して改善を求めてもいいかもしれないですね。

  80. 118 住民さん1

    電動自転車は、重くてスライド式の自転車ラックに停めるのは大変なので、できれば平置き駐輪場に停めれるようにしたいです。
    その他の自転車(子供自転車含む)はスライド式の方に、
    電動自転車は平置き駐輪場に。というルールが出来ればいいのですが、、、。
    今度管理人さんに伝えてみます。

  81. 119 住民さん

    自転車のタイヤが太くてラックに停めづらい方もいらっしゃると思いますし、他にもいろいろな事情で平置望の方がいると思うので、電動自転車の方が優先というルールはどうかなと正直思います。

  82. 120 住民さん1

    電動自転車が重たくて停めにくいのであれば、普通の自転車にするといいですよ!
    軽くて駐輪場にも停めやすいと思います。

  83. 121 住民さん2

    色々な事情があって電動自転車のかたもいらっしゃると思います。
    電動自転車でも子供自転車でもタイヤの太い自転車でも平置き駐輪場に他人の自転車にぶつからないよう枠の中にははみ出さないよう一台ずつ止めればいいだけかと思います。
    そもそも無理矢理枠の中に2台とめたり、人の自転車を動かしたり、無理矢理入れ込んでる人がいることが問題なんですしね。
    エレベーターの前だけじゃなくて駐輪場にも張り紙をしないと今日駐輪場を見てみたらマナーを守れない人がまだまだいるみたいですね。

  84. 122 住民さん5

    マンションは共同住宅です。
    ましてや無料の駐輪場ですよ。
    電動自転車と普通自転車の駐輪場所を別にするのは過剰です。
    色々な事情があって電動自転車に乗るのも理解します。
    しかし、普通の自転車を平地に置く方にも事情があるのでは?
    電動自転車と普通の自転車を別にしたい願望と他人の自転車を勝手に動かしたりするのは別の問題だと思います。
    お互い思いやりを持って仲良くしましょう。

  85. 123 住民さん7

    皆さん事情があるのはわかりますが空いてない平置き駐輪場に押し込むのはやめてください。私の自転車にいつもぶつかってとまってます。
    思いやりという以前にモラルの問題ですね。
    枠の意味がないので無料の駐輪場でもトラブル防止のため気をつけてほしいです

  86. 124 住民さん4

    >>122 住民さん5さん
    おそらく121さんは120さんが安易に普通の自転車に変えればいいとのコメントに対しての発言で普通の自転車の方には事情がないと言ってるわけではないと思われます

  87. 125 住民さん8

    キッチンのとこをタッチレス水栓にして浄水器の連絡をLIXILにしたら、そのタッチレスにはカートリッジを取り付けられませんと言われました。説明ではLIXILのカートリッジを別で注文したら取り付けられると説明を受けたのに意味がわかりません。
    同じような人いますか?

  88. 126 契約者さん

    1つ思うのですが、自転車の場所に関して後から入居した方はそもそも不利ですよね
    先に入居して運良く止められたからといって譲らない姿勢なのもおかしいなと思います

  89. 127 住民さん6

    >>126 さん

    >>126 契約者さん
    意味が分かりません。
    本気で言ってますか?

  90. 128 住民さん5

    >>126 契約者さん
    コメント失礼します。
    先にとめてるのでゆずらない。ゆずりたくないとは恐らくどなたも言ってないと思います。
    空いてればとめてよいと言われてますので空いていたらとめても問題ないと思います。
    ただこちらで話されているのはとめてる自転車を勝手に動かしたり、枠内にとめてるのに無理矢理隙間にいれて自転車がぶつかったりしてることが問題なのかと思います。

  91. 129 マンション住民さん

    入居希望日は抽選でした。抽選に漏れて遅い方の日程になってしまい、入居したら停めたい場所が埋まっていてなかなか停められない、という不公平感を感じられているのは理解できます。譲らないというのも、邪推すれば平置している自転車を使用するときにラックに停めている別の家族の自転車を平置に移動させて他の人に取られないようにする、とかもできてしまいますし。ただ、それでも無理やり押し込んだり勝手に移動させるのは別問題かなと。

  92. 130 住民さん8

    引っ越し抽選に漏れた→希望日どおりにならなければ他の引っ越し業務に頼むことも可能

    遅い引っ越しだった為希望の場所に自転車を置けなかった→鍵の受け渡し時点から自転車は置くことは可能だった(私は旧宅で使用してたので置いてはなかったですが)

    担当者に聞けば上記のような対応ができますと言われてました。なのできちんと説明を聞いて対応していればそこまで入居のスケジュールでの不公平はなかったとおもってます。
    ただ皆さんが言ってるように人の自転車を動かしたり、1つの枠に2台とめたりして隣の自転車にぶつけているのは別の問題ですね。

  93. 131 住民さん8

    問題のすり替えをしたい方々がいるのでしょうかね?
    枠内には1台。勝手に動かさない。の2点で十分だと思います。公平不公平はそこまでないかと。ゴミ捨ての注意書きも多いですし、エントランス前にはペットの糞もそのままに放置されてますし、自転車に関してもですけど、モラル、常識がない方々が多いのかな?と思ってしまいます。1人が2人。2人が4人。とこのような方々が多いと次から次に問題が出てしまいます。
    賃貸ではなく、住居人皆で管理していく。という事を念頭に入れて生活して欲しいと思っています

  94. 132 住民さん9

    ペットの糞そのままにしている人いるんですか。。。たまたま忘れただけだと思いたいですね。騒音の張り紙やゴミの捨て方、自転車の停め方、電動自転車の優遇ルール要求など想像より遥かに民度が低いですね。今後が心配です。

  95. 133 住民さん1

    今、リアルタイムで本当に駐輪場からエントランスに行く通路にペットの糞が落ちてました。
    勘弁してほしいです...

  96. 134 住民さん7

    よく見ると、ペットの糞では無くて大きめのチョコ菓子ですね。組合等動き出したら、色々とうまく行くようになると良いですね。

  97. 135 住民さん7

    >>134 住民さん7さん
    そうなんですね!早とちりしました、失礼しました

  98. 136 住民さん7

    >>135 住民さん7さん

    にしても、ゴキブリの死骸が多いですね。先ほどもひっくり返ってました。

  99. 137 契約者さん

    >>127
    まず、うちは自転車を現在持っていませんので当事者ではありません。
    でも電動の話などもあって、なんとなく今停めている方が他の方に譲りたくないようなニュアンスも一部感じたので書きました。壁に囲まれた平場に停めたい人がほとんどだと思うので難しいなと思いながら見ていました。
    本気とは…?

    他の方でフォローしてくださった方ありがとうございました。もちろん私も無理やり押し込むようなのはよくないと思っています。引っ込みます。

  100. 138 契約者さん2

    >>132 住民さん9さん

    民度そんなに低いんですかね、、?
    自転車も乗ってないのでわからないし騒音もあまりないので気づきませんでした!ゴキも今のところ部屋にはでませんし。結構快適に暮らしてます!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

アルフィーネ志免中央

福岡県糟屋郡志免町志免中央2丁目

4,080万円~4,660万円

4LDK

82.28平米~86.77平米

総戸数 24戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

ジェイグラン春日原

福岡県大野城市栄町3丁目

4,798万円~6,428万円

3LDK・4LDK

66.25平米~78.55平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