京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 草津
  7. 草津駅
  8. プラウド草津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-24 16:54:08

プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!

所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/

[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド草津口コミ掲示板・評判

  1. 941 マンション検討中さん

    プラウドシティ大津京、スケールメリットと自走式駐車場100%は最高。琵琶湖も見えそうで◯。あの辺りは商業施設も色々あってブランチも好き。
    でも、徒歩11分はちょっと微妙。間取り普通で一部の柱の侵食が気になる。湖西線が不便。良いところと悪いところを考えたところ、個人的には無し。湖西線は嫌かなぁ。

  2. 942 通りがかりさん

    >>941 マンション検討中さん
    琵琶湖沿いですし、セカンドハウスの方が多く、ファミリー向けでは無いかと思います。普段住んで無いので、組合で揉めたりする原因になります。
    それに皇子山中学はニュースで有名になりましたが、要注意です。

  3. 943 通りがかりさん

    プラウドシティ大津京 デザイン

    1. プラウドシティ大津京 デザイン
  4. 944 匿名さん

    シンプルに京都から湖西線乗換になる物件はヤダ。これからの人口減とコンパクトシティ化で湖西線自体がどうなるかも将来分からないし...。

  5. 945 匿名さん

    >>943
    プラウド草津はプレサンスと変わらない安っぽさだけど
    西大津のプラウドはそこそこいい感じだね。
    これで内容まで格上だと草津じゃなくてもいいのではと思えてくる。

  6. 946 マンション検討中さん

    プラウドシティ大津京に関するコメントが続いてますが、検討者の嗜好の共通項は少なそう。

  7. 947 匿名さん

    >>946 マンション検討中さん

    正直、大津京は検討外ですね。
    立地が良く無いですし、湖西線は強風程度で停まりすぎ。

  8. 948 匿名さん

    西大津の立地が良くないというけど
    草津の立地もたいして良くないと思いますけどね。
    強風でよくとまるのは堅田以北ですよ。
    車で京都まで出るなら草津と比較にならないくらい便利な場所ですし
    無料の湖西道路は片側二車線化がどんどん進んでいて
    湖北や北陸方面へのレジャーには大変便利です。
    商業ではブランチがあってお洒落な雰囲気があっていいです。
    何がいいのかよくわかりませんが草津に固執する理由があるなら
    プラウド草津を買えばいいんじゃないですか?(笑)

  9. 949 匿名さん

    草津本陣の近くだから門構えだけはそれっぽいけど
    マンション本体部分のデザインは特別悪くもないけど
    自慢できるほどのものではないね。
    大津京のほうが高級感があるわ

    1. 草津本陣の近くだから門構えだけはそれっぽ...
  10. 950 匿名さん

    >>948 匿名さん

    大津京は検討外と言っただけですよ。

    草津は土地の大きさと駐車場はネックですが、周辺の施設の充実度合いは大津京とは差がありますし。
    ブランチしかないし、イオンモールは混むし。
    レジャーは湖西側は確かに魅力的ですが、休日のドライブでちょうどいいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    ブランズ京都河原町通
  12. 951 匿名さん

    >>948 匿名さん
    ここ、プラウド草津の検討板ですよ。プラウドシティ大津京のスレも出来たようですから、あちらがお好みの方はそちらへどうぞ。

  13. 952 マンション検討中さん

    こちら、一期の締め切りを見送ったけど、まだ検討中の方いますか?

  14. 953 匿名

    >>952 マンション検討中さん
    締め切り見送りて?

  15. 954 マンション検討中さん

    >>953 匿名さん
    一期は申し込みを入れる踏ん切りがつかなかったけれど、まだ正直迷っている方、です。

  16. 955 マンション掲示板さん

    急に出てきた大津京の話…共通点はプラウドだけ。ジオとかエスリードの話は勉強になったけど、さすがに大津京は検討外すぎて興味でない。

  17. 956 匿名さん

    エスリード草津の情報がはやくほしい

  18. 957 検討中

    >>956 匿名さん
    ホ━ムページの会員のログインで品質、セキュリティなど詳しく載りました。(9/15から)

  19. 958 マンション掲示板さん

    中国恒大は大丈夫だろうか?
    33兆円の負債が飛べば中国国内だけで
    収まる問題ではなくリーマン級の爆弾になるかも。

  20. 959 通りがかりさん

    北側隣接した戸建ての古屋、先日から解体していた。昨日見たら完了。。
    まさかの隣接駐車場ができるのでは?

  21. 960 検討板ユーザーさん

    今日は、2F躯体部のコンクリート打ちです。

  • [スムラボ]kyoto1192「プラウド草津」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ブランズ京都河原町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
THE RESOCIA 下鴨
ウエリス京都 東山五条通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
THE RESOCIA 下鴨
スポンサードリンク
ブランズ京都河原町通

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