京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 草津
  7. 草津駅
  8. プラウド草津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-24 16:54:08

プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!

所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/

[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド草津口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    >>920
    私は販売側の立場で考える必要はありませんが(笑)
    購入を検討する立場なら早く情報を出してもらいたいと思うのは
    至極当然のことではありませんか?

    あなた営業くさいですねw

  2. 922 匿名さん

    >>921 匿名さん
    別に情報なんかなくても現地比べれば十分比較できると思うけど。
    価格はそんなびっくりするくらいの違いはないでしょう。プラウドより駅前なので
    少し単価を上げて強気な価格にするか。同じくらいじゃないですか?

    駅近が良いと思っている人はプラウドでなくエスリード
    環境重視ならプラウド。それ以外に比較するところないような気がしますが。

    エスリードがでないと比較できないから決めれないというのは
    決める事に臆病になっている人が言うことですよ(笑)

  3. 923 マンション検討中さん

    >>922 匿名さん
    環境そんなにいいですか?治安よいんですっけ?

  4. 924 マンション研究

    >>893 匿名さん
    先日、自分の目で現地確認しました。看板表示やグ━グルでの土地計測をもとに私も予測しましたが、概ねおしゃっていること同意します。ブラウドはファミリー向けでそれなりにの広さ、エスリードは立地から小ぶりの部屋が多そうですね。

  5. 925 匿名さん

    >>921 匿名さん
    販売側の視点で情報を見る事で消費者として妥当性の判断はしやすくなりますよ。社会でも異なる視点での思考は必須でしょ。

  6. 926 eマンションさん

    ここて一番安い部屋ていくらですか?

  7. 927 名無しさん

    >>926 eマンションさん
    まだ価格は確定してないけど、最新の情報では75平米の2階で4000万円台くらい。75平米は1階があるからそこだと4000万切るくらいかも?

  8. 928 名無しさん

    逆に一番高い部屋は、6000万超えたりするのでしょうか?

  9. 929 名無しさん

    >>928 名無しさん
    一番広い部屋の14階が5900万円台なので、最上階だけは6000万円台になるかもしれません。

  10. 930 eマンションさん

    >>929 名無しさん
    それでも最上階は、たぶん抽選になるのでしょうね。それからA.Fの角地部屋の中階層より上も。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    ウエリス京都 東山五条通
  12. 931 検討板ユーザーさん

    >>930 eマンションさん
    最上階の角部屋2戸は駐車場の確約付きですから、希望者多いかもしれませんね。私は予算的に無理なので低層希望です。

  13. 932 通りがかりさん

    近くにできるジオは土地面積や戸数などから小さめの部屋割になるとの予測が出ていましたので現地見てきました。プラウドより狭い建築面積なのでそうかもわかりませんね。一つ気づいたのはジオは設計、施工会社は長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部ですね。ジオ大津京町と同じです。長谷工コーポレーションの設計は廊下側柱の部屋への入り込み設計が共通しているので、ここも同じなのかもわかりませんね。

  14. 933 匿名さん

    一昔前の分譲マンションはアウトフレームが当たり前だったのに
    今のは柱すべてが入り込んでデッドスペース多くて嫌ですね
    多少高くなってもいいのでアウトフレームと
    ちゃんとした玄関ポーチを付けてほしいです。
    最近のはどれも賃貸マンションレベルで・・・

  15. 934 通りがかりさん

    >>898 建築屋さん
    エスリードの建築面積.表示看板よりわかりました。864m2ですね。これはプラウドとほぼ同じ。戸数112戸てすからプラウドより25戸も多い。ジオより更に小ぶりの部屋が多いと思われます。広さで言うと プラウド>ジオ>エスリード と思われます。

  16. 935 検討板ユーザーさん

    色々調べていただきありがとうございます。エスリードとジオが小さめの間取りというのは信憑性高そうですね。プラウドも駐車場とか色々癖のある物件ですが、間取りは使いやすそうで気に入ってます。エスリードの駅近は憧れますが、南草津の物件とか見てるとデザインが好みではないので、プラウドに決めようと思います。

  17. 936 検討中

    >>934 通りがかりさん
    ジオ、エスリードの戸当たり面積が狭いのが多いと言う事が数字で理解できました。私はある程度広さがないと困るので、迷ってましたがプラウドで決めます。

  18. 937 マンション検討中さん

    プラウドシティ大津京のスペック高すぎて、一気に悩みはじめました。大津はあんまりなだなーと思ってましたが、ありですね。

  19. 938 マンコミュファンさん

    >>937 マンション検討中さん

    湖西線、前道渋滞、皇子山学区
    私はなしですね。

  20. 939 匿名さん

    >>937 マンション検討中さん
    プラウドシティ大津京の仕様ってもう出てるんですか?一般サイト図面見た限りそんな高級路線でも無さそうな感じですが、どの辺りの仕様か情報頂けると助かります。

  21. 940 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • [スムラボ]kyoto1192「プラウド草津」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
THE RESOCIA 下鴨
シエリアシティ大津におの浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田
スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