福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ブライトクロス博多ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 博多区
  7. 竹下駅
  8. ブライトクロス博多ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-18 01:01:35

ブライトクロス博多についての情報を希望しています。
022年3月開業予定の大型ショッピングモール近接したマンションがたつようです。

所在地:福岡県福岡市博多区那珂6丁目333番1 一部(地番)
交通:JR鹿児島本線「竹下」駅(サウス:徒歩8分、イースト:徒歩11分)
西鉄天神大牟田線「大橋」駅(サウス:徒歩21分、イースト:徒歩22分
間取:1DK~4LDK
面積:40.86平米~82.24平米
売主:西日本鉄道株式会社
大和ハウス工業株式会社
施工会社:松本・西鉄建設 建設工事共同企業体
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-21 10:24:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブライトクロス博多口コミ掲示板・評判

  1. 472 通りがかりさん

    >>471 評判気になるさん
    地元にららぽーとあるけど、イオンモールとたいして変わらんで

  2. 473 購入経験者さん

    >>472 通りがかりさん
    ガンダムが出来るので人気が有ると思います!!

  3. 474 マンション検討中さん

    >>472 通りがかりさん

    何処のららぽーと?
    豊洲 東京Bayクラスはイオンとはレベチです。

  4. 475 ご近所さん

    ガンダムやパブリックビューイング、屋外スポーツ施設、バスターミナルだけみても福岡の既存のショッピングセンターでは頭1つは抜けている感じですね

  5. 476 マンション検討中さん

    売れてますか?

  6. 477 マンション掲示板さん

    ららぽーとの詳細でましたね。楽しみです!

  7. 478 マンション検討中さん

    2期値上げだわさ。

    早く買いなはれ。

  8. 479 検討板ユーザーさん

    >>474 マンション検討中さん
    横浜、大阪、尼崎のららぽーとは、その辺のイオンと変わらんです。
    場所が竹下なので、イオンとレベチになるとは思われないので、ただの普通のガンダムがあるショッピングモールになるかと。
    中に入るスーパーがレガネットなので、スーパーに関してはこの辺りに住む人がターゲットではないのかな?

  9. 480 匿名さん

    西鉄が出資してるから西鉄のストアが入るだけだよ

  10. 481 通りがかりさん

    尼にららぽーとはありません!

  11. 482 名無しさん

    >>479 検討板ユーザーさん
    色々な県の地域のこと、ターゲット層に詳しくてすごいですね。レベチかどうかは何年か暮らして使用して比較してわかるのにすごいです。

  12. 483 匿名さん

    関西地区のららぽーとは現在のところ、和泉、西宮(甲子園)、吹田(EXPOCITY)にありますが、尼にはありません。
    例えば、吹田のららぽーとEXPOCITYですが日本一の観覧車やニフレル等…併設されていますし。
    福岡のららぽにも実物大ガンダムの他、キッザニアやスポーツパーク等…そこら辺のイオンモールにはないショッピング以外の魅力的なエンターテインメント施設が計画されてますよ 笑

  13. 484 マンション検討中さん

    イオンと同じならバスタなんて必要ないんじゃない?
    ららぽ需要があると見込んでると思うけどね。
    利用客居なかったらイオンと同レベルかもね。

  14. 485 周辺住民さん

    バスタ?
    バスターミナルもこんな略して言うんだね。おじさん初めて聞いたよ

  15. 486 通りがかりさん

    因みに、新宿駅にバスタ新宿ってバスターミナルありますよ!
    あと、尼崎を略して尼(アマ)って言います!

  16. 487 マンション検討中さん

    買うヤツは買うし、買わんヤツは買う。そしては俺は買う。ららぽ隣接、博多まですぐ、資産価値としても見込めるし、いい物件と思ってる

  17. 488 マンション掲示板さん

    バスタ(笑)初めてそんな略し方してる人みました(笑)田舎の若者が言ってそう。私も田舎出身ですが。

    私の友達はみんなららぽーとの店舗情報出て、楽しみと言ってます。個人的には仮にイオンと同じだとしても入ってる店舗はいいので全然OKです!みなさん言ってますが、この勢いで駅が改修されて快速が止まるようになればいいなぁ。

  18. 489 匿名さん

    えっ?
    東京に普通にバスタ新宿あるけど?
    略してるのでは無いんじゃない?

  19. 490 匿名さん

    そうそう。
    なんか失礼だわ。
    田舎ものとか笑って。

  20. 491 マンション検討中さん

    3LDKと2LDKのそれぞれの値段はおいくらぐらいですか

  21. 492 評判気になるさん

    客に良く見せるためのモデルルームが淡色のタイプなのに、何故か既に2?3階は濃色で決まってるみたい。
    見栄え第一のモデルルームが淡色標準なのに何故濃色なんだろう…?

