東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-25 12:28:05

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 8721 名無しさん

    >>8718 マンション掲示板さん

    足立区で品川。
    江戸川区で品川。
    江東区で品川。

    普通なの?
    なんで城東に品川が出てくるの?
    坪単価が全然違うでしょ。
    坪単価が違う地域は比較対象にならないよね。
    そんなことも説明しないと理解できないの?
    不快に思う人がいることも理解出来ない?



  2. 8722 検討板ユーザーさん

    カメクロもプラウドタワー平井も隣駅ですごくいいと思うな。

  3. 8723 マンション掲示板さん

    第五期販売も良さそうだし

  4. 8724 マンション検討中さん

    >>8713 通りがかりさん
    カメクロの民ですが気軽には行かないですね...笑
    錦糸町アクセスならカメクロの6丁目より団地あたりの2丁目で検討された方が良いかと。

  5. 8725 買い替え検討中さん

    >>8724 マンション検討中さん
    ブリリアタワー東京が一番最適かな。

  6. 8726 検討板ユーザーさん

    ブリリア東京>亀戸クロス>小岩ファースト>プラウドタワー平井>小岩セカンド

  7. 8727 匿名さん

    >>8724 マンション検討中さん

    カメクロは亀戸の駅近で商業施設隣接。
    食品などの買い物便利。
    で、錦糸町行けば何でも揃う。
    錦糸町も行動範囲になるのはかなり便利。

    駅近や商業施設に興味のない引きこもりはどこに住んでもいいと思うよ。

  8. 8728 口コミ知りたいさん

    >>8727 匿名さん

    シンプルに性格が悪い、、

  9. 8729 マンション検討中さん

    >>8725 さん

    >>8725 買い替え検討中さん
    築年数や部屋の仕様レベルを妥協できるならブリリア東京ですかね。tohoシネマズ、錦糸公園、体育館や野球場などの周辺環境含め差別化要素が多いです。
    一方で亀戸は築浅でゆかいふるなどの最新設備があり、カメクロ自体は過不足ない店舗ラインナップだと思う。錦糸町と同じ価格で推移していると思うので、もう少し安ければ良いのになと思います。

    平井はこじんまりしているので、また別ベクトルの良さがあります。今回は見送ったけど。

    小岩はよく知りません(通勤があるので荒川から先は検討外)。

  10. 8730 口コミ知りたいさん

    ブリリアタワーもいいけどプラウドタワー平井もいいな。

  11. 8731 口コミ知りたいさん

    プラウドタワー小岩フロントも新築ではプラウドタワー平井のように期待できるかも。

  12. 8732 口コミ知りたいさん

    プレミアム住戸はなかなか売れないな。良いと思うんだけどな。

  13. 8733 eマンションさん

    自分は中古は対象外です。
    小岩も良いと思いますが、やはり荒川超えるのは勇気がいりますね。

  14. 8734 匿名さん

    こんな記事を見つけました。

    『坪単価390万円 圧倒的な割安感あり 野村不・阪急阪神不「平井」最終分譲へ 』
    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/7399-390
    「東京駅まで7.5キロメートル圏、乗車時間にして17分のエリアの〝駅近〟マンションでこれほど単価の安い、しかも基本性能・設備仕様レベルが高いマンションは皆無だろう」

  15. 8735 マンコミュファンさん

    >>8733 eマンションさん
    旧中川と荒川の間のほうがいいよ

  16. 8736 マンション掲示板さん

    >>8734 匿名さん
    記事のとおり、プラウドタワー平井は割安感かなりありますよね。

  17. 8737 マンコミュファンさん

    もう第五期で販売終了なんですね。

  18. 8738 eマンションさん

    完売も間近だな。

  19. 8739 評判気になるさん

    今朝です!

    1. 今朝です!
  20. 8740 匿名さん

    >>8739 評判気になるさん
    迫力ありますね!
    やっぱり背の高いタワーはいいですね。

  21. 8741 匿名さん

    >>8739 評判気になるさん
    タワー感満載。プラウドタワー平井は最高ですね。楽しみ。

  22. 8742 匿名さん

    とうとう23階に到達したんですね。
    格好良い!

