マンション検討中さん
[更新日時] 2023-12-06 14:18:22
プレミスト湘南辻堂のFOREST Faceについての情報を希望しています。
AQUA Faceとは築年数もだいぶ異なるので新たに立ち上げました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
本当に検討している方のみ情報交換しましょう。よろしくお願いいたします。
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1002番1、1002番2(FOREST Face)
総戸数:914戸(FOREST Face510戸・AQUA Face404戸)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩11分
敷地面積:16,937.33m2(FOREST Face) 18,121.34m2(AQUA Face)
売主:大和ハウス工業株式会社
神奈川中央交通株式会社
株式会社 長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ
【PR TIMIES』でのプレリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001467.000002296.html
[スレ作成日時]2021-05-15 14:01:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1002番1、1002番2(地番) |
交通 |
東海道本線 「辻堂」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
510戸(別途ゲストルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [売主]神奈川中央交通株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]エース不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト湘南辻堂口コミ掲示板・評判
-
22
フォレスト住民
>>3 マンション検討中さん
情報ありがとうございます。
東向きの棟も海と江ノ島が見えるのは知らなかったです。
確かに東側は高い建物が近くに無いので、南西向きより眺望の抜け感がありそうですね。
富士山がみえるのも嬉しいですよねー。
南西向きD棟の上層階がなくなってきたということで、これから購入検討する方には良い情報かなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
フォレスト住民
>>6 アクアフェイス住民さん
フォレストフェイスのD棟だとアクアフェイスに被ってしまって富士山は見えないです。。
また、東側も江ノ島は見えるのですが、藤沢駅周辺は方角的に見えない。
アクアの江ノ島も富士山も見えるのはホント良いですね!
けど、もう買えないものを羨んでも仕方ないですし、私はフォレストに住んで大満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
マンション検討中さん
>>12 通りがかりさん
同じマンションで同じ管理組合なので当然です。
まぁコンシェルジュはあっても殆ど使わない事が多いですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
フォレスト住民
エレベーターの件、図面見て確認しましたが、
アクア2台×2箇所=4台
フォレスト2台×2箇所+1台×2箇所=6台
ですね。
違くなった原因は、台数で数えたか、箇所で数えたかのようですね。
必要台数については、ググったところ参考になるサイトがありました。(リンク貼っときます)
一般的には一台あたり50?70戸が目安だそうです。
このマンションは、一台あたりアクア101個、フォレスト85戸と目安より設置率低いですが、
・戸数が多いと設置率は下がり、東京23区のマンションでも目安より設置率下がる。
・東京23区の大規模となるとタワーマンションが多く階数が多い。このマンションは中層の階数なので、必要設置率は東京平均よりは低いはず。
・台数が多いと便利だが管理費・修繕費は増える。ほどほどが良い。
という理由で問題ないと思ってます。
実際に住んでみた感想としては、
・昇降スピードが早い(詳しくないですが前マンションの1.5倍くらいに感じます。)
・1箇所2台のところはコンピュータ制御で効率が良い
と言った良さもあります。
ご参考まで。
https://www.kantei.ne.jp/report/95TREV2.pdf
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
マンション検討中さん
先日フォレストを契約しました。
私は都内からで同じような方がとても多いようですが、小学生の子供達は転校で本当に不安だと思うので、なんとか転校組の子供達の交流の場を作ってあげたいと思っています。
既に引っ越しされている方にお伺いしたいのですが、子供たちは学校が終わった後はマンションの共用施設なとで遊んでいたりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
通りがかりさん
アクアとは駅からの徒歩時間、コンシェルジュの有無、カフェやギャラリー、アリーナ等便利な共用施設はアクア側に揃えている等し、差別化している。アクアはやや裕福なご家庭向け、フォレストは一般をターゲットとのこと。これは昨年、問い合わせて聞いた話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
名無しさん
先日、フォレスト東棟の高層階を見てきました。
眺望がよく、海まで見えた事、
これは思って見なかったのでビックリしました。
最初は東は候補にもしていなかったため、
嬉しい誤算でしたね。
間取りやその他、問題無ければ買いだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
マンション検討中さん
>>27 通りがかりさん
営業の方から聞きましたが、そんな事はないとのことですが。
先にアクアができた時に、共用施設が少ないと魅力が薄れるので先に作った棟にどうしても共用施設を多めに入れないといけなかったようですよ。
営業さんは、どちらにも都合よく話すものですよ。
