茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-04 16:15:05

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)についての情報を希望しています。
総戸数320戸の大規模マンション、ペデストリアンデッキを使って駅直通です。
つくばエクスプレスを使えば都内へのアクセスも良さそうですね!

所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目4番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.20平米~108.90平米
売主:総合地所株式会社・近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
つくばテラス☆子育てに最強!駅近大規模公園隣_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28064/

[スレ作成日時]2021-06-02 16:22:20

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)/ルネつくばローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 2457 マンション検討中さん

    戸建てで注文住宅にすれば解決w

  2. 2458 匿名さん

    土地がないです。
    テラスに10年住んで10年特例地に注文住宅建てますか。

  3. 2459 評判気になるさん

    >>2458 匿名さん

    いいじゃん。そういう選択肢もありだね。

  4. 2460 マンション検討中さん

    戸建て、マンション関わらず、昔と比べると便利な設備がついてきてコストアップしてるよね。

  5. 2461 マンション検討中さん

    >>2458 匿名さん
    10年たったら水回りは自分好みにリフォームもありです

  6. 2462 マンション検討中さん

    どっちのマンションにしても不足の設備がオプションで追加・変更できればよいのすが、そもそもIHに変えれれないとかは悩ましい。
    わたしも正直、駅前でそれなりの値段なのに、ホーロートップともっこり換気扇は残念だった…あとは、細かいですが洗面台下が引き出しに変更できるかかな

  7. 2463 マンション掲示板さん

    >>2462 マンション検討中さん

    ホントだ。言われてみればレンジフードはブーツ型ですね。全然気にしてなかったです。
    洗面化粧台は幅900だと3番の2は開き扉ぽいですね。
    まぁ将来リフォームしちゃえば済む話ですね。

  8. 2464 匿名さん

    ハイムスイートが一番かっこいいかな。

  9. 2465 匿名さん

    >>2464 匿名さん

    人の好みだかんね。
    俺はテラスかっこいいと思う

  10. 2466 匿名さん

    >>2465 匿名さん

    レンジフード周りの話だけど、そうなんですか。

  11. 2467 評判気になるさん

    俺もテラスは洒落てると思う後既存の樹々残してるのも良い雰囲気出してるな

  12. 2468 検討板ユーザーさん

    マンションに植栽て重要だよ。

  13. 2469 検討板ユーザーさん

    なんか良い意味で神奈川辺りの良い雰囲気のマンションて感じ

  14. 2470 匿名さん

    神奈川コンプレックスはさすがにやめといたほうが・・・

  15. 2471 匿名さん

    キッチンや洗面台下を引き出しにすると高くなるから、最近で対応してたのはレジェイドくらい。日常的に使う場所だから便利にしたいんだけど。。。

  16. 2472 マンコミュファンさん

    >>2471 匿名さん
    洗面台下はあれだけど、キッチンであればAYANOとかパモウナとかを入れれば解決しそう

  17. 2473 匿名さん

    >>2464 匿名さん
    コンロ前ガラスって油跳ねカバーしきれない時もあるし汚れが丸見えだからこまめに掃除する人でないとカッコ悪くなるよ。できる人には良いかも。
    ただぼってりレンジフードは確かにダサい。

  18. 2474 通りがかりさん

    >>2471 匿名さん
    テラスのキッチン、引き出しではないでしょうか。

  19. 2475 匿名さん

    >>2474 通りがかりさん

    失礼しました。キッチンは引き出しで、フロアキャビネットではないだけでした。

    投資用にみていたので基本的にそのまま使うつもりでしたが、コンロはさすがにガラストップに変更しようかな。

  20. 2476 匿名さん

    >>2475 匿名さん

    つくばで投資用って成り立ちますか?
    半投半住(いずれ自分で住むとか)ならわかりますが。
    自分は都内一択です。

  21. 2477 匿名さん

    >>2476 匿名さん
    人口増えてるところは狙い目だよね。でも投資目的なら区分マンションよりも賃貸マンション、アパートの方が個人的にはいいと思うけど…

  22. 2478 マンション検討中さん

    >>2477 匿名さん
    茨城県南県西の中心都市なので、つくば市は投資エリアとして妙味ありと思います
    人口も増え続けるし

    不動産投資として考えた場合、ファミリータイプの分譲マンションは割高とは思いますが、融資の形態など諸事情でそうせざるを得ない方はつくばテラスが均衡点となると思います

    個人的にそう思う理由は、駅からの距離、南向き、設備が標準的、というところですね

    また、県南県西エリアの医療機関が集積していること、企業のブランチが集まっていることも理由のでひとつです
    勤務医とか転勤族とか、医局や人事部に行けと言われて赴任する方々は常にいますし、ファミリータイプの物件の賃貸ニーズはそれなりにあると考えます