  23. 8743 口コミ知りたいさん

    >>8734 匿名さん
    総武線の「錦糸町」「亀戸」「新小岩」「小岩」はよく知っていても、「平井」を知っている人は少ない

    まさにこれが平井の限界

  24. 8744 匿名さん

    総武線緩行はどこも人気高いですよ。浅草橋、両国、亀戸、平井、小岩、利便性も高いしね。

  25. 8745 匿名さん

    >>8739 評判気になるさん
    かなり高いな

  26. 8746 マンション検討中さん

    >>8743 口コミ知りたいさん
    限界突破が楽しみ!

  27. 8747 匿名さん

    >>8734 匿名さん
    今後が楽しみだよね

  28. 8748 eマンションさん

    マンコミュの他のマンションのスレでも、平井タワーがチラホラ引き合いに出されてますから、このタワーを通じて平井の知名度も上がるかも知れませんね。

  29. 8749 マンション検討中さん

    改めて思うけど平井はポテンシャルあるな。

  30. 8750 通りがかりさん

    平井の底力はなかなかだと思います。
    荒川のハザードが…という人もいると思いますが、荒川が氾濫する頃には都心も大変な状況です。
    そこを気にしても正直仕方ないと思うので、単純にこの割安感は大切にしたいところ。
    プラウドタワー平井の他にも再開発案件が2つ動いているそうなので、まだまだ伸びしろだらけです。

  31. 8751 マンコミュファンさん

    >>8750 通りがかりさん
    再開発も楽しみですね。

  32. 8752 eマンションさん

    >>8750 通りがかりさん
    再開発2つってどこのことですか?

  33. 8753 マンション検討中さん

    >>8752 eマンションさん
    北口出て東側と西側で二つ動いてます。まだ組合が設立されてないので、うまくいくかは分かりません。

  34. 8754 口コミ知りたいさん

    【閉店のお知らせ】
    当店は、オーナーの体調不良の悪化、および平井駅前の再開発により数年内の退去が必要なことを考慮し、10/16AM9:00をもちまして撤退させて頂くことに致しました。
    約15年半もの長きに渡りご愛顧頂きましたことを深く感謝致します。

    北口の鳥貴族が入ってるビルの2Fにあったネカフェが去年の10月にXでこう書いてる
    もう水面下では動いてるんだろうね

  35. 8755 マンション検討中さん

    先着順5→4

  36. 8756 口コミ知りたいさん

    >>8750
    荒川氾濫のリスクはセンシティブに言われますが、都心も大変な状況になるので、願望も込みですが今後も行政による対策は講じられるだろうと期待しています。
    それとハザードマップでは色付きますが、氾濫で語られる江戸川区って荒川左岸(東側)のイメージが強くて、荒川右岸の平井はどうなんでしょうね。

  37. 8757 匿名さん

    災害リスクは液状化歴のある湾岸とかの方が怖い。水災で人が死ぬことはないけど、液状化は建物倒壊のリスクがある。

  38. 8758 匿名さん

    >>8757 匿名さん

    わざと煽って荒そうとしてるでしょ?

  39. 8759 匿名さん

    >>8744 匿名さん
    人気高い?
    浅草橋、両国、亀戸の中に平井を入れるのはどうかと
    緩行線の中の人気だと
    小岩>本八幡>平井>下総中山
    って感じですね

  40. 8760 匿名さん

    >>8759 匿名さん
    まーそのへんの感覚は、人によって違うからなんとも。

  41. 8761 マンション検討中さん

    価格表も全て出ましたね。

  42. 8762 検討板ユーザーさん

    >>8756 口コミ知りたいさん

    荒川の治水対策で河道掘削してるみたいですね
    https://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage01094.html

  43. 8763 匿名さん

    あと残り27戸、ついに最終期に突入か。

  44. 8764 マンション検討中さん

    予約が取れません。枠増やしてください。

  45. 8765 名無しさん

    最終期、少しだけ値上げしてますが、もはや誤差で違和感ないですね

  46. 8766 マンション掲示板さん

    >>8755 マンション検討中さん
    着実に減ってますね。

  47. 8767 名無しさん

    >>8758 匿名さん
    確かにそうですね。

  48. 8768 名無しさん

    >>8759 匿名さん
    平井は人気ありそうですね。

  49. 8769 匿名さん

    ホームページ更新されてますね。第5期(最終期)、今週土曜日登録抽選。来週月曜日の情報更新楽しみです。

  50. 8770 eマンションさん

    >>8765 名無しさん

    9階53平米と、第3期の11階58平米と同じ価格、これ実質500万円以上の差と思いますが

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