横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エステムプラザ横濱関内ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 若葉町1
  8. 伊勢佐木長者町駅
  9. エステムプラザ横濱関内ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-19 22:21:04

エステムプラザ横濱関内についての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションがたつようです。
横浜やみなとみらいが近くていいなと思っています。

所在地:神奈川県横浜市中区若葉町1丁目2番2(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅6B出口より 徒歩5分
京浜急行本線「日ノ出町」駅出口より 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅6番出口より 徒歩8分
JR京浜東北・根岸線「関内」駅北口 徒歩9分
みなとみらい線「馬車道」駅5番出口より 徒歩14分
間取:未定
面積:24.28平米~56.95平米
売主:株式会社東京日商エステム
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社エステム管理サービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-06-04 14:36:09

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エステムプラザ横濱関内口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    まあここは立地を許せた人が絶対価格を安いと言ってるのよ。
    立地を加味してもここがデベの取り分少なそうで割安な気はするんだけどなー

  2. 82 匿名

    設備がいいってコメント見かけるけど、
    全然良くないのに不思議なんだよなー
    直床、食洗機、床暖房なし。
    明らかにコストカット物件なんだよなー。
    そりゃ安いだろって思うけど。
    営業が書き込んでるのかな?

  3. 83 匿名さん

    設備がいいって意見は共用部が多くて、占有部へは少ない気がするな
    占有部はMRやHPの設備仕様ページ見ると見かけだけはいいんじゃないかな、ラブホみたいな浴室設備とか
    直床(厚みによりけり)・食洗機なし・床暖房なしは救いようがないけど
    スラブ厚・インターホン・トイレ・壁の素材などは正直周辺物件はどこもカットしてると思うけどな
    リビオレゾン横濱関内も直床、3LDK以外は食洗機なしだったっけ?
    その他物件もライオンズを除けばどっこいどっこいだと思うわ
    どうせどこもコストカットしてるなら価格が安いエステムプラザを選ぶっていうのは合理的な気がするんだよね

  4. 84 マンション掲示板さん

    こちらの物件は普通に良いと思います。モデルルームの見せ方もうまいなぁと思いましたけど、床タイルやフィオレストーンに関しては、え?これ標準なの?と素直に感動しました。

  5. 85 口コミ知りたいさん

    真剣に検討しております。40m2はかなり順調に売れてるみたいですね。すこし背伸びして50m2でも良い気もしますが、悩みますが来週までに部屋決めて契約しに行こうと思っています。

  6. 86 匿名さん

    私も先月契約しましたが、
    オプション等の説明はありましたか?
    色々つけたいので、楽しみです

  7. 87 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  8. 88 名無しさん

    https://www.***ニュース.com/archives/609

    住宅検討する上で、重要な事ですね。

  9. 89 匿名さん

    反社ネタが続くようですね。
    ここが特別というよりかは、伊勢佐木町・福富町から黄金町くらいまでなら同じなんじゃない?

  10. 90 坪単価比較中さん

    今日、建設地周辺を散策しましたが男性同士が、たまに遊びに行くところであって決して住む場所では無いですね!売主も三流だし!!パスです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    MJR新川崎
  12. 91 周辺住民さん

