広告を掲載
通りがかりさん
[更新日時] 2024-11-12 14:06:35
売主:東京建物株式会社
施工会社:兼六建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
所在地:石川県金沢市本町二丁目114番、115番、116番、117番1(地番)
交通:JR北陸本線「金沢」駅徒歩5分
北陸鉄道浅野川線「北鉄金沢」駅徒歩5分
総戸数:72戸 (うち、提携企業勤務者向け分譲2戸含む)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
建物竣工時期:2022年11月下旬(予定)
入居開始時期:2022年12月上旬(予定)
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:64.79m2~93.49m2
バルコニー面積:10.28m2~12.15m2
サービスバルコニー面積:2.08m2
駐車場台数:平置き2台、機械式60台:62台
駐輪場台数:平置き7台、ラック式63台:70台
ミニバイク置場台数:2台
敷地面積:1,461.46m2
建築面積:859.06m2
建築延床面積:7,556.32m2
土地の権利:所有権
地目:宅地
用途地域:商業地域
地域地区:準防火地域
建築確認番号:第ERI-21008229号 (2021年4月28日付)
建蔽率:58.79%
容積率:398.1%
分譲後の権利形態:専有部分は区分所有、敷地・共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理形態:区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
設計:兼六建設株式会社
デザイン監修:株式会社野生司環境設計
販売:株式会社長谷工アーベスト(代理)
[スムラボ 関連記事]
ブリリア金沢本町|UJIターン移住者のためのマンション購入奨励金って?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/8188/
[スレ作成日時]2021-06-01 22:04:21
物件概要 |
所在地 |
石川県金沢市本町二丁目114番(地番) |
交通 |
北陸本線 「金沢」駅 徒歩5分 北陸鉄道浅野川線 「北鉄金沢」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
72戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
兼六建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) 金沢本町口コミ掲示板・評判
-
121
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>>119 匿名さん
東建とか野村とか三井とか大手はルール通り。
中堅以下は入れ替えは良くやりますよ。一応内々でお願いしますと(言わないところもある)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
これはアリストプライムタワー10階までまる被りなので、アリストプライムタワーとしては相当厳しいですね。
ブリリア住民にとっては廊下側だから何も影響ないとしか思えないですがね。。。
あと付け加えておくと、ブリリアの東側は土地が狭いので高い建物が建てられないので、6階以上は永久眺望だと思いますがね。。。
アリストプライムタワー購入時に隣に高い建物が建つ可能性を考えつつ階数を選べたかどうかでしょうかね。当時でこれだけ広い土地を余してたのだから将来性については検討しておくべきでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション検討中さん
隣のマンションにとっては寝耳に水のような写真ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
評判気になるさん
>>124 匿名さん
西の廊下側塞がれてたら午前しか家に日入らなくて影響ありまくりだと思いますよ。思ってたより暗くて寒いってなりそう。
永久眺望って言っても10階でこんな感じ。リファーレが気になるし、花火も見られない。メリットにしては弱くないですかね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>>129 評判気になるさん
これ十分じゃろ。首都圏だとこの感じ受けいいんだがな。
これで文句あるならマンション向いてないわね。
戸建てにしたらどうじゃ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
通りがかりさん
>>121 評判気になるさん
昨日現地を見ましたが、確かにないですね…値下げしている理由がよく分かりました。
敷地も狭いし向きもダメ。東向き上層は午前のみ、低層は日当たりゼロでしょう。
接道も狭く雪が降ったら出入りできなそう。
通勤で駅を利用する人で尚且つ日当たりを全く気にしない人でなければこの物件は不向きでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
マンションとっても検討中
プラウドさんと悩みます。
上層階からの景色は周りの建物低めなので目の前抜けてて良いかと思いました。その点プラウドさんは向き的にB棟しか良くないとおもいますが、建物からの景色があまり良くなく残念でした。あとイビツな間取りが多い。駅西口というのも気になります。
エントランスの豪華さは負けるけど通るのなんて一瞬ですし、やっぱり間取りで選ぶべき?別に住んで自慢したい訳じゃないので。
タワーパーキングよりこちらのほうが使い勝手良いのでしょうか?
