マンション検討中さん
[更新日時] 2023-03-24 16:54:08
プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!
所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR線東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/
[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番4(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「草津」駅 徒歩9分 草津線 「草津」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
87戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年02月下旬予定 入居可能時期:2023年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
西武建設株式会社・大勝建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド草津口コミ掲示板・評判
-
441
検討板ユーザーさん
>>440 検討中さん
同感ですが何に生活の豊かさを求めるかは人それぞれですね。限られた所得の中では・・・。私は家を持つと言う事は仕事にも人生にも張り合いがでると言う考えですので多少何かを我慢しても大きな買い物します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
評判気になるさん
>>440 検討中さん
高級車10年ローンで買う人もかなりの数いますから、、同じようなものでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名
プラウド未だにジオと比較検討中の方いますか?やはりジオもプラウドと同価格でしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>>442
車を10年ローンで買うような属性の方が5000万以上のマンションを買えるとは思えませんが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
>>443 匿名さん
私もジオと比べて判断したいですが、どうもジオの方の情報は秋口頃とのこの掲示板の以前の書き込みにあったのでプラウドが気になるなら先に決断するしかないかなと思ってます。大きな買い物なので悔いの無いように良い条件のお部屋を選びたいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名
>>445 匿名さん
なるほど…お恥ずかしながら色々とギリギリなので見送ろうかなあと思っています。当初低層階は3000万代後半と聞いていたので、値段を見てビックリしました。当たり前ですがお金がないと色々妥協しざるを得ませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
>>446 匿名さん
うちも本当にこのままプラウドに決めて後悔しないか悩みに悩んでます。もう滋賀県の価格帯を超えてますもんね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
マンション比較中さん
>>445 匿名さん
この価格なのでジオ出てから検討しても100%比較して検討できると思いますよ。
私はそう判断しジオ待つことにします!
ジオの駐車場率とプランと価格が少しでも安いなら駅距離は我慢できそうなので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名
>>448 マンション比較中さん
できますかねぇ。やっぱりプラウドが良かった!となった頃には全て売れ切れてそうで。私もなんなら駅から離れた方がいいのでジオがいいです。一概には言えないのは承知ですが、一般的にはプラウドよりジオの方が平均販売価格が高そうなので期待です。設備などにもよるんでしょうが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名
>>447 匿名さん
私は価格的に後悔しそうで見送ります、ジオに期待です。特に管理修繕費…
確かに、滋賀県の価格では無いですよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
匿名さん
今までは建設業の人件費と建材価格と土地価格の上昇が
マンション値上がりの理由でしたが
土地価格は上げ止まり、建設業人件費は5~10%下がっています。
さらには全国の生産緑地における優遇税制と農営義務が終了するので、
大量の農地が売りに出されると予測されていて、
これが引き金で不動産の暴落がおこる可能性が指摘されている。
また上昇を続けている東京の人口も2025年には減少に転じると予想されています。
(コロナの影響を考慮しなかった場合で2025年に減少、コロナ禍で早まりそうです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
プラウドの玄関口は草津本陣エリアに配慮したデザインで好感がもてましたが
肝心のマンション本体においては、外観デザインはエスリードと大差ないですし
天井高や床厚も一般的、設備も特筆できるものは見受けられませんでしたので、
どうしても「プラウド」という名前が欲しいならジオと比較せずに買えばいいと思います。
もはや北摂や大阪市内でも見受けられる価格帯なので、
滋賀の草津にそこまでの価値があるのかも含めてよく検討していきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
