京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 草津
  7. 草津駅
  8. プラウド草津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-24 16:54:08

プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!

所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/

[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド草津口コミ掲示板・評判

  1. 741 名無しさん

    >>729 匿名さん
    殺人事件があったのですか?

  2. 742 匿名
  3. 743 名無しさん

    >>742 匿名さん
    これ有名なやつですね…近くだったんですね。ありがとうございます。

  4. 744 名無しさん

    >>740 マンション検討中さん
    最近の書き込みでは、外部駐車場の維持コストはかからないとなってました。野村に直接聞く方が確かかもしれません。
    維持費は予定通りにいけば最終そのくらいですね。たぶん住民の同意が必要ですけど。他のマンションでも3万はみといたほうがいいですね。他よりは高めだから、古くなっても綺麗に維持してもらいたいです。

  5. 745 検討中

    >>742 匿名さん
    マンション内で殺人事件があったならともかく草津市内の殺人事件を出されても・・・。
    ネガティブネタとしては弱いですね。
    そらあるでしょう15万人も住んでいれば。
    都会はもっとありますよ!

  6. 746 マンション検討中さん

    修繕積立計画を見せてもらったらいいですよ。
    最終的には全部足せば5万円ではきかないのでしっかり見せてもらった方が良いですよ。私はそれ見て無理かと思いました。

  7. 747 名無しさん

    >>746 マンション検討中さん

    全部とは何ですか?

  8. 748 検討板ユーザーさん

    >>711 名無しさん

    参考に添付します。

    https://life-design-lab.com/interior/living-sofa/

  9. 749 名無しさん

    >>746 マンション検討中さん
    計算したらだいたい最大5万くらいかと思ったんですけど?固定資産税とかもいれてます?

  10. 750 検討中

    >>748 検討板ユーザーさん

    私も75m2は狭いかな?と少し悩んでいましたが
    添付見て参考になりました。
    他にもありましたので私も添付します。

    https://gamp.ameblo.jp/yukikoismart/entry-12411864742.html


  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    シエリアシティ大津におの浜
  12. 751 マンション所有

    >>749 名無しさん
    5年間に限りですが固定資産税は半額です、
    また、マンション資産はほとんど建物が税対象ですので古くなってくると大幅に安くなって行きます。

  13. 752 名無しさん

    検討していたけど高いなぁ。ジオを待つ事にします。

  14. 753 匿名さん

    こんな価格のマンションを竣工前完売なんてさせたら
    デベはいつまっでも値上げしていくからね
    駅距離や設備や価格、将来性に納得できる人が買えばいいと思います。
    私は買いません。

  15. 754 名無しさん

    ここ、営業さんが人気の学区です!とおっしゃってましたが、はて???若干荒れてる地域も含んだ学区ですよね?

  16. 755 デベロッパー

    >>753 匿名さん
    最近のマンションの高騰は、デベが儲けている訳ではなく用地、建築費が上がっているからで状況は当面変わらないと言われています。この物件か完売しようがしまいが今後売り出される物件も価格は市場が決めます。

  17. 756 マンション比較中さん

    >>755 デベロッパーさん
    でも野村に限らずデベ各社の決算報告書見るとどこも高利益の背景の一因として住宅事業セグメント(マンション含む)が好調のためってしっかり書いてるよね。利益率も利益額も明確に数年前と比べて上がってるから「デベが売り手市場を踏まえて以前より利益率を分厚く設定している」のは事実ですよ。(市場原理なので悪い事だとは思いません)

  18. 757 デベロッパー

    >>756 マンション比較中さん
    おしゃる通りデベは以前に比べ利益率は上がっています。バブルが弾けた時でも生き残ったデベが更に体力がついています。また銀行からの借入金も低金利でキャシュフローも良好です。販売価格を強気設定して早期に完売しなくとも焦りません。大手ならなおさら。

  19. 758 匿名さん

    JR奈良駅から徒歩5分のプラウド奈良は75平米3800万円~
    地方なんだしやっぱこんなもんでしょ

  20. 759 名無しさん

    若竹跡地にできるエスリードはここより高いんですかね(^^;;

  21. 760 匿名さん

    「エスリード草津」で検索するように看板に書いてるから調べるのに
    いっこうに公式ページにたどり着けないのはなぜ?
    デベロッパーは市場へ同時に出す物件を調整して比較されるのを避け
    高値維持させていると聞いたけどこういうことなのかな?

  • [スムラボ]kyoto1192「プラウド草津」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
シエリア京都山科三条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
THE RESOCIA 下鴨
プラネスーペリア グラン大津瀬田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜
スポンサードリンク
THE RESOCIA 下鴨

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