東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. プラウドタワー平井
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-20 18:53:13

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

プラウドタワー平井
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー平井口コミ掲示板・評判

  1. 11203 名無しさん 2024/07/01 13:54:47

    それにしても、ここのネガにはがっかりだな。
    予想される反論へのカウンターも用意してたのに、無駄になっちまった。
    ああツマラン。

  2. 11208 マンション掲示板さん 2024/07/01 13:57:37

    >>11205 マンション掲示板さん
    平井は亀戸小岩以下だよ知ってた?

  3. 11211 口コミ知りたいさん 2024/07/01 13:58:39

    >>11201 匿名さん

    平井よりいいところなんて山程あるね。当ててみてよ。

  4. 11231 匿名 2024/07/01 14:10:57

    >>11221 マンション掲示板さん
    反論求めてるってことはお前さっきから連投してるカメクロコンプレックスくんだろ?少しは迷惑かけてる自覚あるんだな。俺はカメクロポジでもないから傍観してたけど、このマンションにとって今のお前はネガ以上に迷惑だからな。

  5. 11239 名無しさん 2024/07/01 14:16:00

    総武線沿線の最も駅近立地の公示地価
    秋葉原958万
    浅草橋300万
    両国99.1万 駅近辺だが大通り沿いでもなく低め
    錦糸町237万
    亀戸215万
    平井118万
    新小岩160万
    小岩161万
    市川167万
    本八幡241万
    下総中山 駅付近の公示地価地点なし
    西船橋73.3万
    船橋98.5万

  6. 11240 口コミ知りたいさん 2024/07/01 14:16:37

    >>11234 マンコミュファンさん
    なりすましはやめてね。

  7. 11249 評判気になるさん 2024/07/01 14:25:22

    何でもかんでも都合の悪い情報をシャットアウトするのは良くない。

  8. 11261 匿名さん 2024/07/01 14:41:50

    >>11239 名無しさん
    平井は両国には勝ってるんですね、まさかの笑

  9. 11262 マンション掲示板さん 2024/07/01 14:41:56

    自分は何を言われても削除されてもかまわんが、契約者にイヤガラセするだけのために毎日掲示板に粘着するネガは許さない。

  10. 11263 口コミ知りたいさん 2024/07/01 14:42:01

    こう言う奴は総会でも必ずクレーマーになってトラブルを起こすから要注意

  11. 11271 名無しさん 2024/07/01 14:57:35

    沿線地価につきまして、独自調査が横行しておりますが、客観資料として不動産のプロである東京カンテイ社のレポートはこちらです。
    ご査収ください。
    https://www.kantei.ne.jp/report/wayside_station/1153

  12. 11274 通りがかりさん 2024/07/01 15:01:01

    >>11271 名無しさん
    平均だとこうなのね。最も駅近ってフィルターだと前の投稿の結果ってだけで別に間違ってるものでもないよ。

  13. 11276 管理担当 2024/07/01 15:02:33

    [No.11212~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  14. 11277 マンション掲示板さん 2024/07/01 15:04:40

    >>11271 名無しさん
    これは売出し希望価格の平均
    公示地価は不動産鑑定士(プロ)が算出して国交省が出してるもの。独自調査でもなんでもない。

  15. 11278 マンコミュファンさん 2024/07/01 15:06:29

    >>11271 名無しさん
    平井は常に亀戸以下なんだね。

  16. 11279 マンション掲示板さん 2024/07/01 15:07:45

    >>11277 マンション掲示板さん
    公示地価と実際の流通価格は違うよ。

  17. 11280 マンション検討中さん 2024/07/01 15:09:45

    >>11279 マンション掲示板さん
    知ってるけど。公示地価がプロが算定したものではなく客観資料に当たらないと言いたげな言い回しが気になっただけ。

  18. 11281 マンコミュファンさん 2024/07/01 15:28:18

    公示価格ではなく公示価格切り抜き方ですね。
    公示価格がすべて駅に対して均等に存在しているわけではございませんので

  19. 11282 マンション検討中さん 2024/07/01 15:37:46

    >>11281 マンコミュファンさん
    最も駅近のものを拾ってるって言ってなかった?

