東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-19 15:46:40

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 4120 マンション掲示板さん

    4117です。初めての住宅購入なら、買い換え時の税金はわからなくても普通でしょう。相手を下げるような投稿はやめた方がいいと思います。日本人はもっと謙虚だと思いましたが、ちょっと意外です。

  2. 4121 買い替え検討中さん

    >>4117 評判気になるさん
    そうなんですよねー。
    特別控除適用後は住宅ローン控除が使えないのと、プラウドタワー平井に移るまでの間どこか賃貸で仮住まいしないといけないのがネックなんですよ。平井のプレミアムや高層角部屋も憧れます。

  3. 4122 口コミ知りたいさん

    >>4116 匿名さん
    そんなに綺麗ですか?

  4. 4123 マンション掲示板さん

    ここ竣工後に上がって欲しいな。

  5. 4124 匿名さん

    >>4113 マンション掲示板さん
    かなりお買得に思います。

  6. 4125 口コミ知りたいさん

    平井に新しい再開発案件きてくれ

  7. 4126 マンション検討中さん

    ここは外観がキレイなので、実際に建ったら相当目立つでしょうね。

  8. 4127 口コミ知りたいさん

    ここの高層階は眺望が良さそうですねえ。
    まだ高層階は販売は残っているのでしょうか。

  9. 4128 検討板ユーザーさん

    新小岩の次にまた平井の再開発こないかな?

  10. 4129 eマンションさん

    >>4128 検討板ユーザーさん

    江戸川区のホームページを見ると小岩、船堀に集中。京成小岩も再開発計画が出てる。でも平井はこの物件以外は計画がないですね。

  11. 4130 口コミ知りたいさん

    >>4129 eマンションさん

    再開発計画として公示されてるものが江戸川区の場合はでてますから、再開発組合の前身となる勉強会などの話があるかですね。葛飾区のように勉強会段階から出してくれる区もありますが、江戸川区は出してくれてなさそうなので、わからないですね

  12. 4131 口コミ知りたいさん

    >>4129 eマンションさん
    悲しみね!

  13. 4132 検討板ユーザーさん

    >>4112 カメックス民さん
    あ、共有名義なんすか。
    住宅ローン控除は今も使ってないんですか?

  14. 4133 eマンションさん

    >>4129 eマンションさん
    まだまだ平井駅周辺も再開発できそうだけどな?

  15. 4134 検討板ユーザーさん

    住戸ローン控除が使える人はいいな。

  16. 4135 通りがかりさん

    >>4126 マンション検討中さん
    ここはかなり目立ちそうで楽しみ。

  17. 4136 匿名さん

    ここはタワーらしいタワーだからねぇ。
    いざ建ちはじめるとすごく注目されるから、後になればなるほど購入希望者が増えると思われる。値段も上がるかもね。

  18. 4137 通りがかりさん

    >>4136 匿名さん

    どこだってそうなんですけど、建たないとイメージ湧かない人多いですからね。その頃には手遅れなんですけどね笑
    再開発系はどうしてもそうなりますよね。高輪も幕張もそうだし、平井も完成後が楽しみですね!!

  19. 4138 マンション掲示板さん

    特に根拠も無いが、江戸川区で1番ぐらい都心に近い街だから開発のポテンシャルはあると思うんですけどね。平井の自治会や地権者に頑張って欲しいところ。

  20. 4139 マンション掲示板さん

    >>4138 マンション掲示板さん

    再開発って正式な案が出てから完成まで10年以上かかるから、まともな案もない現時点では期待しない方が良いと思います。再開発の期待より普通に平井の住環境が好きで住む人にフィットするかと思います。

  21. 4140 eマンションさん

    南東向きのMGタイプ検討中ですが、洋室1つに窓がついてないのが気になりますね。2期の今では南向きで3Lの中では他に選択肢がないのですが…

  22. 4141 名無しさん

    >>4139 マンション掲示板さん
    基本的には都心に近い順で価格も形成されていくので、小岩や本八幡の再開発はフェイバーな話ですね。
    落ち着いた住環境を享受しつつ周りの再開発にあやかるくらいがちょうどいいですね。

  23. 4142 口コミ知りたいさん

    周辺駅の再開発が波及してここプラウドタワー平井の評価も上げると良いですよね

  24. 4143 口コミ知りたいさん

    水害ハザードリスクが非常に高い地域にも関わらず、何故発電機室とポンプ室が地下1Fなのか、正直疑問に思います。防水扉で防げるものなのか。設計変更の余地はないんですかね。

  25. 4144 マンション掲示板さん

    >>4143 口コミ知りたいさん

    ネガさんみーっけ!

