契約済みさん
[更新日時] 2012-03-27 21:24:53
住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。
《住民板の利用ルール》https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区名瀬町字かふき70番1他(地番)
交通:東海道本線 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩1分
横須賀線 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩1分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩1分
設計:淺沼組
監理:淺沼組
施工:淺沼組
デザイン監修:INA新建築研究所
売主:東京建物 東電不動産
販売代理:東京建物不動産販売
[スレ作成日時]2010-02-17 10:24:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区名瀬町字かふき70番1他(地番) |
交通 |
東海道本線 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩1分 横須賀線 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩1分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
189戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年07月下旬 入居可能時期:2010年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東電不動産株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) urbrio戸塚口コミ掲示板・評判
-
148
匿名
建設反対の旗がまだあります。もう建っちゃったんだし、なんとかなりませんかね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
マンション住民さん
配慮して、話合いもしてブリリア建てたと言ってましたが、、、
やっぱり後釜は受け入れられないかな、、、
立地条件の事で言われていたこの土地に住みたいと思ってこんなに多くの世帯数が
集まったも
周りの経済にも良い事、
この町に多くの子供達が増えて子供が沢山お友達になって接せるのも、本当は素晴らしいんだけど、
旗のお宅にしてみたら、見晴らしが!って事ですね。
うちは犬飼ってますが、
犬が吠えたら、お隣のマンションの年配の方にうるせー!と言われてしまいました。
意外と大型犬より小型犬の方がうるさいんです。。
やっぱり少し肩身が狭くなっちゃいました。
ブリリアの方だってペットは嫌な方いらっしゃると思います。
なるべくトラブルにならない様配慮しながらですが、
命あるもの、家族なのでどうぞよろしくお願いします!
この場で失礼ですがすみません。
-
150
住民さんD
マンションは共同生活ですから、生活音やペットの鳴き声等はある程度許容しないといけないですね。
予期せぬことで迷惑をかけてしまうこともあると思いますから、そのためにも近隣にお住まいの方とは仲良くしたいものです。昨日、ようやく両隣上下階の方とご挨拶ができました。
皆さんとても気さくそうな方々だったので、安心しました。
マンションでのコミュニティを大事にしたいものです。
近隣住戸のコミュニケーションのためのちょっとしたイベントがあるといいですね。
-
151
入居済みさん
今日のチラシにフロントテラスの5階部分が売りに出されていましたネ。
-
152
住民さんA
何件か売りに出てるのでしょうか?
買値で売れるんですかね?
-
153
矢部人
無いとは言い切れませんが、買値で売れるとは考えにくいですよ。
高く売るだけの希少性(立地条件、沿線、建物のグレード、間取、競合物件の不足など)があれば別ですが…
まぁ、一度所有した時点で中古ですから。入居していればさらに落ちます。
あと、仲介手数料((物件価格の3%+6万円)×消費税)が掛かります。
それに引渡し直後に売りに出るってことは何か理由があるはずで、私ならそれを材料にして買い叩きますね。
-
154
マンション住民さん
先日、このマンションのグランドホール(メインエントランス内)で、小学生くらいの男の子らがサッカーボールを蹴って遊んでいました。
ここを通って出かける途中に、ボールが飛んできて危うく私の体に当たるところでした。
また、車が出入りする車路の横のグランドアプローチでも、別の男の子たちがサッカーボールを蹴って遊んでいました。
多分、大人たちも(その子らの親かどうかは不明ですが)その近くにいたような気がしますが、誰も注意をしないのがすごく不思議です。
さらに今日、18時過ぎくらいにマンションに帰ってきたときには、ママ友たちなのかしりませんが、数人の母親と子供(すべて含めて10人以上)が、グランドホール内で溜まって立ち話をしていました。
その脇では大声を出しながら子供がメールボックスの辺りまで走り回っていて、こちらとしては通れないし、大声で耳は痛いし、迷惑極まりない状態でした。
ママ友らの歓談は19時頃まで続いていたようで、私の部屋の前まで声が聞こえていました。
その後、帰宅してきた家族の話によると、「エントランスのところに、お菓子の食べカスとその袋がとっちらかっていた!」と驚いていました。
最近住み慣れてきて思うのですが、このマンションにはモラルのない方が多いような気がして仕方ありません。
こういう方たちは、なぜ自分たちのことしか考えないのでしょうか?
一人ひとりが、最低限の節度をもってくだされば、もう少し心地よい環境にできるのになーと思います。
※エントランスがママ友たちの溜まり場になってしまうのは、マルチスタジオが16時で閉鎖されてしまうからなのでしょうか?
