福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「リヴィエール到津タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 小倉北区
  7. 小倉北区
  8. リヴィエール到津タワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-08-10 09:30:15

リヴィエール到津タワーについての情報を希望しています。

所在地:福岡県北九州市小倉北区下到津4丁目14番1
交通:西鉄バス「小倉北特別支援学校」バス停 徒歩約1分(約50m)
間取:3LDK、4LDK
面積:69.81㎡~138.79㎡
売主:株式会社九州三共
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:株式会社サンエージェンシー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-15 17:26:50

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴィエール到津タワー口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    内覧会に行ってきました。
    問題なくきれいに仕上がっていましたので良かったです。

  2. 62 マンション検討中さん

    この物件気になっています。
    設備も良いですし、間取りも良いですね。
    既に内覧会も実施されているようですし、見学に行ってみようかなと思います。

  3. 63 名無しさん

    >>62 マンション検討中さん
    私も気になっています。
    外観良くて、戸数も多すぎずちょうど良さそうですよね。

  4. 64 坪単価比較中さん

    見学行ってきました。
    エレベーターが広めでいいですね。
    ロビーのデザインも良くソファも素敵でした。
    お部屋の仕様もいいと思います。
    個人的にはリクシルのキッチンがとても気に入りました。

  5. 65 評判気になるさん

    >>64 坪単価比較中さん
    私もリクシルのキッチンお気に入りです。
    たくさん良いところがあるので、検討いただける方が増えると良いですね。

  6. 66 マンション検討中さん

    いつから入居開始なのですか?

  7. 67 販売関係者さん

    >>66 マンション検討中さん
    29日くらいでは?

  8. 68 口コミ知りたいさん

    >>67 販売関係者さん

    情報ありがとうございますm(_ _)m
    入居日が近いのですね。
    皆様、楽しみでしょうね。

  9. 69 評判気になるさん

    気になっています。モデルルーム見に行ってみようかな。

  10. 70 eマンションさん

    忖度無しにマンションそのものは良い。
    九州三共にはこの流れを続けて欲しいもんだ。

  11. 71 周辺住民さん

    また現地を見てきました。焦点の南側の道路は一方通行のままで変わっていませんでした。縁石、排水溝、白線が綺麗に整備されており、今後これを壊して道路の拡張工事をするとは考えにくい状況でした。駐車場には車が何台か停まっていて、既に入居者もいるようで、この状況で今から道路を広げる工事をするのでしょうか? 推察するに、警察に申請したが結局許可は下りず、一方通行のままで工事完了という事ではないでしょうか。現在どういう状況なのか、情報をお持ちの方は書いて頂けると検討者への参考になると思います。

    もし一方通行のまま固定されると、マンションの駐車場を出て下到津ランプや戸畑方面に行くには下到津交差点をぐるっと迂回しなくてはならず、遠回りになりますね。また一方通行の先の道は非常に細くて見通しが悪く、他の車や歩行者とぶつからないか神経を使いますね。今考えるとやはりバス通り側に駐車場の出入り口を作った方がスムーズだったように思います。せめて出庫専用でもいいから車がすぐ左折でバス通りに出られるようにしておけば下到津ランプや戸畑方面には出やすかったと思いますが、後の祭りですね。毎日通勤で車を使われる方は現地周辺を実際に歩いてみて、一方通行や道幅など確認される事をお勧めします。

  12. 72 マンコミュファンさん

    >>71 周辺住民さん

    ほんとその通りだと思います、車無しであれば気にならないですが、車有りだとすごく気になります。

    グランドパレスは車の出入りで不便な点は無いんでしょうか?

