大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ローレルスクエアOSAKA LINK」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. 下新庄
  8. 下新庄駅
  9. 【契約者専用】ローレルスクエアOSAKA LINK
匿名 [更新日時] 2025-02-17 20:12:31

ローレルスクエアOSAKA LINKの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660242/


所在地:大阪府大阪市東淀川区下新庄三丁目162番、163番1(地番)
交通:阪急千里線「下新庄」駅徒歩4分、
   阪急千里線・京都線「淡路」駅徒歩10分、
   JRおおさか東線「JR淡路」駅徒歩6分
間取: 2LDK~4LDK
面積:58.80㎡~76.38㎡
売主:近鉄不動産株式会社・株式会社NIPPO・オーエス株式会社・アートプランニング株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社、株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2021-06-07 14:49:09

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエアOSAKA LINK口コミ掲示板・評判

  1. 341 契約者さん7

    >>339 契約者さん3さん

    8時30分頃に回収予定だったのが時間ずれて9時頃になって、管理人の都合で施錠するのが遅くなって10時頃まではたまたま解放されていたとかでは?

  2. 342 入居者

    >>338 契約者さん
    そうですよね。
    覚悟はしてましたが打ち砕かれました。笑。

    気にしないようにします。

  3. 343 契約者さん8

    >>338
    >>342 入居者さん

    前のマンションだったので、たぶん子供が居なければ近所付き合いどころか隣の方すら会うことが稀だと思いますので、あまり気にしない方がいいかと思います。
    マンション内での付き合いなどが欲しければマンション付属のサイトっぽいやつ?で入居者が書き込みできるのであれば活用できるかもです(自分まだ設定など未為詳細わからず

  4. 344 匿名

    今朝出勤の6時少し前にペットボトルを資源ごみに捨てに行こうとしたら鍵が閉まっていて捨てられませんでした。
    何時なら捨てられるのかわからず、部屋にゴミが溜まってしまい、不安です。
    今までの賃貸では、普通に24時間資源ごみを捨てられていましたし、特に臭いが気になるものでもないので、出来れば捨てさせてほしいものです。

  5. 345 契約者さん8

    >>344 匿名さん
    入居鍵引き渡し時その辺りの説明はきちんとあったはずです。
    資料ももらってると思いますのでそちらを確認しましょう。
    冷蔵庫など貼れるように白黒a4で収集日コピー用紙もあるはずです

  6. 346 契約済みさん

    >>339 契約者さん3さん
    普通ゴミはいつでもOK
    資源ゴミはそうではないのがルール

  7. 347 契約者さん1

    ゴミのルール住民の意思で変えられるし(多数決)変えたいですね。
    みんな24時間出したいと思う

  8. 348 契約者さん7

    ・今日もゴミ置き場外にダンボールが置いてましたが、誰が片付けるんでしょうかね。置いていった人は、ゴミ置き場が空いたら戻ってきて外に放置したダンボールを中に入れてくれるんですか。
    ・ゴミドラム室が空いてたときに中を少しみたんですが、結構不燃ゴミやらプラごみやらがゴミドラムに入れられているようで驚愕しました。
    ・粗大ゴミに市のシールが貼られていないゴミが大量に置いてある…

    まだ入居して日が浅いと思いますが、最低限のルールさえ守れない一部の住民のせいで、その他大多数の住民に不利益が生じるのは勘弁願いたいですね。(ゴミ捨てがちゃんと出来ていないので管理費上げます、みたいな通知が管理組合から来たら多分発狂します)
    一軒家だったら誰も文句言いませんが、ここは共同住宅ですよ?