  20. 11283 マンション検討中さん 2024/07/01 15:38:10

    >>11282 マンション検討中さん
    別に悪意ある切り抜き方でもないと思うよ

  21. 11284 マンコミュファンさん 2024/07/01 15:42:44

    「最も駅の近い」が公平か否かは皆様の判断にお任せしますが、少なくとも私はその様な調査を公式に出しているレポートは見たことがございません

  22. 11285 匿名さん 2024/07/01 15:45:28

    平井の吉野家ビルは超いい位置だね
    ここで118万

  23. 11286 評判気になるさん 2024/07/01 16:11:19

    まぁ冷静に考えて、買うのが1-2年遅れただけでブランズ豊洲の価格で平井を買うことになったのは残念でしたね。新築価格が上がりすぎた今、マンションスゴロクするなら中古一択。

    新築を諦めきれず平井の新築ってプライドがズタボロにならないのかな

  24. 11287 eマンションさん 2024/07/01 16:13:51

    皆さんの属性は?

    1. 購入者
      38.1%
    2. カメクロ住民
      23.8%
    3. 平井住民
      19%
    4. プレミアム検討者
      19%
    21票 
  25. 11288 マンション検討中さん 2024/07/01 16:45:51

    最新路線価です。ご査収ください。
    平井プラウド東側: 78万円
    亀戸クロス北側: 127万円

    駅前タワマンは実勢価格も路線価と線形相関しますから、亀戸が1.3億なら平井は0.8億が中古市場での適正価格でしょう。
    平井プラウドは実需なら良いが、値上がりを期待すると厳しいでしょうね。

    1. 最新路線価です。ご査収ください。平井プラ...
  26. 11289 マンション掲示板さん 2024/07/01 20:09:22

    >>11288 マンション検討中さん
    公衆便所97万!さすがいい立地ですね。

  27. 11290 購入経験者さん 2024/07/01 21:01:52

    >>11288 マンション検討中さん
    > 亀戸クロス北側: 127万円

    見るところ間違ってますよ。
    カメクロの北側は、127万ではなく84万です。

    1. 見るところ間違ってますよ。カメクロの北側...
  28. 11291 購入経験者さん 2024/07/01 21:21:27

    あ、間違えた、最新版はこっちですね。

    それでも127万ではなく104万です。

    1. あ、間違えた、最新版はこっちですね。それ...
  29. 11292 匿名さん 2024/07/01 21:37:02

    路線価って税金計算のための数値だから、住宅地より商業地の方が高く出るよね。
    住宅としての価格は、やっぱり実勢価格を見ないと分からないと思うな。

  30. 11293 マンション掲示板さん 2024/07/01 21:43:21

    >>11292 匿名さん
    うん、言い訳したくなる気持ちもわかるけど色んなデータみても平井だけ落ち込んでんだよね。
    平井のライバルは下総中山ってのもあながち間違いではないかな。

    総武線沿線の最も駅近立地の公示地価
    秋葉原958万
    浅草橋300万
    両国99.1万 駅近辺だが大通り沿いでもなく低め
    錦糸町237万
    亀戸215万
    平井118万
    新小岩160万
    小岩161万
    市川167万
    本八幡241万
    下総中山 駅付近の公示地価地点なし
    西船橋73.3万
    船橋98.5万

  31. 11294 匿名さん 2024/07/01 22:05:54

    駅近立地の公示地価って、ようするに地価の高い商業ビルみたいなのがあるかどうかって話だから、あんまり街そのものの価値とは関係ないですよ。

    どうしても公示地価で街の比較をしたいなら、むしろ駅そのものの地価を比較した方がいいんじゃないですか?