    地下にはないよ

  26. 4145 口コミ知りたいさん

    >>4144 マンション掲示板さん
    平面図ちゃんと見ました??地下に発電機室って書いてますよ。間違ってたら教えてください。

  27. 4146 評判気になるさん

    >>4144 マンション掲示板さん

    このぐらいも言えないか。全部ネガ扱いはやめてほしい。

  28. 4147 検討板ユーザーさん

    >>4143 口コミ知りたいさん
    非常用発電機がどんなスペックのものが入っているかわかりませんが、消防法や基準法上の非常用発電機(予備電源など)は停電時でも排煙設備や非常用照明、非常用エレベーターなどに給電するためのものです。病院などにある非常用発電機も1日程度しか発電できないです。

    今回の浸水対策としては、防潮板による水防ラインの設定や、防水扉による設備室の水密、給水ボンプ室や受電設備のはいる電気室を2階に配置などしていますが、まぁこんなものではと思います。

  29. 4148 口コミ知りたいさん

    >>4147 検討板ユーザーさん
    4143です。参考になりました。ありがとうございます。
    教養部の電気室・給水ポンプ関係はしっかり2階に上げているので一安心ですが(前作の亀クロは電気室が地下でしたので不安でしたが)、有事に備えての発電機関係も2階にできなかったのか?という個人的な感想でした。

  30. 4149 通りがかりさん

    発電関係も二階にあったら、さらに安心だったのにな。
    コストの問題ですかね?

  31. 4150 マンション掲示板さん

    ブリリアタワーやカメクロも発電関係は地下でかね?

  32. 4151 マンション掲示板さん

    >>4139 マンション掲示板さん
    小岩も新小岩もそうですが再開発発表から工期6年くらいなので、マスタープランもありますし、出て来ればそれなりのスピード感で進むんじゃないかなと個人的には思います

  33. 4152 検討板ユーザーさん

    >>4151 マンション掲示板さん
    う~ん。そう願いたいですが、平井駅は総武線沿線の中でも昇降者数が少ない駅ですので、再開発の順位は最劣後に近いと思います。駅前静かな雰囲気を売りにするのが現実的だと思います。

  34. 4153 マンコミュファンさん

    >>4152 検討板ユーザーさん

    仰るとおりだと思いますが、沿線で計画されている平井より昇降者数の多い駅で同程度の両国を除き、ほぼ再開発案件が出きっている状況かなとも思います。
    ので平井、両国といった次点に順が巡って来ているのではと思います。(実際、再開発は出てる十条なども同程度の昇降者数ですし。)
    ただこればかりは案件がでてこないとなんともなので、周辺駅の値上がりや所在地の伸びしろ、現在の閑静な雰囲気も楽しめる、いろんなポテンシャルを秘めた物件と言えるのかなと思ってます

  35. 4154 eマンションさん

    平井駅前の再開発を期待したいですね。

  36. 4155 口コミ知りたいさん

    亀戸もなかなか次の再開発は見えてこないですね。

  37. 4156 口コミ知りたいさん

    三井が小岩、新小岩の再開発の後、平井もしないんですかね。

  38. 4157 検討板ユーザーさん

    第二期二次販売はどうなんでしょうか。
    第二期で購入者にはとても気になります。

  39. 4158 口コミ知りたいさん

    実際の駅前比較や再開発の期待薄等から他の総武線沿線物件(カメクロ中古、シティテラス新小岩、小岩中古等)へ心変わり組が多いかも知れないですね。

  40. 4159 口コミ知りたいさん

    >>4158 口コミ知りたいさん
    上の方でも書かれている通り、最悪再開発は今後一切ないと考え、現状の平井駅の雰囲気・住環境がフィットするかどうかが判断基準になるかと。