先輩方いかが思われますか?ご教示下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
通りがかりさん
>>134 マンションとっても検討中さん
眺望は、プラウドのA棟の方が保証されてると思うけど。
https://www2.wagmap.jp/kanazawa-mss-sp/
一般には、まず建物(立地)を決めてからその中でどの間取りにするかを決めるけど、ブリリアとプラウドだったら立地は大差ないように思える。駅西をマイナス要因として見てるようだけど、5年から10年後には景色が一変してるかもしれませんよ。
ただ、間取りの使い勝手の悪さ(形状の歪さ,狭さ)は住んでいるうちにジワジワ効いてくるので、プラウドの間取りが全体的に気に入らない(違和感がある)のならば、間取り優先でブリリアに決めても良いかもしれない。
駐車場の使い勝手は、五十歩百歩でどちらも悪いと思う。(プラウドが五十歩で、ブリリアが百歩)
プラウドはタワーパーキング 4基で、ブリリアは機械式 5セット(+平面2台)だけど、どちらも出入口が 1箇所であり、入庫待ちの車両は一列縦隊で待つことになるはず。また、入庫処理中の車両がいると出庫する車両が身動きを取れなくなる場合も起こりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
評判気になるさん
>>134 マンションとっても検討中さん
永住されないとしたら売る時の第3者目線で考えるのも大事と聞きます。中古を見に来る人が気にする3大要素は眺望・日当り・収納だそうです。日当りの部分でも両者違うと思うので比べてはいかがでしょうか。外観・共有部デザインも自慢でなくても大事との記事があります。
https://www.sumu-log.com/archives/40571/
駐車場については最新のものだとターンテーブルもなく出し入れ早いのもあるので仕様を確認された方がいいと思います。あとサイズ、ハイルーフが何台あるとかも重要だと思います。
間取りは好みもあるので難しいですがその建物内でなるべくいい間取りを選ぶのがコツなのかなと思います。
と考えるとプラウドのほうが良さそうですが、値段が横並びではないので悩ましいですね。ご自身が何を一番に重視されるかに依ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
通りがかりさん
>>136 評判気になるさん
ターンテーブルで思い出したけど、最近のタワーパーキングは前進で入れて、中でパレットを回転させて、前進で出て来る。だから、誰が入庫してもほぼ同じ時間で入庫できる。
多段型の機械式だとバックで車庫入れが必要になる。だから、運転が苦手な人だと何度も切り返して入庫に時間が掛かりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
マンションとっても検討中
>>135さん >>136さん
とてもご丁寧にありがとうございます!!
プラウドさんA棟は眺望はいいのに西向き、かつエレベーターから遠いのとB棟の影になるのが…
B棟の眺望が意外と全然良くなく余計悩んでしまいました。エントランスすごいですが、確かに普段の生活には間取りの方が大事ですよね。
ブリリアさんは眺望よく、駅も日航通ればほぼ濡れずに行けるのが魅力と思いました!別に西に建物建ってても西日いらないので。
トントンなので、中古も含め検討していきたいと思います。どちらの物件も周辺の駐車場借りた方が良さそうですね。サイトも参考にさせて頂きます!!ありがとうございます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
評判気になるさん
>>138 マンションとっても検討中さん
ご自身が何を優先されるかじゃないでしょうか?
共用施設に惹かれ賑やかなマンションが良ければプラウドでしょうし、落ち着いた生活がしたいならブリリアでしょうし。駅近物件ですけど、全く別物だと思います。ブリリアの場合は高さ制限があるから、今より高い建物は建たないような気がします。価格もブリリアの方が安いので価格も重視されるなら、ブリリアじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
口コミさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>>140 口コミさん
単純に新築で広さに対しての値段だけで言えば良いのかも知れませんね。レーベンウエストが完売したの見ると、プラウド高すぎて諦めた人が次はここに流れてくるかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
口コミさん?
眺望について色んなコメントがありますが実際はいかがなのでしょうか。西側のアリストは廊下歩く時しか気にならない気がしていて、バルコニー側は6階以上は悪くないように色んな方の写真を見ていると思うのですが…
6階あたりで検討しているので、良し悪しの事実が知れると嬉しいです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
評判気になるさん
>>142 口コミさん?さん
眺望については
https://kanazawa05.brillia.com/plan/
ここの10階相当写真見て想像するしかないと思います。バルコニー正面に高い建物はないので普通に抜けてて卯辰山とか見られるんじゃないでしょうか。
良し悪しは人それぞれですから難しいですが、自分は駅の近さ○、駐車場と通りの狭さ×でした。都ホテル跡地が決まれば一気に化ける可能性はあると思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
マンション検討中さん
>>142 口コミさん?さん
モデルルーム見学されましたか?
モデルルームに行くと眺望写真を使って
詳しく説明していただけるのではないですか?