  22. 493 匿名さん

    へえ~東京のバスターミナルとか福岡に住んでいたら知らないなあ。
    福岡ではバスタ博多やバスタ天神なんか言わないから浸透はしてないですね

  23. 494 マンション掲示板さん

    板の主旨と違ってくるので、バスタ関連の発言は最後にしますが、固有名詞のバスタ新宿からとって、福岡にできるバスターミナルのことをバスタと言っているように解釈したので、東京に憧れてる田舎者感あるな、わざわざ福岡のマンションの掲示板で、福岡では一般的ではないバスタって使うなんて面白い人だなと思って、田舎者と言ってしまいました。ごめんなさいね。

  24. 495 マンション検討中さん

    >>494 マンション掲示板さん
    俺もそう思います。固有名詞から抜粋して恰もそれが普通のように他地域で使用されてもねえ

  25. 496 職人さん

    >>484 マンション検討中さん
    横から失礼します。バスタは全てのバスターミナル略語ではなくバスタ新宿の名前を決める際に公募で決まり「バス・タクシーの乗降場を中心とした立地特性をとらえており、交通の複合ターミナルであることをイメージできる」の理由で名称が決まった新宿だけの名称です。
    なので福岡の新たなバスターミナルができてもそれをバスタとは言いません。

  26. 497 検討板ユーザーさん

    いい部屋は1期で結構埋まる感じですね。資料請求しても、詳細なお値段はモデルルームまで行かないと教えてくれないです。4LDKは安くても低層階で5千万近く、3LDKは3千5百からですし、なかなかの強気なお値段設定です。

  27. 498 名無しさん

    ホームページの来場者専用サイトってどういったものが見れるんですか?

  28. 499 検討板ユーザーさん

    こんな場所で5000万円て…
    高いw

  29. 500 名無しさん

    498名無しさん
    内覧会で頂いた間取りと物件の設備のパンフレットと同じやつですよ。

  30. 501 マンコミュファンさん

    >>492 評判気になるさん

    評判を聞いて決めると仰っていましたよ!モデルルームも淡色と濃色の2部屋ありました。

  31. 502 マンション検討中さん

    >>496 職人さん
    この件スレ違いなので、これで最後にして頂きたいですね!
    単純にブライトクロスのいい部分、懸念点を語り合いたいですね!!!

  32. 503 マンション検討中さん

    >>499 検討板ユーザーさん
    皆さんがいうほど悪い場所じゃない気がするのは私だけか? ららぽ隣接、博多近いだけをとってもこれぐらいが妥当な金額な気もするが。

  33. 504 検討板ユーザーさん

    >>503 マンション検討中さん
    ららぽーとに入るスーパーはレガネットだから普段使いできないし、そもそもららぽーとなんて毎日行くような所ではないですよ。初めだけ。
    断層近いし浸水リスクあるし、機械式駐車場だし。
    ただでさえ渋滞する場所なのに、更に渋滞酷くなるだろうし。
    そもそもここは竹下ですよ。
    私は5000万で買うような場所ではないと思いますが、貴方のように妥当だと思う方もいらっしゃるので、何を重視するのかだと思います。

  34. 505 マンション検討中さん

    確かに現状、福岡の新築マンション相場が上がっている中で自身がどの部分にクライテリアを感じて購入に至るかを考えると高い安いはそれぞれだな。大きな買い物ですもんね!大いに迷いましょう・・・!!!!

  35. 506 名無しさん

    那珂中学校って確か福岡市立の中学校の中でもかなり成績が下の方だった気がするんだが…。
    あと、今は知らんが昔はよく竹下駅周辺で不審者の目撃情報あったし友達も露出狂の被害受けてたし
    竹下駅周辺薄暗いイメージがかなり強かったんだけど
    そんな場所でも今は5000万もするんだな(笑)
    竹下っていつの間にそんな高級地になったの?(笑)
    もしかしたら知らぬ間に竹下駅って栄えた感じ??
    もしそうなら久しぶりに行ってみたいわ

  36. 507 匿名さん

    >>506 名無しさん
    それが竹下。

  37. 508 検討板ユーザーさん

    >>507 匿名さん

    はてな

  38. 509 匿名さん

    >>506 名無しさん
    福岡市の「カップル」に人気の駅ランキング!
    https://news.allabout.co.jp/articles/o/30926/p2/
    竹下駅は第4位!

    福岡市のファミリー層に人気の駅ランキング!
    https://news.allabout.co.jp/articles/o/30894/p2/
    竹下駅は第5位!

    福岡市で人気のある駅ランキング!
    https://news.allabout.co.jp/articles/o/30760/p2/
    竹下駅は第5位!

