仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プレミスト青森新町ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 青森県
  5. 青森市
  6. 新町
  7. 青森駅
  8. プレミスト青森新町ザ・タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-08 20:36:49

プレミスト青森新町ザ・タワーについての情報を希望しています。
官民一体の複合再開発のマンションです。

所在地:青森県青森市新町二丁目104番(地番)
交通:JR奥羽本線「青森」駅から徒歩10分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.92平米~87.18平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:藤本建設・阿部重組・丸喜齋藤組JV
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-31 11:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト青森新町ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 25 通りがかりさん

    >>24 匿名さん

    どういう「施工ミス」なのかにも依りますが、安全上重大なミスであれば工事をやり直すでしょうから、安全性の心配はないでしょう。完成が遅れる心配はありますが。

    杭の位置が少しズレたとかであれば、珍しいことではないそうです。
    設計図はミリメートル単位で書かれていますが、大きな重機を使ってそんな精度で施工できるわけがありません。普通に施工して誤差 5cm 以内に収めるのは至難の業であり、10cm 以上ズレて建築確認(構造計算?)がやり直しになる場合もあるそうです。

  2. 26 名無しさん

    知人の話だと結構深刻だと言ってました。
    工事の再開もいつになるか分からないようです。

  3. 27 口コミ知りたいさん

    欠陥マンションはやだな

  4. 28 マンション比較中さん

    建設現場の横の歩道がどんどん崩れていってました。
    近くの家の人は工事が始まってからドアが閉まらなくなったらしいです。
    その後看板など無くなり工事が止まりまり、今月に入って新聞に記事が載っていました。
    今は工事は再開しているようですが、大丈夫なんでしょうかね?

  5. 29 名無しさん

    このまま工事して大丈夫なのかな?
    横浜のマンションみたいに建て替えになるんじゃない。

  6. 30 通りがかりさん

    >>29 名無しさん

    今どきのマンションは「横浜のマンションみたい」な手抜き工事や設計施工ミスに備えて、保険に入ってるはずじゃないかな?
    それでも建て替えになれば仮住まいとか必要になるけど。

  7. 31 匿名さん

    白紙解約には応じてもらえるみたいですね!
    少なからず資産価値は落ちてしまいますから。
    再開のめども経たづにこのままでは白紙解約というだけでは説明的にも厳しいのだろうし。
    今後の展開に注目したい。

  8. 32 名無しさん

    現状では解約もやむを得ないですね。
    完成前から瑕疵が分かっているマンションなんて
    資産価値どころか怖いです。

  9. 33 匿名さん

    施工ミスなら完全に売主都合になると思うのですが違うのでしょうか。
    手付金は買主都合の解約は手付金放棄、売主都合の解約(契約期日に引渡しができない)は、震災のような天災地変が理由でない限り手付金倍返しによる解約が普通ではないでしょうか。
    ご意見お伺いしたいです。

  10. 34 名無しさん

    契約約款にもよりますが、通常はそのようになるかと思われます。
    お金は大事にしてください。

  11. 35 販売関係者さん

    新町の道路からみて右側のホテル棟(ドーミーイン)のほうは鉄筋工事が進んでるみたい。マンションのほうは全く進んでません。
    以前歩道側あったはずのマンション完成イメージ図がなくなってました。
    警察署向いのモデルルームは真っ暗で営業してる感じはなし。
    本当に建つのかって不安になってきました。

    レーベンのほうは順調に工事が進んでるようで来年春完成、販売も残り1部屋とのことです。

    ここまで明暗がわかれるとは・・・。

  12. 36 通りがかりさん

    >>35 販売関係者さん
    どのように収拾を図るのでしょうか?
    事業主体である再開発組合が決めるのだと思いますが、隣のホテル棟と一体の組合ですよね。
    ダイワハウスが離脱し、他のデベロッパーを選定中と言ったところでしょうか?
    ミソがついた開発の前途は…。
    一方レーベンは売れましたね、狭小を厭わずあの価格で。   という感想です。

  13. 37 名無しさん

    施工会社が多額の賠償金を払って終わりじゃないでしょうか。

  14. 38 販売関係者さん

    >>36 通りがかりさん
    合同庁舎側の工事現場フェンスにひっそりと大和ハウスの掲示物がありました。
    まだ撤退していないのか、あるいは建設当初から掲示されたままなのか・・・。

    もし出来上がったとしても、残り約40部屋を売り切ることはなかなか難しいでしょうね。

    1. 合同庁舎側の工事現場フェンスにひっそりと...
  15. 39 通りがかりさん

    >>38 販売関係者さん
    ホントだ
    このあとどうするのか、注目ですね。

  16. 40 販売関係者

    本日お知らせがきまして、どうやらモデルルームが6月から再開するようです。

    完工が2024年1月、入居開始が3月とのことです。

  17. 41 マンション検討中さん

    竣工が遅くなる以外従来の計画通りなんでしょうか?

  18. 42 評判気になるさん

    地元工務店だけの施工にムリがあるんじゃ???

  19. 43 マンション検討中さん

    公式サイト復活しましたね

  20. 44 マンション掲示板さん

    ここは坪いくら?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
セントラルパーク盛南新都心

岩手県盛岡市本宮五丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.60平米~87.27平米

152戸/総戸数 152戸

レーベン長町 THE GATE

宮城県仙台市太白区長町三丁目

未定

2LDK・3LDK

52.26平米~76.50平米

未定/総戸数 70戸

グラディス富山 碧ノ杜

富山県富山市奥田新町65-2

未定

2LDK、3LDK

62.44平米~135.21平米

88戸/総戸数 88戸

アルファステイツ北長野

長野県長野市吉田三丁目

未定

2LDK、3LDK

60.36平米~90.79平米

未定/総戸数 71戸