  23. 2479 口コミ知りたいさん

    わたしもつくばに仕事なりで住むために半投半住ならわかります。
    投資目的なら安い頃のつくばのマンションならいざ知らず
    今の価格帯のマンションは投資として安易に人に勧めにくいと思います。
    都内や郊外なら今後の再開発エリアで再開発後の価格が乗っていない安い相場のマンションでなければ、今の市況では投資としては厳しいかなとわたしは思ってます。
    もちろん投資として買うこと自体は否定はしません。

  24. 2480 匿名さん

    5000万でつくばのファミリータイプ買うなら、都心の1LDKあたりのほうがリスクは少ないかな。
    今は買い時じゃないけどね。

  25. 2481 eマンションさん

    廃墟が街として稼働していってペデが順次再生していったら、子育てに最高な環境にさらに磨きがかかるんじゃない?その環境があれば、子育て層は常に集まり続けると思うよ。他にああいう環境無いからね。

  26. 2482 名無しさん

    >>2480 匿名さん
    狭いほど㎡家賃割高になるからありだね。一方で
    ファミリーサイズの良いところは薄利だが単身向けよりも長く借りる傾向にあるから退去&空室リスクはまだ抑えられる。

    投資物件を買う時期としては匿名さんと同じで、購入価格が上がっている中でまだ家賃相場が上がりきっていないので今は買い時ではない。

  27. 2483 評判気になるさん

    >>2481 eマンションさん

    そうあって欲しいです!

  28. 2484 マンコミュファンさん

    何回も何回も延期していた第3期3次がようやく始まりますね。
    残り60戸、竣工までの完売は難しそう。

  29. 2485 マンコミュファンさん

    >>2484 マンコミュファンさん

    悪くない感じですね。

  30. 2486 マンション掲示板さん

    >>2485 マンコミュファンさん
    たしかに、割高のイメージがあるマンションなので、悪くない数字ですね。竣工後1年以内には完売できそうですね。

  31. 2487 口コミ知りたいさん

    第3期4次の予告広告になってる。先着順は3戸増えて30戸。

  32. 2488 匿名さん

    >>2487 口コミ知りたいさん

    いいじゃん

  33. 2489 マンション掲示板さん

    第3期3次、約4ヶ月間で30戸売れたようですね。

  34. 2490 匿名さん

    >>2489 マンション掲示板さん

    売れたの?まさか長谷工の人?

  35. 2491 マンション検討中

    >>2489 マンション掲示板さん
    けっこう順調ですね。このペースをキープできれば、残り60戸なので8ヶ月で完売ですね。

  36. 2492 匿名さん

    >>2491 マンション検討中さん

    残り60戸ってどこに書いてあるんですか?
    物件概要の6/30の販売予定の予告広告にはこれ以降が90戸とあって、残り90戸とは別に先着順もあると思うんですが。
    90戸から先着順の30戸を引いたんですか?

  37. 2493 匿名さん

    確かにHPみてもわからないね。
    マンションギャラリー情報?

  38. 2494 マンコミュファンさん

    >>2493 匿名さん
    スーモに書いていますよ

  39. 2495 匿名さん

    >>2494 マンコミュファンさん

    ありがとう。
    でも、suumoのほうが公式HPより正確ってどうなのよ(笑)

  40. 2496 匿名さん

    本当にsuumo見たら60戸と記載ありました。
    でも公式だけでなく、こちらの物件概要を見るのリンク先のYahooも90戸ですね。。。
    どちらが正しい情報なんでしょうか?

  41. 2497 匿名さん

    いずれにしろもう7月になるから入居も間近。
    契約者の皆さんは忙しくなってくるね。

  42. 2498 口コミ知りたいさん

    >>2496 匿名さん
    長谷工の営業さんから聞いた数字が正しいと思います

  43. 2499 マンション検討中さん

    日曜日に採寸のためにモデルルーム訪問。
    女性の営業の方に売れ行きどうですか?と尋ねると残り90くらいという回答でした。
    デイライトはまだ公開の指示が出ていないとのことです。まぁ先着で出しているのでしょうけど。

  44. 2500 評判気になるさん

    >>2499 マンション検討中さん
    余りまくってるw

  45. 2501 通りがかりさん

    >>2500 評判気になるさん
    ほんとに90も余ってるんですか?
    にわかに信じ難いですけど

  46. 2502 eマンションさん

    >>2501 通りがかりさん

    公式含めたsuumo以外の物件概要には第3期4次90戸とありますから、まだ90戸あるのではないでしょうか。
    >>2499さんが営業さんに聞いている数も90くらいとおっしゃってますから。

  47. 2503 eマンションさん

    入居時に沢山売れていないほうが良くないですか。共用施設使いたい放題じゃないですか!エレベーターも混まないし。

  48. 2504 マンション掲示板さん

    >>2503 eマンションさん
    駐車場2台目借りられそうだな。

  49. 2505 名無しさん

    Twitterでテラス買ったことを公表している方いるけど、身バレ大丈夫かな

  50. 2506 口コミ知りたいさん

    >>2505 名無しさん
    どういうツイートしているかわからないけど世帯数多いから特定はされにくいんじゃないかな。
    でも防犯上よろしくないよね~。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「つくばテラス」のレビューもチェック
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