    これが江東区の各駅の地価

    1. 駅近立地の公示地価って、ようするに地価の...
  32. 11295 匿名さん 2024/07/01 22:06:30

    こっちが江戸川区の駅地価

    1. こっちが江戸川区の駅地価
  33. 11296 口コミ知りたいさん 2024/07/01 22:16:40

    >>11295 匿名さん

    街そのものの価値とは関係ない…?
    えっ

  34. 11297 マンション比較中さん 2024/07/01 22:30:51

    たしかにビル1本の地価で街の価値は分からないね。
    だって、本八幡が錦糸町や亀戸より上っておかしいでしょ?
    ちなみにリストにはないけど、千葉駅周辺でも240万で錦糸町や亀戸より高いですよ。

  35. 11298 マンション掲示板さん 2024/07/01 22:49:11

    >>11297 マンション比較中さん
    不動産の時価というより街の発展度合いと相関ありますね。

  36. 11299 名無しさん 2024/07/01 23:11:13

    どんなデータを持ってこようとも平井って亀戸以下なんやな

  37. 11300 口コミ知りたいさん 2024/07/01 23:29:46

    豊洲や錦糸町に比べたら、それ以外はドングリの背比べとも言えますね。

  38. 11302 匿名さん 2024/07/01 23:44:41

    昨日の購入者の暴走ぶりを見てると平井の民度も相当悪いと思っちゃったよね。

  39. 11303 口コミ知りたいさん 2024/07/01 23:46:27

    >>11302 匿名さん
    また荒れるので、そのような書き込みは控えていただけませんか?

  40. 11305 マンション掲示板さん 2024/07/02 00:07:44

    >>11302 匿名さん
    わざわざネガを煽りにいくスタイルは理解できない

  41. 11306 マンション検討中さん 2024/07/02 00:08:10

    >>11287 eマンションさん
    平井民0

  42. 11308 評判気になるさん 2024/07/02 00:22:21

    >>11307 匿名さん
    根拠のない煽りは余計な対立を生むのでやめましょう

  43. 11309 マンション検討中さん 2024/07/02 00:27:22

    >>11307 匿名さん
    バレてからは開き直ってリツイートとか言い出してたけど明らかに自作自演と思われる投稿ばかりでひどかった。もうほぼ販売は終えてるんだから穏やかであってほしい。

  44. 11312 マンション検討中さん 2024/07/02 02:02:04

    >>11300 口コミ知りたいさん
    わかるよ亀戸小岩と平井を同列にしたい気持ち。
    ドングリとはいえそれでもやっぱ差があるよね。

  45. 11313 口コミ知りたいさん 2024/07/02 02:18:57

    荒れそうな話題はスルーでよろしく

  46. 11314 マンション掲示板さん 2024/07/02 03:32:24

    アンケート結果によると、平井プレミアムへの住み替えを検討しているカメクロ住民と購入者が煽り合ってるという理解でok?

    1. アンケート結果によると、平井プレミアムへ...
  47. 11315 匿名さん 2024/07/02 04:39:06

    >>11314 マンション掲示板さん

    プレミアム検討者を装っている契約者とカメクロ住民の煽りあいなのでは?

  48. 11316 名無しさん 2024/07/02 05:16:22

    アンケートのプレミアム検討者の37%は実際には購入者なの、合点行きますね。カメクロ住民は何故ここにいるのか謎。

  49. 11318 マンコミュファンさん 2024/07/02 05:22:01

    >>11316 名無しさん
    カメクロ民が素直に私カメクロ民です!って回答してると思ってんの笑?

  50. 11320 検討板ユーザーさん 2024/07/02 05:39:55

    少し前まではまともに検討されてた印象だけど、プレミアのみになってから荒れてしまって、当初の見る影もない

  51. 11321 名無しさん 2024/07/02 05:42:59

    >>11317 通りがかりさん
    はい、こちらカメクロ民。地下のレジ前の店舗が全部潰れて見る影もありません(涙)