6階はちょうど建物が抜けてくるので
いいと思いますよ。
目の前に建物が建ってるから逆に安心かもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
通りがかりさん
>>118 通りがかりさん
情報更新日:2022年6月2日
次回情報更新予定日:2022年6月16日
ブリリア金沢本町 第1期10次以降予告物件概要
販売スケジュール 2022年6月中旬販売開始(予定)
予定販売戸数 未定
予定販売価格 3,500万円台~5,900万円台(予定) ※100万円単位
予定最多価格帯 4,800万円台 ※100万円単位
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 64.79m2~93.49m2
Brillia 金沢本町 先着順販売概要
販売スケジュール 先着順販売
販売戸数 8戸
販売価格 4,248万円~5,748万円
最多価格帯 4,300万円台(2戸) 4,800万円台(2戸) ※100万円単位
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 64.79m2~93.49m2
流石はブリリア。何だかんだ言われても着実に売り進めてるようですね。取りこぼしもあるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
職人さん
線路まで300mだから電車の騒音と
交通量の多い通りだから車の排気ガスがと音が心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
評判気になるさん
>>147 職人さん
この辺り徒歩で通った事ありますが電車の音は聞こえないと思いますよ。前面の通り、確かに狭い割には車よく通りますが大通りではないので騒音や排気ガスは問題ないかと。146号線の事でしたら距離もあるし間に他の建物あるので大丈夫ではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション検討中さん
>>147 職人さん
ここは本町二丁目ですよ。
線路から300m以上ありますし
大通り沿いではありませんよ。
どこかの物件と間違われてないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
マンション検討中さん
洋室の日当たりの悪さと景観の微妙さで迷ってる…
西側の洋室ってほぼ光入らないですよね?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
評判気になるさん
>>150 マンション検討中さん
現地見た感じ北の通り側に近い住戸だと西がアリストプライムの立体駐車場だから日が入ってましたよ。3階以上なら採光十分なんじゃないですかね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
>>150 マンション検討中さん
西日がガンガン差し込む部屋は暑くなるし日焼けして物が劣化するので、西日要らない派です
上層階でも景観悪い感じでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
マンション検討中さん
>>151 評判気になるさん
これはアリストプライムタワーの部屋からの景観が台無し案件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
こうなるのか…
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
ここは業者の書き込みがやたら多いですね。
同時期販売や売れ残りが重なっているからでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
買い替え検討中さん
>>154 匿名さん
西日対策ばっちり!と捉えるか、、、ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
マンション掲示板さん
>>143 評判気になるさん
すみません、「都ホテル跡地が決まれば一気に化ける可能性はある」とは具体的にどういう意味なのか教えていただけますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
評判気になるさん
>>157 マンション掲示板さん
西口再開発と比較して、空地のままではなくきちんと開発計画が出ればこの物件近いので将来性期待出来るのではと言う事です。駅前ですからただのホテルでなくて人を呼ぶようなものを考えてるだろうという予想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション掲示板さん
>>158 評判気になるさん
なるほど、そういうことなんですね。詳しく教えて下さってありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
通りがかりさん
>>160 匿名さん
日当たりがよくて、眺望が良い部屋だと思います。
具体的には、日当たりは一般的には南向き、眺望は最上階が良いと思います。最上階は、プレミアムがつきやすいとお願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
通りがかりさん
>>161 通りがかりさん
この物件に関しては、南向きでも陽当たりは良くない(または将来的に悪くなる)ですね。間取り図を見て、「南側の窓が小さいのは何故だろう?」と疑問に思いましたけど。北側角住戸の方が、将来的にはむしろ良いかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション検討中さん
近く住んでいますが、騒音や眺望は問題ないと思います。おそらく周りの建物も東向きの上層階なら全く問題ないかなと。アリストの人は可哀想ですが…
ただ、駐車場で悩んでますが、空いているとこないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション検討中さん
こちらの南向きって花火って見えますかね?
ホームページにないから見えないですかね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
通りがかりさん
>>164 マンション検討中さん
方角的に右斜め50度くらい?で花火が上がるみたいなので、隣のアリストに隠れて無理そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>>166 マンション検討中さん
バルコニー前に見えるのが戸建てやお寺の部屋は3階以上で十分な気がします。雑居ビルが前のとこは屋上(5階相当部分)で飲食業やってるようなので6階以上がいいかも知れませんね。同様に駐車場が目の前な南や北側は、将来同じようなビル建つリスクありそうなので6階以上が無難かなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
通りがかりさん
>>167 匿名さん
戸建て(2階建て,切妻屋根)の高さは3階の途中まであるので、
・3階 やや閉塞感あり
・4階 水平に見通せる感じ
・5階 やっと抜け感あり
と、なりそうな気がする。
南側と東側の駐車場は同じ高さのビルが建つ可能性があるけど、北側は築浅ホテル,小路,神社なので、将来的にも大きく変わるリスクは低いのではないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
評判気になるさん
>>146 マンション検討中さん
しかし、東京某所のブリリアの水没タワマンはトイレ逆流でその名前からう○こマンションって呼ばれてた…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
通りがかりさん
>>169 評判気になるさん
あそこって、東京なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件