東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-25 12:28:05

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 4364 購入経験者さん

    >>4362 口コミ知りたいさん
    北口ってどの辺なんですかね?西友の辺りは浮上しては消えてを繰り返していると聞きますが、、、。

  2. 4365 匿名さん

    ローンとかグダグダ貧乏くさいこと言ってないでキャッシュで買えばいいじゃんw

  3. 4366 通りがかりさん

    >>4363 検討板ユーザーさん

    あくまで希望ですね。可能性低い。

  4. 4367 検討板ユーザーさん

    >>4365 匿名さん
    どうぞ残りの先着順を全部キャッシュでお買い上げくださいまし

  5. 4368 匿名さん

    >>4367
    残りモノいらない
    もう1個買うならまだ売り出してないワンルームかな

  6. 4369 口コミ知りたいさん

    >>4364 購入経験者さん
    北口から東・西両方動きはあると聞いていますが、どれも難航中ですかね。

  7. 4370 検討板ユーザーさん

    >>4361 口コミ知りたいさん
    アメリカどんどん利上げしてるけど物価上昇止まってないよ。笑えないね。

  8. 4371 匿名さん

    利上げと物価の話しつこいよ
    買わないなら消えてwww

  9. 4372 評判気になるさん

    >>4371 匿名さん
    あ、因みに購入者です。

  10. 4373 匿名さん

    あっそ()

  11. 4374 マンコミュファンさん

    ここなら隅田川花火大会も綺麗に見えそうですね。

  12. 4375 マンコミュファンさん

    オンライン相談会、予約が取りづらくなってきてますね。

  13. 4376 通りがかりさん

    「待ちに待った隅田川花火大会
    平井も近いエリアに位置しておりますので、こういった行事のアクセスが良いのも一つの魅力ですね!」
    アクセスが良い?
    見えるって言ってくれないんだ?
    スカイツリービューの部屋だと花火見えるんですかね?

  14. 4377 評判気になるさん

    >>4376 通りがかりさん
    南西、北西は見えると思います。流石に見えない部屋の人もいるので言い切りはできないかと、、

  15. 4378 通りがかりさん

    >>4377 評判気になるさん

    2903も見えますかね?

  16. 4379 名無しさん

    2903ってHA?

  17. 4380 通りがかりさん

    さすが!民度低いな

  18. 4381 評判気になるさん

    新小岩に住んでる友人の家から見えたので見えますよ。

  19. 4382 匿名さん

    かまって欲しいの?

  20. 4383 匿名さん

    >>4381 評判気になるさん

    ありがとうございます

  21. 4384 名無し

    重説お疲れさまでした

  22. 4385 マンション掲示板さん

    マンションの周りは築50年以上のものになるので再開発は今後10年であって然るべきかと。
    無いと断言できる人はなぜ断言できるか理解できないです。

  23. 4386 検討板ユーザーさん

    >>4385 マンション掲示板さん

    いえいえ、ないともあるとも断言できません。

  24. 4387 マンコミュファンさん

    >>4385 マンション掲示板さん
    築年数が高くても、それらの地主が再開発のために一致団結してまとまった土地を供給できるかは別問題では?

  25. 4388 匿名さん

    >>4387 マンコミュファンさん

    そうなんですよねー又貸しの又貸しで権利関係グチャグチャで、連絡取れないとか話纏まらないもかあるあるなんだよな。、

  26. 4389 匿名さん

    東側は野村が入ってるって買う時聞いた
    いつになるのか知らないけど

  27. 4390 匿名さん

    >>4389 匿名さん
    何ができるんですかね。賃貸マンション?

