福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ブライトクロス博多ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 竹下駅
  8. ブライトクロス博多ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-18 01:01:35

ブライトクロス博多についての情報を希望しています。
022年3月開業予定の大型ショッピングモール近接したマンションがたつようです。

所在地:福岡県福岡市博多区那珂6丁目333番1 一部(地番)
交通:JR鹿児島本線「竹下」駅(サウス:徒歩8分、イースト:徒歩11分)
西鉄天神大牟田線「大橋」駅(サウス:徒歩21分、イースト:徒歩22分
間取:1DK~4LDK
面積:40.86平米~82.24平米
売主:西日本鉄道株式会社
大和ハウス工業株式会社
施工会社:松本・西鉄建設 建設工事共同企業体
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-21 10:24:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブライトクロス博多口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん

    そんな、悪いように言って欲しくない、とか、
    そんならココ見なけりゃいいやん。

  2. 882 通りがかりさん

    >>880 eマンションさん

    これから住む土地の事を少しでも知りたいってのはどこでもあるんじゃないでしょうか。
    ここを狙って検討してる人、ここを含めて周辺複数検討してる人、冷やかしで来てる人…色んな人がいるでしょうから良い話も悪い話も集まりやすいでしょうから。
    自分はここ含めて複数覗いていますが博多区のネガティブイメージを書き込んでる人はどこでもいます。地元の人は昔のイメージが抜けないみたいです。

  3. 883 匿名さん

    歳取ったら性格は変えられないからね

  4. 884 マンション検討中さん

    ここの東棟、ララポートから丸見えすぎるね。
    特に休日はララポート4階のグラウンドで沢山の人が寛いでいるけど、マンションが完成したらその人達から丸見えだろうね(^_^;)
    買うなら南棟だったなあ(~_~)

  5. 885 マンション検討中さん

    >>884 マンション検討中さん
    そんなこと書いたら、>>737 検討板ユーザーさん
    まだできてない中でどこを判断されて丸見えと???
    と言われますよw

  6. 886 マンション検討中さん

    >>885 マンション検討中さん
    え?
    今日ララポート行ってマンション見たら14階まで丸見えだったよ。
    特にララポートの4階グランドから見たらガラスフェンスのせいでベランダ内が最上階までバッチリ丸見え。
    あのフェンスは透明ガラスじゃない方が良かったんじゃないかな?
    まあ植栽でも置いて目隠ししたらいいかな?

  7. 887 マンション検討中さん

    >>885 マンション検討中さん
    Wが嫌だわ~

  8. 888 マンション検討中さん

    >>886 マンション検討中さん
    夜は特に丸見えになっちゃうでしょうね。遮光カーテンで閉め切ればいいですけど。

  9. 889 匿名さん

    窓開けたら音も気になりそう

  10. 890 マンション検討中さん

    音といえばららぽーとの大きなモニターで大音量のCMを時々流していたけど、あれは毎日やられたら嫌になるかも。

  11. 891 マンション検討中さん

    東棟を購入された方は、丸見えなのと、ららぽーとの音と子どもたちの声と踏切の音と電車の音を我慢してでも割高な部屋を購入されたんだと思いますが、やっぱり、ららぽーと隣接ってのが大きかったんですかね?

  12. 892 マンション検討中さん

    >>891 マンション検討中さん
    貴方が割高と思ってるだけなんじゃないですか?
    他の人は割安だと思ってるかもしれませんよ。

  13. 893 マンション検討中さん

    >>891 マンション検討中さん
    年取って一人になってもさみしくないと思います。

  14. 894 匿名さん

    >>888 マンション検討中さん
    商業施設からマンション凝視してこないでしょ?
    マンションが向かいあってるのとは話が別。

  15. 895 eマンションさん

    知り合いがららぽーとに来るたんびに、
    どの部屋に住んでるか分かられてしまったら、
    つい覗かれてしまうのよ。
    あ、今日はいる、て感じ。

  16. 896 ビバマンション

    >>894 匿名さん

    私みたいなマンション巡り好きは、けっこう凝視したりします。
    しかし、建物全体を観る目線にはなると思いますが。

  17. 897 マンション検討中さん

    子供を遊ばせてて、親はマンションの方に向かって座ることがあれば、ついでに見てしまうと思いますよ。
    あの遊ぶスペース、けっこう使ってる人いますもんね。
    まぁ、見られないと思ってる人は、人からの目線は気にならない2階とか買う人なんでしょ。
    そして、竹下なのに高めの価格設定ですよね。
    場所柄考えたら割高でしょ。