  52. 11322 買い替え検討中さん 2024/07/02 06:17:01

    プレミアムはあと2戸ですかね。ちょっと苦戦しているかもしれないけど竣工前にこの数字はすばらしいよね。

  53. 11323 eマンションさん 2024/07/02 09:19:05

    >>11314 マンション掲示板さん
    この手のアンケートはMECEが鉄則だよ。
    1人1回答だとカメクロ兼検討者を拾いきれない。
    この選択肢だと、カメクロ=検討者にはなりえない
    4択なら購入者、検討者(カメクロ民)、検討者(カメクロ以外)、傍観者※購入者でも検討者でもない
    当たりでカバーできるけど他にもっと適切な選択肢があるかもしれない。

  54. 11325 マンコミュファンさん 2024/07/02 09:44:35

    ここの商業施設に何が入るか楽しみだな

  55. 11326 eマンションさん 2024/07/02 09:47:06

    >>11265 名無しさん
    新小岩より堀切の弁慶が美味しいよ。
    平井だとやなかなんとかというところが美味しかったな。

  56. 11327 マンション掲示板さん 2024/07/02 10:55:24

    >>11323 eマンションさん
    お前らほんとカメクロ好きやな~
    嫉妬心丸出しで愛おしいぞ

  57. 11328 通りがかりさん 2024/07/02 10:56:26

    >>11327 マンション掲示板さん
    荒らそうとしなくていいよ

  58. 11330 評判気になるさん 2024/07/02 12:59:01

    >>11323 eマンションさん
    このアンケートはじめにつくった人頭悪いね
    重複の可能性を考えられないなんて

  59. 11332 匿名さん 2024/07/02 13:18:22

    亀戸か平井かなんて昨日散々根拠が出てきたんだからもう議論する必要ないよ

  60. 11333 マンション掲示板さん 2024/07/02 15:15:45

    >>11332 匿名さん
    地価も取引価格も亀戸の方が高いね

  61. 11335 マンション比較中さん 2024/07/02 22:00:26

    プラウドタワー平井人気あるな。ここかブリリア東京のどちらかな。

  62. 11336 ご近所さん 2024/07/02 22:01:55

    あとカメクロもだな

  63. 11337 通りがかりさん 2024/07/02 22:05:58

    城東ならブランズタワー豊洲かな

  64. 11338 口コミ知りたいさん 2024/07/02 22:13:04

    >>11335 マンション比較中さん
    ブランズ豊洲、ブリリア東京、亀戸クロス、、、
    プラウド平井はちょっと見劣りするな

  65. 11339 匿名さん 2024/07/02 22:14:49

    それぞれいいところありますね。

  66. 11340 匿名さん 2024/07/02 22:50:47

    >>11323 eマンションさん
    このアンケートを作ったのは私ですが、カメクロ民が検討者にはなり得ないという前提です。ここより良いマンション持っているのに、検討者になり得ないですよね?一応東大博士まで行ったので、私そこらの人より頭は良いはずです。

  67. 11341 坪単価比較中さん 2024/07/02 22:54:52

    >>11337 通りがかりさん
    カメクロも候補かな

  68. 11343 匿名さん 2024/07/02 23:09:08

    >>11340 匿名さん
    カメクロ住民はプレミアム検討者になりうるし、平井住民もプレミアム検討者になりうる。一応ハーバード大学博士まで行ったので、私あなたよりは頭良いはずです。

  69. 11345 マンション掲示板さん 2024/07/02 23:11:00

    >>11334 匿名さん
    購入者の自作自演きつい
    何が目的なんだろう

  70. 11346 匿名さん 2024/07/02 23:22:17

    カメクロ住民がここの契約者を煽っていることを示したいです。
    下以外の方(カメクロ以外の傍観者等)は投票しないでください

    1. カメクロ民(プレミアム検討者)
      22.2%
    2. カメクロ民(煽りに来た)
      18.5%
    3. 契約者
      44.4%
    4. カメクロ以外の検討者
      14.8%
    27票 
  71. 11347 通りがかりさん 2024/07/02 23:23:40

    >>11343 匿名さん
    適当に再度アンケート作ったので、ハーバード卒でも1人一票ですが投票よろしくお願いします!