    ちなみに私はこういったゴミ捨てのルールすら理解できない人たちへ、“配慮”?するために、ゴミ置き場の24時間鍵開けには賛成です。
    あと管理組合にはお手数ですが、ゴミ捨てのルールすら理解できない人に再度周知する意味で、通知を各住居にチラシ1枚投函でもしてくれないかな~と思っていますがここに書き込んだところで意味ないか。

    長文失礼しました。

  9. 349 契約済みさん

    8:30に施錠するのは、オートロックの外側(資源ゴミの回収)と内側が繋がるからだと思います。

  10. 350 契約済みさん

    私は普通ゴミを持って行った時に、資源ゴミの扉が開くかどうか確認してから、資源ゴミを持って行ってます。持ち帰りたくないからです。
    さて、資源ゴミは置き場所が決まっていますので、曜日による区別はなくして、オートロックの件もあるので、毎日夕方○時から翌朝○時までに出すことにしても問題はないかと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  12. 351 契約者さん1

    駐車場でタバコ吸ってる人がいた、、、常識なさすぎだよね

  13. 352 契約者さん8

    >>351 契約者さん1さん

    自分は吸わないですけど、駐車場でタバコってそんなに常識ないの?
    灰とか吸い殻さえ処理すれば全然気になりません。

  14. 353 契約者さん8

    ゴミドラムの横に、アルコールスプレーとか置いてくれないかな?
    あのとって、不潔そうに思ってしまう、・、

  15. 354 契約者さん7

    >>353 契約者さん8さん

    それは賛成です!
    このご時世ですし必要だと思います。

  16. 355 入居者

    ここ数日、上階の方が引越して来られたのか結構ドンドンと物音が響きます。(0時頃まで断続的にうるさくて目が覚めるほどです、、、)
    これが荷解きのためで今しばらく我慢すればいいのか、もしくは今後もずっとこんな感じなのか、、、
    少し不安です。
    みなさんは周りのお部屋からの物音気になったりしていませんでしょうか?

  17. 356 契約者さん6

    >>348 契約者さん7さん
    こんなとこで書き込んでもなんの意味もないですよ??
    管理人室にでも言いに行けば良いのでは??
    それも出来ないのに文句だけは大層ですね(笑)

  18. 357 契約者さん6

    >>355 入居者さん

    隣人の物音は全く気になりません。室外機が廊下にあるので住んでるのは確かですが、すれ違った事もなければ音が聞こえた事もありません。
    引越し前も下新庄に住んでいたのですが、自転車をエレベーターに乗せて自室前に停めたり、廊下で電話していたり、エレベーターまて総出で見送りしてずっとその開でエレベーターが止まっていたりと、本当に民度の低い人達ばかりでしたが、引越ししてからはまったくそういった事がなくて快適に過ごしております。
    賃貸と分譲ではここまで民度に差があるのかとすら思ってます。

  19. 358 匿名

    >>345 契約者さん8さん

    はい、白黒A4の収集日コピー用紙に資源ごみ収集曜日が記載されておりましたので、その曜日の朝6時少し前に持っていったら施錠されていました。
    入居者向けの冊子などにも、収集日当日朝の8時半までに出すこと、と記載されていたので、行けるのかと思っていました。

    一人暮らしのこともあり、仕事がある平日の8時半直前に出せと言われても難しいなぁと思いつつ。

    ちょっとしたボヤキでした。また管理人さんに会えるときがあれば、聞いてみたいと思います。

  20. 359 入居者

    >>357 契約者さん6さん

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね。
    私も前住んでいた賃貸のマンションでは駐輪場のマナーが酷かったりしたので、お気持ちよくわかります。。
    上階にお住まいの方が理解あることを願って様子見て過ごすことにします。

  21. 360 マンション検討中さん

    駐輪場の値段高すぎませんか?
    それぞれ200円マイナスが妥当だと思います。
    これって組合で可決すれば大丈夫なのでしょうか?

  22. 361 マンション検討中さん

    なんならコミュニティクラブ費300円もいらないよね。
    マンション内の集まりはやりたい世帯だけでどうぞ。

  23. 362 住民板ユーザーさん4

    >>360 マンション検討中さん
    管理組合の大事な収入ですけどね
    その分、管理費が上がってもよければどうぞ

  24. 363 住民板ユーザーさん4

    >>362 住民板ユーザーさん4さん
    追記
    しまいに、共有部の掃除を住民が持ち回りでするようになりかねない
    積立金が足りなくなってくると・・・実際そういうマンションもあります

  25. 364 契約者さん6

    みなさま、すまい給付金の申請はお済みですか??
    登記事項証明書を取ろうとしたのですが、オンラインでやろうとしてもこの物件の書類が見つけられませんでした泣
    取られた方、どこから取られたかご教示頂けませんでしょうか?

