大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ローレルスクエアOSAKA LINK」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. 下新庄
  8. 下新庄駅
  9. 【契約者専用】ローレルスクエアOSAKA LINK
匿名 [更新日時] 2025-02-17 20:12:31

ローレルスクエアOSAKA LINKの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660242/


所在地:大阪府大阪市東淀川区下新庄三丁目162番、163番1(地番)
交通:阪急千里線「下新庄」駅徒歩4分、
   阪急千里線・京都線「淡路」駅徒歩10分、
   JRおおさか東線「JR淡路」駅徒歩6分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.80㎡~76.38㎡
売主:近鉄不動産株式会社・株式会社NIPPO・オーエス株式会社・アートプランニング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社、株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2021-06-07 14:49:09

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエアOSAKA LINK口コミ掲示板・評判

  1. 781 入居済みさん

    NUROを契約したら、フレッツと両方使えるのでしょうか。
    管理費にフレッツの分が含まれているため、二重払いになるのでしょうか。
    その辺のところがよくわかりません。
    速度以外にNUROのメリットはあるのでしょうか。

  2. 782 入居済みさん

    >>773 住人さん
    私有地につき立ち入り禁止というような看板を他のマンションで見かけることがあります。
    ここは公開空地ではありませんが、どういう扱いになっているのでしょうかねぇ。

  3. 783 契約者さん2

    >>781 入居済みさん
    管理費というか専用利用料がフレッツの値段だから、それがNURO光の代金に置き換わるとかなら、最大毎月1000円やすくなりますね。
    二重払いになるならフレッツのままでいいかな。
    このあたり組合に確認しないとあきまへんね

  4. 784 契約者さん7

    >>783 契約者さん2さん

    確認したら、二重支払いになるらしいので
    不要ならフレッツのままで大丈夫ですね

  5. 785 契約者さん8

    このマンションのインターネットが理解できてないのでご存知の方いらっしゃったら教えてください。
    マンションは標準(管理費に含まれる)でフレッツ光ネクスト(1Gbps)を利用できていて、オプションでフレッツ光クロス(有線10Gbps、+1650円)が利用できたと思います。
    対してNURO光は2Gbps、安くて2000円くらいで利用できるサービスだと思うんですが、いまいちメリットがわかってません

    NURO光の営業?さんから電話があり、「フレッツ光は1本の1Gbps回線を全戸でシェアしてて遅い。NURO光は1戸ずつに2Gbps回線を引いてるから速い」と言っていたんですが、本当ですか?
    サービス内容だけ見ればNURO光よりフレッツ光クロスのほうがいいし、、フレッツ光とNURO光の違いがわかる方がいれば、教えていただけませんか?

  6. 786 契約者さん6

    >>785 さん

    今ならクロスで十分かなー。
    NURO光にするなら築5年たって、最低契約期間終わってから
    NURO光の全戸加入プランと組合が契約したほうが管理費は安くなりますね。こちらは最低契約期間7年ですが、NURO光導入マンションという珍しいマンションになるので箔はつきますね(笑)

  7. 787 入居済みさん

    NURO光に確認したところ、電柱-共用部≡各戸に光ファイバーを引くそうです。
    フレッツ光と二重払いになるため、私は辞退しました。
    尚、マンション全戸に一括はできないそうです。

  8. 788 契約者さん1

    ポスト前の掲示板に騒音やらタバコの張り紙が毎回貼ってるけど、そんなに気になる?
    賃貸を含めいろんなマンションに住んだけど、わざわざ管理人にクレーム入れるほどの騒音なんてあったことないよ?
    どんだけ神経質なんだよ。
    1人でもこういう過敏症患者がおると、張り紙だらけになってみてて嫌な気持ちになる。
    耳栓でもして生活しろ

  9. 789 契約者さん4

    >>788 契約者さん1さん

    ほんまそれ。
    なんでもクレームいれればいいってもんじゃない。
    精神を病むほどなら我慢しなくてもいいけど、多少はお互い様の精神持って欲しい。
    特にここは子どもがいる世帯が多いのに。