    伊勢佐木モールを挟んで日ノ出町方面の若葉町と福富町もエリアも要注意です。若葉町エリアから曙町エリアは、反社会勢力の怖いガラの方々の事務所もいくつかあり、風俗店がひしめきあい、外国人も非常に多く、健全な一般の方の姿はほとんどみられません。街のいたるところがどんよりとしていて異様な雰囲気がいたるところで漂っています。その界わいの伊勢佐木モール内では、外国人ん同士のケンカや、女性の悲鳴や大声も時折聞こえます。福富町は「コリアタウン」とも呼ばれテレビで取り上げられる飲食店も存在しますが、夜の20時を過ぎると街には怪しい外国人や黒服のキャッチの方やその筋の怖い方々が街にあふれてきます。キャバクラや風俗店がひしめきあい、外国人はアジア系からアフリカ系に南米系までと様々な怪しいひとたちが街を徘徊しています。現に、いくつもの暴行事件や殺傷事件も起きている地域ですので、特に夜の20時から朝の5時くらいまでは非常に危険エリアですので、あまり関わらない方が良いです。このエリアも、違法品や禁止薬物の横行もあるようです。以上のエリアは、横浜市内で屈指の治安の悪いエリアといっていいです。
    伊勢佐木長者町駅エリアで住むのにおすすめの場所は、基本ありません。しかし、徒歩圏内で臆することなく不便も感じずに利用できる関内駅に向かうエリア、その周辺のエリアがおすすめです。少し離れますが、中区の山下町エリアは綺麗な街並で海も近く、みなとまち横浜を充分に満喫できるエリアです。長者町5丁目交差点エリアは、高層の綺麗なマンションや集合住宅が多数あり、伊勢佐木モールより日ノ出町側に流れなければ治安は良いです。反対の石川町の方面なら治安は良いですが、深追いして寿町まで流れないよう注意です。買い物にも便利で大きなスーパーや日用品がそろう店もあり、ドンキホーテも至近の場所にあります。立地がJR関内駅と横浜市営地下鉄の伊勢佐木長者町駅と京急の日ノ出町と3線3駅が利用しやすいのも特徴です。関内駅の南口のエリアも治安が良くて、何かと便利な住みやすいエリアです。関内桜通りは落ち着いた街並みでエリア内では屈指の治安の良さです。少し離れますが、石川町方面の吉浜町まで行けば女性でも安心できるエリアといえます。

  13. 92 検討板ユーザーさん

    >>91 周辺住民さん
    お仕事ご苦労様です。
    周辺住民さんがわざわざこういう書き込みしますか。
    近隣新築マンション不動産屋さんですね。
    書き込みが荒れる所を見ると大分近隣新築マンション不動産屋さんはこちらのマンションにお客取られたようですね。売り切れもうすぐか!!

  14. 93 匿名さん

    >>90 坪単価比較中さん
    ここが3流なら、周辺の新築物件の売主の中でどこが1流なの??
    大していい売主いると思えないんだけど、参考のため教えて欲しいっす

    >>92 検討板ユーザーさん
    >>91長過ぎですよね、3行でまとめれる内容ですよね。笑
    エステムプラザ、フェルモ、デュフレが順調そうなので、さぞ悔しいんでしょうね。

  15. 94 マンション検討中さん

    ここのサイトは自社と他社の不動産会社同士の誹謗中傷合戦ですね!全く参考になりません!

  16. 95 匿名さん

    >>94 マンション検討中さん
    グローベルのスレとかは静かすぎて、、、コメントの数が何だかの参考になるかも

  17. 96 マンション掲示板さん

    この界隈のマンションは定期的に近所住民の治安書き込みありますね。
    曙町の牛鍋店はランチがお得ですの。風俗が並ぶ一角にありますが喪服の団体を見たことあるので健全な人もいます。 福富町は深夜までやってる店も多く一人でも入りやすい店も 。。 便利な立地が一番ですよ。帰りが遅くとも道は明るいし店もやってる。

  18. 97 匿名

    男性はデリの交通費がかからなくて良さそうですね。

  19. 98 マンション検討中さん

    やはり賃貸も一緒だとキャバ嬢 風俗嬢が多くなりますかね。共用部の感じは良いですが伊勢佐木警察署の出動が近くの福富町ばかりな所と夜には嬢を送る車などが多く怖いなと思ったのですが皆さんはどう割り切ったんでしょうか。

  20. 99 匿名

    >>98 マンション検討中さん
    関内は再開発があるので大丈夫!!

  21. 100 名無しさん

    >>98 マンション検討中さん
    https://www.mansion-note.com/area/kanagawa/cg1000363/ct1000414/sg10725...

