匿名さん
[更新日時] 2010-05-05 15:20:09
サウスオールシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
価格:2498万円-3398万円
間取:3LDK-4LDK
面積:70平米-90.59平米
こちらは過去スレです。
サウスオールシティの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-03-30 21:56:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番) |
交通 |
阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
791戸(231戸(フロントウィング)、237戸(ライトウィング)、323戸(レフトウィング)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階(フロントウィング) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]平和不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバネックス [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サウスオールシティ口コミ掲示板・評判
-
384
入居済み住民さん
当然修理してもらえるはずです。
出来るだけ早く修理を依頼されることをお勧めします。
-
385
ご近所さん
383
さすが長谷工の物件です。仕上げも荒く、購入者を舐めてますね。大きな傷をつけても知らんふり。
仕上げが荒いとは前から世間では聞いてますけど。
長く長谷工さんと良いお付き合いをしてくださいね。その為にはガツンと言ってあげましょう。長谷工さんに。
-
386
入居予定さん
-
387
住民A
381さん>
まだケーキは買ったことないですのでまた買ってみます!
本当お手頃ですね。「卵・牛乳」アレルギーの子にも対応したケーキも作ってるみたいで便利なケーキ屋さんって感じです。
また色々オススメあったらよろしくお願いします。
-
388
入居予定さん
ネット回線のファイバービットってどうなんでしょうか。
掲示板とか見てると悪い評判しか出てないので非常に不安です。
ゲームのネット対戦とかもするのですが、実際に使っておられる方、
使用感など教えていただきたいです。
-
389
物件比較中さん
マンション購入される方は上下隣、特に上階からのドスドスドンドンなど子供のとび跳ね、走りや
大人の踵落としの歩き方による騒音問題など気になさらないのでしょうか?
-
390
匿名さん
>>389
その内容はこのスレじゃ答えは出ないよ。
-
391
匿名さん
うちもファイバービットで接続したのですが
パソコンを普通に使う分には問題なかったのですが
主人がwiiのゲーム機と接続しようとしたら
まったく無理で。
しかもルーターとモデムを買わないと無理の様で
買ったんですが、それでも今のとこ接続できてない状態なんです。
掲示板とかを見るとほかの大手でも
なかなか接続しづらい環境の場合もあるみたいなので
一概にファイバービットが悪い訳じゃないかも
しれないですけど、ちょっと・・・・使いづらい箇所も
あるかもしれないですね。
マンション内でWIIと接続できた人いてますか?
結構苦戦しています(笑)
-
392
入居済み住民さん
>>388さん
ファイバービットですが、速度はまぁまぁですね。ただうちのマンションは各部屋にまわすハブが
100BaseTになってるのでご注意をいくら無線LANでDraftNの300Mbpsにしても
有線のギガビットLAN(1000BaseT)にしても100Mbpsまでですよ。
そのかわり接続料はかなりお安い。大規模マンションの特権なのかな?
まぁ通常のネットゲームでいらいらしたことはないです。むしろ対戦で相手のほうが遅いか
サーバーが遅いかでいらつくことはありますが。
>>391さん
うちはWiiは問題なく接続できてますよ。IEEE802.11b/gですから一般のルーターなら
問題ないと思われますよ。購入したルーターのWEBサイトにWiiのつなぎ方は
書いてるんじゃないですかね?ただB/Gの場合は干渉といってまわりの電気機器が邪魔して
つながりにくくなることがあるので、Wiiの場所には注意しないといけないかも。
-
393
匿名
wiiはpppoeに対応してないから、ルーター無しは普通に無理ですね。
ただ、ルーターをかますと毎回の認証が無くなるし、複数のPCも
同時に使えるから便利。今は、ルーター&モデム内蔵が有るからそれでOK。
設定はなれると簡単だが、わからない人にはほんとに意味不明。
まあ、電話で聞く方がいいような気はします。
-
-
394
入居済み住民さん
パソコンのUSBで接続するDSのWi-Fiがファイバービットに変更してから、接続出来なくなりました。
ファイバービットに聞いても、出来るはずとしか答えてくれません。
-
395
匿名
「DS wi FI 接続できない」
でぐぐるとか。
・・・持っていないのでわかりませんが。
結構困っている方がいますね。
-
396
匿名さん
昨夜wiiが接続できないと書いた者です
皆さんのアドバイスのおかげで接続出来ました!!!
ファイバービットの問題ではなくて、皆さんに教えてもらった通りwiiには
pppoeという機能が搭載されてないのが苦戦の理由でした(笑)
ルーターのメーカーに電話して教えてもらいながら接続出来ました。
本当にありがとうございました。
そうそう、ゲームもパソコンも速度は全く気にならないですね♪♪♪
以前のマンションはOCNの光だったんですが、その頃となんら
かわりなく使えています。
料金も安いし。
-
397
入居予定さん
-
398
入居済みさん
うちも引っ越してからDSのwi-fiができなくなって困ってます。
どなたか接続方法教えて頂けませんか?
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名
>>398さん
ルーターはどこのメーカーですか?
ご家庭のパソコンはネット接続出来ていますか?
-
400
サラリーマンさん
今日の昼間、共用棟からライトウィングにつながるガラス屋根が割れていた。
犯人はガラス屋根に登って走り回っていたガキども(中学生?)らしい。
ここの住人の子供なのかな?ちゃんと弁償してるんだろうな。
共益費からなんて支出されてないよね。
鳳公園でもよくトイレの屋根に登っているガキどもがいる。
だんじりの時は、ロビーを休憩所代わりにしているガキどもがいたらしい。
ソファに座って、テーブルに足を上げて、うちわなどは床に捨てていった
みたい。
ロクなガキがいないぁ、この地区。子育てに一抹の不安を感じます。
-
401
入居済み住民さん
>>400
徹底的に指導してもらいたいですね。
弁償は当然だしその家族にも監督責任が有ることをしっかりと認識してもらわないといけません。
だんじりの時にそのようなことがあったのなら管理人を呼んででも排除すべきでしたね。
非常識な住民がいるのは本当に残念です。
-
402
いつか買いたいさん
サウスオールシティに住まわれて、だんじり自体や、鳳の街の感じは、いかがでしたか?
来年も、また、だんじりが楽しみですか?
この話題に関して、祭り前に盛り上がっていたので、他にも色々教えていただけたら嬉しいです。
-
403
匿名さん
来年もだんじり楽しみですよ。
もともとはそんなに興味なかったのですが
結構いいものです。
夜の練習の音が聞こえなくなり、うれしいような寂しいような・・です(笑)
窓ガラス割れてましたね。住人の友達と聞きましたけど、どうなんだろう?
学校閉鎖してマンションで遊ばれてもなぁ・・って感じですよね。
なら学校いってほしいな~~・・・。
子供心としてわからなくはないし、その子達も不良とかじゃなくてごく普通の子なんだと
思うけど、住人としてはちょっと・・・って思いました。
もしその下を偶然歩いてたら大変な事になる訳だし。
でも対応の速さには感動しました。管理人さんすばらしいですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件