  26. 365 マンション比較中さん

    >>352 契約者さん8さん

    ベランダで吸うより圧倒的に良いかと思います。

    ベランダで吸わずに駐車場吸っていただきたい。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 366 住民でない人さん

    >>364 契約者さん6さん
    まだ司法書士が登録していないのではないでしょうか。

  29. 367 契約者

    >>343 契約者さん8さん

    このマンション付属のサイトってどこに書いてあったか分かりますか?聞いた気もするのですが、入居の際にはもらった記憶はなく書類を整理しても出てこなかったので、教えていただけると嬉しいです。

  30. 368 契約者さん2

    >>365 マンション比較中さん
    駐車場もマンションの敷地内なんですが、、
    1人でも駐車場で喫煙しているのを容認していると他の喫煙者も中で吸っていいんかなと思いこんで悪い方向に連鎖しますよ。

    敷地外に出るのさえ面倒くさがる人が、吸い殻とかを適切に処理できるとは私は思いませんがね。
    そしてそのうち駐車場に出るのさえ面倒くさくなってベランダでも吸い始めだす…
    容易に想像できますね。

  31. 369 契約者さん1

    >>368 契約者さん2さん

    それはあなたの感想ですよね?
    なにかエビデンスあるのでしょうか?

  32. 370 契約者さん1

    >>369 契約者さん1さん
    感想ですよ。
    純粋に聞きたいんですが、喫煙者の方いましたら、駐車場で吸う理由を教えてください。
    敷地外に出て携帯灰皿でも使って吸っていれば誰も文句は言わないですよ。近くにコンビニもありますよね。
    なぜ駐車場で喫煙するんですか?

  33. 371 匿名さん

    >>370 契約者さん1さん

    非喫煙者で申し訳ございませんが、疑問がございます。
    そもそも敷地内でタバコを吸ってはいけない決まりはありましたか。

    マンションによっては規定されている場合もありますが・・・

  34. 372 匿名さん

    >>367 契約者さん

    ポッケって呼ばれるコミュニティサイトになると思います。

    入居後、チラシを配ると言われていたのでそのうち案内があるかと思います。

    なお、マンションのラウンジに住居相談窓口があるので聞いてみるといいですよ。

  35. 373 契約者さん1

    これってなんのためについてるのですか?
    新聞うけっぽいですけど、オートロックだから郵便ポストにいれられますよね?
    使用方法教えて下さい

    1. これってなんのためについてるのですか?新...
  36. 374 契約者さん1

    >>370 契約者さん1さん

    家からでてわざわざ駐車場にまで行って喫煙とは考えにくいから、車止めたついでに外で吸ってただけでは?
    私は非喫煙者ですけど、駐車場でタバコ吸ってるのみかけてもなにも思いませんよ?
    吸い殻が散乱してれば話は別ですけど、たまたま自分の駐車スペースの横で喫煙されてたとしても何も思いません。
    何をそんなにムキになっていらっしゃるのでしょうか?

  37. 375 契約者さん6

    駐車場に禁煙なんて書いてましたか?
    書いてないならごちゃごちゃ言ってるのが頭おかしい(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 376 契約者さん8

    やたら喫煙者に対して嫌悪感をむき出している方がおりますが、それは以前にその方が喫煙者に嫌な思いをされているからではないのでしょうか。

    皆さん個人個人お考えがあって書き込みされているので、その背景も考えずに、単にムキになっている、頭がおかしい等と言うのはいかがかと。

    私は喫煙のルールがないのであればマンションの総会で議決をとるのが手っ取り早く解決すると思います。
    この掲示板はマンションをよりよくするためにみなさんの気づきや前向きな投稿をたくさん書いていただきたいですね。

  40. 377 契約者さん7

    >>376 契約者さん8さん
    喫煙者に嫌な思いをしたんだったら、マンションではなく戸建を選んだらよろしかったのでは?