  39. 510 評判気になるさん

    >>506 名無しさん
    5000万は確かに高いが、
    どの地域でも最上階に近づいたら高くなるし近年の福岡市内のマンション相場を考えたら市内はどこも買えないですよ。
    なんやかんや九州の玄関口である博多への利便性はメリットだし、現に住んでる方もいるし昔のイメージで語られてもピンとこんな・・・。

  40. 512 マンション検討中さん

    一期は売れていますか?

  41. 513 周辺住民さん

    >>506 名無しさん
    昔話で盛り上がってますね。たくさん笑ってて幸せそうですね。他の地域からご苦労様です。

  42. 514 マンション検討中

    >>506 名無しさん
    昔話をされても困りますね
    あなたが何歳でいつ住んでいた分かりませんが
    昔は○○だったって言い出したら
    そんな所いくらでもあると思います

    ちなみに今はどんな感じなんですか?

  43. 515 マンション検討中さん

    先日お話し聞きに行きましたが一期分は全て商談中になっていましたよ。そこから成約に進むかは分からないですが、どうしてもこの部屋が気になるとかあった場合は二期以降で止めている部屋も開けて頂くなど臨機応変に対応して頂けそうでした。
    以降は値上がり必須のようです・・・

  44. 516 マンション検討中さん

    イースト値上げです。
    現実をみよう。量的緩和で金の価値は落ちてる。

  45. 517 匿名さん

    それでも、買いたい人は買うの。

  46. 518 マンション検討中さん

    >>516 マンション検討中さん
    すみません、どういうことでしょうか。

  47. 519 匿名さん

    [No.511と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  48. 520 マンション検討中さん

    全体的に微妙そうだな・・・

  49. 521 坪単価比較中さん

    ケイズ電気も近くに出来るし‥、色々開発の余地はある地域で
    たぶん、資産価値は保てる要素は他の地域よりは充分あるので
    リセールを考えるなら、悪くない地域。
    駅近がいいなら、竹下あたりの中古マンションの方が良い。

  50. 522 マンション検討中さん

    >>521 坪単価比較中さん
    全体的に微妙そうだな・・・

  51. 523 周辺住民さん

    同じことを繰り返して。

  52. 524 マンション検討中さん

    売れ行きはどうですか?

  53. 525 マンション検討中さん

    HPに1期の結果を書いてあるぞ。

  54. 526 マンション掲示板さん

    んーー、なぜここが人気なのか分からぬ・・・

  55. 527 マンション掲示板さん

    この掲示板を見るような色んなことを総合的にみて考える人からしたら微妙なのかもですが、一般の人(うまい言葉が見つかりませんでした)からしたら、ららぽーとが隣にあることがものすごく利点だとか?
    個人的には購入の決定打にはなりませんが、ランドリーが本当に羨ましい。

  56. 528 マンション検討中さん

    >>526 マンション掲示板さん

    人気?なんですか?

  57. 529 マンション掲示板さん

    >>528 マンション検討中さん

    一期全戸即日登録申込とのこと。
    抽選も実施されたようですし売れているようです。

  58. 530 検討板ユーザーさん

    逆に同様の価格帯で払うならどこがいいの?
    この掲示板で見る限り竹下エリアがおすすめされてないのだが、そこまでして買いたい理由はやはりららぽなんかな

  59. 531 購入経験者さん

    抽選なんてありましたか?

  60. 532 通りがかりさん

    福岡ならどこに住んでも大差ないでしょ

  61. 533 検討板ユーザーさん

    抽選なかったの?

  62. 534 マンション検討中さん

    このスレに購入された方はいらっしゃいますか?
    何を決めてにここにされたか興味があります

  63. 535 マンション検討中さん

    ららぽ側2階で5000万スタートは強気だね

  64. 536 マンション検討中さん

    来年値上げします。
    結果が全て。

  65. 537 マンション検討中さん

    >>534 マンション検討中さん
    各交通機関へのアクセス
    ららぽーとに気軽に行ける
    博多周辺用事が多い
    マンションデザイン
    市内目的地まで車の移動距離短縮
    くらいです。

  66. 538 口コミ知りたいさん

    >>532 通りがかりさん

    差あるよ

  67. 539 評判気になるさん

    首都圏からも買いが入りそう…。

  68. 540 検討板ユーザーさん

    博多駅までは自転車では微妙な距離だし、駅もちょっと遠いし、時間の読めないバスでの移動がメインになるのかな。
    ただでさえ混む道が、ららぽーと開業で酷くならなければいいですが。
    竹下なんかで5000万以上ポンッと出せる人たちが買うんだから、レガネットも普段使いのスーパーになるのかな?

