仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ブリリア金沢本町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 石川県
  5. 金沢市
  6. 本町
  7. 金沢駅
  8. ブリリア金沢本町

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2024-11-12 14:06:35

売主:東京建物株式会社
施工会社:兼六建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
所在地:石川県金沢市本町二丁目114番、115番、116番、117番1(地番)
交通:JR北陸本線「金沢」駅徒歩5分
北陸鉄道浅野川線「北鉄金沢」駅徒歩5分
総戸数:72戸 (うち、提携企業勤務者向け分譲2戸含む)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
建物竣工時期:2022年11月下旬(予定)
入居開始時期:2022年12月上旬(予定)

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:64.79m2~93.49m2
バルコニー面積:10.28m2~12.15m2
サービスバルコニー面積:2.08m2

駐車場台数:平置き2台、機械式60台:62台
駐輪場台数:平置き7台、ラック式63台:70台
ミニバイク置場台数:2台

敷地面積:1,461.46m2
建築面積:859.06m2
建築延床面積:7,556.32m2
土地の権利:所有権
地目:宅地
用途地域:商業地域
地域地区:準防火地域
建築確認番号:第ERI-21008229号 (2021年4月28日付)
建蔽率:58.79%
容積率:398.1%

分譲後の権利形態:専有部分は区分所有、敷地・共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理形態:区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
設計:兼六建設株式会社
デザイン監修:株式会社野生司環境設計
販売:株式会社長谷工アーベスト(代理)

[スムラボ 関連記事]
ブリリア金沢本町|UJIターン移住者のためのマンション購入奨励金って?【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/8188/

[スレ作成日時]2021-06-01 22:04:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 金沢本町口コミ掲示板・評判

  1. 221 検討板ユーザーさん

    >>220 検討板ユーザーさん

    一つ書き忘れた。
    共用部を道路側に集めてるので仕方ないけど、メールコーナーの場所が路上から見てすぐ分かってしまうのはイケてないなと思った。ブリリアは高級マンションの部類なんだから、こういう細かい点も住民に配慮して欲しかったな。

  2. 222 購入経験者さん

    >>221 検討板ユーザーさん

    レス、ありがとうございます。
    そうですか、半分売れ残りですか。
    なかなか大変なんですね。

    また、いろいろ気が付いたら教えてくださいませ。

  3. 223 マンション検討中さん

    物件見てきましたが、外観や樹木等々すごく素敵ですね!
    あくまで個人的な好みですが、金沢らしさもあって、新しさもあって、最近の金沢の物件では一番素敵な物件だと思いました!

  4. 224 マンション検討中さん

    外から見てきただけですが、雨の日に行ったせいか、とても暗い印象を受けてしまいました。路地裏っていう感じで…。写真で見ていたイメージは華やかだったのですが、あまりにも目立たなくて見つけにくかったです。
    どうしてみなさんの評価がこんなにも良いのか、私にはわかりません。他の似た物件より良いところを教えてください。m(__)m

  5. 225 検討板ユーザーさん

    >>224 マンション検討中さん

    見つけにくかったですか?
    リスト プライムタワーの東隣,ポルテ金沢の斜め後ろなので、それらを目印にすれば見つけやすいと思いますが。
    (それが後述の弱点でもありますが。)

    雨の日の午後だとアリストに日光を遮られ、北側のポルテ金沢,北西のヴィサージュなど高いビルに囲まれているため、暗い雰囲気になってしまいますね。
    晴天の午前中であれば日光が直接降り注ぎ、とても明るい雰囲気になるのですが。

    ここの評価が高い理由は東京建物「ブリリア」ブランドだからであり、おそらくそれが唯一の理由だと思います。
    (ブランド力が高ければ、それに応じて仕様や品質が高いことを期待できます。)
    駅近という立地も都会ではとても高評価ですが、金沢ではあまり関係ないと思います。

    金沢では馴染みのないブランドですが、「メジャーセブン」の一つであり東京などでは人気があるようです。

    ブランドの序列について Web から得た個人的な印象としては、
    A ブリリア
    B プラウド
    C ジオ
    D プレミスト
    E レーベン
    F サーパス
    評価対象外 プレミア
    となるようです。
    (異論は認めますが、論争するつもりはありません。悪しからず。)

  6. 226 マンション検討中さん

    >>219 検討板ユーザーさん

    入居開始したからなのか、残り戸数の表示が物件概要から消えちゃいましたね。
    「第2期7次以降」まで数字が増えてるから少しずつ売れてはいるんだろうけど、先着順はかなり前から 10戸のまま変わってないような。
    まあ残り戸数があまり多いと住んでる(買っちゃった)は不安になるだろうから、表示しない方がお互いの幸せなんだろうけど。

  7. 227 マンション掲示板さん

    >>226 マンション検討中さん

    あれ? 先着順販売戸数が 13戸に増えている?
    (情報更新日:2022年12月18日)

    見込み客に逃げられた? にしても多すぎる。
    大丈夫なのかしら 東京建物さん?

