仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ブリリア金沢本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 石川県
  5. 金沢市
  6. 本町
  7. 金沢駅
  8. ブリリア金沢本町

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2024-11-12 14:06:35

売主:東京建物株式会社
施工会社:兼六建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
所在地:石川県金沢市本町二丁目114番、115番、116番、117番1(地番)
交通:JR北陸本線「金沢」駅徒歩5分
北陸鉄道浅野川線「北鉄金沢」駅徒歩5分
総戸数:72戸 (うち、提携企業勤務者向け分譲2戸含む)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
建物竣工時期:2022年11月下旬(予定)
入居開始時期:2022年12月上旬(予定)

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:64.79m2~93.49m2
バルコニー面積:10.28m2~12.15m2
サービスバルコニー面積:2.08m2

駐車場台数:平置き2台、機械式60台:62台
駐輪場台数:平置き7台、ラック式63台:70台
ミニバイク置場台数:2台

敷地面積:1,461.46m2
建築面積:859.06m2
建築延床面積:7,556.32m2
土地の権利:所有権
地目:宅地
用途地域:商業地域
地域地区:準防火地域
建築確認番号:第ERI-21008229号 (2021年4月28日付)
建蔽率:58.79%
容積率:398.1%

分譲後の権利形態:専有部分は区分所有、敷地・共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理形態:区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
設計:兼六建設株式会社
デザイン監修:株式会社野生司環境設計
販売:株式会社長谷工アーベスト(代理)

[スムラボ 関連記事]
ブリリア金沢本町|UJIターン移住者のためのマンション購入奨励金って?【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/8188/

[スレ作成日時]2021-06-01 22:04:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 金沢本町口コミ掲示板・評判

  1. 362 マンション比較中さん

    地元民です。飲み屋だらけとおっしゃいますがアリストプライムタワー金沢のエントランス前の通りは飲み屋さんが複数件ありますが、ブリリアは目の前が新しいホテルで東側は駐車場。雑居ビルがその隣にあり飲食店は入っていますが夜騒々しいということはなく、駅にとても近いわりにうるさくない立地です。
    夜歩いてみたらわかりますよ。

  2. 363 マンション検討中さん

    >>361 マンション検討中さん
    ブリリアの辺りは、夜は比較的静かで治安は良いと思います。
    以前住んでいたレーベン金沢のあたりは飲食店はなくて静かだけど、子育て世帯が少なく、周りに同学年の子供が少なかったかな。買い物も不便だったので、いろいろな面でブリリアの辺りは生活しやすいと思います。

  3. 364 マンション掲示板さん

    >>363 マンション検討中さん
    ただ、何か周辺の雰囲気というか、イマイチいい場所感が無いのはなぜだろうか。ゴチャゴチャしているから?

  4. 365 匿名さん

    >>364 マンション掲示板さん
    その周辺環境もあって、本町は一等地で一応ブリリアブランドのマンションなのに、即完売しなかったのかもね。

  5. 366 マンコミュファンさん

    地元民だが、今あるマンションの中で最も立地がいいと思う。

  6. 367 マンション検討中さん

    車メインの生活じゃなければ、いい立地だと思いますけどね。

  7. 368 マンション比較中さん

    ホテルが建っていてもおかしくない場所になぜ立てれたのかというと、コロナの影響でホテルの需要が鈍り、ホテル業界が土地を仕入れを見送ったことにより、マンション用地として仕入れができたという経緯があると思います。

    ですので好立地なのにマンションが建設できたという背景があるため、そうそうでないですよこのような条件がそろった土地は。

    駅東の周辺でなおかつ、中央小学校区の前面道路がそれなりに広く、マンションが建てられるようなまとまった土地という好条件は。その意味でブリリアは個人的には買いだと思いますよ。建築費の高止まりから金沢市自体のマンション計画は今後しばらくの間なさそうですし。

  8. 369 口コミ知りたいさん

    >>368 マンション比較中さん

    ホテルっていうか、どちらかとラ◯ホが立つような環境だと思うけど。入口もそんな雰囲気だし。

  9. 370 匿名さん

    >>368 マンション比較中さん

    コロナの影響ないと思う。アパホテルとか土地仕入れ積極的にやっているよ。決めつけはよくない

  10. 371 名無しさん

    >>370 匿名さん

    建築確認が 2021年4月28日付だから、東京建物が土地を仕入れたのはその数年前の 2010年代でしょう。
    2020年3月頃から始まったコロナの影響ではないですね。
    (金沢で最初のコロナ感染者が判明したのは 2020年4月2日 だったはず。)

  11. 372 名無しさん

    >>367 マンション検討中さん

    金沢で車の無い生活なんて考えられない。
    セカンドハウスなら分かるが。

  12. 373 マンション検討中さん

    >>372 名無しさん
    そんな車を走らせてなんの用事があるの?