  18. 898 名無しさん

    那珂って、正直、ほんとにこのような高値がつく場所ではありません。
    売れたから、あっぱれやな。

  19. 899 マンション掲示板さん

    場所柄、少なくとも子育て世帯が好んで住むような地区ではありませんよね。

    福岡の事情を知らない関東の投資家などが多く買っていそうです。

  20. 900 評判気になるさん

    このへんに住む小学生達は何処で遊ぶんですか?

  21. 901 検討板ユーザーさん

    >>899 マンション掲示板さん

    それな

  22. 902 マンション検討中さん

    >>900 評判気になるさん
    ららぽーと

  23. 903 マンション検討中さん

    論争は繰り返される

  24. 904 検討板ユーザーさん

    >>900 評判気になるさん

    那珂八幡古墳

  25. 905 マンション検討中さん

    >>903 マンション検討中さん

    確かにある程度のもう同じような話題が一定の周期で繰り返されるようになってきましたね 

  26. 906 eマンションさん

    買ってるのは投資家中心だろうね

  27. 907 匿名さん

    先日ららぽーと行ったら、1Fの広場で吹奏楽の演奏が行われてしました。
    東棟は部屋の中まで音が聞こえてきそうな音量だったし、部屋で映画とか観てると想像するとなかなか辛いかもしれないですね。
    そういう事も甘んじて暮らせるかどうか試される事になるんでしょうね。

  28. 908 マンション検討中さん

    実際に住んでみて初めて、こんなはずではなかったのに…って思う人が多そうですね。
    踏切と電車の音も凄そうですしね。

  29. 909 検討板ユーザーさん

    >>907 匿名さん

    たぶんいないやろうけど、夜勤の人だったらたまらんやろうね。
    昼間仕事とかでいない人は良いけど。

  30. 910 匿名さん

    それなら、
    特にイベントの多い土日とか最悪じゃん。

  31. 911 匿名さん

    よさこいとかもそのうち入ってきそう。
    イベント会場によさこい踊り多いよね。
    申し訳ないけど、あの大音量の音、大嫌いなのです。曲にも好みがありますから。

  32. 912 マンション検討中さん

    >>910 匿名さん
    土日こそ、ららぽーとに入り浸りで気にならないのですよ!

  33. 913 マンション検討中さん

    ららぽーと隣接は良いけど、周辺環境は最悪ってことか。
    夜は静かで良さそうですけどね。
    都心のマンションなら音とか目線も仕方ないかなって思うけど、竹下で気にしながら暮らすのはなぁ。
    それを気にしない人が買うのかな。
    やっぱ投資用か。

  34. 914 匿名さん

    >>912 マンション検討中さん

    意味がわかりません

  35. 915 マンション検討中さん

    こればっかしは住んでんのみないと分からんですね。
    私がマンションを探している理由は、
    都心に近く通勤や買物に行くのも気軽である事が選ぶ理由の一つですが、やはり栄えていると騒音、治安等のデメリットは出てくる。

    逆に郊外の方はプラベートと仕事の区分けやスローライフが楽しめるが
    一方通勤や休日のお出掛けなどに時間が何時間も前から起き準備が必要。などなど

    恐らくどこでもメリットデメリットあるかと思うのでどこにプラオリティを持って選ぶかで、デメリットはそんなに気にならなくなるんでないかと個人の見解です。

  36. 916 匿名さん

    データマックスにブラクロ記事があがってますね。ららぽからの目線というより、マンション側からの抜けた景色に目を引かれました。

  37. 917 匿名さん

    東京からの一駅と博多駅からの一駅では全然違うがな。

  38. 918 マンション検討中さん

    >>912 マンション検討中さん
    ひとりの意見やね。
    半年はま毎週入り浸りやろ。
    そのあとだんだん飽きてくるから行かなくなる。
    だから回転良い賃貸向きにも合ってるかも。