  13. 73 マンション掲示板さん

    私は戸畑方面へ車通勤ですが、そんなに気になりません。
    通勤時はどこも車多いですし。
    私はここにして良かったと思っています。

  14. 74 匿名さん

    >>72 マンコミュファンさん
    確かに戸畑方面に左折で出る事が出来れば便利ですが、今のままでもさほど不便は感じていません。
    路地といってもたいした距離ではないですし、見通しもそんなに悪いとは思いません。

    グランドパレスは道路には出やすいですよね。
    でも屋内駐車場が広いので、路地を通るのと同じようなものかなと思いました。

  15. 75 口コミ知りたいさん

    >>74 匿名さん
    そうですね。私もそう思います。私も車通勤ですが、特に不便ではありません。

    グランドパレスさんは、道路には出やすそうですよね。
    でも、戸数が多い分通勤時間帯は、混みそうな気がしますがどうなんでしょうね。

  16. 76 周辺住民さん

    グランドパレスは駐車場から旧電車通り側と南側の2ヶ所の出入り口があるので車の流れが分散されそうです。逆にタワーは南側の細い一方通行の路地しか出口がなく、今後「完売御礼」になったら朝は敷地から出る車がつかえて渋滞しないかな?と少し心配になります。

    あとグランドパレスは全戸南向きですが、タワーはA, B, Eタイプは完全西向きですね。朝日が入ってこなくて、午後は強烈な西日にさらされるので真夏は室内が暑くならないかな?と少し気になります。買うなら南にも面しているC, D, Fタイプでしょうね。

    それよりタワーとグランドパレス両方の致命的な弱点は徒歩圏内にスーパーが無いことです。買い物には車が必要になります。2台持ちなら良いですが、1台しか無ければ週末に買いだめするか、旦那さんが仕事帰りに買ってくる必要がありますね。その点、上到津エリアの方がアルク・サンリブ・スピナのスーパー3つとドラッグイレブン・サンキュードラッグの2つがあって買い物は便利で、到津の森公園の動物園にも気軽に散歩感覚で行けて、住みやすいような気がしています。

  17. 77 匿名さん

    朝の駐車場の出入りに関しては、みんなが一斉によーいドンで出るわけではないので、渋滞の心配はないと思いますよ。

    以前南向きのマンションに住んでいましたが、西日にさらされることは無かったけれど昼間は眩しくてテレビが見にくく、あえてカーテンを閉めていました。
    西向きは夕陽が綺麗だし、どの向きも一長一短だと思います。
    お好みで選べばいいのでは?

    スーパーに関しては今どき歩いて買い物に行く人は少ないでしょう。
    歩きだとたくさん買えませんしね。
    タワーもグランドパレスも強いて言えばグリーンコープが歩いてすぐですね。

    上到津エリアに比べて、タワーもグランドパレスも高速の入り口が近くてとても便利だと思います。

  18. 78 マンション検討中さん

    車で買い物に行くにしても、スーパーと近いか遠いかは重要なファクターかと思います。ちょっとした買い物や、何か買い忘れがあった時でも近いとパッと行けますが、遠いと面倒。また遠いと夏場にアイスを買っても帰る間に溶けます笑

  19. 79 周辺住民さん

    到津タワーもグランドパレスも、サンキュードラッグがすぐ近くですよ?
    ちょっとした物やアイスくらいなら大丈夫!

  20. 80 名無しさん

    スーパーは、重要なファクターではありますが、ある程度ドラッグストアで代用できると思います。
    そう考えると到津は、結構良い場所だと思うんですよね。
    そのうちスーパーとかできたら尚良しでは。

  21. 81 マンション検討中さん

    入居された方、住み心地はいかがでしょう?

  22. 82 マンション掲示板さん

    今のところ特に不便なく住み良いです。
    私個人としては長く住みたい、そんな場所ですね。

  23. 83 周辺住民さん

    また現地を見てきました。最大の懸案事項の南側の一方通行の道ですが、よく見ると電柱が1本立っていて、道幅を余計に狭くしています。もし仮にこれからマンション敷地の一部を道路に転用して拡幅したとしても、電柱があるので車が2台すれ違うのは難しいと思います。電線が地中化されない限り無理でしょう。結論としては「警察は両方向通行可の申請を却下し、今後拡幅工事の予定は無く、一方通行のままで固定」という事で宜しいのでしょうか? 既入居者様など、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非お願いします。

  24. 84 匿名さん

    >>83 周辺住民さん

    一方通行の件、最大の懸案事項などど言うほどの事でしょうか?

