マンション検討中さん
[更新日時] 2023-03-24 16:54:08
プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!
所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR線東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/
[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番4(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「草津」駅 徒歩9分 草津線 「草津」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
87戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月下旬予定 入居可能時期:2023年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
西武建設株式会社・大勝建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド草津口コミ掲示板・評判
-
521
検討中
>>518 検討中さん
一階一か月ですので15階建てですとあと一年半くらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
マンション検討中さん
購入検討者にとっては、買う予定のない方のネガティブな意見も、購入予定者のポジティブな意見も多種多様な意見が出てる掲示板は検討の才良にしやすいのでありがたいです。
いろいろと盲点な部分があり、なるほどな!という意見が多かったです!
ネガティブな意見に対して批判?をされてる方は何故なのでしょう?ご自身が気に入ってるなら気にせず購入すればいいのではないでしょうか。ネガティブな意見が出ると不都合なことあるのでしょうか?良いものだと判断できているのであれば、掲示板も見ずに購入すれば良いと思います。私は良い意見も悪い意見も聞いた上で自分の判断基準で結論出します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
口コミ知りたいさん
>>523 匿名さん
そうですね。市のゴミ回収で所定の時間みたいです。
ゴミ回収場所はマンションから30mほど先の門扉の部分みたいですね。
暑い夏も、寒い冬も往復60mはしんどいですね。
ゴミ会社契約してマンション近くに作ればよかったのにと思います。
離れた所にあるゴミ回収場はセキュリティ上もあまりよろしくないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
市のごみ回収なのになぜこんなに共益費が高いのでしょう?
共益費の内訳は聞けば教えてもらえるのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
>>524 口コミ知りたいさん
住民のゴミ捨て場(マンション内)と市のゴミ回収場所(門扉部)は違うでしょ。その移動のためのゴミ出しスタッフが居る訳ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
口コミ知りたいさん
維持費高いからちゃんと聞いた方がいいでしょうね。スロップシンクない理由聞いたらコストカットって言われて、駐車場少ないのも結果として将来の入れ替えコストが少なくてすむって言われた。だから維持費は低めになってるのかと思ったら、今まで見たなかでは一番高くてびっくり。コストカット分はどこいったん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>>527 検討中さん
え、もしかして居ないの?管理人とは別にマンション内のゴミ捨て場から市のゴミ回収場所に当日移動する為のスタッフは普通居るもんだと思ったんだけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
マンション検討中さん
アトラスタワーにはありますが、通常のマンションはありません、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
>>531 マンション検討中さん
という事はここまで住民がゴミを都度持って行くという事ですか?
管理人2人体制とかの投稿あったので、一人はゴミ出しや清掃担当だと思ってました...
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名
>>532 匿名さん
多分そうだと思います。重たいゴミを持って週2でこれ…なかなかキツイですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
ディスポーザで生ごみは減らせるでしょうが、雨の日とかカンベンして欲しいですね...。一番魅力的な門構えのステキな木扉がゴミ回収目的に使われるとは悲しいですね。回収車の導線上、他に選択肢無かったんですかね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
マンション比較中さん
>>534 匿名さん
前向きに考えればこれだけ住居建物から距離ありますから、ゴミの臭いとか害虫とかに悩まされる事は無さそうです。(残念な運用と言う面では同意です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
マンション検討中さん
ディスポーザーもついてませんよ!