  41. 378 契約者さん7

    共用廊下に、子供用の小さな自転車を置いてる部屋があります。
    室外機の横にちょこっと置いてあるので、邪魔にはなってませんが、これっていいのでしょうか?
    一応写メ撮ってあります。

  42. 379 契約済みさん

    共用廊下に自転車等を置くことは管理規約で禁止されています。また消防法の観点からも避難時の邪魔となるため良くないはずです。
    子ども用の小さい自転車だから良いだろうと思って置かれているのかもしれませんね。

  43. 380 契約者さん1

    >>379 さん

    やはりそうですよね。
    ①写メを掲示板に載せて忠告(部屋番号は見えないように加工します)
    ②玄関ドアに張り紙
    ③管理人に報告
    どれがいいのでしょうか?
    ③だとしても、どうせ個人には言わず掲示板に注意書きとして貼り出されるくらいだと思うので効果薄いですよね?
    やはり②が1番本人に伝わりますか?

  44. 381 契約済みさん

    >>380 契約者さん1さん
    たしかに効果は薄いかもしれませんが、私は初めの動きとしてはやはり管理人に報告でいいんじゃないかと思います。
    新築で入居者も少ないため軽く考えて子供用の自転車を置いてしまっただけかもしれないので、いきなりドアに直接貼り紙がされていると無用な軋轢を生んでしまうのかなと思います。

  45. 382 契約者さん6

    なんかこんな掲示板で写メ貼ろうとするなんて
    めちゃくちゃ陰湿な人が多いんですね‥‥
    正直結構引いてます....
    普通管理人に言う一択だと思うのですが
    誰もが見られる掲示板に写メ貼ろうとする思考が既にやばいかと思います...

    もちろん、廊下に置いてる人が悪いですし
    避難の妨げになっては行けませんが...

  46. 383 契約者さん1

    廊下に自転車、騒音、ゴミ捨て、タバコらへんは多くの分譲マンションの掲示板でも注意書きの貼り紙みますね。
    このマンションの掲示板もそんな貼り紙ばっかりになるのさみしいな。

  47. 384 契約者さん3

    >>377 契約者さん7さん
    喫煙者に嫌な思いをされたのは何もマンション内に限った話ではないでしょう。マナーの悪い喫煙者なんてそこら中にいますよ。
    ここのマンションを買った人たちは色んな要素を考えて購入を決めているので、喫煙者が嫌だと思うなら戸建を買えは暴論ですね。戸建を買っても家の前で赤の他人が家の目の前で喫煙することもあるでしょう。


  48. 385 契約者さん1

    まとめます。
    過去にタバコで嫌な思いをした事がある→タバコを駐車場で吸ってるのを見かけただけでストレスが溜まる→でも、色んな要素で戸建はやめてマンションを選んだ→でも、他の要素で選んだはずのマンションに住んではみたものの やはりタバコは許せない
    これでよろしいでしょうか?
    どんだけわがままなんだよw

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ブランズ都島
  50. 386 契約者さん1

    喫煙者を擁護はしませんが、385さんがめちゃくちゃ正論で、384さんはルール違反してる訳でもないのにただ自分が気に入らないからと槍玉に上げてるだけにしか見えない。
    恥ずかしくないんですか??大人として。

  51. 387 契約者さん1

    そもそも論点ずらしが凄いですね。
    駐車場での喫煙は違反ではない。
    これで終わりなだけ

  52. 388 住民の人に質問したいさん

    悪い部分の洗い出しがされて、大変辛いマンションとして有名になりましたね。

  53. 389 マンション検討中

    >>388 住民の人に質問したいさん
    投稿見てて住みにくそうなマンションですね。
    ゴミ出しやタバコや自転車…あと何かありましたっけ?
    ほぼ新築でこんなに荒れている住民掲示板、なかなかないですよ。笑
    ここのマンションのルールは知りませんが、ルールにないという一点張りでマナーを軽視する住人が多いのかな?
    ルールとマナーは別物でしょうに…


  54. 390 契約者さん672#1

    正直、この提示版に関しては
    おもしろ半分でしか見ていないので
    誰が何を言おうと私はどーでもいいです。

    実際、私がここ1週間生活した中で
    嫌なことはなかったですが
    唯一あるとすれば、資源ごみの時間施錠問題ですかね。
    私とすれ違う方々は
    みなさん挨拶もして頂けるので
    不満もなく、今まで通りの生活で過ごしています。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