    この辺りは一方通行の場所が多いですし、回り道も気にするほどの手間でもないと思いますが。



  25. 85 マンション検討中さん

    >>83 周辺住民さん
    現状一方通行なので、今のままの道幅で問題なく通行できますよ。
    拡幅したら、一方通行ではなくなるので、反対から出入りできるようになりそうですよね。
    結論から言うと現状のままでも、拡幅してもどちらも不便はないということです。

  26. 86 評判気になるさん

    >>84 匿名さん

    そうなんですよね。一方通行なので、不便と思われがちですけど、大通りにすぐに出られますし、反対から車が来ないので不便さはないですよね。

  27. 87 マンション検討中さん

    残り何邸ですか?

  28. 88 マンション検討中さん

    検討してますが現在の入居率は何%くらいですか?

  29. 89 評判気になるさん

    >>87 マンション検討中さん
    残り10くらいでは?

  30. 90 匿名さん

    エレベーターは何台ありますか?大きいですか?

  31. 91 匿名さん

    >>90 匿名さん
    エレベーターは一基ですが、17人乗りなのでゆったりしています。

  32. 92 ご近所さん

    >>88
    まだ20戸近くははあるらしいですよ

  33. 93 マンコミュファンさん

    >>92 ご近所さん

    えぇ、全然売れてないんですね、、、。

  34. 94 名無しさん

    >>92 ご近所さん
    どこからの情報ですか?

  35. 95 マンション検討中さん

    このマンション外観素敵ですね。
    設備も良いですね。

  36. 96 評判気になるさん

    入居されている方は若い方が多いですか?

  37. 97 匿名さん

    >>94 名無しさん
    販売数が16だから実際は残12.3では?

  38. 98 匿名さん

    なかなかいいマンションですよね。
    心配しなくてもそのうち売れますよ。

  39. 99 マンション掲示板さん

    小倉北区のマンションは、まだまだ需要があると思いますよ。交通の便も良いですし、小倉駅にも近いですから。

  40. 100 マンコミュファンさん

    >>99 マンション掲示板さん

    需要があるのに 全体でこの戸数で 10戸以上も 売れ残らない。

  41. 101 マンション検討中さん

    >>100 マンコミュファンさん
    竣工二か月だからこんなものじゃない。小倉なんかで竣工前完売とか聞いた事ないし。

  42. 102 匿名さん

    >>100 マンコミュファンさん

    だから?
    何か不都合でも?

  43. 104 マンション検討中さん

    公式サイトにある2023年8月30日公開のチラシ(PDF)を見ると「総戸数51戸 販売戸数16戸」って書いてありますね。約3分の1が売れ残っているということでしょうか?? たしかに近くを通ると機械式立体駐車場はガラガラのようですが。。

  44. 105 マンション掲示板さん

    >>104 マンション検討中さん
    一年未満で3分の2が売れてるのは売れてない部類?

  45. 106 マンコミュファンさん

    住む前からここを参考にさせていただいています。
    住人ですが、想像以上にとっても住みやすいです。
    小倉方面、到津方面、戸畑方面にもそれぞれ信号がある道があるのですごく便利です。小倉に出る際は、横断歩道を渡ってすぐに金田陸橋西のバス停があるので、10分おきに小倉方面のバスがでています。向かいにガソリンスタンドもあるので、旅行等の際もガソリンを入れてすぐ高速に乗ることができます。渋滞時も、中央分離帯のスペースがあるので駐車場に入る際の右折もスムーズにすることができます。まだ住人が少ないこともあるかもしれませんが、エレベーターや駐車場の出入口の混雑も今のところないです。
    西陽がやはり暑いな、、と思うこと以外は今のところ満足です!

  46. 107 マンション検討中さん

    陽当りはどうですか?

  47. 108 口コミ知りたいさん

    >>104 マンション検討中さん

    駐車場がガラガラというのは、車が出払っていただけでは?www

  48. 109 マンション掲示板さん

    オススメは3LDKですか?