  28. 4391 匿名さん

    同規模のタワマンかと思ったけど
    再開発で賃貸建てることもあるのかな

  29. 4392 匿名さん

    それもあって北西角めちゃ高くしてるのかなぁと納得したけど
    大通り挟んだ北側は計画ないから眺望が変化する可能性低いし

  30. 4393 匿名さん

    あと南側も駅だから眺望に影響無さそう
    その割にMFは面積比で割安だったけど

  31. 4394 口コミ知りたいさん

    >>4385 さん

    逆に何であると断言するかですよ

  32. 4395 匿名さん

    逆に何でないと断言するかですよ

  33. 4396 マンション検討中さん

    先着順21戸になりました。

  34. 4397 マンコミュファンさん

    >>4388 匿名さん

    再開発進む小岩もあまり条件変わらないと思いますが

  35. 4398 マンション検討中さん

    >>4396 マンション検討中さん

    本当ですか。やばいですね、、。

  36. 4399 口コミ知りたいさん

    状況をまとめると、

    2期1次の売れ残り 9戸(10戸中1戸申し込み)
    2期2次の売れ残り 12戸 (25戸発売で13戸申し込み)
    →現時点で21戸売れ残り

    ってことか。相当苦しいね

  37. 4400 マンション検討中さん

    2期2次、半分買い手がつかなかったのか、、

  38. 4401 マンション検討中さん

    一期は凄い勢いに見えましたけどね。

  39. 4402 匿名さん

    一期の売れ残りは?
    MC2戸、プレミアム1戸残ってたよね?

  40. 4403 口コミ知りたいさん

    今の相場としては結構安いのに苦戦ですね。
    隣駅に色々あるから便利とか思う人はやっぱり少ないかと。住んでる所に何もないと需要が少ないですね。

  41. 4404 口コミ知りたいさん

    駅前2分ってのはとてもメリットが大きいけれど、周りの環境が残念

  42. 4405 匿名さん

    中国人にもっと買ってもらうしかないですね!

  43. 4406 通りがかりさん

    実物が立ち上がってきたら多少売りやすいかね、、?

  44. 4407 マンション掲示板さん

    >>4395 匿名さん
    総武線快速か新幹線が止まる駅になれば嬉しいですね

  45. 4408 マンション検討中さん

    >>4407 マンション掲示板さん

    平井かどうかは別にして、こういう変更って可能性あるんですか??ホーム作るとか大工事になるのは、素人考えで理解できるけど。
    教えて下さい、、有識者の方。

  46. 4409 マンション検討中さん

    >>4408 マンション検討中さん
    政治の力じゃないと相当難しいと思いますね。
    新幹線駅選定が正にそれ。

  47. 4410 マンション掲示板さん

    >>4407 マンション掲示板さん
    平井に止まるメリットねぇ笑
    強いて言うなら亀戸の方だけど、錦糸町があるしそれもねぇ笑

  48. 4411 口コミ知りたいさん

    2019年基準だけど総武線各停の1日平均乗降客数
    亀戸 115,286
    平井 66,872
    小岩 132,250
    本八幡 120,322
    下総中山 48,362

    平井に快速止まる理由がないですね。

  49. 4412 マンション検討中さん

    ここの管理・修繕積立金って相場から見て割高ですかね?

  50. 4413 通りがかりさん

    >>4411 口コミ知りたいさん
    小岩が亀戸より多いの知らなかった!小岩の時代きますね~

  51. 4414 マンコミュファンさん

    >>4292 通りがかりさん
    Cheap Japan!
    これからもっと貧乏に

  52. 4415 マンション掲示板さん

    平井には集客力高いロピア島忠があるけど、来店手段はみんなクルマなんだよな
    まとめ買いありきだから電車との相性も良くない店だし電車の乗降客者数には寄与してない
    再開発で下駄に何が入るか、次の再開発、廃校校舎×2の有効活用、この辺りが課題だろうね

  53. 4416 マンション検討中さん

    廃校校舎の一つは既に使い道決まったようですよ

  54. 4417 マンション検討中さん

    >>4416 マンション検討中さん

    どうなったんですか?