  41. 4160 マンコミュファンさん

    >>4159 口コミ知りたいさん
    確かに悩みますね~

  42. 4161 名無しさん

    駅前タワーで70㎡超えの3LDK8000万円が先着で売れ残ってるのは、販売側としては苦しそうですね

    下げるわけにも上がるわけにもいかず、カモを待つといったイメージでしょうか

  43. 4162 名無しさん

    >>4161 名無しさん

    LINEの価格表見て自分も思いました。
    しかも高層階が売れ残ってるんですよね。

  44. 4163 マンション検討中さん

    2L6400万代は残り2戸に対して、3L 7400~8000万代は4戸残ってますもんね。プレミアム住戸も2戸売れ残り。やっぱり第二期の坪単価でないと販売厳しいのが平井の駅力なのかな。

  45. 4164 マンコミュファンさん

    >>4161 名無しさん
    あなたは購入検討者ではないのかもしれませんが、検討板でカモという表現は控えたほうがいいと思いますよ

  46. 4165 検討板ユーザーさん

    3LDK、駅前タワーで8000万円台はお手頃感がおりますね。

  47. 4166 マンション検討中さん

    結局人間ってモノがないと判断できない想像力の乏しい生き物だから、かっこいい建物が立ってやっぱり欲しくなってもその頃には時すでに遅し。亀戸クロスがいい例。後半戦はまた抽選になると思います。

  48. 4167 匿名さん

    カメクロの中古とここの新築だとどちらがいいでしょうか。都心に近い利便性等では亀戸ですが、ちょっとだけ安い新築の平井もそれなりにいいかなと思っています。

  49. 4168 名無しさん

    中古営業乙

  50. 4169 eマンションさん

    >>4168 名無しさん
    根拠のなく他を排除するようなコメントは控えてください。

  51. 4170 匿名さん

    出ましたね。2期2次25戸。

  52. 4171 匿名さん

    ま、営業行為を疑われるような書き込みは控えるのが賢明だよね。

  53. 4172 eマンションさん

    >>4170 匿名さん

    価格はどうですか

  54. 4173 名無しさん

    >>4172 eマンションさん
    2期1次と変わりはないようですね。

  55. 4174 評判気になるさん

    まだ先着順も9戸残ってるし苦戦しそう。

  56. 4175 口コミ知りたいさん

    なんで売れ行きが悪くなったんですかね?第一期の勢いはよかったはず。

  57. 4176 検討板ユーザーさん

    >>4175 口コミ知りたいさん
    一期はかなり順調でしたよね。

  58. 4177 通りがかりさん

    >>4175 口コミ知りたいさん
    亀戸クロスや小岩ファーストが抽選祭りで、そこで買いそびれた人たちが販売一期目に集まったからとか?不動産価格も一本調子で上がりそうなムードもあったし、販売に勢いはありましたよね。

  59. 4178 検討板ユーザーさん

    先着順が10から9戸になりましたね。

  60. 4179 検討板ユーザーさん

    >>4177 通りがかりさん

    謎の値下げが憶測を読んでしまった。

  61. 4180 検討板ユーザーさん

    今回の販売期の価格はどこに出ていますでしょうか。

  62. 4181 マンション掲示板さん

    今回は値下げも値上げもない感じですかね。

  63. 4182 口コミ知りたいさん

    ロピア前のシティハウス平井も苦戦しているようですね。先着順13戸あり。

  64. 4183 検討板ユーザーさん

    平井は亀戸、新小岩に比較するとちょっとマイナーだからですかね?

  65. 4184 eマンションさん

    カメクロと悩む。

  66. 4185 評判気になるさん

    >>4182 口コミ知りたいさん
    シティハウス平井もいいね。

  67. 4186 匿名さん

    >>4178 検討板ユーザーさん
    順調に先着順、決まっている感じだな。

  68. 4187 通りがかりさん

    今残っている先着順って2期1次の売れ残りですか?