  49. 110 口コミ知りたいさん

    近くに福銀ができましたね。
    周辺にその他オープン情報はありますか?

  50. 111 住人

    >>110 口コミ知りたいさん
    すぐそばにチョコザップ が9月末にオープン予定です^_^

  51. 112 マンション検討中さん

    >>111 住人さん
    ありがとうございます。
    チョコザップができるなんてうれしいですね。

  52. 113 マンション比較中さん

    いまどき西にしか面していないA・B・Eタイプは将来売却する時に買い手がなさそう。

    資産価値という点で考えるならC・D・Fタイプ一択。

  53. 114 マンション比較中さん

    ここは駐車場がほとんど雨ざらしってのもツラいね~

    乗る時も濡れるし、買い物から帰ってきても濡れながら傘をささないと。

    しかも立体駐車場だと出し入れの待ち時間が長い・・・!(雨の日はツラい)

    グランドパレスの方は1階と2階の分譲駐車場は屋内なので雨でも濡れない。

    3階の賃貸駐車場のみ雨ざらし。

  54. 115 マンション検討中さん

    >>114 マンション比較中さん

    機械式はねぇ、、、長く住むなら選ばない。

  55. 116 通りがかりさん

    >>114 マンション比較中さん

    機械式駐車場はどこもそんなもんです。
    車好きで雨ざらしが嫌なら屋根付き平置き駐車場を探せば良いだけの話し。
    グランドパレスが良いと思ったなら、グランドパレスに行けば良い。
    機械式駐車場も使ってみるとそんなに苦ではないよ。

  56. 117 名無しさん

    >>115 マンション検討中さん

    どうして?

  57. 118 マンション掲示板さん

    機械式は日常のメンテナンスコストが高い。
    いずれ老朽化するが、寿命が来た時に全面更新するのは莫大な金額がかかる。
    そのあたりのコストを入居者全員で負担するのか、機械式ユーザーだけで負担するのかで揉める。

    前に3階式の機械式使ってたことがあるけど、動きがゆっくりなので急いでる時は待ち時間が苦痛だった。
    ましてここは5階式の立体でしょ??
    他の人と利用時間がかぶったら大変!!
    延々と待たないといけないね。

    高級タワマンなのに車の乗り降りの時に必ず雨に濡れるってのも何だか安っぽくて情けないよね。
    少なくとも駐車場に関しては屋内で平置きのパレスの完勝かな~

  58. 119 マンション検討中さん

    まあ、それぞれメリット、デメリットあるよねー。立地、値段、日当たり、間取り、駐車場、部屋の設備等、完璧なマンションなんてそうそうないわけだし、どこに重きを置くかじゃないですか?
    気になるところばかり挙げてたら、どこも買えないですよ。

  59. 120 eマンションさん

    >>118 マンション掲示板さん
    パレスの住人か?wwww
    濡れたくないなら傘挿しなよ。濡れると安っぽいなら他の機械式マンション全部安っぽいのか。
    パレスの平置き駐車場は、日常メンテはないかもしれないけど、定期補修工事とかあるんじゃないの?
    それもコスト高そうじゃね?

  60. 121 匿名さん

    マンション管理士さんの最近の記事で、敷地内に駐車場棟を作ってるマンションの事が書かれていますね(パレスさんの事?)

    これ読んで、駐車場に関してはそれぞれ一長一短だとつくづく思いました。
    問題の無い所なんて無いのでは?

    マンションはトータル的に見て、自分のニーズに一番合っている所を選べば良いのではないでしょうか?

  61. 122 マンション比較中さん

    >>118 マンション掲示板さん
    急いでいる時は早く出ればいいだけでは?

    グランドパレスは3階の駐車場は屋根無しですよね?
    三分の一の方は安っぽくて情けないと言う事ですか?

    そんな風に思われているなんて嫌ですね~



  62. 123 マンション検討中さん

    コンシェルジュは、便利ですか?
    利用されている方は、いますか?