    不要不急の外出を控える。
    緊急事態宣言状態

  22. 101 匿名さん

    >>97 匿名さん
    店によっては横浜駅や山下町あたりまでは一律無料だったりするから、
    交通費無料はエステムの特権とは言えないかも。

    >>98 マンション検討中さん
    嬢を送る車に何の害があるの?? 
    普通に横を通ったらええやん。

    >>99 匿名さん
    再開発はほぼ線路の向こう側だからな…
    線路のこっち側はここからだいぶ離れたアリーナと大学ができるくらいだからな…
    再開発の恩恵はほぼ受けず、外国化はとまらなさそう

  23. 102 名無しさん

    >>100 名無しさん
    HPとかで夜の駅からの歩いている動画を
    載せてほしいですね。
    絶対に現場に入っている女性陣は一度も建設地を見に行ってないか夜は危ないから行くなと上司に言われてそう。黒いアルファードとかに怯えそう。

  24. 103 マンション検討中さん

    なんだこの業者さんばかりのコメントは
    どこも必死だな

  25. 104 匿名さん

    そらお盆のMR予約を取るのに必死よ
    下げコメントしたところで結果が変わるんか知らんが

  26. 105 匿名

    >>103 マンション検討中さん
    さすかに不動産会社は休みじゃない?
    でも現地の事に関しては事実ばかりだよね。
    こないだ夜の現地いきましたが、
    コロナ禍なのに、空いているお店には騒いで飲んでる人も多いし、
    風俗店のネオンがギラついてました。
    ちなみに物件のすぐよこには、中国人女性のたちんぼいましたね。
    住んでから物件の目の前で、風俗の呼込はきつい。
    そして物件の目の前はパーキングメーターで、
    風俗店の送迎車が常時とまってました

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 107 マンション検討中さん

    ネガティブな書き込みばかり。おそらく業者でしょうね。実際は夜に行ってもそんなに気にならないですよ。感じ方に個人差はあると思いますが。

  29. 108 匿名さん

    そうです。
    夜8時以降にマンション周りを一周すればわかることです。
    気にならないならオススメです。

  30. 109 匿名さん

    >>107 マンション検討中さん
    いやいや、適当なこと言いなさんな。
    ちょい前まで近隣に住んでたけどかなり激しいエリアよ?俺は男だったから平気だけど、女性には全くオススメできない。

    治安面もそうだが、目の前ラブホで風俗店やパチンコ店が至近のエリアだから、環境面でも相当微妙。男ならまだしも、女性には全く勧められん。

    ちな、俺はほかの新築不動産営業じゃないからね笑

  31. 110 匿名さん

    連投すまん。
    ただ、上記のデメリットを甘受できるなら検討しても良いと思います。治安面環境面気にしなければ、一人暮らしに打ってつけな店が全て揃ってるし、関内駅からも距離がある分そこまで高くないし。

  32. 111 購入経験者さん

    治安悪くないという→エステムプラザ横浜 営業さん
    治安悪い→その他新築マンション営業さん及び近隣住人

    この物件を検討するなら営業さんと一緒に現地を日中に見にいかないで
    ご自身で数回いって良し悪しつけた方が良いのでは

  33. 112 匿名さん

    >>111 購入経験者さん
    周辺の治安パトロールのグループの人たちが投稿しているのかと推測

  34. 113 匿名さん

    >>111 購入経験者さん
    本当、その通り。
    百聞は一見にしかずで、「20時過ぎに」駅からマンションまで。そしてマンション周辺を歩いて欲しい。

    問題無いと思えば買えば良いし、ちょっとな、、と思えば止めれば良い。

  35. 114 マンション検討中さん

    40、50は完売間近みたいです。
    関内エリアは激戦区ですが後発なのに凄いですね。
    バースシティを待つか悩んでいます。

  36. 115 匿名さん

    >>114 マンション検討中さん
    ええー周辺が苦戦してる中、中小規模のマンション一棟分完売ですか。かなり販売ペース早いですね。きっと皆さんが20時過ぎの周辺環境なんてアルベル停まって、外国人がちょっと騒いでるくらいで大丈夫やんって感じで買われてるんでしょうねー

    バースシティはファミリー規模の部屋もあって毛色が違いますが、9月上旬販売開始なので十分両方検討できますね。エステム希望の部屋は取られちゃうかもですけど。

    話は変わり、最近順調すぎでエステムはスーモの掲載切ったのか、、??

