茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-04 16:15:05

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)についての情報を希望しています。
総戸数320戸の大規模マンション、ペデストリアンデッキを使って駅直通です。
つくばエクスプレスを使えば都内へのアクセスも良さそうですね!

所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目4番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.20平米~108.90平米
売主:総合地所株式会社・近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
つくばテラス☆子育てに最強!駅近大規模公園隣_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28064/

[スレ作成日時]2021-06-02 16:22:20

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)/ルネつくばローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 287 eマンションさん

    >>264 匿名さん
    商業施設が研究学園のモールや倉庫型スーパーの事を指しているなら、土日はつくば市民より周辺市の方が多いので確かに言動が荒い人は多いです。
    自分はコロナ前に勤務していたので知っている事ですが、あとは車のナンバーを見ても分かるかと思います。

  2. 288 匿名さん

    >>284 マンション検討中さん
    資材だけじゃなくて住宅設備もどんどん値上がりしてるから あまり見送っても高くなりそう

  3. 289 名無しさん

    駐車場の出入り口がメイツ、URと同じ中央通り側だよね?
    出入りするクルマが結構邪魔になりそうだな。

  4. 290 マンション検討中さん

    広い部屋は、おいくらくらいなんでしょうか。

  5. 291 匿名さん

    下にでてるけど、一例
    ■カームレジデンス(南東向き)

    C8g Type 4LDK 81.40㎡
    1階 5378万円 坪単価218万円
    C8 Type 4LDK 81.40㎡
    3階 5428万円 坪単価220万円
    5階 5498万円 坪単価223万円
    7階 5598万円 坪単価227万円

  6. 292 匿名さん

    モデルルームに行かれた方のご感想を是非お願いいたします。
    全景模型はありましたでしょうか?住設などのグレードはどのくらいでしょうか?
    すみません。よろしくお願い申し上げます。

  7. 293 ご近所さん

    序盤はいいとして、中盤、後半の販売は苦戦しそうだな

  8. 294 口コミ知りたいさん

    後半頃になるとメイツの情報も出てくるから、見比べて結局はテラスにって人がでてきますよ。

  9. 295 匿名さん

    他のメイツを覗いてみたら、結構よさげだけどね。

  10. 296 通りがかりさん

    テラスはルネよりかなり格下になるのかな?

  11. 297 匿名さん

    一般的に ルネ > ローレルコート なのですか?

  12. 298 買い替え検討中さん

    春日の方が盛り上がってますよ。

  13. 299 評判気になるさん

    モデルルーム見てきました。いろいろ話しも聴けてよかったです。

  14. 300 周辺住民さん

    良いところ:
    ・駅近、TXが8両になる(2030年代前半から)ので、資産価値が下がりにくいと信じたい。
    ・週一テレワークなら、東京通勤も苦にならなさそう。
    ・南東向きの部屋がレジエイドより狭い(安い)。
    ・建物の基本スペックは個人的には受け入れ可能(こんなもんだろう)。
    ・リビングと南部屋の仕切りのレールがない(なかったような)
    ・つくば駅周辺(徒歩10分以内)で新築がこれより安くなることは今後10年ないだろう。
    ・吾妻学園学区で教育環境がいいと信じたい。
    ・塾も自転車で行ける範囲内にあり、送迎不要かも。
    ・つくば市内通勤でもバスがあるので、車は必要ないかも。
    ・祭りつくばが盛り上がる、と信じたい。
    ・土浦花火も見える、と信じたい。
    ・買い物近い、今後もロピア安い・お得と信じたい、カトパン社長夫人に視察に来て欲しい。

  15. 301 周辺住民さん

    悪いところ:
    ・敷地の広さに対して戸数多いのでは?
    ・中央通りからマンションに入る道が狭すぎ、メイツできたら超混雑が予測される(これが個人的に一番の問題)。
    ・URがどうなるかわからない。
    ・土浦学園線、西大通に面している。車通り多い。うるさくない?洗濯物外に干せる?
    ・黒丸公園再開発とか言ってるけど、冬は自分のマンションの陰で寒そう。
    ・つくば市付近マンション建てすぎ。本当に需要あるのか?
    ・サイバーダインのお掃除ロボット必要?
    ・デベが三井だったらよかったのに。土浦に立ててんじゃねーよ、つくばに立てろ!
    ・レジエイド買っときゃよかった。


    また、思いついたら呟きます。

  16. 302 評判気になるさん

    モデルルーム見に行ってつくばで永住するなら買いだと思いました。割と安いのに設備は申し分なかったですよ。

  17. 303 マンション検討中さん

    一期、売れてるのかな?

  18. 304 通りがかりさん

    >>303 マンション検討中さん
    Ⅰ期90戸販売決定とのことなので、90以上は売れたと見ていいのでは?

  19. 305 マンション検討中さん

    過疎ってますね。。。売れ行き30%切ってるくらいだから皆さん様子見なんだろうか?

    300戸オーバーマンションそしてあの交差点に面するというところにおいて、ポジティブな意見を聞きたいです。あの付近の排気ガスとか音など近くにお住まいの方いかがでしょうか?

  20. 306 周辺住民さん

    最もうるさい交差点と言える。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「つくばテラス」のレビューもチェック
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