  63. 124 eマンションさん

    >>123 マンション検討中さん

    便利だけど、いないならいないでいい気がする

  64. 125 マンション検討中さん

    10/2付で公式サイトに新しいチラシのPDFが掲載されました。「総戸数51戸、販売戸数16戸」ってことは。。アレッ! 8/30付のチラシと数が変わってない! 9月は1戸も売れなかった? 残り16戸を売り切る道のりは遠い・・!

  65. 126 評判気になるさん

    >>125 マンション検討中さん

    煽りは良くないですよ。

    ただ、事実なら中々厳しいな、、、。

  66. 127 eマンションさん

    >>125 マンション検討中さん
    16戸くらいなら売れるでしょ。問題ないと思います。

  67. 128 検討板ユーザーさん

    購入を検討しています。周辺の治安はどうですか?

  68. 129 評判気になるさん

    グランドパレスとリビエールのどちらかで検討中です。
    個人的には、リビエールの方へ少し傾きつつありますが、どちらが良いでしょうか?
    どちらも一長一短あると思いますが。

  69. 130 口コミ知りたいさん

    >>128 検討板ユーザーさん
    治安は悪くないと思いますよ。
    ファミリー層が多いかと。

  70. 131 購入経験者さん

    >>123 マンション検討中さん
    コンシェルジュさん、いい方達ですよ。
    住人の名前も覚えてくれてます。
    滞在は数時間ですが、子供たちが帰ってくる時間に入口の前にいてくれるのはありがたいですね。

  71. 132 検討板ユーザーさん

    >>129 評判気になるさん
    どちらが良いかは、何を重視するかで変わってくると思いますよ。

  72. 133 マンション掲示板さん

    >>129 評判気になるさん

    車が無いんだったらリヴィエール。あるんだったらグランドパレス。それくらい車のストレスが違うよ。

  73. 134 購入経験者さん

    >>133 マンション掲示板さん
    ストレスあります?
    特に感じませんけど。

  74. 135 マンション検討中さん

    リヴィエール到津タワー 総戸数51戸 販売戸数16戸 売れ残り率31.4%

    グランドパレス下到津 総戸数99戸 販売戸数14戸 売れ残り率14.1%

    急がないとパレス完売しちゃう

  75. 136 検討板ユーザーさん

    >>135 マンション検討中さん
    急がないとリヴィエール完売しちゃう

  76. 137 eマンションさん

    >>136 検討板ユーザーさん
    そうなんですか?急がなきゃ

  77. 138 検討板ユーザーさん

    >>135 マンション検討中さん
    パレス推しならパレスの掲示板で投稿してください。

  78. 139 マンコミュファンさん

    >>135 マンション検討中さん
    急がないと小倉のマンション完売しちゃう

  79. 140 口コミ知りたいさん

    ここの17階~19階に空きはありますか?
    どのくらいの広さなんでしょうか?

  80. 141 マンション比較中さん

    >>135 マンション検討中さん
    なんでこっちに書き込むのでしょうか?
    嫌がらせ?
    そういう人がいるグランドパレスは住み心地悪くなりそうで心配ですね。

  81. 142 評判気になるさん

    この周辺は災害リスクはありますか?
    北九州は、災害が少ないと聞きますがどうでしょうか?

  82. 143 評判気になるさん

    >>142 評判気になるさん
    板櫃川が近いので洪水のハザードマップにはがっつりかかっていますね

  83. 144 評判気になるさん

    >>142 評判気になるさん
    143が板櫃川が・・・と言ってますが、あまり気にする必要はないかと思います。
    小倉は、ハザードマップにかかっている箇所が多いです。
    小倉駅前もほぼかかっています。
    ハザードマップを確認してみてください。
    もちろん、全く可能性がないわけではありませんので、備えは必要かと思います。
    あまり、神経質になり過ぎなくても大丈夫だと思います。
    143のように不安を煽るような書き方をする人もいますので、ご注意ください。

  84. 145 検討板ユーザーさん

    >>144 評判気になるさん
    ハザードマップ確認してみました。結構色々なところにかかってますね。言われた通り、板櫃川だけピックアップして言うのはおかしいですね。
    ありがとうございました。
    参考になりました。