  37. 116 評判気になるさん

    >>114 マンション検討中さん

    我が家も同様です。
    日の出町に近いマンションがここしかなかったの検討していますがもう少し大きいお部屋を私は希望しています。
    今の時勢では2LDKの三人家族もこういったエリアでは当たり前なんですかね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ湘南藤沢
  39. 117 マンコミュファンさん

    この界隈阪東橋あたり プレサンス(サンクレイドルの近く)
    リストレジデンスも控えてる。
    曙町のバースシティもか。伊勢佐木町には単身者向けパレステージも。ちょっと多過ぎ。

  40. 118 マンコミュファンさん
  41. 119 匿名さん

    googleマップで駐車場のところですかね。

  42. 120 匿名さん

    野村は大岡川近くか
    川沿いの夜はかなりヤバイ

  43. 121 匿名さん

    >>120 匿名さん
    野村だとプラウドですか?プラウドというブランドは堕ちたものですね。

  44. 122 評判気になるさん

    >>118 マンコミュファンさん

    私はこの場所はいいと思いますが皆さんの評価は低い様ですね。

  45. 123 名無しさん

    ライオンズ、リビオと違ってここは誹謗中傷の嵐ですな。売れてるみたいだから仕方ないかな。

  46. 124 マンション検討中さん

    >>123 名無しさん
    エステムが売れてる点は同意ですが、他もまぁまぁ言われてますよ。笑
    ・ライオンズは日当たり悪い部屋しか残ってない
    ・リビオ関内は買った人が気の毒なくらい売れてないことを書かれてる
    ・リビオ大通りは最近静か
    ・サンクレイドルも静か
    ・グローベルは最近AIが書き込んでるのか?て内容ばかり
    ・バースシティはそろそろ登場??
    って感じですかねー

    プラウドが高価格帯で攻めてきた時の周辺物件とのバトルは楽しみです。
    購入層は被らないかな?? その頃エステムは売り切っちゃてるかもしれないですね

  47. 125 マンション検討中さん

    >>122 評判気になるさん
    私もここ良いと思いますよ。
    まじで大通公園周辺なんてどこもどっこいどっこいですよ。
    怖いとか言ってる人はここのジムで鍛えたらええやんって思いますね。

  48. 126 匿名さん

    野村は馬車道で欲張り価格つけたりその上販売中止
    馬車道やみなとみらいとは違うんだから現実的な値段じゃないと厳しい気がする

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 127 匿名さん

    >>122 評判気になるさん
    周辺環境の悪さを気にしなければ悪くないと思いますよ。男性にだったらオススメできる物件です。

  51. 128 匿名さん

    >>123 名無しさん
    誹謗中傷ではなく冷静な指摘に思えるが。周辺環境の悪さはうたわれてるけど、20時に歩いて気にならなければ良いとか、男性には良いとか書かれてるし。
    ライオンズは目の前の交通量が気にならなければアリで、リビオはがっつり囲まれてるのが気にならなければありって感じです。俺はエステムの方が好きですが。
    まぁどの物件も一長一短はありますね。

  52. 129 マンション検討中さん

    売れてるって投稿多いけど第1期で9戸しか販売してなくて、現在第2期予告広告ってことは、そもそも売れてるってほど販売してないですよね。

  53. 130 匿名さん

    >>129 マンション検討中さん
    いや、どこのマンションもだけど公表してる戸数(9戸)だけ売ったとは限らないよ。売れ行きがよかったら公表してる戸数以上を売ってるよ。1期に9戸以上購入希望があったとして「いやぁ1期は9戸しか出してないんで」って言って販売を断るメリットなんてないでしょ。

    現地に行ってから発言したら?

  54. 131 匿名さん

    >>129 マンション検討中さん

    >>114

    リビオ関内以上、
    リビオ大通り:ライオンズ弱の戸数が瞬殺してるよ。

    残念

  55. 132 匿名さん

    >>130 匿名さん
    もし公表している概要以上の個数を販売していたら違法行為ですね。。。

  56. 133 匿名さん

    >>132 匿名さん
    何の法律違反?
    似たような話がクリオ蒔田公園でもあったけど、、まあこんな場だから真偽不明やけど

  57. 134 評判気になるさん

    購入した方に質問です。事前に近隣の暴力団事務所の説明はありましたか?