  39. 919 マンション検討中さん

    >>918 マンション検討中さん
    同感。そうかもしれませんね。

  40. 920 マンション検討中さん

    以前言っていたけど答え合わせは10年後ですね!
    住んで後悔するのか、買い渋って後悔するのか、
    どっちだ!!!

  41. 921 匿名さん

    >>920 マンション検討中さん

    業者?

  42. 922 評判気になるさん

    >>900 評判気になるさん
    逆に他の区はどこで遊んでるのですか?さすがにここらに住んでたとしても土日もずっと博多区にいるわけではないですよ。平日は学校終わったら友達の家とか公園に行きますよ。

    あと、擁護してるわけではないけど、学区問題は別として博多区は普通に住みやすいです。ファミリー層いっぱいいます。

  43. 923 通りがかりさん

    ららぽーとの駐輪場でゲームしてる小学生いたな。それやったら家や公園でやるのと変わらないやんwって思った。
    治安の話は別にするとして、博多区は狭いのと商業地域が広いので子育て方面はどうしても弱いってのは聞いた。幼稚園の数とか少ない。
    那珂、住吉、春住校区辺りはファミリー層も多い印象。

  44. 924 匿名さん

    治安というより、
    歴史的に被差別の問題が深刻なのが博多区です。
    そのため行政施設やオフィスビルの開発が主体となっています。

    まだまだ名残がありますが、
    関係者みんなで問題意識を共有し、解消に向けた努力が続けられています。

  45. 925 検討板ユーザーさん

    >>924 匿名さん

    そう思ってるのはあなただけ

  46. 926 通りがかりさん

    根深い問題ですよ。

  47. 927 マンション検討中さん

    >>924 匿名さん

    そんなこと書いていいんですか?通報しますよ

  48. 928 マンション検討中さん

    >>924 匿名さん

    まぁ、徐々に変わっていってるんでしょうね。
    そうじゃないとこれだけの開発されないでしょうし。
    博多区に住んでるからって卑下される対象なんて聞いたことないですし。

  49. 929 マンション検討中さん

    このマンションの最大のウリはららぽーとですよね?毎日行く所でもないし、買い忘れでサッと行くには面倒くさいし、外食でフードコートに年何回いくのでしょうか?近すぎて逆に行かないにならないのでしょうか?
    でも渋滞やイベントの時の騒音は一方的に発生するわけですよね。香椎花園がなくなったのでキッザニアもあるのでヒーローショーが定期的に開催されたと思うと。。。
    やはり、ららぽーとは魅力的なんでしょうか?

  50. 930 名無しさん

    >>929 マンション検討中さん
    以前、他県に住んでいた時、その県ではまあまあ知名度のあるショッピングモールの目の前にマンションがあって、妻とそのマンションに住んでいる人っていいなあという話をしていました。
    そこは駅からも少し距離のあるマンションでしたが、客観的に見てららぽーとの目の前にあるマンションとして、ブライトクロスも同様の目線で見る人が一定数はいるのだと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,140万円

3LDK・4LDK

65.35平米~83.70平米

総戸数 33戸

トラスト博多南駅レジデンス

福岡県福岡市南区弥永三丁目

3,598万円~5,198万円

3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.70平米~86.82平米

総戸数 23戸

セレンシオ春日 THE NEXT

福岡県春日市小倉東二丁目

3,590万円~5,590万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.29平米~85.52平米

総戸数 41戸

ジェイグラン春日原

福岡県大野城市栄町3丁目

4,798万円~6,428万円

3LDK・4LDK

66.25平米~78.55平米

総戸数 52戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