自転車置き場とゴミ捨て場は真逆にあります。
ギャラリーに行くと、道から離れてるから生活音が安心とか立派な門構えで実生活のところを有耶無耶にしてますが、購入検討者は購入後の違和感をなくすべくゴミ捨て場の位置は把握されたうえで検討された方がいいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
ゴミ捨て場の位置までたたかれる物件なんですね。悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
口コミ知りたいさん
>>532の画像を参考にしてもらえるといいと思うのですが、ゴミ捨て場の作りですが
①ゴミ捨て場の扉が押し戸になっています。
②空間は縦長で奥で広がっています。
この作りで想像するに、皆さんゴミ捨てられる際にわざわざ奥まで捨てにいかないですよね?多くの方が手前手前に置かれると思います。(誰も臭い空間を奥まで入っていかない)そうなると手前にゴミが溜まるので扉開ける際に引っかかたりするでしょうね。
ゴミ回収場は可能であれば横長で奥行きの少ない形で引き戸が理想かなと個人的に思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
本陣通りは通勤通学に使われるので前を歩く方は多いです。
とくに夏場ですが周辺住民から異臭クレームがきて
あとからゴミ出しルールの変更もありえますね。
そして正門を出るたびに住民が感じるゴミの異臭はないのか
購入してから「高い共益費を払ってるのに」と不満を感じないか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
通りがかりさん
通常エントランスは通りに面し設計されると思いますが、またゴミ庫についてもゴミ収集車が通りを走り回収して行くと思います。特にこの物件だけがゴミ庫の位置が他物件と比較しおかしいと思わないのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
マンション比較中さん
>>540 通りがかりさん
通常はゴミ回収は表側ではなく裏側ですよね。なのでゴミ庫も裏側。ここは接道の関係でホントは売りのはずの門のところにゴミ庫って配置なのが残念ポイント。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
eマンションさん
皆さん期待し注目度大ですね。真剣に検討中の方、はなから買えない方、ひやかしの方、妬みの方、大歓迎です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
マンション検討中さん
私はこれくらいの距離問題ないと思いますけどね。屋根もあるし綺麗な敷地ですし。ただ24時間出せる様にして頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
マンション比較中さん
>>536 マンション検討中さん
ディスポーザー無しって本当ですか?プランFの部屋の北西側のエリアってディスポーザーの浄化槽とか配置されてるんだと思い込んでました。それでこの管理費ってさすがに高い気が…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
ここのネガティブな意見全てクリアするにはタワマンしかないような。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
eマンションさん
>>541 マンション比較中さん
角地や裏側接道以外の敷地の場合、裏側にゴミ庫があるとしたら回収の人は歩いて取りに入るのですかね?ここは一応角地ですが側道は狭いですからここしか許可出なかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
口コミ知りたいさん
>>542 eマンションさん
販売側の方であればブランド価値を落としかねないですね。
社内研修見直した方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
坪単価比較中さん
>>546 eマンションさん
そういう場合は市のゴミ回収であればマンションのゴミ出しスタッフが住民のゴミ出し庫から回収場所まで都度移動させる形。民間ゴミ回収であれば契約次第。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
来週末からモデルルームがグランドオープンって書いてるから、細かい点はそこから確認していくようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>>544 マンション比較中さん
ディスポーザーはここの規模(87戸)だと維持管理費で1500円/月程度、10年で10万円/戸程度の更新費用掛かるようなので無くても仕方ないかも。ブランズシティ東草津くらいの規模(217戸)あればスケールメリットが効いて来るのかも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
マンション検討中さん
さすがにこの金額のマンションやったらディスポーザーぐらいついてないと割にあわないですね。本当にどこに金額がかかってるのやら、土地購入からミスってますね。
ブランズはディスポーザーついてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
マンション検討中さん
>>551 マンション検討中さん
正直、ディスポーザーはなくて良かった派です。生ゴミは結局出るし、ただでさえ管理費高いのにって思ってます。ていうか、これだけ高い管理費とるんだから、本当に質の良い管理してもらえるんでしょうか。
まだ購入決めてませんが、ディスポーザーは無くて良かったって人もいるのでは。
土地は、周辺が住宅街で遅くまで開いてる飲食店なども無いので、夜は本当に静かでいい場所だなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
購入予定さん
この価格と管理費などでごちゃごちゃ言わないで欲しい。買える余裕のある人だけ買って欲しいです。
管理費など安くして管理の質落ちたら困るし
そういう人はできるだけ買わないでほしいと願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
マンション検討中さん
スロップシンクもディスポーザーもないとはコストカットしすぎと言われても仕方ないですね…
エレベーターも100戸未満なんで1基だけなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
検討中
>>553
それは貴方の意見ですよね。
