茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-04 16:15:05

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)についての情報を希望しています。
総戸数320戸の大規模マンション、ペデストリアンデッキを使って駅直通です。
つくばエクスプレスを使えば都内へのアクセスも良さそうですね!

所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目4番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.20平米~108.90平米
売主:総合地所株式会社・近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
つくばテラス☆子育てに最強!駅近大規模公園隣_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28064/

[スレ作成日時]2021-06-02 16:22:20

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)/ルネつくばローレルコート口コミ掲示板・評判

  1. 2110 契約者さん4

    マンション購入にあたり中古も検討しましたが、どこも高く感じました。
    新築と同じくらいの広さでも中古の方が高かったりするので、だったら新築にしようとなりました。
    気になった物件もあったのですが、高くて予算オーバーでしたね。

  2. 2111 匿名さん

    中古は価格交渉ができます(一般的には売値の5-10%引きで成約の場合が多い)。気に入った物件があったら指値を提示してみましょう。

  3. 2112 匿名さん

    >>2109 検討板ユーザーさん

    >こんなに駅チカで資産価値の高い新築があるにも関わらず

    このマンションもいずれ中古になります。そうなったとき、駅近マンションの中での資産価値はどのくらいの位置になるでしょうかね。

  4. 2113 eマンションさん

    なんだかつくばの魅力が詰まってるのか詰まってないのかわかりませんが、つくば在住者には『あるある』的なことも書かれているので暇つぶしに笑

    https://dailyportalz.jp/kiji/introduction-to-Tsukuba/page/1



  5. 2119 匿名さん

    >>2109 検討板ユーザーさん
    >同額で1部屋増えるとかのレベルで中古選ぶんですね

    それって大きな違いじゃない?
    あなたって独り者か子無し?

  6. 2121 管理担当

    [NO.2114~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  7. 2122 周辺住民さん

    ウェルビーイングでも駐車場の出入り口問題を自社の利益のため長谷工側は買主に伝えない、聞かれたら言うってスタンスだと話に出てましたからね
    長谷工ってそういう会社じゃないんですか?

  8. 2123 匿名さん

    真実を言うと批判されるのはどこでも一緒ですよね。テラス・メイツの部屋の販売時期だって裏で入念に調整しあってるのにね。

    ただ、キャッシュで払える人は別ね。好きなマンションを自由に買えば良いと思いますよ。

  9. 2124 検討板ユーザーさん

    >>2122 周辺住民さん

    うーん、でもタカラレーベンよりはマシだと思っちゃう。
    過去の購入でいろいろあったもので、偏見かもしれないけど。

  10. 2125 契約者さん1

    この煽ってるやつ何しにここにきてんの?
    長谷工批判板でも作ってそこに住み付いてろ。

    大手デベロッパーなんて、そりゃ戦略ありきでしょw

  11. 2126 マンション検討中さん

    本来ならこのくらいの価格が妥当なので、広域検討者なら他の地域をオススメするとか、中古なら今これが出ているからこっちの方がオススメとか、そういう話をして欲しいな。
    おまえらの選択はクソ、俺様は分かっている(ドヤ)は情報量0なので不要です。
    長谷工が最高のデベロッパーだなんてまったく思っていません。

  12. 2127 マンション検討中さん

    >>2126 マンション検討中さん
    あなたこそ情報量ゼロじゃないですか
    どの情報が正しくて間違っているか、受け入れられる事か否かを判断したいだけで受取手次第で十分有益な情報ですが、長谷工が叩かれると何か不都合なんですか?
    話をして欲しいなら自分で「おすすめは何ですか」って話をふったらいかがでしょうか。MC気取りですか?
    私は道路から駐車場までの動線が良いなと感じていましたが長谷工の戦略にやられちゃってるのかな?と、今一度このマンションを買うべきかどうか立ち返る事が出来ましたよ。
    貴方は検討している私たちに立ち返られると困る人なんですか?

  13. 2128 名無しさん

    >>2127 マンション検討中さん
    何も不都合はないですし、勝手に立ち返ってもらうのはいいです。あとは >>2120 に尽きます

  14. 2129 契約者さん8

    まぁ買える方が買えばいいんですよ。
    気に入って購入決断されたわけだし。
    私も色々気に入ってこの物件を決めたので全く後悔していません。
    先の方の発言で『長谷工の戦略にハマっている』
    それが嫌なら考え直せばいいし。

    でも営業って戦略ですよね。
    それにハマることが決して悪いことだとも思いません。

    私は長谷工の戦略にずっぽりハマったので購入しました!!

  15. 2130 マンション検討中さん

    >>2128 名無しさん
    そうですか、それでは少なくとも私には有益な情報なので他の方がこのデベロッパーさんがどういった会社で、このマンションにどういった良いところ、悪いところがあるかなどの話をしても止めるような発言は控えて頂きたいです。
    大きな買い物です、何度も立ち返って本当に後悔はないのか、勢いで買ってはダメだぞと私には思えます。
    プレ値なんて織り込み済み!当たり前!なんてノリでは私には買えませんので。

  16. 2131 匿名さん

    まあ長谷工以外に選択肢がないのは不幸ではあるな。
    広域でお勧めならダントツで幕張ベイパーク、今後期待はちょっと高そうだけどブリリアタワー千葉とか。

  17. 2132 eマンションさん

    長谷工は良くも悪くも品質は安定してるよ。
    あとたまたまかもしれないが、アーベストは人のバラつきがあるなと感じた。

  18. 2133 匿名さん

    普通の事言っただけなのに批判されちまったぜ。

  19. 2134 通りすがりさん

    >>2128 名無しさん
    乗り遅れましたが何があったんですか?2120のコメ内容が気になります

  20. 2135 通りがかりさん

    >>2134 通りすがりさん
    消されるようなやり取りだったので、スルーで大丈夫です。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「つくばテラス」のレビューもチェック
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