  13. 374 eマンションさん

    >>371 名無しさん
    仕入れから建築確認は半年以内

  14. 375 マンション検討中さん

    >>373 マンション検討中さん
    こんな地方都市で車なくてどうするの?
    金沢市内ウロウロするだけなの??

  15. 376 マンション検討中さん

    >>372 名無しさん
    車メインの生活じゃなければ←車無しという意味ではないです。
    通勤はバスや電車の方にはいい立地と思いました。

  16. 377 マンション検討中さん

    揚げ足取りが多すぎて口コミ掲示板の民度が低いな。
    もうちょっと有能な情報提供者はいないの?

  17. 378 口コミ知りたいさん

    >>377 マンション検討中さん
    住んでいる人がコメントしない限り有能な情報なんてあるわけ無いよ。

  18. 379 マンション検討中さん

    >>375 マンション検討中さん
    バスや電車の通ってないとこや自転車で行けないとこにそんなになんの用事があるの?

  19. 380 マンコミュファンさん

    >>379 マンション検討中さん

    貴方、23区か政令指定都市の周辺に住んでるでしょ。
    (自転車って、まさか未成年ではないですよね。)
    金沢に限らず、地方都市はクルマがないと行けない場所にオシャレな店や便利な店,広い駐車場のイオンがあるのよ。
    下手すると、郊外の居酒屋にも駐車場が完備されてるし。

  20. 381 マンション検討中

    >>380 マンコミュファンさん
    イオンとか車で行く居酒屋とか笑
    今はネットでなんでも買えますし、駅前や香林坊や片町で十分ですが

  21. 382 匿名さん

    >>381 マンション検討中さん

    行動範囲が狭すぎる。出不精の方ならそれで十分でしょうが。

  22. 383 マンション検討中さん

    >>382 匿名さん
    まぁ車の運転が苦手とか、インドアで問題ない人や公共交通で充分って人もいますしね
    ネットスーパーや生協やAmazonとか最近は色んなサービスありますしマンションは相性が良いんではないでしょうか

  23. 384 マンション掲示板さん

    >>383 マンション検討中さん
    人それぞれですよね。単身者なら特にそうかもしれませんね。

  24. 385 評判気になるさん

    後に売り出したサーパスが完売して、ここが今だに売れ残っている。ブリリアブランドで売れ残りを安く出しても完売しない。メジャーセブンとか言ってるけど世間の評価はその程度って事ですね。

  25. 386 マンション検討中さん

    >>385 評判気になるさん

    金沢は田舎過ぎて、ブリリアの良さが浸透してないだけでしょ。マンションに対する「世間の評価」って、東京エリアでの評価とほぼイコールですから。関西が主力の有名デベロッパーですら、マンション全体の評価対象からは外されてるくらいですし。

    とはいえ、「金沢では2022年以降に完売したマンションは一つもない」と強がっていたのが、よりによってサーパスに破られたのは、ブリリアとしては屈辱的でしょうね。

  26. 387 マンコミュファンさん

    >>385 さん

    金沢は田舎過ぎて、ブリリアの良さが浸透してないだけでしょ。マンションに対する「世間の評価」って、東京エリアでの評価とほぼイコールですから。関西が主力の有名デベロッパーですら、マンション全体の評価対象からは外されてるくらいですし。

    とはいえ、「金沢では2022年以降に完売したマンションは一つもない」と強がっていたのが、よりによってサーパスに破られたのは、ブリリアとしては屈辱的でしょうね。

  27. 388 マンション掲示板さん

    >>387 マンコミュファンさん

    そもそもブリリアの良さとは何なんでしょう??

