マンション検討中さん
[更新日時] 2023-03-24 16:54:08
プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!
所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR線東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/
[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番4(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「草津」駅 徒歩9分 草津線 「草津」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
87戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月下旬予定 入居可能時期:2023年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
西武建設株式会社・大勝建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド草津口コミ掲示板・評判
-
601
検討中
>>594 通りがかりさん
なるほどだから敷地内駐車費9000━14500円に設定されているのですかね?機械式駐車場にしては高いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
>>600 匿名さん
管理規約次第と思いますが、
敷地内駐車場は、整備運営などにかかる費用として管理費とは別に駐車場の使用料を払っています。
同様に外部駐車場も要する費用は、使用者が負担と考えました。
逆に補助を出すとすると、どのような考え方になるのでしょう。
また、それを認めると、1階のEV費用を免除などに広がりそうです。
いずれにせよ、費用を負担する購入者(住民)が納得するかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
マンション掲示板さん
>>600 匿名さん
ここのマンションは車持ちが検討しにくいので
車持たない人が多数派だと思うので不満でると思いますよ。
車が止めれるマンションなら車を持ってないのが少数派なので不平不満は出にくいですね。
エレベーターも1階住戸はたしかに利用しないので
同じ理屈ですけど、1階を契約する時点でそこは納得済の人が買うので問題にならないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
評判気になるさん
現時点での物件概要でも駐車場の台数も利用料金も開示されていないので、今後の相談会での希望状況などを見て外部駐車場の確保の要否や料金設定等を擦り合わせしていくのでしょうね。意外と内部駐車場の機械式32台+平置き1台で間に合っちゃったりしたりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
検討中
>>602 匿名さん
いろんな考え方がありますが、投稿の中にはマンションは気にいっているが敷地内駐車場が少ないのがネックだと言う意見もあり、車所有者が敷地内抽選に外れた場合の不公平感の緩和対応として考えた場合こう言うやり方もありと考えた訳です。敷地外負担分は割高な敷地内駐車料金より負担すればいいと考えます。野村も購入希望者のネックが駐車場とするならその辺も考えているんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
マンション掲示板さん
>>604 評判気になるさん
そうですね。逆に販売期間がかなり長期化しても
それでいける人達が入居してくれた方が良さそうです。販売経費など考えたら損益分岐点はあるだろうから難しいかもしれませんが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
坪単価比較中さん
>>604
草津市はマンションの駐車場に対して付置義務があるので契約者が少数だから
外部駐車場なしでよかったー。とはならないはず。
外部契約であっても必ず一定割合を持っていないといかんと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
マンション検討中さん
記載サイトはわかりませんが、野村の営業はここは附置義務80%と言ってたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
買い替え検討中さん
>>609 マンション検討中さん
だとすると70台分ですか。敷地内が604さんの書いた通り33台分だけだと外部駐車場確保費用ってやはり管理費負担重たそうですね。もちろん利用者の使用料と相殺される分はあるでしょうが、8割となると未利用の部分も出てくるでしょうし、空き駐車場に固定費用が出ていくかもしれないって駐車場オーナーしか得しないシステムですね...。(空いてるからってマンション住民以外への貸与も管理費収入管理面から出来ないだろうし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
マンション検討中さん
さすがに野村に確認するしかわからないですね。管理費の内訳とか次モデルルーム行ったら聞こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
マンション検討中さん
>>610 買い替え検討中さん
しかも野村に聞くと外部で確保しているのは物件から徒歩5分くらいのところみたいです。私は敷地内当たらなくて、外部駐車場だとしても
物件近くで駐車場の空き出たらそっち借りようと思ってたのですが、管理費に係ると言われちゃうと厳しいなあ、、、この口コミ見るとこの物件はやはりなしかなと思ってきた。 外部駐車場徒歩5分はきつすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
マンション掲示板さん
正しくは徒歩6分だと思う。車寄せは外部駐車場の人も自由に使えるから荷物と家族はそこで下ろしてってことはできるけど、一人で外部駐車場におきにいって6分歩くって、車使う頻度にもよるけど厳しいな。しかもそれが管理費とかにも影響してるとすれば、不便で高いってことになるし、車持ってても持ってなくても厳しいかも。自分は車乗らないし駐車場問題関係ないから買うつもりだったけど、やっぱり管理費とか駐車場のこととかちゃんと確認してからだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
検討中
>>613 マンション掲示板さん
私も悩んでいます、外部駐車場てどの辺ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
坪単価比較中さん
外部駐車場の場合、前面道路が一方通行なのが痛いですね。
一方通行の手前側に駐車場がある場合
→買い物帰りに荷物をマンション前に下ろしてもう一周して帰宅
一方通行の通過後に駐車場がある場合
→家の荷物を車に乗せたい場合は一周回ってからマンション前で積む
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
マンション掲示板さん
>>614 検討中さん
ごめんなさい。詳しくはわからない。線路沿いって言ってた気がするけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
検討中
>>616 マンション掲示板さん
今、グ━グルア━スで調べました。私も線路沿いと聞いていましたので、ありました、400m━480m内に結構止められそうな場合が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
マンション検討中さん
駐車場が少ないから最悪年配の方とか駐車場いらない人が多ければ問題ないと思っていましたが、そうではなく外部確保の駐車場も管理会社で一括契約で誰か契約者がとめないとその分契約者負担の管理費が高くなるということですよね。
引き渡し後も80%を維持しないといけないのは微妙ですね。管理組合で変更可能なのかな?