  72. 11349 eマンションさん 2024/07/02 23:26:33

    >>11333 マンション掲示板さん
    亀戸が高いわけではなく平井が低すぎるのでは?

  73. 11351 名無しさん 2024/07/02 23:29:39


    迷惑契約者また復活した?



  74. 11352 マンション掲示板さん 2024/07/02 23:31:14

    迷惑契約者が復活するとここ荒れ始めるね。
    やっぱり君が元凶だよ。

  75. 11354 匿名さん 2024/07/02 23:44:29

    しょうもない煽りはスルーでよろしく

  76. 11355 マンション掲示板さん 2024/07/02 23:54:05

    うん。
    荒らして遊ぶのはやめてほしい。

  77. 11359 マンション掲示板さん 2024/07/03 00:48:39

    >>11348 マンション検討中さん
    カメクロの煽りに契約者が反論していて荒れているという仮説があり、それを検証するためには契約者の選択肢が必要。

    ところで、今の所のアンケートを見る限り、意外とカメクロ住民でここのプレミアム検討の人がいるのですか!?意外。

  78. 11360 eマンションさん 2024/07/03 02:03:45

    クソしょーもない
    誰と誰がいがみ合ってるとかどうでもいい
    これ購入者側が仕掛けてるんだとしたらお前も恥を知れ

  79. 11361 匿名さん 2024/07/03 02:28:14

    荒らしでしょ。
    スルーがいちばん。

  80. 11362 マンション掲示板さん 2024/07/03 10:50:17

    平井は住みやすい街だよ

  81. 11364 匿名さん 2024/07/03 12:38:40

    >>11346 匿名さん
    半分以上カメクロ民でわろた

  82. 11365 検討板ユーザーさん 2024/07/03 12:54:12

    >>11364 匿名さん
    カメクロ民のせいにして言いたい放題ネガ言えるの最強!

  83. 11370 坪単価比較中さん 2024/07/03 21:58:06

    そろそろここの商業施設に何が入るか決まらないのかな

  84. 11378 名無しさん 2024/07/04 04:46:23

    プラウドタワー平井はカメクロが近くて便利だな

  85. 11379 通りがかりさん 2024/07/04 04:55:41

    妙な煽りはいりません

  86. 11380 名無しさん 2024/07/04 05:17:27

    >>11378 名無しさん
    カメクロみたいな商業施設が近くにあるのは便利ですよね。

  87. 11381 名無しさん 2024/07/04 05:17:41

    >>11375 マンション検討中さん
    スタバ、ミスド、UNIQLO、無印良品、ロフト、ビックカメラ
    日用品ですらわざわざ一駅乗れば隣町で何でも手に入りますからね!もはやカメクロより便利かもしれない笑

  88. 11382 通りがかりさん 2024/07/04 06:31:30

    便利さの基準は人によりけりですね

  89. 11383 匿名さん 2024/07/04 06:41:07

    >>11368 マンション検討中さん
    うちもルーバル、ずっと待ってます!
    バーベキューとかやっても良いんでしょうかね

  90. 11385 検討板ユーザーさん 2024/07/04 06:50:07

    >>11381 名無しさん
    亀戸か錦糸町に行けばいいですからね

  91. 11386 通りがかりさん 2024/07/04 08:25:57

    カメクロ、1LDKのチャレンジ価格の中古は余ってるものの2LDK/3LDKは出物自体が少なすぎて全然買えない。ここのプレミアムなら買えるしどうするか

  92. 11387 マンション掲示板さん 2024/07/04 12:41:36

    >>11381 名無しさん
    自宅マンション敷地内のスタバで朝ごはんを食べる生活と、一駅乗ってスタバに朝ごはんを食べに行く生活。想像してみたらどちらが良いのだ?そこには大きな違いがあると思うし、一駅乗らない

  93. 11388 検討板ユーザーさん 2024/07/04 12:44:04

    >>11381 名無しさん
    スタバ、ミスド、無印などという日常使いのお店は徒歩圏内にあるから価値があるのだよ。一駅先にあったら意味がないので、好きならカメクロかブリリア東京買いなさい。

