茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-04 16:15:05

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)についての情報を希望しています。
総戸数320戸の大規模マンション、ペデストリアンデッキを使って駅直通です。
つくばエクスプレスを使えば都内へのアクセスも良さそうですね!

所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目4番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.20平米~108.90平米
売主:総合地所株式会社・近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
つくばテラス☆子育てに最強!駅近大規模公園隣_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28064/

[スレ作成日時]2021-06-02 16:22:20

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)/ルネつくばローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 2765 マンコミュファンさん

    >>2762 マンコミュファンさん
    エレベーターの配置が悪いことやゴミ置場や駐車場が遠いことに気づかないでください~あと虫が多いことも見逃して下さい

  2. 2766 匿名さん

    >>2745 通りがかりさん
    賃貸物件が多いのは、つくば市の住民(転勤族を含む)の収入or住居補助がそれなりで成り立つという事なのではないのでしょうか。
    10年後、購入価格と大差なく売却できる可能性は高いと思われます。

  3. 2767 マンション掲示板さん

    >>2765 マンコミュファンさん
    大規模あるあるだよ。
    わざわざ書くなんて、なにか嫌なことでもあったん…?話きこか??

  4. 2768 マンコミュファンさん

    >>2767 マンション掲示板さん
    テラスで良い部屋は、このあたりが影響されない住戸だと思うけど、ほとんど売れちゃった。もう少し早く検討すればよかった~

  5. 2769 マンコミュファンさん

    >>2765 マンコミュファンさん
    それ思いました。
    実物見てどちらに転ぶか…。

  6. 2770 評判気になるさん

    >>2769 マンコミュファンさん
    動線は大規模あるあるなので許容できるかどうかですが、虫についてはどうしてもダメならやめたほうがよさそうです。
    あえて木々を残していますし、公園にも近いので。。

  7. 2771 マンション検討中さん

    デイライトは日当たりに難が、、
    ブルームはエントランスやゴミ置場から離れているし、エレベーターが1台
    南西の棟は暑そう、Low-Eにしてほしい
    低層階は虫が、、
    駐車場の空きがない~。エレベーター無しの1階以外の駐車場もきびしい

    せめてカームの高層階があれば~

  8. 2772 マンション掲示板さん

    大規模あるあるだから多少の不便は我慢!とはならんかな自分も、、、
    許容できるかはよく考えてから購入すべきですね。

  9. 2773 マンション掲示板さん

    >>2772 マンション掲示板さん
    そのあたりを許容できる方が買われているので、今ある中古から探すといいと思いました。
    サーパス、エンブレム、レジェイドでいい出物が出てますよ~

  10. 2774 匿名さん

    プレミアムは条件のいい部屋なのでは。
    とはいえHPの眺望画像みると、つくばで最上階とかあんまり意味ないかね。。。

  11. 2775 匿名さん

    >>2768 マンコミュファンさん

    もう条件良い部屋は売れて残ってるのは売れにくい部屋でしょうね。一般的に残り戸数が少なくなると良い部屋がなくなって売れ行きが鈍っていくという話ですが。

  12. 2776 マンション検討中さん

    https://nordot.app/1076991749855593020?c=630604119893754977
    この1年で4.3%も地価が上昇してるんですね。価格据え置きなら、発売当初から200万くらい割安になってる認識でいいのかな?

  13. 2777 マンコミュファンさん

    >>2776 マンション検討中さん

    マンションの固定資産税が上がりますね。

  14. 2778 口コミ知りたいさん

    >>2777 マンコミュファンさん
    ですね。新築は5年間半額なので、中古に比べて有利ですね。

  15. 2779 検討板ユーザーさん

    >>2778 口コミ知りたいさん

    建物は新築から5年間評価額の減税受けられる!
    評価替えが3年毎にあるから物価に応じて上がるかもね。
    建物は築年経てば償却されて評価額下がってくるから固定資産税安くなっていく

  16. 2780 匿名さん

    つくば市の税収は増え続ける。使い道に困る。

  17. 2781 匿名さん

    >>2771 マンション検討中さん

    南西でも、日の入りの角度を調べて間取図に書き込んでみることをお勧めします。意外と夕日がベランダを横切る程度にしかささない(部屋には直接日差しが入らない)場合もあります。

    周辺住民ですが、虫は低層階も高層階も変りませんよ。ちなみにユスリカという虫は高層階だけに集まります。でも年間のうち1,2か月なので気にする気にしないの問題です。

  18. 2782 匿名さん

    失礼しました、植栽があるから低層階は蚊が多そうですね~
    でも、ベランダ側になければそんなに変わらないかしら

  19. 2783 ご近所さん

    >>2782 匿名さん
    時期になると公園側、特に夜帰宅時間には多いです。
    近隣築浅の高層階でもゴキブリ出たと言ってました。
    湿気、カビ、虫は茨城県南の宿命です。

  20. 2784 eマンションさん

    4期1次30戸、先着順9戸、以降は先着順となりましたね。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「つくばテラス」のレビューもチェック
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