もし、そうならば、理事会でその辺りのことも考える必要があるのかなと思います。
-
155
住人
154さんに同感です。
日が暮れても平気で遊んでいるのをよく見掛けます。子供は奇声を発し走り回り、親は大声で笑い雑談し…はっきり言って迷惑しています。エントランスは汚されたまま。疲れて帰宅した最初の玄関がそのような状態だとガッカリしますよね。モラルのない住人が少なからず居ることに大変残念に感じます。
全世帯の資産を一部の人達だけの為に台無しにされないよう今後の理事会に期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
住民
154 155さんは お子様のいらっしゃらない方達なのでしょうか。
私達夫婦には子供はいません。訳あって、一生夫婦2人の生活です。
なので、この子供達の多いマンションに引っ越ししてきて、たくさんの子供達を見かける事が出来て、とても微笑ましく思っております。
確かに、エントランスで遊ぶのは通行の妨げになるかも知れません。
それは、考えなくてはならないと思いますが、外で遊んでいるのを悪く言うのはどうかと思います。
マルチスタジオは室内です。
子供達は外で遊ぶ方が楽しいでしょう。
マンション内に公園でもあればともかく、遊ぶ場所が限られる事、これだけ子供達の多いマンションという事、そのあたりを考慮して生活した方が良いかと思います。
書き込みで不満をぶつけるより、もし子供達の遊び方で気になる光景を見たならば、その場で注意などした方が良いのではないですか?
私はそうします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
住民
156さんへ、
子供がいるいないはあまり関係がないと思います。
やはりマンション共用部で遊んだり、エントランスで長時間雑談したりしているのは、基本的には遊び場ではないわけですから。別に外で遊ぶのが悪いとは書いてないと思います。
車の出入りのある場所など危険度を考えての意見なのではないでしょうか。出入り口は薄暗いですからねぇ。
子供は親が予期せぬ行動もしますし。
それに親御さんがいるのであれば、なおのこと近くにいる親御さんが注意すべきことだと思います。
うちの住戸は、恐らく隣人の方がベランダで喫煙していて非常に臭ってきます。家に居るときはもう定期的に喫煙されているのか窓をあけてなくても換気口から入ってくるので困ります。臭いの方向からしても同一人物です。
夜中でも臭ってきます。
これって不満になりますけど、特定もできないし注意もできません。
洗濯物なども臭いがつくことも考えたら、いつも洗濯したのになんで?ってなりますよね。
ベランダって共用施設ですよね。非常はしごもあるし通常は消防法等で喫煙するのは原則禁止のはずです。
子供に注意などした方が良いって言ってますけど、色々な状況を考えたらそんな簡単に言えるもんじゃないですよ。
-
-
158
マンション住民さん
なんだかしちめんどくさい書き込みの連続だ。
自分が子供の頃うるさくして大人に迷惑かけなかったのかな。
子供が外で元気よく遊んでる声が聞こえなくなったら日本の将来はないぜよ。
小学生ぐらいなら親なしでも遊ぶんだろうが未就学、園児は親がいないと危険だ。
未就学、園児が多いマンションだから必然的に遊ぶ場所は家の近くになっちゃう。
毎日おむつと着替えとおやつにペットボトル、ベビーカーを持ってうるさくしても怒られない場所まで行けないだろうからね。
売るときのうたい文句が子育て支援のマンションだったんだから子供が多いのは当たり前だよね。
でも、ず~っとうるさくしてるのはかなわないから適当な時間でおひらきにしてほしいってのはあるよな。
ごみはエントランス付近にごみ箱でも設置してもらうか。
まあ不満があったんならその場で言ったほうがいいよ。
言わなきゃわかんないし、ここで書き込む分じゃ愚痴なのか改善したいのかよくわかんないしさ。
モラルなんていう不確実なこと言ったっていまどき無駄だよ。
常識非常識より問題なのはそれが常態としてあることが異常かどうかだよ。
一軒家に住んでたって隣の家のおやじが庭でたばこすってりゃ臭ってきたし、音だって結構聞こえたぜ。
無人島に住まない限り「ご近所」からは逃れられないのさ。
できたばかりのマンションだからこれからだろ。成熟に向けてやってけばいいんじゃないの。
-
159
マンション住民さん
まぁ・・・走りまわって迷惑な子供に注意しないのは、ここだけじゃないですからね
買い物でお店とかにいっても、子供そっちのけで買い物に夢中になって
店の中で鬼ごっこをしていても注意しない親ばかり
日本人のモラルって日に日に低下しているなって思います。
他人が注意しても何を言っても無駄だと思うし、むしろ逆ギレされかねないので
みんなでそういう事は非常識だっていう、空気とか雰囲気を作っていくしかないですよね。
こんな所に書き込んでも、そもそも自分の事を気にしていないのだから・・・
上記の書き込みをみると、奥様達と子供の騒音が問題になっていると思います。
この掲示板をご覧になった旦那様方、奥様に『こういう問題がおこっているけど自分に思い当たる節はないか?』
と問いただしてみる事も必要かもしれませんね・・
正直、うちの子もうるさくして、迷惑をかけてしまっている部分もあると思います。
でも苦情はきていません、苦情がこないように周りに気を配り
うるさくしたら注意して怒るのが親の務めだと思っています。
極力努力していきますので、皆さんも
より良い、住みやすい空間を作るためにご協力お願いします。
-
160
マンション住民さん
確かに・・・子供を外で遊ばせるのは大いに結構です。
でも…ママさんたちがおしゃべりに夢中になりすぎてホントにちゃんと子供を見てるのか?と思います。
この前真っ暗になって仕事から帰宅した時、明らかによちよち歩きの子が外に出ようとして遠くの方からあわてて母親らしき人が追いかけているのを見ました。
そんなに早く歩けそうな感じでもなかったし、どんだけ目を離してたんだよ!とハラハラしました。
まぁ、余計なお世話かもしれないですけど、交通量も多いし、暗いし、遊ぶならちゃんと見とかないと本当に危ないですよね。
騒音もゴミも、非常識な空気を出していくしかないんでしょうね。。。。
-
161
住民
久々に掲示板見ました
この数日で嫌な感じの投稿が続いてますね
告げ口、悪口ともとれる内容、何だか気分悪いです
投稿して何になるんでしょうか?
