契約済みさん
[更新日時] 2012-03-27 21:24:53
住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。
《住民板の利用ルール》https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区名瀬町字かふき70番1他(地番)
交通:東海道本線 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩1分
横須賀線 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩1分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩1分
設計:淺沼組
監理:淺沼組
施工:淺沼組
デザイン監修:INA新建築研究所
売主:東京建物 東電不動産
販売代理:東京建物不動産販売
[スレ作成日時]2010-02-17 10:24:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区名瀬町字かふき70番1他(地番) |
交通 |
東海道本線 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩1分 横須賀線 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩1分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
189戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年07月下旬 入居可能時期:2010年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東電不動産株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) urbrio戸塚口コミ掲示板・評判
-
42
契約済みさん
インテリアオプション会に行ってきました。皆さんと気になるところは一緒みたいで洗濯機上の吊り戸棚を買うかどうか迷いましたが、結局辞めました。突っ張り棒で対応しようかと思っています。うちは食洗機と鏡と水回りのコーティングぐらいですかねぇ。。。
-
43
契約済みさん
うちもオプションはどうしようか悩んでいるところです。
食洗機は外部業者で14万くらいでいけそうなので、オプションでの購入はやめとこうかと。
バルコニーのタイルがすごーく気になってるところです。
自分の営業さんはかなり対応良い方でしたよー。
今は別の物件に移動されているようですが・・・
その後数人の営業さんとお話しましたが、確かに対応がいい加減な営業さんいますね。
-
44
契約済み
みなさん、オプション会でカーテン購入されましたか?
うちは勢いに乗って購入してしまいましたが、
高かったのか、お得だったのか・・・
鏡は付けました。バルコニーは考え中です。
-
45
契約済みさん
みなさんこんにちわ!
うちは水回りのコーティングとカーテンをお願いしました。
カーテンと言ってもブラインドタイプですね。
値段を調べるとやや高いですが失敗したくないですし入居時には付いててほしいので決断しました。
その他は急がないですし後付で安くできそうでしたのでとりあえずいいかなと…。
ひとつ迷っているのが表札です。
ネットで頼めばいろんなデザインがあるのでどうしようかなと。
みなさんはオーダーされましたか?それとも自分で用意されますか?
-
46
契約済みさん
オプションは高いというイメージがあったので、表札はまったく考えていませんでした。。
表札ってどこでも購入できるイメージがあったので。
基本的にオプションは、入居時についていて面倒でないというメリットに対して
他で購入したときの差額分を支払う価値があるかどうかだけだと思いますので
個人の価値観次第でしょう。
あと、オプションでしか購入できないものや、オプションで購入するとだいぶ見た目が
変わるようなものはオプションで購入した方が良いかもですね。
-
47
F 契約済みさん
表札をオプションにするか自分で付けるか悩んでいるようですけど、
表札ってみなさん付ける感じですか?
オプションなど関係ナシに。
今のご時世、表札を付けるのかどうなのか…。
オートロックだし部屋の前は大丈夫なのかなぁ?
でも郵便受けにも付けなきゃ郵便局の人が大変になるのかなぁ?
いろいろ考えています。
-
48
契約済み
我が家は表札付けました。
ポストにもつけましたよ。
-
49
契約済みさん
我が家は表札つける予定はないです。
オートロックなので表札みてたずねてくる人は殆どいないだろうと。
最近は、表札つけないお宅も結構いらっしゃるようですね。
マンションだと、部屋番号が表札みたいなもんですから。
-
50
匿名
うちも表札はいらないと思ってます。でも、表札頼む人には、サービスでポストに名前入れてくれるんですよね…。
ポストはいりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
契約済みさん
-
-
52
契約済みさん
オプション会に行く予定だったのですが、仕事の都合で行けなくなってしまいました。
オプションは、これからでも検討出来るものですか?
もし可能な場合、どういう手段をとれば良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
F 契約済みさん
オプション会は実物を見れるだけであって
参加できなくてもオプションを購入する事はできますよ。
インテリアカタログの最初の方に記載してありますが
注文・見積もりの依頼は東京建物テクノビルドに連絡をすればいろいろしてくれると思いますよ。
-
54
契約済みさん
今更ながらの質問ですいませんが、
住宅エコポイントは対象なのでしょうか?
なんとなく対象外な気がしていたのですが
ポイント貰えるなら欲しいなぁ~なんて・・。
-
55
契約済み
残念ながら、着工時期の関係でエコポイントの対象外になってしまうそうです。
ところでmixiのコミュを見ましたが承認制のようですね。どんな承認基準なのでしょうか?
たかがコミュに入るのに承認なんて…と思うのですが。何を排除したいんですかね?
正直、うっとおしく残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
契約済みさん
では自分で新しいコミュ作れば良いのではないでしょうか?
ここに不満書かなくても、管理人にメールすれば良いと思うんですけど…。
-
57
55
確かにそうなんですが…。
コミュ作るにしてもメール送るにしても、mixiは匿名でできないのが何とも。
なのでこちらに書かせていただいた次第です。
利用規約に反してたならすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
56
誰でも参加できるにすると、分けわからない業者も入ってきますからそれを除外出来るように承認制にしてるんだと思いますよ。その手間を管理人の方がしてくれてるわけで。
ただ、匿名制を重視されるなら誰でも参加でももとからmixiのコミュは無理じゃないかと。
私は一参加者ですが、そんなに警戒するようなコミュではないですよ。
-
59
55
レス遅くなりすみません。
確かに業者の問題はありますね。無駄なレスやセールスが付くとかなりうっとおしいですし、管理人さんの手間も大変かと思います。
掲示板との差別化…と言う意味でも必要というのもわかるのですが、ただでさえmixiやってる人に限定され更に閉鎖的になってしまうことと、承認基準がわからなくどこまで管理人さんに情報を開示するのか不明なことから嫌だなと思いました。
コミュ初期は承認制ではなく自由に閲覧できたことで、私も参考にさせていただいたのですが…。
とりあえずコミュに参加申請を出してみようと思います。
56さん、ご丁寧にありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
契約済みさん
今日は内覧会の初日だったようですが、、、仕上がりなど納得のいくものだったんでしょうかね?
-
61
契約済みさん
もう内覧会始まってるんですね。我が家は来週になります。楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件