    平井はそのようなチェーン店に興味のない人が買うところです。

  94. 11389 名無しさん 2024/07/04 12:54:35

    >>11387 マンション掲示板さん
    スタバで朝ごはん食べたいと思わんから無関心やな

  95. 11390 匿名さん 2024/07/04 12:55:35

    >>11380 さん

    そのカメクロのテナントは続々と撤退している模様

  96. 11391 マンコミュファンさん 2024/07/04 12:57:33

    >>11349 eマンションさん
    安く買って高く売るのが基本だからどっちが良いかは一目瞭然

  97. 11392 名無しさん 2024/07/04 13:07:06

    朝ご飯は家で食べるのが一番ですね

  98. 11393 検討板ユーザーさん 2024/07/04 13:25:49

    >>11389 名無しさん
    私はドトールですね。
    駅前ですよ。

  99. 11394 マンション検討中さん 2024/07/04 13:40:03

    >>11388 検討板ユーザーさん
    そんなマジレスしないで~
    日常使いの店ですらわざわざ一駅乗れば便利だよってただの皮肉だから…
    誰がスタバ、ミスドにわざわざ電車に乗って行かないといけないのよ笑

  100. 11395 名無しさん 2024/07/04 14:03:12

    >>11394 マンション検討中さん
    スタバは職場の近くでいつも飲んでいる人が多いかな?住んでいるところになくてもイイよねイイよね

  101. 11396 マンコミュファンさん 2024/07/04 14:07:43

    >>11383 匿名さん
    三幸園でお肉食べる方がいいかな。

  102. 11398 匿名さん 2024/07/04 14:11:37

    >>11390 匿名さん
    撤退してるんですね。寂しいですね。

  103. プラウドタワー平井
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー平井」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2023-11-23 07:51:38
      [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
        0票 
      プラウドタワー平井
      所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
      交通:総武線 平井駅 徒歩2分
      価格:2億4,988万円
      間取:3LDK
      専有面積:120.59m2
      販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
      [PR] 周辺の物件
      リビオ浦安北栄ブライト

      ご近所マンション

      同じエリアの物件(大規模順)

      新着物件

      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載
      スムログ 最新情報
      スムラボ 最新情報
      スポンサードリンク広告を掲載
      スポンサードリンク広告を掲載

      [PR] 周辺の物件

      ジェイグラン船堀

      東京都江戸川区船堀5丁目

      6998万円・7248万円

      3LDK

      70.34m2・74.58m2

      総戸数 58戸

      プレディア小岩

      東京都江戸川区西小岩2丁目

      6400万円台~7900万円台(予定)

      3LDK

      65.96m2~73.68m2

      総戸数 56戸

      ユニハイム小岩

      東京都江戸川区南小岩7丁目

      5600万円台・8200万円台(予定)

      2LDK・2LDK+S(納戸)

      45.12m2~74.98m2

      総戸数 45戸

      クレヴィア西葛西レジデンス

      東京都江戸川区中葛西4-16-1

      6990万円~8390万円

      1LDK+S(納戸)~3LDK

      56.35m2~70.62m2

      総戸数 48戸

      リビオ亀有ステーションプレミア

      東京都葛飾区亀有3丁目

      4390万円~9290万円

      1LDK~3LDK

      35.34m2~65.43m2

      総戸数 42戸

      オーベルアーバンツ秋葉原

      東京都台東区浅草橋4丁目

      1LDK~3LDK

      34.63㎡~65.51㎡

      未定/総戸数 87戸

      レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

      東京都江戸川区東葛西6丁目

      未定

      1LDK~4LDK

      45.18m²~104.44m²

      総戸数 78戸

      サンクレイドル南葛西

      東京都江戸川区南葛西4-6-17

      3998万円・5948万円

      2LDK・3LDK

      58.01m2・72.68m2

      総戸数 39戸

      リビオ浦安北栄ブライト

      千葉県浦安市北栄2丁目

      4600万円~7830万円

      1LDK~3LDK

      43.27m2~77.27m2

      総戸数 42戸

      ミオカステーロ南行徳

      千葉県市川市南行徳1-10-6

      6398万円

      3LDK+S(納戸)