自分の気に入った意見だけがほしいなら掲示板には向かないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
匿名さん
>>554 マンション検討中さん
そうですね。
100戸以下で、ディスポーザがあるので管理費高いなら、わかりやすいのですが。
コストが高いなら、イメージだけでなく納得できる理由が欲しいですね。
でもこれで、EVが2基あったり、専任のゴミ出しのサポート要員居て早朝手当があったりだすると、
理由は理解できても、バランスが悪いですね。
このプロセスは、なかなかないので楽しまないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
eマンションさん
ここの管理費、修繕積立金は75m2の部屋でどれくらいなのですか?また駐車場使用料はどれくらいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
買い替え検討中さん
>>553 購入予定さん
色んな方が住むのがマンションですので、多様性や他者への心配りができない排他的な考えの方はマンション購入向かないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
>>556 匿名さん
EVはさすがに2基ありますよ。エントリーしてらっしゃればWebパンプレットのP.9のLandplanで確認が出来るかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
マンション検討中さん
>>553 購入予定さん
余裕の有無と発生費用の妥当性確認の放棄とは何の関係も無いかと。むしろ自分で何も考えずにデベや管理会社の言われるがままに同意票を投じるような住民の方が他のマトモな方にとってはタチが悪い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
マンション検討中さん
>>553 購入予定さん
マンションなので色々な人がいて色々な考えがあります。お金がなくて、ごちゃごちゃ言ってるわけじゃないんですよ。笑
高い管理費に見合うだけの価値のある管理なのかという心配をみなさんしてるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
マンション比較中さん
ここは本陣通りの門構えでのブランドイメージ付けが上手いけど、パンプレットのCGから門の部分を隠してマンション本体だけを冷静に見ると仕様含めて坪200也の普通(あくまで今の相場としては)の作りと言う印象。せっかく門からマンションまでしっかり距離取れてるのにバルコニーとは反対側だから敷地のゆとりが活かしきれてないし。早くメインのベランダ側の情報も公開して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
マンション検討中さん
このマンションの価格も維持費も普通に払えるけど、払えるからって普通より高い金額を払う気はしない。金額と内容がみあってないと思ってるから気になってる。
今のマンションはコンシェルジュいるし、色々と頼めるけどほとんどの人は利用したことないし、コンシェルジュも一日の大半は掃除してる。ここは管理人と清掃員いるけど、掃除しないとなると管理人って1日何してるんだろう?規模的にも一人でいけそうだし、そこも無駄かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
マンション検討中さん
>>557 eマンションさん
予定段階ですが、75平米で管理費14700円、ネット代2090円、修繕積立金9400円です。こうやって書くと高いですね。今のマンションの管理費修繕積立金合計でここの管理費といっしょくらいです。
駐車場は平面18000円、機械式は9000円から14500円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
購入予定さん
>>561 マンション検討中さん
そんな事をここに書くくらいなら買わなければ良いではないですか? マイナスの意見が出て、野村不動産の方が管理費などを下げて管理の質を下げられるのは私からするとマイナスでしかない。
だからごちゃごちゃ言う人は買わなければ良いと言ったまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
566
購入予定さん
>>560 マンション検討中さん
そんなことをここに書いても意味ないでしょう?
その妥当性を検証するならプラウド方に言うべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
坪単価比較中さん
>>566 購入予定さん
なので皆さんしっかりこれから確認していこうねって言ってるんですよね。
仮に>>564 さんの情報通りなら管理費 196円/m2/月, 修繕積立金 125円/m2/月なので、そんな高いって目くじら立てるほどではないとは思いますが。ただ、ディスポーザー付きでも同様規模で同様の管理費&修繕積立金の新築メジャー物件も結構あるなかでここはこういう設定しているので、管理費については中身聞いた方が良さそうです。
「ここに書いても仕方ない」って言ってしまったら掲示板の存在意義なんて無くなるので、それこそ思考停止ですよ。(釣りコメントだとは思いますが、一応正論で返してみました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
マンション比較中さん
>>564 マンション検討中さん
平面は1台だけであの場所ですから大激戦になりそうですね。。。機械式1万以上差をつけて2万5千円以上にしても希望者複数出そうな気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
マンション比較中さん
>>568 マンション比較中さん
これ資料見てて思ったのですが、機械式駐車場に止めるときに真ん中にある木
邪魔じゃないですか? デザイン的な問題なのか時計回りにさせる為にあると思うのですが機械式の東端の方だったら止めるの手こずりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
口コミ知りたいさん
>>565 購入予定さん
揚げ足を取るわけではないですが、設定される管理費の算出根拠(予定支出明細)を知らなければ提供される管理の質の維持にどれだけ関係するかも分からないんですよ?必要な部分に適切な費用を割いて欲しいというのは普通の感覚だと思います。
購入予定のマンションについての自分と異なる意見は見たくないというようでしたら、この掲示板へはアクセスされない方が精神衛生上よいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件