  28. 389 マンション掲示板さん

    >>386 マンション検討中さん
    田舎だからこそ、ブランドに騙されずに慎重に検討しているという事じゃないですかね。
    東京界隈なんて立地のいい場所に建てればどんなブランドのマンションでも売れますし、ブリリアが特別に良い訳でも無い。いい資材を使って、その分高い価格で販売して高級というイメージを付けているだけ。

    1. 390 通りがかりさん

      田舎だと実績のあるダイワハウス、レーベン、サーパスの方が名前が通ってるのかもしれませんね。「メジャーセブン?何それ?」というお客は多いのでしょうね。

      売れ残ってる部屋が具体的にどんなものかは知りませんが、売りにくい事情を抱えているのかもしれませんね。

    2. 392 匿名さん

      残念ながら所詮ど田舎ですね。

    3. 393 マンション検討中さん

      >>392 匿名さん
      程よい田舎ですね

    4. 394 マンション検討中さん

      >>392 匿名さん

      田舎だけどマンション高い。

    5. 395 マンション検討中さん

      >>392 匿名さん

      ブリリア惨敗。

    6. 396 マンション検討中さん

      >>390 通りがかりさん

      そして、なりふり構わず値引きして売る。安売りマンションのブリリア。地に落ちたね。

    7. 397 マンション検討中さん

      田舎だけどマンション高い
      ちょっとバブル
      新潟より田舎なのに高いっておかしすぎるわ
      どこからどうみても新潟より田舎
      もはや地に落ちてる

    8. 398 マンション比較中さん

      サーパスが完売したのは戸数が30戸しかないのもあるでしょう。
      ブリリアと比較するのはナンセンスですよ。

    9. 399 通りがかりさん

      >>396 マンション検討中さん
      こんなド田舎にメジャーセブンが来てくれただけでも感謝しなきゃ。
      最初で最後のメジャーセブンの野村と東建
      あとはレーベルとサーパスで我慢してね。

    10. 400 検討板ユーザーさん

      >>398 マンション比較中さん

      ブリリアは一年以上前に竣工していますよ。

    11. 401 口コミ知りたいさん

      >>399 通りがかりさん

      東京のようにブランドだけで選ばないからじゃない?

    12. 402 名無しさん

      >>397 マンション検討中さん

      新潟より人口は少ないけど、観光資源が豊富なお陰で人流は多いですから。セカンドハウス需要もあるみたいですし。

    13. 403 匿名さん

      >>396 マンション検討中さん

      今ブリリアに住んでいる人はどう思ってるでしょうか。
      投げ売りされちゃ、資産価値もクソも無いわな。

    14. 404 匿名さん

      >>403 匿名さん
      金沢自体が終わってることに気づけ。

    15. 405 マンション検討中さん

      レーベン、サーパスはともかく、大和ハウスはブランドとして低くないような。
      マンションというより賃貸が多いけど。

    16. 406 通りがかりさん

      >>404 匿名さん
      どちらの田舎モン?

    17. 407 名無しさん

      >>405 マンション検討中さん

      大和ハウスの分譲マンション多いですよね。Dが付くマンションはそうですし、プレミストは大和ハウスの高級マンションですよね。

    18. 408 通りがかりさん

      >>403 匿名さん
      同じマンションでも階数や間取りによりけり
      投げ売りされてる部屋はそれなりの理由があるんだろうよ

    19. 409 マンション検討中さん

      >>408 通りがかりさん
      陽当りが悪い場所なんでしょうけど、それにしてもブランド価値を下げる行為である事は確か。
      非常に残念。

    20. 411 マンション検討中さん

      金沢は下品な人が多いのでしょうか?

    • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリア金沢本町」のレビューもチェック

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    プラウドシティ金沢

    石川県金沢市北安江三丁目

    3,658万円~1億3,001万円

    1LDK~3LDK

    54.32平米~136.06平米

    総戸数 287戸

    ジオ金沢近江町

    石川県金沢市下近江町30番1、31番1、66番1・3、66番6、67番

    5,198万円・6,548万円

    3LDK+WIC

    90.28平米

    総戸数 26戸

    ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Gran

    石川県金沢市大手町186番1

    4,740万円~5,633万円

    3LDK・4LDK

    66.69平米~80.73平米

    総戸数 111戸

    レーベン野々市 ONETHEREA

    石川県野々市市堀内四丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    67.26平米~84.96平米

    総戸数 84戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定/総戸数 45戸

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    未定/総戸数 101戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    152戸/総戸数 152戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    未定/総戸数 70戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    88戸/総戸数 88戸