  10. 790 契約者さん5

    >>788 契約者さん1さん
    神経質というわけではないと思いますが、我が家は騒音に悩まされていて、管理員さんにも相談に行きましたが、直接お宅をたずねて響いているということを伝えにも行きました。
    日中であれば「お互い様」なのですが、早朝・深夜にもドタドタと響いていますので。夜泣きとかではなく、走り回っているような音です。うちの子どもが目をさますほどです。
    タバコについては分かりません、我が家は今のところ気になるようなことはありません。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 791 契約者さん3

    >>790 契約者さん5さん

    神経質ではない。管理人相談した。直接お宅を尋ねた。

    ごめんなさい。十分神経質です。

    過敏症患者の要素ありありです。

  13. 792 契約者さん8

    >>791 契約者さん3さん
    民度が問われますね。
    騒音問題もそうですが、こちらの書き込みの内容も。
    居住者同士、気持ちよく利用するためにも言葉遣いには気をつけていきたいものです。

  14. 793 匿名

    >>792 契約者さん8さん
    民度という言葉も差別用語なので使わないようにしましょう。

  15. 794 匿名

    >>793 匿名さん

    辞書で調べてみましたが、「人民の生活や文化の程度」とあります。どこが差別用語なのか分からないので、よければ教えてください。

  16. 795 パパさん

    リンコムラウンジ賑わってますね!小さな子供がいる者としては、家の中ではしゃぐと騒音問題になりかねないので、プレイルームで遊ばせることができるのはうれしいです。新しい遊具もあって子供は喜んでます!

  17. 796 契約者さん6

    >>795 パパさん
    小さな子が沢山住んでいますから、キッズスペースで友達ができたりして、親の自分も楽しいです。

  18. 797 入居済みさん

    小さいお子さんがちょこちょこ走ってるのは可愛くて癒やされます。
    走り回ったりして、バランス感覚等を養っているそうです。

  19. 798 契約者さん6

    >>797 入居済みさん
    すくすく育ってほしいですー!


    小さな子を連れて、普段どこに遊びにいってますか?うちはイオン東淀川店ばっかりです。

  20. 799 入居済みさん

    >>798 契約者さん6さん
    797です。
    うちには子供はいませんが、少子化の折、子は国の宝という認識でおります。
    さて、淀川は小さなお子さんには遠いので、神崎川方面はどうでしょうか。
    下新庄駅の向こう側(西側)を北上、緑風橋(歩行者・自転車専用道)を渡ってすぐのところに中の島公園があります。
    木々が多く、花も植えられており、鳥の鳴き声も聞こえてきます。
    3歳までに汗をかかないと汗腺が出来ないと聞いたことがあります。午前中にどうでしょうか。
    しかし、昼間は熱中症対策で空調が効いた室内がいいでしょうね。

  21. 800 契約者さん5

    >>799 入居済みさん
    素敵なお散歩コースですね!熱中症対策して行ってみます!ありがとうございます。

  22. 801 契約者さん8

    >>790 契約者さん5さん

    確かにそろそろ許容範囲超えるレベルで走り回ってる音しますね。今この時も。
    直接言いに行くかー
    ちなみにノース

  23. 802 名無しさん

    騒音騒音てそんな気になります?
    保育園も入るほどのファミリーマンションなので
    そりゃ子供も多いしこれからも増えますよ。
    子供はかかとで歩くのでどうしても大人と違って音がなりやすいです。ハイハイもパタパタして動きます。どんなにマット敷いててもマットじゃないとこを移動する事もありますよね。ご自身も子供の時代がありましたよね?引っ越した際など子供が生まれたタイミングで階下にあいさつは必要かと思いますが。子供も成長して少しづつましになるかと。
    かと言って何をしてもいいって訳じゃないですが騒音騒音てほんとに生きづらい。

  24. 803 匿名さん

    お客様駐輪場に保育士の方や掃除の方の以外で毎日止まってる自転車が気になります。
    夜中も止まってます。

  25. 804 契約者さん6

    >>801 契約者さん8さん
    私も小さな子がいるので、どれくらい下に響いているかが気になりますが、上の階からドタドタと音がするので、気をつけなければと防音マットで対策しています。まだハイハイ・つかまり立ち程度なのですが、この先ご迷惑にならないようにしたいです。
    やはりマンションに住んでいるのだから、下の階・横の部屋に配慮しないとと思います。暑いと外の公園にも行きにくいですが、家の中で走り回られるとキツいです。