それってかなり大きな問題で解決できないです。
夏季休業とってる場合じゃないやん、気になっても聞けない、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
マンション掲示板さん
>>618 マンション検討中さん
外部駐車場が管理費とかに影響するかの話は聞いてないからわからないけど、附置義務は条例だと思うから、管理組合は関係なさそう。
ネットで調べると、この条例のせいで使ってない駐車場が撤去できない問題もあるみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
野村プラウドだから注目高いけどここまでイチャモンつけられる物件も珍しい。
コスパ悪すぎるのとゴミ問題と駐車場問題、逆にここのいい点って何ですかね?
駅近というには微妙な距離ですし、静かさくらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
マンション検討中さん
いい点
プラウドというブランドネームによる高額設定で一般人と貧乏人を排除し、ごちゃごちゃ言わない富裕層だけを住ませる設定に自然になるシステムを構築できたこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
駐車場の附置義務って一応「義務」とは付いてますが実際には許可取得時のもので、入居開始以降は実状に合わせ住民の陳情書などで緩和されるケースも多い模様。要はマンション住民の転居(入居)に伴って既存市民の駐車場利用が圧迫されるのを回避するのが目的の条例なので、車利用者が附置義務率より少ない事が示せれば、寧ろ無駄に空き駐車場を発生させる附置率の遵守は意味が無くなるって事。ま、そりゃそうだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
参考になります。
しかし、既存市民の駐車場利用が圧迫されるのを回避するのが目的の条例なのに
周囲の駐車場を借り上げても良いってのは条例の穴なのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
だって市からしたら転入市民の増加は税収UPですからね。でも外部駐車場を借り上げる形での附置率遵守はマンション契約に二の足を踏む検討者を出しかねないので、本来はデベもやりたくは無いでしょうね。そこら辺も含め、契約希望者の間の駐車場利用希望者が敷地内設置分で収まるはずってデベ側の算段もある気がします。(現時点では確約出来ないので外部駐車場の話とかもせざるを得ないでしょうが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
匿名さん
>>622 マンション検討中さん
ごちゃごちゃ言う富裕層もいるんですよ。あと、外国人が、買い漁ってるって言う話もありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
>>622 マンション検討中
裕福な人ほど情報をたくさんもっていますから、きちんとマンションの管理費など精査するのですよ。
でなければカモられるのでね。
ちなみに一般人や貧乏人を排除と言いますが、完売しなければ値下げもしますからね。今でも一般人にも十分買える値段ですよ。
富裕層気取りには住んでほしくない。
まともな感覚の人に抽選が当たるよう野村不動産の営業さんも上手くコントロールしてもらいたいですね。
トラブルメーカーになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
マンション検討中さん
大丈夫です。
抽選になんかなるわけないじゃないですか。
なぜ抽選するか意味分かっておられますか?
人気のマンションで希望が被った時に抽選するのに、この物件は選び放題ですよお客さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
>>628 マンション検討中さん
ご存知ですか?