      76.45m2

      総戸数 27戸

      ピアース西日暮里

      東京都荒川区西日暮里1-63-1他

      未定

      2LDK・3LDK

      44.33m2~70.9m2

      総戸数 48戸

      サンクレイドル西日暮里II・III

      東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

      6490万円・7940万円

      2LDK

      50.02m2・52.63m2

      ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

      東京都足立区梅島2-17-3ほか

      4900万円台~7100万円台(予定)

      3LDK

      55.92m2~63.18m2

      総戸数 78戸

      シティインデックス行徳テラスコート

      千葉県市川市行徳駅前4-10

      3290万円・3620万円

      1LDK

      32.93m2・34.06m2

      総戸数 34戸

      ヴェレーナ西新井

      東京都足立区栗原1-19-2他

      5600万円台・7600万円台(予定)

      3LDK

      66.72m2・72.74m2

      総戸数 62戸

      カーサソサエティ本駒込

      東京都文京区本駒込一丁目

      2LDK+S・3LDK

      74.71㎡~83.36㎡

      未定/総戸数 5戸

      リビオシティ文京小石川

      東京都文京区小石川4丁目

      9290万円~1億5990万円※権利金含む

      2LDK~4LDK

      57.4m2~82.67m2

      総戸数 522戸

      サンウッドテラス東京尾久

      東京都荒川区西尾久7丁目

      4,298万円~6,498万円

      1DK~3LDK

      34.81m2~59.95m2

      総戸数 33戸

      イニシア東京尾久

      東京都荒川区西尾久7-142-2

      5198万円~6348万円

      2LDK・3LDK

      43.42m2~53.6m2

      総戸数 49戸

      ガーラ・レジデンス松戸

      千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

      3800万円台~5100万円台(予定)

      2LDK+S(納戸)・3LDK

      59.4m2~68.78m2

      総戸数 64戸

      [PR] 東京都の物件

      リーフィアレジデンス練馬中村橋

      東京都練馬区中村南3-3-1

      6858万円~9088万円

      3LDK

      58.46m2~75.04m2

      総戸数 67戸

      ジオ練馬富士見台

      東京都練馬区富士見台1丁目

      5790万円~9590万円

      2LDK~3LDK

      54.27m2~72.79m2

      総戸数 36戸

      リビオ光が丘ガーデンズ

      東京都練馬区高松6丁目

      未定

      1LDK~3LDK

      43.67m²~75.44m²

      総戸数 74戸

      バウス板橋大山

      東京都板橋区中丸町30-1ほか

      3990万円~9230万円

      1DK~4LDK

      26.25m2~73.69m2

      総戸数 70戸

      ヴェレーナ大泉学園

      東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

      5798万円~7498万円

      2LDK+S(納戸)~3LDK

      55.04m2~72.33m2

      総戸数 42戸

      バウス氷川台

      東京都練馬区桜台3-9-7

      7400万円台~9600万円台(予定)

      2LDK~3LDK

      50.41m2~70.48m2

      総戸数 93戸

      サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

      東京都新宿区信濃町11-2

      9,440万円~13,480万円

      2LDK

      49.74m2~63.42m2

      総戸数 37戸

      オーベル葛西ガーラレジデンス

      東京都江戸川区南葛西5-6-4

      4600万円台~7700万円台(予定)

      1LDK+2S(納戸)~4LDK

      62.72m2~82.02m2

      総戸数 155戸

      リビオタワー品川

      東京都港区港南3丁目

      未定

      1LDK~3LDK

      42.1m2~130.24m2

      総戸数 815戸

      クラッシィタワー新宿御苑

      東京都新宿区四谷4丁目

      未定

      1LDK~3LDK

      56.86m2~208.17m2

      総戸数 280戸