    この近くには稲○会 杉○一家の事務所があり、会合などある日は事務所の前の通りには5?6人くらいそれらしき人が見張っていてかなり怖いです。
    またこの事務所から、イセザキモールまではその筋の人の動線となるので、こちらの物件もひと事ではなさそうです。

    中区末吉町1-8 焼き鳥屋さんの脇をはいったところです。

    2014年頃のGoogleマップをみると事務所前の雰囲気がよくわかります。

    少し前も横浜市内で抗争事件があったばかりなので、よく調べてから検討した方がいいですね

    この手の情報は売主に削除されるみたいですが、高い買い物なので、検討する為に必要な情報かと思います。

  58. 135 匿名さん

    >>134 評判気になるさん
    中区末吉町1-8 ってちょっと遠くね?
    そんな距離の話なんて重要事項じゃなくね?
    こちらの物件の住人にとってはひと事なんじゃね?
    一般人が抗争に巻き込まれるって交通事故にあうより確率低くね?

  59. 136 匿名さん

    徒歩圏内にヤク@さんの事務所があるなら説明は欲しいよ。抗争に巻き込まれる巻き込まれないじゃなくて、その手の事務所が近隣にあるだけでも嫌な人はいるだろうし。
    まー、このマンション買うなら「風俗店ラブホ、客の呼び込み上等。ヤ@ザさんも目の前にいなきゃ大丈夫!」くらいの人じゃないとね。
    なんかやたら売れてる!大丈夫!とか言ってる人いるが、たぶん営業の人。まずは夜8時に現地を見に行けと言いたい。個人的には安いし近隣に何でも揃ってるから、実は検討してますが。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    クレストプライムレジデンス
  61. 137 匿名さん

    みなさんデベに期待しすぎ。重要事項等以外説明する必要もないのに、わざわざ自分から不利になる事をペラペラ喋らないよ。

    しかもなんで皆20時以降に見に行けってどやるの? 
    20時に何があるの?
    昼に日当たり見て夜に治安見るなんて当たり前過ぎじゃない?

  62. 138 匿名さん

    >>137 匿名さん
    不利になるような条件を言いつつもしっかり説得して売るのがプロの営業マンかと思いますが。私も以前別のマンションをかいましたが、メリットとデメリットをキチンと説明されて納得して買えました(残念ながら転勤が決まり売ることになりましたが)。

    いや、要は暗くなってから行けということでしょ。季節柄18時でも真っ暗じゃないから20時以降にっていってるんじゃない?それと、緊急事態宣言のせいで20時以降になると閉まる飲食店閉まるから、20時以降なら通常時の夜中の雰囲気もわかるし。

  63. 139 匿名さん

    そもそも営業がデメリット話さないんなら、尚更ここでデメリットを知りたいよ。だからデメリット情報が出るのは歓迎。それを受け入れた上で買うのと理解しないで買うのでは雲泥の差だし。

    売れてる!とか周辺環境周辺環境うるさいって言ってる人とかなんなの?って感じ。こちらとしては他社営業の下げ書き込みでも全然構いませんし。
    俺個人は目の前ラブホでも気にならないから、検討には入れてる。暴力団事務所があるのは知らなかったから、今度見に行く予定。

  64. 140 マンション検討中さん

    建設地の道路向かいに長谷工が200戸以上のマンション建設するけど
    これって分譲ですか?それとも賃貸?

  65. 141 評判気になるさん

    >>139 匿名さん
    周辺に3カ所ありますよ!

  66. 142 販売関係者さん

    >>140 マンション検討中さん
    長谷工のマンションはどれですか。

  67. 143 マンション検討中さん

    モデルルームものすごく良かったです。共用施設も充実してましたし。

  68. 144 評判気になるさん

    資料頼んだら価格表送られてきましたけど安すぎません?ずっと関内の中古探してたんですけど築20年くらいのリフォームされてる物件と同じくらいの価格なんですけど。とりあえず半信半疑で予約しましたが、本当にこの価格なら即決します。

    1. 資料頼んだら価格表送られてきましたけど安...
  69. 145 マンション検討中さん

    確かに安いですね。
    中古の金額と確かにかわらないかもですね。
    ちなみにこちらは新築ですかね?リノベーションマンションではないんですかね?
    たしかに新築で本当にこの価格なら、買いですね。
    すぐ売りに出しても利益でそうですね。

  70. 146 マンション検討中さん

    管理費、修繕積み立てボケてて見えないですが、高いおちは無いですかね?