憂さ晴らしというか…
こういう人達が住んでいるマンションだと、この先も何かある度に書き込むんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
住民さんD
>>No.154 by マンション住民さん
>>多分、大人たちも(その子らの親かどうかは不明ですが)その近くにいたような気がしますが、誰も注意をしない>>のがすごく不思議です。
「誰も」注意をしないではなく、そう思う「あなた」がされてはでしょうか。「あなた」も「誰も」の中に入っていることを理解すべきです。マンションのマナーを良くしようと思うなら、「あなた」が率先して注意をされるべきです。
>>No.157 by 住民
>>洗濯物なども臭いがつくことも考えたら、いつも洗濯したのになんで?ってなりますよね。
>>ベランダって共用施設ですよね。非常はしごもあるし通常は消防法等で喫煙するのは原則禁止のはずです。
消防法にそのような規定はありません。思いつきで適当なことは言わない方がいいですよ。
ベランダでタバコを吸うのは合法です。迷惑なら直接言いに行きましょう。それくらいの近隣関係は作りましょう。
>>子供に注意などした方が良いって言ってますけど、色々な状況を考えたらそんな簡単に言えるもんじゃないですよ。
じゃあ誰が言うのでしょうか。自分が言えないから他人に言ってもらおうとは随分虫のよい話です。迷惑だと思う「あなた」が率先して行動しましょう。
「管理員さんに注意してもらう」っておっしゃる方がよくいますが、そんな考えではマンションのマナーは絶対によくなりません。
-
163
住民
NO.162は住民じゃねーだろ。もし住民ならもうちょいマシな回答した方が良いよ。
ここに不満を書くと、他のマンション掲示板みたいに関係ない奴が荒らしの書き込みしてモメるの観て楽しんでるみたいだからあんまりしない方が良いかもね。
だからベランダ喫煙等の不満は理事会に上げるようにした方が良いよ。マンションの規約に喫煙禁止を盛り込むのが一番だから。消防法では当てはまんないのが現状だし。
子供云々は気にはなるなぁ。隣のマンションの前に公園があるからそこまで行けば良いのになとは思うけどね。
最初に書いた人もここに書いてあるのが伝わるなりして自粛してくれればと思ったんだろうね。伝わることを自分も願うよ。直接言うと、言う方も言われる方も嫌な思いするんだから、自粛することを願えばイイじゃない。親が立ち話を辞めて子供に注意するのがどう考えてもベストでしょ。
それでダメなら理事会だろうね。
-
164
住民
グランドアプローチは公園の役割を果たしてるって購入時に聞きました。
そこで遊ぶのはいいのでは?
危ない遊び方は注意はするべきでしょうね。
ただ書き込みで誰かが特定できる言い方はよくないと思いますよ。それこそマナーなのではないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
とりあえず
見る人によっては誰の事が書かれてるか解るような書き込みはやめていただきたいし
出来れば消していただきたいです
問題事はここに書くのではなく
理事会に言って頂きたいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
マンション住民さん
「バルコニーでのタバコ」の件は、効果があるかどうかは別として、まずは掲示で「バルコニーでタバコ吸うの迷惑だからやめてね」とお願いすることでしょうか。ただ、本当に迷惑ですぐにでも改善したいなら、162さんの言うとおり、直接ご近所さんに言うべきなんでしょうね。
お子さんとママさんの件は、私はある程度大目に見てあげるべきかなと思います。そもそもがそういうコンセプトのマンションでしたし・・・。これは個人の価値感によってかなり意見が分かれると思います。明確に「この行為はしていい、この行為はだめ」という線引き(ルール化)も難しいですしね。少なくともママさんたちは迷惑かけているとは思っていないでしょう。理事会にあげても判断が難しいと思います。
とりあえず、気になる人がやんわりと注意する。
これが一番だと思います。
-
167
匿名
とりあえず、敷地内のボール遊び禁止、エントランス内の飲食禁止にしたい。
自分はサウステラスじゃないけど、あの状態見てるとサウスじゃなくてよかったな~と思ったり。うるさそうで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件