  55. 4418 ご近所さん

    >>4416 マンション検討中さん
    私もあれがすごい気になりますが、廃校の再活用についてご存知れば教えてください。

  56. 4419 検討板ユーザーさん

    >>4418 ご近所さん
    マンションにはなりませんのでご安心ください

  57. 4420 マンション掲示板さん

    江戸川区総武線快速止まらないんですよね、
    各駅の小岩の方が市川より乗降者多いのに、、、
    平井も小岩も再開発プロジェクトあるんだったらJRも絡めてたりできないんですかね
    スペース的に難しいのかな。。

  58. 4421 名無しさん

    >>4420 マンション掲示板さん
    駅の力(利便性)が街を作るので、投資家は小岩と平井でなく市川や新小岩に投資すると思います。スーパーやレストラ等、商業施設は特に顕著ですね。

  59. 4422 評判気になるさん

    >>4421 名無しさん
    市川って昔から快速停まってるけど、乗降者数だと小岩の方がまだ多いんですよね。利便性が良いならすぐに追い抜いてるはずかと、、投資家の話ではなくに快速が停まらない理由が何なのか気になりますね。
    平井は難しいかもですが、、

  60. 4423 名無しさん

    >>4422 評判気になるさん

    市川と新小岩が快速なのでその間にいる小岩まで快速になると各停と変わらないので小岩が快速になる事はないですね。西船橋が快速止まらないのを見ると乗降客だけではもう快速が追加される事はないかと。

  61. 4424 通りがかりさん

    >>4423 名無しさん
    錦糸町
       亀戸
       平井
    新小岩
       小岩
    市川
       本八幡
       下総中山
       西船橋
    船橋

    快速新設がワンチャンあるとしても下総中山とかですね笑
    平井や小岩の分際で快速なんて非現実的すぎますね

  62. 4425 坪単価比較中さん

    あまり夢見すぎないほうがいいよ。
    差別化要素の少ないマンションは外国人は買いたがらないし、
    安くなっているのも必ず訳がある

  63. 4426 匿名さん

    山手線内の居住歴が長く、
    快速止まる止まらないの重要性がいまいちピンと来ない
    ちんたら各停でも都心まで25分ぐらいでしょ?
    郊外の私鉄の急行止まる止まらないはわかるけどね

  64. 4427 口コミ知りたいさん

    >>4426 匿名さん
    荒川の外に住んでるか中に住んでるかで認識変わるかな。
    荒川の外に住んでいる場合、都心から遠いので、快速の恩恵は大きい。荒川の中の場合は快速に乗るか各駅に乗るかは目的地による。総武線の快速と各停はむしろ別路線って認識です。

  65. 4428 匿名さん

    ほーそうなんだ
    そっち側の人の気持ちが正直よくわかんない
    うち中野から平井まで各停でぼーっと乗ってる
    御茶ノ水で乗り換えてもたいして変わんないし面倒くさいし

  66. 4429 評判気になるさん

    平井に快速はいらないなー。各停で全然困らん。

  67. 4430 評判気になるさん

    >>4424 通りがかりさん
    市川と新小岩停めないで、西船、本八幡、小岩の方が良さげですね 笑

  68. 4431 マンコミュファンさん

    快速って言っても、新宿や秋葉原と直結という訳でもないので、別路線に近いイメージ。東京駅とかには便利だし、勿論あるに越した事ないけど、新宿や秋葉原からは結局普通に乗る事になるよね。

  69. 4432 名無しさん

    先着21戸、平日だから減らない?

  70. 4433 評判気になるさん

    >>4431 マンコミュファンさん
    新幹線や羽田空港を全く利用しない場合は良いのですが。。

  71. 4434 名無しさん

    >>4432 名無しさん

    週一回の月曜更新だったと思います

  72. 4435 検討板ユーザーさん

    >>4433 評判気になるさん
    羽田空港の近くのマンションは中国人比率が高いですよ。あまり民度が高くないのでお勧めできない。

  73. 4436 通りがかりさん

    羽田は、錦糸町か小岩に出てリムジンバスかなあ

  74. 4437 マンション検討中さん

    >>4432 名無しさん
    今後の販売を遅らせて今の先着の在庫生やした方が良いような。。。バブルも終わりだこりゃ

  75. 4438 評判気になるさん

    >>4437 マンション検討中さん

    バブルって、この値上がり傾向が変わるとでも、、、駅前が便利なことに変わりは無いし、ましてやマイナー路線でもなく総武線。そう簡単に下がるワケないし、下がるときは周りはもっと下がるよ。4、5,000万で平井で買えるなら買いたいよ笑