  71. 147 マンション検討中さん

    管理費修繕費で高い部屋でも13,000とか15,000とかだった気がする。

    昼間はモールからすぐだし気にならなかったけど、夜はホテル脇に立ちんぼさんがいるのを見て検討中から要検討に下がった。
    夜関内から行くならモールじゃなくバス通り歩いたほうが安心かなー。キャッチとかもろもろを考えると。
    ただ、安さと収納に惹かれる

  72. 148 マンション検討中さん

    床暖房よりもディスポーザーがないのがつらいな
    オプションでもつけられないし

  73. 149 マンション検討中さん

    ディスポーザー無しは残念ですが、キッチンの仕様、洗面所の広さ、収納の多さが素晴らしいです。ここに住みたい!と強く感じました。キッチンと寝室はダウンライトが標準装備になります。
    周辺環境で言うと、夕方頃に通った福富町はこれまで自分が行った場所の中で一番怖かったです。大きい道路を挟むし近づかなければ良いかな…という感じではありますが。
    価格が安くてかなり悩みましたが、結局目の前がラブホテルであることを妥協できず見送ります。
    2ldkは7階くらいまで残っていたと思います。

  74. 150 マンション検討中さん

    確かに安いですね。
    パンフレット見ると周りの新築物件より設備がいいように見えますが、どうなんでしょう?
    今度見学いくので、聞いてみます

  75. 151 マンション検討中さん

    管理費と修繕金合わせて1万円ちょとでしたよ。
    この金額は妥当なんですかね?
    他の物件だと2万円前後でした。

  76. 152 マンション検討中さん

    平米100万ぐらいですよね?
    この立地でそんな安く感じないんですけど。

  77. 153 検討者

    なんか周辺が汚いんだがたまたまなのかな

  78. 154 マンション検討中さん

    安くてモデルルームも良くてもの凄く欲しいです。ただ、私ローンが通らないです。悔しい。欲しいです。

  79. 155 名無しさん

    >>142 販売関係者さん
    おそらくピアゴ跡地のことかと。
    噂だと1K~1DKくらいの賃貸ができるとか?

  80. 156 マンション比較中さん

    管理費・修繕費が低いことは良いのですがきになります。
    https://hikarinobe.com/contents/mansion-management-expenses-average-39...
    気になりすぎで色々な口コミも見ていましたが
    皆さんはどう考えられていますか。
    フィットネスジムは利用しないと思うのですが利用しない人は修繕費を払わなくていいのでしょうか。

  81. 157 周辺住民さん

    >>153 検討者さん
    綺麗なほうですよ。10月に緊急事態宣言が完全に解除されてから見てください。
    私の家の前は金曜夜から土曜朝にかけて特にいたるところに飲んではいた形跡だらけです。そのうち慣れます。

  82. 158 名無しさん

    >>156 マンション比較中さん
    URL拝見しましたが戸数、階数、価格をみても全て15,000円前後で適正なのでは?
    ジム分の修繕費はそこまで考えられていないと思う(そうそう壊れない)ので、引いてもあまり安くならないと思います

  83. 159 マンション検討中さん

    営業さんに聞いたら、目の前の歩道も一緒に綺麗にしてタイル張り替えるとの事です。
    歩道のタイル剥がれてて残念だったので、ラッキーな気分です。

  84. 160 通りがかりさん

    元の横浜市役所解体始まりましたね。
    街がどんどん綺麗に良くなって欲しいですね。

  85. 161 評判気になるさん

    >>159 マンション検討中さん
    完成して酔っぱらいが壊したらもう直されない
    居住者の修繕費からですね 乙

  86. 162 口コミ知りたいさん

    >>160 通りがかりさん
    若葉町の最寄駅ってどこなん?