  26. 805 契約者さん8

    >>802 さん

    >>802 名無しさん
    申し訳ないですが、生活騒音に値するレベルの音が響いてきます。直接伝えに行ったことがありますが、しばらく静かになったものの、また前のように走り回っている音がします。
    あまりにもひどい状態が続くようなら、大阪府が相談窓口を用意しているということなので、そちらに行ってみようかと

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 806 入居済みさん

    >>800 契約者さん5さん
    涼しいところでは、神崎川よりは遠くなりますが、東淀川図書館はどうでしょうか。
    入ってすぐ左のところに子供向けに低い丸テーブルを置いてます。
    よちよち歩きのお子さんも結構来ています。
    絵本の読み聞かせなどもあります。
    リンクを貼っていいか分らないので
    「東淀川図書館」で検索してみてください
    赤ちゃんから高齢者の方々までみなさんにご利用いただける図書館です。・・・

  29. 807 入居済みさん

    何度もすいません。リンクは、原則としてフリーとの記述を見つけましたので

    大阪市立 東淀川図書館
    https://www.oml.city.osaka.lg.jp/index.php?page_id=152

    〒533-0023 大阪市東淀川区東淡路1-4-53
    (図書館は東淀川複合施設内の3階。もとクレオ大阪北の南隣の建物
    1階:屋内プール 2階:トレーニングルーム 4階:東淀川区民会館)

    以下の東淀川図書館行事は実施予定です。
    7月3日(水曜日)あっぷるパイのはっぴータイム
    7月6日(土曜日)おたのしみ会ぴょんぴょん
    7月10日(水曜日)おたのしみ会ぴよぴよ
    7月11日(木曜日)読書会
    7月20日(土曜日)とことこのかみしばいの時間
    7月24日(水曜日)おたのしみ会ぴよぴよ
    7月27日(土曜日)「なにわ語り部の会」のおはなし会
    8月3日(土曜日)おたのしみ会ぴょんぴょん
    8月14日(水曜日)おたのしみ会ぴよぴよ
    8月17日(土曜日)とことこのかみしばいの時間
    8月24日(土曜日)「なにわ語り部の会」のおはなし会
    8月28日(水曜日)おたのしみ会ぴよぴよ

  30. 808 契約者さん8

    >>802 名無しさん

    0時超えてもドタバタするから子供かどうかも疑問です。仮に子供だったら親が酷い家庭だなぁとは思いますね。
    毎日がレッツパーリナイ状態ですわ。

  31. 809 契約者さん4

    >>808 契約者さん8さん
    幼児ではなく小学生くらいの可能性もありますね。
    先日、小学生がキッズスペースの遊具を使っていて、危険だからと注意されているところを見ました。
    対象年齢より明らかに上の子たちでした。
    親が遊びに付き合うか、外出に付き添わないなら家でしっかりと話をしてほしいですね。怪我してからじゃ大変です。

  32. 810 契約者さん7

    >>807 入居済みさん
    図書館は涼しくていいですね、情報ありがとうございます。行ったことがないので、おはなし会のようにイベント時に顔を出してみたいです!

  33. 811 契約者さん1

    ゴミドラムに大量のゴミを無理矢理詰め込んでいる人を見かけたんですが、壊れないか心配です。

  34. 812 契約者さん4

    >>811 契約者さん1さん
    大量とは、どれくらいですか?
    うちは45リットルの袋を使っていますが、入れる量を気をつけないと入らない(入りにくい)ことがあり、空気を抜く感じで軽く押さえたりすることもあります。

  35. 813 契約者さん1

    あと何部屋で完売になるのか気になります。

  36. 814 契約者さん2

    >>803 匿名さん

    何がそんなに気になります?
    みなさん、騒音がどうとか自転車がどうとか気にしすぎでは?
    掲示板に書き込むくらい気になってて、仕事の方は上手く行ってるのでしょうか?