  85. 146 周辺住民さん

    でも実際板櫃川から近いですよね。万一氾濫して水浸しになったらここの機械式駐車場の地下に格納されている車は水没する危険性があるので、早めに出庫して避難させる必要がありますね。

  86. 147 名無しさん

    >>146 周辺住民さん
    地下駐車場はありません。

  87. 148 マンコミュファンさん

    >>146 周辺住民さん
    板櫃川が氾濫して水浸しになれば、グランドパレスさんや他の戸建ての家も水浸しになりそうですね。
    紫川も氾濫したら、周辺のマンションの駐車場は水浸しになりそうですね。紫川周辺のマンションは地下駐車場があるので、水浸しになりそうですね。

  88. 149 通りがかりさん

    >>146 周辺住民さん
    板櫃川は時々氾濫しますよ
    数年前も溢れて歯科大学くらいまで薄く水が張りました
    過去に下到津までの被害はないはずですが、万が一ってのはあります

  89. 150 周辺住民さん

    >143が板櫃川が・・・と言ってますが、あまり気にする必要はないかと思います。

    「気にする必要はない」という表現は如何なものでしょうか。
    2018年7月6日の集中豪雨で板櫃川が氾濫し、真鶴周辺は水浸しになりました。

    【現地画像】大雨の影響で板櫃川が決壊。北九州市が水没…九州歯科大周辺が沈む。危険すぎる。避難勧告も
    ttps://matomame.jp/user/ELI_AYASE/deca882d5bc4c4f5cc55

    ここは板櫃川から至近距離で、かつ駐車場に遮る壁が無くむき出しなので、車は浸水被害に気を付ける必要があると思います。

  90. 151 口コミ知りたいさん

    >>150 周辺住民さん
    そうですね。
    可能性はありますから備えや心構えは必要ですね。

    ただ板櫃川と言っても範囲がかなり広いですし、2018年の氾濫は結構凄かったですが、それでもリヴィエールの辺りは浸水する事は無かった筈です。

    どうしても気になる方はこの周辺で住居を求めるのはお辞めになった方がいいかもしれませんね。

    私は心配していませんので前向きに検討中です。

  91. 152 マンション検討中さん

    >>150 周辺住民さん
    気にする必要はないと思います。
    過去の情報は大事ですが、未来は誰にもわかりません。
    気になる方は避ければ良いだけの話です。
    過去氾濫した所を避けて、断層がある地域を避けて、土砂崩れがある山間部を避けて、台風被害の地域を避けて、海の近くを避けて、住むところありますか?そういう地域はあるかもしれませんが、そこにマンションがありますか?空いてる土地がありますか?見つけられれば幸運ですが、そうそうないと思います。
    なので気にする必要はないと思います。

  92. 153 評判気になるさん

    ここのマンションを検討中です。
    この周辺は、発展する可能性がありますでしょうか?
    周辺にマンションが新しく数棟建設されており、発展しそうだと思っています。

  93. 154 口コミ知りたいさん

    >>153 評判気になるさん
    同じ並びにある特別支援学校が東芝の跡地に移転するらしいので、その後、支援学校の跡地がどう活用されるのか楽しみです。

  94. 155 eマンションさん

    >>154 口コミ知りたいさん
    情報ありがとうございます。
    購入候補に入れたいと思います。

  95. 156 マンション検討中さん

    パレスは最終分譲で残り9邸ですって!

    ここは残り何邸でしょうか?

  96. 157 マンション掲示板さん

    こちらのマンション、日当たりはどうですか?

  97. 158 通りがかりさん

    ここのマンションは設備も間取りも日当たりも良いんですって!
    パレスはどうでしょうか?

  98. 159 通りがかりさん

    >>158 通りがかりさん

    ここは設備はいいけど、立地と見た目がダメだから売れ残るww
    パレスは見た目だけはいいから売れるけど、設備がwww

  99. 160 口コミ知りたいさん

    >>159 通りがかりさん
    立地はパレスと大差ないかと思います。
    パレスは、住んでみるとガッカリするタイプなのですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