  69. 4188 評判気になるさん

    >>4187 通りがかりさん
    一次も3戸含まれます

  70. 4189 検討板ユーザーさん

    >>4188 評判気になるさん
    そうなんですね。売れ行きはなかなか苦しいですね。高層階もまあまあの残ってますよね。

  71. 4190 名無しさん

    >>4186 匿名さん

    順調って言えるペースですか。

  72. 4191 eマンションさん

    >>4190 名無しさん
    まあこんなもんじゃないかな?
    転売ヤーがこぞって買いにくるほどの立地でもないし

  73. 4192 検討板ユーザーさん

    ここ平井はかなりリーズナブルな価格帯ですね。今度の再開発に期待です。

  74. 4193 検討板ユーザーさん

    >>4190 名無しさん
    そうですかね?

  75. 4194 eマンションさん

    >>4189 検討板ユーザーさん
    かなり残ってますね。かなり狙い目ですね。

  76. 4195 ユーザーさん

    >>4185 評判気になるさん
    シティハウス平井はロピアが近くなのでいい物件だな。

  77. 4196 評判気になるさん

    >>4189 検討板ユーザーさん
    プレミアムも残っていますでしょうか。

  78. 4197 マンコミュファンさん

    >>4196 評判気になるさん
    プレミアム残ってますよ

  79. 4198 匿名

    >>4184 eマンションさん

    カメクロ見に行ってきました。
    築浅だとリフォームもしていなくて
    人が住んでいた匂いや水垢も気になりました。
    私的には無しです。
    新築がいいです。

  80. 4199 評判気になるさん

    >>4188 評判気になるさん
    一次も残っているの知りませんでした。

  81. 4200 マンション掲示板さん

    >>4198 匿名さん
    狙い目物件はここかシティハウス平井ですかね。

  82. 4201 マンコミュファンさん

    >>4182 口コミ知りたいさん
    シティハウス平井も苦戦してるとは!

  83. 4202 評判気になるさん

    >>4200 マンション掲示板さん

    シティハウス平井と比較したら
    駅距離考えたらこっちの方がいいですよね。

  84. 4203 口コミ知りたいさん

    >>4201 マンコミュファンさん
    駅前タワーのここも残っているのですから、駅から離れたシティハウスが残っているのは、当たり前かもしれませんね。しかし、この状況下でもシティハウスは値上げしているようで、流石すみふさんって感じです。

  85. 4204 名無しさん

    >>4121 買い替え検討中さん

    >>4121 買い替え検討中さん
    >プラウドタワー平井に移るまでの間どこか賃貸で仮住まい

    3000万の控除って買う前に売らなきゃいけないんでしたっけ?

  86. 4206 マンコミュファンさん

    中古はいらん

  87. 4207 マンコミュファンさん

    カメクロ坪単価500万に迫る勢いなのでここの検討先としてはもう対象外なのでは。

  88. 4208 匿名さん

    ここもカメクロも中国人多いですね。
    深?より安くて品質も担保されてるからね。

  89. 4209 eマンションさん

    カメクロは儲けを出そうとしすぎてなかなか売れないから、営業活動たいへんだね。。

  90. 4210 通りがかりさん

    おはようございます
    朝からお疲れ様です

  91. 4211 匿名さん

    地元民です。ここは反対運動を無理繰り押し切り建てたマンションで
    碌なもんじゃない。他をおすすめします。
    近くには精神病院がある事も地元民には常識

  92. 4212 名無しさん

    >>4208 匿名さん
    中国人は羽田に近い東京モノレール沿いとかに多く住んでるよ。平井には少ないです。

  93. 4213 買い替え検討中さん

    亀戸にはめっちゃいますよ、中国の人。

  94. 4214 検討板ユーザーさん

    >>4211 匿名さん
    精神科病院なんてどの街にもありますよ、、?

  95. 4215 評判気になるさん

    >>4212
    いや多いでしょw

  96. 4216 マンション検討中さん

    >>4212 名無しさん

    平井に中国人結構多いと言う記事この前あった。マンション購入層より学生が多いと思うけど。

  97. 4217 買い替え検討中さん

    中国人の数なんて、亀戸に比べたら無きに等しい

  98. 4218 eマンションさん

    ここの契約者にも中国人多いよ
    日本人すっかり貧乏になっちゃったよね

  99. 4219 匿名さん

    契約者に多いかなんて分からないでしょ?
    たまたまMR行ったとき、多く見えただけでは?

  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