茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-04 16:15:05

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)についての情報を希望しています。
総戸数320戸の大規模マンション、ペデストリアンデッキを使って駅直通です。
つくばエクスプレスを使えば都内へのアクセスも良さそうですね!

所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目4番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.20平米~108.90平米
売主:総合地所株式会社・近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
つくばテラス☆子育てに最強!駅近大規模公園隣_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28064/

[スレ作成日時]2021-06-02 16:22:20

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)/ルネつくばローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 2276 職人さん

    >>2275 匿名さん
    ええ、私は大きな問題だと思います。重要事項説明書になんか書いてあったような。他のマンションはどうなんですかねぇ。

  2. 2277 マンション検討中さん

    たかだか、8%だから、どうでもよいのでは?

  3. 2278 マンション掲示板さん

    >>2277 マンション検討中さん
    されど8%。
    年1万なら20年で20万です。

  4. 2279 販売関係者さん

    >>2276 職人さん
    メイツは8%割引,ウェルビーは10%割引と記載がありました

  5. 2280 検討板ユーザーさん

    重説には割引率までは記載がないですね。

  6. 2281 マンション掲示板さん

    >>2277 マンション検討中さん
    そんな簡単な話ではないですよ。只でさえ評判の悪い給湯器リースで負担を掛けさせるうえに、割引については説明なくしらっと削除するとかありえません。何かの間違いと信じたい。

  7. 2282 契約者さん

    建物自体が高圧受電の設備なので方式は変わらない(各々が選んで電力会社と契約するのは不可)ようですが、割引率が変化してきているようですね。
    当初、8%の割引算出だったところ現在個人宅で契約している電気代を上回ってしまう可能性さえもあるそうです。

    私は契約者なので、『なんの説明無しにシレっとHPやパンフから記載を無くすのはどうかと思う』と皆さんの心情をお伝えしてみましたが何かしらの対処があるかは不明です。

    世のエネルギー情勢に変化があればそれに伴いお得になる時期も来るかもしれませんが、既存契約者の方々にとっては寝耳に水ですよね。

  8. 2284 通りがかりさん

    >>2264 値段気になるさん
    買ってないけど力になりたかったから投票しておきました

  9. 2285 匿名さん

    >>2282 契約者さん
    現在個人宅で契約している電気代を上回ってしまう可能性さえもある
    それは困る。

  10. 2286 契約者さん

    >>2285 さん
    本当ですよね。契約後に改悪されてるとなると尚更。
    必要ない方もいるかもしれないけどお詫びとかでオプション割引とか全室ラクセスキー対応とかにしてもらえたりすればいいのに。


  11. 2287 eマンションさん

    契約者の方、長期修繕計画書を見せていただくことはできますか?積立金がいくらくらい上がるのかを知りたいです。

  12. 2288 マンコミュファンさん

    >>2282 契約者さん

    ・割引率が8%のままで、それでは安くならないからこれを売りにするメリットは無くなったので記載が消されたのか
    ・割引率がもっと高く変更する予定があるので、記載が消されているのか
    ・電気代高騰のために割引率が下げられたか、なくなったため記載がなくなったのか

    どれなんでしょうか?

  13. 2289 名無しさん

    >>2287 eマンションさん
    モデルルームに行けば分かりますよ。

  14. 2290 eマンションさん

    >>2288 さん
    私の認識では『高圧受電のデメリットが前に出てきたから記載を消した』のかなと。答えになっていなく申し訳ないのですが、詳細はMR等にご確認いただければと思います。

    https://power-hikaku.info/column/ikkatu.php




    1. 私の認識では『高圧受電のデメリットが前に...
  15. 2291 マンコミュファンさん

    >>2280 さん

    >>2280 検討板ユーザーさん
    重説の資料集に8%引きについて記載ありました。
    確認してみてください。

  16. 2292 匿名さん

    >>2291 マンコミュファンさん
    現時点でメイツの公式HPにはしっかり8%引きと書いてあるので、テラスだけ無しとなると誠に残念ですね。

  17. 2293 名無しさん

    >>2291 マンコミュファンさん
    なるほど、資料集の方にあったのですね。見落としていました、ありがとうございます。確認できました。
    削減%は外部要因による調整がされない(できない)ように読めるので、従量電灯B、Cを選んだ場合に8%引きされるかどうかは注視したほうが良さそうですね。

  18. 2294 匿名さん

    >>2292 匿名さん

    メイツには8%割引とあるので、そちらとの整合性が気になりますよね。

  19. 2295 匿名さん

    ララガーデンつくばが消えてる!
    何もかも完全に消えてる。
    つくばの経済は終わってるのかな・・・

  20. 2296 検討板ユーザーさん

    >>2295 匿名さん
    ララガーデンは借地期限のため地主に更地返還されたようですね。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「つくばテラス」のレビューもチェック
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