アンケートで高いという意見が多数あったので、フォレストはそれを反映して平米数を少し削ってその分の値段を安くしたようですね。
値段の差は部屋の差であって、アクアが上でフォレストが下という訳ではないと思いますよ。
アクアにも4千万円台もあれば、フォレストに7千万円代もありあくまで部屋により坪単価次第かと。
これからフォレストを選ぼうと思っている人にネガティブな情報は良くないと思いますね。
現にアクアに住んでいる方もフォレストが売れないと全体の価値が下がりますから、アクア上げをしても何も良い事ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
通りがかりさん
以前にも書込みしましたが、私がアクアを検討した際にダイワの担当者から聞いた話では、当初からフォレストは各戸の専有面積を少し狭くし、販売価格を平均で約500万程度低く設定するとの事でした。設備や仕様などはアクアと全く同じであり、違いは専有面積の違いだけと説明されました。つまりアクアもフォレストも同じと云うことです。もちろん受けられるサービスも全く同じです。それにしてもアクアとフォレストが竣工し、並び建つと凄い迫力ですね!間違いなく辻堂のランドマークたる大規模マンションですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
通りがかりさん
アクアがだいたい75平米に対し、フォレストは70くらい。同じ3LDKで5平米くらい狭いと、何かと不便だったり、ストレスを感じることがあるかもしれません。価格で500万位上の差があるのでそれなりの格差はありますよ。逆にないのでしたら、アクアの住民は下手な買い物をしたことになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
通りがかりさん
国交省から出ている集合住宅の専有面積についての計算式によれば、三人家族ならば40~75平米、四人家族ならば50~95平米となりますから、フォレストの専有面積平均が70平米あるならば、三人ないしは四人で暮らすならば問題なしと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名
>>31 通りがかりさん
格差って住民の事言ってるんですか?
あなたどうせ通りすがりじゃなくてアクア住民ですよね?
そうやって下らないマウント取りたいならタワマンの最上階で買えばどうですか?
他の方も何度かおっしゃってるように、価格は占有面積や眺望、階数などによる違いで部屋によってまちまちです。
それと、販売時期も異なり、アクア完売後にこのマンションを知った方は75平米が買いたくてもないんですから仕方ないでしょう。あなたより格上でもね。
私は10階以上、4LDKを藤沢近辺で探していましたが、既にここのマンションでは希望する部屋は全て完売でしたから眺望の良い部屋の3LDKにしました。
何を基準に格上、格下と言っているのか知りませんが、年収ならいくらでもあなたより高い人がフォレスに入ってきていると思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
評判気になるさん
>>34 匿名さん
なんでそんなむきになってるんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
>>31 通りがかりさん
駅からの徒歩時間も有りますしね。
何年か前は70平米で1分違うと100万違うと言われていましたが、今はもっと違うかもしれませんね。
こちらに限らず、駅からの徒歩時間で価格が違うというのはどこのマンションでもそうですし、それぞれ「得した」と思える事に目を向け、ポジティブに考えた方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
検討板ユーザーさん
前後の文章を読めば、格差が指しているのは物件だということは明確ですね。もし人でしたら、後の文の、「アクアの住民は…」と意味が成り立ちません。読解力って大事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名
もうアクアだフォレストだやめて下さい。
ここはフォレスト用に立ち上げたスレなので、これからフォレストを検討してる方の情報交換に活用しましょう。
アクアの方はここではなく住民スレか、プレミスト湘南辻堂の良さを検討している方に伝えてもらえればと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
マンション検討中さん
アクアとフォレストの物件格差や年収格差の話なんかどうでもいいですよ。フォレストの広さや作り、学区や管理オペ、管理費、駅への推奨道順、眺望の条件とかを確認したいですね。私的には自走立駐と平面駐車場がここのプラスポイントかと思っています。がしかし飛行機と田舎暴走族の騒音、渋滞による南側道路へのアクセスは心配かな?とも思ってます。現地確認した方と住民の方には意見聞きたいですね。「ウケる」とか言ってる高校生はここの掲示板URL削除してね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
駐車場については、早い者勝ちなんですかね?
フォレストの方が戸数が多いのに、駐車場は少ないため、アクア側の駐車場になる人も出てくると伺っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
通りがかりさん
>>40 マンション検討中さん
アクアの住民です。東京からの住み替え組です。住んで約二年経ちます。ここはアクアにせよ、フォレストにせよ、住むに当たり良いマンションだと思います。心配されている暴走族や飛行機の騒音は、殆どと言って良いほど気になりません。管理については、かなりシッカリとされています。管理人さん、コンシェルジュさん、清掃の方々、みなさん、良くやって頂いています。交通状況は季節、曜日、時間帯でバラバラです。都内と同じと考えて良いてしょう。住まいの質も過不足なしで合格だと思います。私は都内から移住して来て正解だったと考えています。ご参考になれば幸いです。それからアクアだ、フォレストだとの下らない書込みは無視が一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
マンション検討中さん
>>42 通りがかりさん
40です。ご丁寧な返信ありがとうございます。内容安心しました。一番の安心は貴殿のような方がいらっしゃると言うことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件