  87. 163 マンション掲示板さん

    安いですか?かなり高いとかんじました
    一昔前、シティハウス横浜野毛山公園の売り出してた部屋は殆どが4000万円以下でしたよ。

    この場所でこの価格は全体的に600~1000万ほど高い印象です。

  88. 164 マンション検討中さん

    どこも値段高騰してるんだし一昔前と比べても仕方ない気が。ただ周辺の物件と比較して明らかに治安が一番悪いのに、リビオやサンクレイドルと比べて安いかっつたら微妙。

  89. 165 マンション検討中さん

    そこでデュフレ石川町ですよ。

  90. 166 マンション掲示板さん

    ちなみにコンクリート壁150mmというのも薄い気がしましたが、そこまで下げてこの価格というのも強気な印象。普通200mmとかでは?

  91. 167 評判気になるさん

    >>156 マンション比較中さん

    1階や2階に住んでてエレベーター使わないから修繕は払わなくていいのかな?というのと同じレベルの話。少し考えてみよう

  92. 168 評判気になるさん

    163の方みたいに8年前の話と今をごっちゃにしてる人の思考がよくわからない。年寄りが昔は100円あったら腹いっぱい飯食えたって言ってるのと同じ感覚。

  93. 169 マンション検討中さん

    極論すぎるから、却下。
    もう少し例えるなら、うまく例えなさいよ。

  94. 170 匿名さん

    リストレジデンス販売中止だって
    https://www.list.co.jp/list-r/Yokohamabandobashi/

    この近辺は新築マンション多すぎですね

  95. 171 マンション掲示板さん

    コンクリートの厚さが薄い件、皆さんどうお考えですか?

  96. 173 マンション掲示板さん

    コンクリートの厚さが薄い件、皆さんどうお考えですか?

  97. 174 マンション検討中さん

    プロから言わせてもらえば躯体150で充分です。厚けりゃいいってもんでもないよ。厚けりゃ構造体も重くなるし、配筋がスカスカだったら意味ないよ。逆に聞くと何が心配なの。いくつの厚さなら安心と思っているの。基準法に適合してる知ってる人からしたら何を言ってるのって感じですね

  98. 175 マンション検討中さん

    数十戸が賃貸ですが風俗関係者や危ない職業の方々が入居しそうですね!賃貸の審査なんて甘いですから!!闇カジノの温床になりかねませんね!!

  99. 176 マンション掲示板さん

    >>174 マンション検討中さん
    わたしがここ数年、今まで見てきたマンションの多くは180~200mmだったので、極端に少ないマンションがあるもんだなーコンクリートを少しコストカットしてるんだろうなーと思った次第ですね。、

  100. 177 マンション検討中さん

    ちょっとググってみたところ、耐震性だけならまだしも遮音性を考えると150で十分なんて記事ないんだが。174さんってなんのプロだよ。分譲マンションに関して言えば176さんのいうとおり、180以上を当たり前とする意見は正しいと思うぞ。150はあくまで賃貸想定で、騒音が嫌なら引っ越したら?くらいのスタンスに感じるな。

  101. 178 通りがかりさん

    ここって賃貸か投資向けマンションだから150なんかと思ってた。本でよく180以上が分譲向けって見てたから。

  102. 179 マンション検討中さん

    ここがどの程度に仕上がるかわわからないけど、見かけがいくらよくとも壁薄いとこんな意見が出てくる。これは匿名の意見で真偽不明だけど、治安に加えて、隣人がうるさかったら耐えられるかも考えといてもいいかもな

    【エステムプラザ川崎のGoogleマップクチコミ】
    壁薄い、木造くらい隣の音聞こえる。RC造の皮をかぶった木造。隣のくしゃみが聞こえる
    ※このスレのどっかでも触れられてた

    【エステム自体のクチコミ】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47475/
    左右上からの後が酷くて、木造か欠陥マンションかと疑うほど
    1日中家にいるなんて考えられません
    気がおかしくなる
    これを購入した人がいるなんて…
    検討中の方はやめた方がいいと思います

  103. 180 匿名

    そもそも投資用マンションを高く売りつけるのが、
    事業の会社だから、
    分譲マンションとしての住心地を期待をして検討する物件ではないよね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