  69. 541 マンション検討中さん

    確かに関東、関西のららぽはレベチだが
    福岡って福岡のよか所が根付いてるから、
    案外本州からのトレンドがそこまで流行らなかったりするし(レストランとか)案外ららぽーとも苦戦したりして
    確かに関東、関西のららぽはレベチだが

  70. 542 マンション検討中さん

    買わない理由ばかり書いて不安要素で買わない自分を納得させてる。
    安くしてよ!が本音か。

  71. 543 マンション検討中さん

    そして決められないうちに来年から値上げされてしまい背伸びしても予算が届かなくなるパターン。

  72. 544 匿名さん

    筑紫通りが混むのかなぁ 泣

  73. 545 マンション検討中さん

    一期で購入した方いらっしゃいますか?

  74. 546 マンション検討中さん

    >>542 マンション検討中さん
    いや、そりゃそうよ

  75. 547 ご近所さん

    >>541 マンション検討中さん
    なぜ同じことを二回言う?

  76. 548 匿名さん

    別にいいじゃない

  77. 549 通りがかりさん

    >>545
    一期で購入しました。
    希望の部屋が抽選なく買えて私は満足していますし、入居が楽しみですね。

  78. 550 ご近所さん

    >>532 通りがかりさん
    福岡を知らないにわか。

  79. 551 匿名さん

    博多駅から見て博多口に拓けてる側と筑紫口に拓けてる側の差は大きい。

  80. 552 評判気になるさん

    なんか大和ハウス営業停止命令出てんじゃん

  81. 553 匿名さん

    現状には問題なかろう

  82. 554 マンコミュファンさん

    大和ハウス工事止まるかな?西鉄がカバーしてすすめるのかしら?

  83. 555 マンション比較中さん

    配管工事・電気工事だけ営業停止だから戸建しか影響ないんじゃない?
    マンションはゼネコン側の業者なので問題ないでしょ?

  84. 556 検討板ユーザーさん

    アサヒビール園、青春の地だ。

  85. 557 評判気になるさん

    ららぽーとガンダムきてたよ

  86. 558 通りがかりさん

    >>556 検討板ユーザーさん
    青春 はてな

  87. 559 評判気になるさん

    二期は来年か

  88. 560 マンション検討中さん

    2期値上げ。

  89. 561 評判気になるさん

    一期は完売でしょ
    やっぱ人気じゃん!!!

  90. 562 マンション検討中さん

    人気だけん。
    2期値上げになるのは始めから予測できた。

    見送った者は今更値上げ悔しくて買えんだろう。

  91. 563 評判気になるさん

    高層階は高値は当たり前だが景観などを気にしなければ2階3階ぐらいで3000万台で買えた人羨ましいな

  92. 564 検討板ユーザーさん

    ららぽーとの期待感で博多のマンションに勢いがある印象

    リセールも博多区は住みたい街ランキング1位だし良さそう

  93. 565 評判気になるさん

    >>563 評判気になるさん
    確かに賢いのかもしれんな

  94. 566 マンション検討中さん

    高層階の富裕層には敵いませんが・・・!

  95. 567 マンション検討中さん

    1階と2階は避けて3階かな。
    浸水地域→1階はない
    丸見え→2階の宿命

  96. 568 マンション検討中さん

    まぁ、1階は無理かな
    リセールも関しても微妙だし
    2階はギリいける

  97. 569 マンション検討中さん

    2期まだかなーー

  98. 570 マンション検討中さん

    300万は値上げ?

  99. 571 マンション掲示板さん

    ららぽーとが近いのはサイコーですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

6,180万円~6,230万円

3LDK

83.05平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,930万円~5,390万円

3LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

ファーネスト井尻グレイス

福岡県福岡市南区井尻2丁目

3,780万円予定~4,760万円予定

3LDK

67.02平米~73.61平米

総戸数 35戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

オーヴィジョン井尻

福岡県福岡市南区井尻五丁目

3,660万円~5,850万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.97平米~82.29平米

総戸数 42戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

総戸数 28戸

グランドパレス博多板付テラス

福岡県福岡市博多区板付五丁目

未定

3LDK

65.25平米~113.49平米

総戸数 39戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

4,770万円~5,320万円

3LDK

68.82平米~80.80平米

総戸数 42戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

2,950万円~5,920万円

2LDK・3LDK・4LDK

45.32平米~80.01平米

総戸数 104戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

DOOP春日白水の杜

福岡県春日市下白水北六丁目

3,360万円~4,140万円

3LDK・4LDK

65.35平米~83.70平米

総戸数 33戸

トラスト博多南駅レジデンス

福岡県福岡市南区弥永三丁目

3,598万円~5,198万円

3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.70平米~86.82平米

総戸数 23戸

セレンシオ春日 THE NEXT

福岡県春日市小倉東二丁目

3,590万円~5,590万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.29平米~85.52平米

総戸数 41戸

ジェイグラン春日原

福岡県大野城市栄町3丁目

4,798万円~6,428万円

3LDK・4LDK

66.25平米~78.55平米

総戸数 52戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