  76. 4439 マンション検討中さん

    このあと値下がりするかは分からんが、PTKやBTTなどの超一流マンションを除いては値上がりが収束した感じがあるね。郊外から少しずつ値下がり始める可能性もあるかと。

  77. 4440 住民さん5

    不動産全体の値下がりとか言ってるけど、今平井だけじゃないかな。他はあまり下がった感じしないけど。平井が人気ないだけ。

  78. 4441 匿名さん

    北千住、避雷、小竹、東池袋、綾瀬

    城北、城東など元々不人気エリアで
    便乗値上げしてるところから軒並み崩れてる感じがする。


  79. 4442 マンション検討中さん

    ここはいま何階位まで建っているのでしょうか。

  80. 4443 匿名さん

    買うの?
    買わないの?
    買えないの?

  81. 4444 名無しさん

    買いましょう

  82. 4445 名無しさん

    売れ残ってかなり値段落ちてるようです

  83. 4446 マンション検討中さん

    地権者住戸、すごい額で出てますね。

    1. 地権者住戸、すごい額で出てますね。
  84. 4447 検討板ユーザーさん

    とりあえず、一旦3次までもう少し待ちですね

  85. 4448 eマンションさん

    >>4445 名無しさん

    嘘は良くないですね。方角で値付けは変わってますが値下げは2期で落ちてないと思います

  86. 4449 マンション掲示板さん

    >>4446 マンション検討中さん
    先着順で安く買えるのに方向が良いとしても誰がこの価格で買うかな。

  87. 4450 口コミ知りたいさん

    >>4446 さん

    >>4446 マンション検討中さん
    これは、どこでみれますか。

  88. 4451 通りがかりさん

    こちらのマンションは一定の省エネ基準は満たしているんですかね。住宅ローン減税受けられるのかな。

  89. 4452 口コミ知りたいさん

    >>4451 通りがかりさん

    満たしてますよ。長期優良です。一番良い、減税の対象です!

  90. 4453 マンション検討中さん

    >>4452 口コミ知りたいさん
    おお、ありがとうございます。
    今朝の日経で住宅ローン減税についての記事が出ていたので気になり、助かります。

  91. 4454 マンション検討中さん

    先着順が21→18に減りましたね

  92. 4455 評判気になるさん

    建ってきたら普通に捌けると思う。

  93. 4456 マンション検討中さん

    >>4448 eマンションさん

    嘘ではないですよ。2LDKなどは価格が下がっています。

  94. 4457 マンコミュファンさん

    >>4456 マンション検討中さん
    価格表全て記録してますが、一度提示した価格を下げたことは一度もありませんよ。

  95. 4458 名無しさん

    >>4457 マンコミュファンさん
    当初から全戸価格は決まってて、小出しにしてるだけみたいですよね。
    回数、方角の違いで安く見えるだけで。

  96. 4459 名無しさん

    営業担当と直接やりとりした場合の特別なケースですね。価格がオープンにはされないこともあります

  97. 4460 評判気になるさん

    >>4459 名無しさん
    営業と直接交渉して値引きしてもらうことを言ってますか?
    それ、あっても最後の2、3戸だけですよ。

  98. 4461 マンコミュファンさん

    私も確認しましたが、値下げした事実はありませんでした。

  99. 4462 検討板ユーザーさん

    まあ、事実は自分の目と情報で確認するのが1番だと思います!

  100. 4463 マンコミュファンさん

    第2期の今の価格帯はどこかでみれますでしょうか?

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