希望が重複しているかしていないかはデベしか分かりませんし、抽選に「する」方法はあるんですよ。
トラブルをおこすような変な客は抽選で…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
>>629 匿名さん
リアリティを感じないので、もう少し具体的に説明していただけませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
坪単価比較中さん
>>630 匿名さん
妄想の世界なので、スルーしておいた方が良いですよ。法令順守求められる今の時代でそんなリスク犯すデベは居ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
坪単価比較中さん
>>628 マンション検討中さん
「申込者>総戸数」だけが抽選になる条件ではないので、希望住戸の重複発生すれば抽選になりますよね。特にこちらのようにある程度予算ある方が多い場合、最上階や角部屋等の一般的に「条件の良い」と判断されるお部屋を希望される方は多そうです。立地が最優先で「物件内ならどの部屋でも良い」と言う方なら選び放題ですが、そんな方は少ないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
検討板ユーザーさん
8/14 グランドオ━プンですね。
早く正式価格知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
>>632 坪単価比較中さん
重複がある場合や重複になる場合は、事前に教えてくれます。そして調整を試みますね。
抽選に立ち会ったことがありますが、部屋ごとにガラガラ抽選機に人数分の球を入れて行ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
>>634 匿名さん
立地とかで唯一無二の物件とかだったら重複時の調整打診にも考えるかも知れないですが、一生で何度もする買い物でもないので私なら拘り条件有れば妥協せず抽選上等ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
検討板ユーザーさん
>>635 匿名さん
何で抽選なんかあるんでしょね、先着順販売なら販売開始と同時に駆けつけ契約する、遅れて行き売れていればしょうがないあきらめる。スッキリ。抽選は受付開始に申し込みも最終日に申し込みも同じ、早くから申し込んだ者からすれば後から参戦するなと言う気持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
>>636 検討板ユーザーさん
住宅の様な性質のものを販売当初から先着順にしちゃうとそれこそ阿鼻叫喚で収拾がつかなくなりますし、買い手としても最初に近い順位でなければ何となく損した感が出ますから販売方式としてメリットほぼ無いんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
マンション検討中さん
>>633検討板ユーザーさん
要望が全然だから販売先延ばしにして当分価格決定できないと思うよ。
もーすこし要望がないと販売の見通しが立たないから下手したら10月になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名
>>638 マンション検討中さん
要望少なかったんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
買い替え検討中さん
>>638 マンション検討中さん
考え方次第ですが、もしそんな状況で此処を本命にしてる方なら希望の部屋が抽選無く購入出来る可能性が上がりますし、他の検討者のネックになっているのが価格であれば要望書提出時よりも価格が下がる可能性もあります。(後者については私の現住まいがそのパターンで正式価格決定時に5%下がってラッキーとなった実例アリ)
予算最重視ならモデルルーム訪問時に予算と希望価格はハッキリ伝えておくのが吉です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
マンション検討中さん
要望書の提出期限と登録開始いつからでしょうか?
まだ決まってないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
梅田にできるプラウドタワーは徒歩で梅田駅13分、
御堂筋線中津駅7分の立地なんですが、平米単価を調べたところ
83.2万円~ですのでご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
>>642 匿名さん
プラウドタワー梅田豊崎の事ですかね?こちら検討される方は梅田エリアでの居住を希望してる訳じゃないので参考にならないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
>>643 匿名さん
梅田徒歩圏内のZEHタワマンでもそのくらいの物件があると言う意味では参考になるかもですが(とはいえ坪単価280万~とかだと比較対象外だと思う)、皆さん生活圏があるので見当違いの場所の共通項が野村物件だけでは。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
マンション検討中さん
ジオの情報まだかなぁ…ここも魅力ですが
駅距離重視しない私にとってはジオもかなり魅力的。ここホド管理修繕費しないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
検討板ユーザーさん
今日からグランドオ━プンですね、雨なので空席あると勝手思い先程電話したら今日明日は一杯だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
マンション比較中さん
スーモでは明日の見学予定〇になっていましたよ。
△でもないし行けるとおもいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
検討板ユーザーさん
>>647 マンション比較中さん
あれは空きなしにすると予約が入らないから◯にしている見たいですね、以前も今回も営業から電話はかかってきてあいにく一杯です、何日どうですか?と調整するみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
何で公式サイトの予約使わないのでしょう?スーモ経由だと成約時には手数料取られる(デベからスーモなので直接の形ではないですが)ので直接にしておいた方が良いでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件