  8. 228 評判気になるさん

    >>227
    東京建物って名前の通り東京含めた首都圏メインに販売してる会社だから先着順を増やすのは計画的にだと思いますよ。プラウドシティもですけどね。北陸は色々なトレンドが遅れてやってくるから心配する必要はないと思います。実際にレーベンとかと比べれば情報開示も含めマンションの質は良さそうだし。

  9. 229 マンション掲示板さん

    >>228 評判気になるさん

    なるほど。入居開始して売り方を変えたのですね。
    ただ、幾つか事実誤認があるようですね。

    計画的に増やすのは販売済戸数であって、その売れ残りである先着順の戸数を計画的には増やせないでしょう。また、売れ行きに関わらずスケジュールに従って計画的に販売する手法は、北陸でも大和ハウスが以前から実施しています。

    タカラレーベンも東京含めた首都圏メインに販売してる会社です。ただし、三流デベロッパーなので都心部は弱く、首都圏でも郊外を得意としていますが。首都圏以外では最近は仙台も多いようです。北陸では富山に10棟以上建てていますが、これは地元政財界に上手く食い込めたのでしょう。それ以外の地域ではまだまだ弱く、金沢でも実績はまだ少ないです。

    マンションの質が良いのはその通りですね。
    派手な外見や広告に惑わされずに、メジャーセブンの物件を買うのが賢い選択だと思います。

  10. 230 マンション検討中さん

    ここ最近のように悪天候が続くと日航ホテルから地下道にすぐ入れる本物件は魅力的に感じます。ほとんど濡れずに日用品が購入できそうですね。
    建物の造り等メジャーセブン品質であることも安心感があります。

  11. 231 マンション検討中さん

    現地を歩いてみましたが、夜でもある程度の人通りはあるので安心感がありました。

    大手町のあたりは夜全く人がいなくなり、街灯も少ないので少し怖く感じました。

  12. 232 買い替え検討中さん

    金沢市内の物件をすべて比較しましたが、ブリリアがブランド(品質)と価格面で一番魅力的だと思いました。
    建築費の高止まりが続いている中で、他の新築物件に比べて割安感があると思います。
    これから出てくる物件は更に坪単価が上がるという話も聞いていますので、自分自身も契約する予定です。

  13. 233 マンション検討中さん

    >>232 買い替え検討中さん
    私もこのマンション、ブリリアブランドであること、立地(ポルテ裏口の外に地下に通じるエレベーターあり、雪で車が動かせない日でも地下から金沢駅に行ける)、全てが魅力的に感じました。
    いくら駅の西口が発展しているといっても、裏口、商業地のイメージがあり、武蔵~本町界隈が1番便利かなぁと思います。

  14. 234 名無しさん

    今日みたいな大雪のときに
    東京に出張です。
    朝早く起きて車で金沢駅まで行きましたが
    ここならとても楽ですね。
    しかもポルテから地下を通って行けるなんて
    いいなぁ~
    羨ましい。

  15. 235 買い替え検討中さん

    >>233 マンション検討中さん
    私もそう思います。本町、武蔵界隈の築浅マンションは中古でもすぐに買い手が付きますし、住み替え等の際にも安心かと思います。

    歩いて買い物が便利で、免許を返納された方々も購入層に含まれるのは他のエリア
    と違った点だと思っていて、幅広い購入層がいる=中古でもそれなりの価格で売りやすいというのは購入する者にとっては安心感があると思いました。


  16. 236 評判気になるさん

    駐車場が屋内に全て完備されているのはとてもいいポイントな気がしてきました。。。

    今住んでいるマンションが屋外なのですが、本日雪が積もったせいで

    タイヤが空回りしてしまい、出すまでにかなり時間がかかりますね。

  17. 237 マンコミュファンさん

    >>236 評判気になるさん

    車路にロードヒーティング入ってるんですか?機械操作するところにも屋根があるんでしょうか?

  18. 238 評判気になるさん

    >>237 マンコミュファンさん
    車路の端から端まで融雪設備が備わっていて、機械操作するところにも屋根がありますよ。
    そこもポイント高かったです。必要なものは考えられてすべて揃っているマンションだなと思いました。

  19. 239 マンション検討中さん

    駅西はまだまだ新築予定があるけれども、本町や武蔵エリアはこの先、予定がない状態。
    そういう意味では後々買っとけばよかったとなるかもね。

  20. 240 通りがかりさん

    完成してからのブリリアさん。
    評判良いですね。
    確かに立地、価格、仕様のバランスは
    一番いいかも知れないですね。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリア金沢本町」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ金沢

石川県金沢市北安江三丁目

3,658万円~1億3,001万円

1LDK~3LDK

54.32平米~136.06平米

総戸数 287戸

ジオ金沢近江町

石川県金沢市下近江町30番1、31番1、66番1・3、66番6、67番

5,198万円・6,548万円

3LDK+WIC

90.28平米

総戸数 26戸

ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Gran

石川県金沢市大手町186番1

4,740万円~5,633万円

3LDK・4LDK

66.69平米~80.73平米

総戸数 111戸

レーベン野々市 ONETHEREA

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

総戸数 84戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

アルファステイツ新発田駅

新潟県新発田市諏訪町1丁目

未定/総戸数 45戸

グランフォセット福島上町

福島県福島市上町58番1

未定

2LDK・3LDK

60.48平米~85.62平米

未定/総戸数 101戸

セントラルパーク盛南新都心

岩手県盛岡市本宮五丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.60平米~87.27平米

152戸/総戸数 152戸

レーベン長町 THE GATE

宮城県仙台市太白区長町三丁目

未定

2LDK・3LDK

52.26平米~76.50平米

未定/総戸数 70戸

グラディス富山 碧ノ杜

富山県富山市奥田新町65-2

未定

2LDK、3LDK

62.44平米~135.21平米

88戸/総戸数 88戸