  37. 815 匿名

    >>814 契約者さん2さん
    結局は、周りの人に配慮しながら、気持ちよく暮らしましょうという事なのではないですか。マナーやモラルの問題かと。
    仕事云々については、なんだか嫌味に聞こえてしまいますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 816 契約者さん7

    >>811 契約者さん1さん

    無理矢理って、ドラムがゴミを詰めたりとか
    そんなんで壊れるんですかね??硬いものは論外ですが
    ドラムに入る(詰め込んでると書いているので入ったと認識します)ゴミなら問題ないかと。

    心配ならこんなとこに書いてないで管理人に言えばよろしいのでは??

  40. 817 契約者さん

    毎日あついですねー
    生協、つかっている方が多いと聞きました。
    帰宅が夜なのですが、廊下に注文した品物が置かれるということで、傷んだり冷凍食品がとけたりしないのかなと。つかっている人の話を聞きたいです!

  41. 818 入居済みさん

    オートロックをどうやって入るのかも伺いたいです

  42. 819 契約者さん1

    ついに利上げされましたね。変動でローン組んでる方が多いと思いますが、対策はどのようにされていますか?

  43. 820 契約者さん4

    Bluetoothでずっと悩まされてます。
    隣の部屋からずっとBluetoothペア設定リクエストを承諾しますか?
    ときます。
    切っても切っても確認がきます。
    1度繋がせてしばらく、大音量で流しても
    なにもなく、
    ペア設定解除しても
    またペア設定を求めてきます。

    同じ境遇の方いますか?
    ちなみに、こちらでBluetoothオフにしても
    同じように承諾確認がきます。
    もう、お手上げです。

  44. 821 契約者さん4

    >>820 契約者さん4さん
    なんで隣の部屋からと分かるのでしょうか?

  45. 822 坪単価比較中さん

    ペアリング要求を受けているのはスマホですか?
    Bluetoothオフにしていたら通知が来るはずないので、完全にオフにできているか再確認をお勧めします。

  46. 823 契約者さん8

    >>819 契約者さん1さん

    配当のある株を買って、金利分を配当金でまかなう。

  47. 824 居住者さん

    紛糾しましたね。。。

  48. 825 マンション検討中さん

    ゴミ庫入ったらゴキちゃんいて戦ったけど、のがしたわ。次はいる人、段ボールの下におるから注意

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    シエリアタワー大阪堀江
  50. 826 契約者さん2

    今年も ひがよどまつりが開催されますね!
    ひがよど区民は参加必須ですね!
    打ち上げ花火もあって楽しみです!

  51. 827 マンション住民さん

    少し前になりますが、妻が夜のメインエントランス中で唾を吐いてる人を目撃したと聞き、驚愕しました。あと駐車場でも吐いてる人もいたそうです。私自身も業者っぽい人がロータリーで唾吐いてる人を見たのですが、東淀川という土地柄を考えるとこんなものかというところでしょうか。

  52. 828 入居済みさん

    旧医誠会病院解体中です
    東淀川区菅原6丁目PJ新築工事
    共同住宅、店舗ができるようです

    新幹線と阪急千里線の交点の北西
    ママリス(コリスガム?)解体工事中です
    何が出来るのでしょうか

    阪急京都線の踏切の手前の空き地も気になります

  53. 829 契約者さん5

    >>828 入居済みさん
    医誠会跡地の情報ありがとうございます。
    ママリス跡地は何ができるのでしょう?個人的には大きめのドラッグストアが出来たら嬉しいです。ラーメンじゃなくて(笑)
    下新庄駅、人が増えましたね。近隣マンションも入居が始まったらまた増えるかな?

  54. 830 契約者さん5

    2年経過し、通うお店も増えてきました。子育て中主婦目線ですが個人的おすすめを書かせてください

    魚⇒淡路の大裕さん
    焼くだけの味付けお魚も絶品。肉もお得

    ケーキ⇒東淀川駅近くのカレンさん
    この辺りでは1番推し。コスパも◎

    イタリアン⇒瑞光のVicoloさん
    ピザもパスタも絶品。

    和食⇒淡路の桂さん
    選べる小鉢がうれしい。たまに近くの大裕さんからお魚を仕入れているみたい

    有休にぶらりと開拓してます。オススメありましたらぜひ教えてください~

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス長田
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