申込むつもりでしたが、私は見送る予定です。比較にブランズも行きましたが、30年後の管理費修繕積立金はブランズは許容範囲でした。やっぱりここのランニングコストは高いかな。物件価格は頑張れば買える値段でしたが、頑張って住宅ローン返した後も他より高い費用を払うのは後悔しそうだし、住んでいるうちも気になりそうなので。
ここで暮らす想像が膨らんでいたので残念。とりあえずエスリードとジオ待ちます。コスト高いのと駐車場問題もありますので、運よければ比較検討できるかもしれないと期待。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
検討板ユーザーさん
>>444 匿名さん
>>442はそういうことを言いたいのではなく、身の丈を越えた買い物をする方はどこにでもいるということが言いたいのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
マンション検討中さん
皆さん悩まれていますね。私も毎日どうしょうか旦那と話していますが、私は見送り、旦那は買うで意見がいつになってもまとまりません。最終的には旦那に判断任せるつもりです。旦那いわく不動産はよくよく考え迷うなら買う、縁がありこの物件が気にいったのに買わなかった時の後悔の方が買った時の後悔より大きと思うからだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
通りすがり
>>453 匿名さん
ライニングコストは同規模のマンションとそれほど高いでしょうか?修繕に関して入居時より多く払うか将来不足した時払うかの差と思うし、管理費は管理会社でなく管理組合で決めることですよ。
よするに自分たちで決めること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
>>456 通りすがりさん
考え方はひとそれぞれですが、個人的には高いですね。管理費は5千円くらい高く感じました。この規模で管理人と清掃員の2人は贅沢にも感じます。予定通りいくと管理費修繕積立金で5万に固定資産税…
私の年齢的な問題もあるんですけど、管理費修繕積立金が5万になるころに、年収も落ちるし住宅ローンもまだあるんですよね。最初からもっと高くして値上げなしの方が、若くて支払い能力もあるのでいいんですけど、年取ってからの値上げ幅が私の許容範囲を越えただけです。
管理費の値下げとか管理組合で話し合えたらいいんですけど、ここを買う人はもちろん支払い能力高い人ですから、コストカットとか難しそうかなと。
値上げしないという判断も、これだけいると見込まれているマンションでは怖いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
>>455 マンション検討中さん
私もマンション購入経験はありますし、今買い替え検討中ですが、家族とすごくもめました。大きい買い物ですし、お互い譲れないところが違うから。なんならモデルルーム見に行ったことすら後悔するくらい喧嘩してました。せっかくなので楽しみたいところですけどね。
なるべく後悔しないように2人で話し合っていい決断ができるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
eマンションさん
先日要望書いれました。不動産は衝動買いするものと言う言葉もあるので、それを信じて。悩むのに疲れました。抽選になりはずれればそれまで、縁がなかったとあきらめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
マンション比較中さん
>>451 匿名さん
建設業人件費が下がっているって、マンションの様な民家住宅セクターでのお話でしょうか?若者人口減、海外人材受入の法整備遅延など、下がる要素は無さそうな気がしますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
マンション検討中さん
AタイプとFタイプで悩んでます。
価格差は数百万程?なので、日当たりやエントランスからの近さなどからAタイプの方がいいかな?でもFタイプでも充分かな?と考え中です。
ほぼ間取りは似た感じですが迷われてる方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
検討板ユーザーさん
ゴミ捨て場が遠い。
24時間ゴミが捨てられない。
駐車場敷地内に止められなければ動線が真逆。
管理費修繕費高いのはいいですが、そのかわりゴミを何とかしてもらいたかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>460
よくお調べになられたほうがいいですよ。
下がる要素だらけですし、実際に去年あたりから顕著に下がっています。
不動産屋がどういう説明をするかわかりませんが、人件費は下がっているのが現実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名
>>462 検討板ユーザーさん
そうなんですよね。滋賀県でそれなりの値段で建てるならせめて駐車場ぐらいちゃんとしてよ、ちゃんとできないならもうちょっと値段下げてよ、設備も特に良くないのに、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
マンション検討中さん
エスリード駅4分待つなら分かりますが、ジオを待つのはやめた方が良いです。駅徒歩12分?に住むなら多少高くても、利便と資産性を考えてプラウドでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
466
マンション検討中さん
>>462 検討板ユーザーさん
たくさんマンションはあるので、好きなところ買ったら良いと思いますよ。結局は何を重視するか、です。当てはまらないなら、わざわざ書き込む必要ないですし、ここの魅力は景観規制や住環境では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
通りがかりさん
滋賀もこれから上がっていきますよ不動産。どこもみんなが欲しいエリアは、それなりの価格します。
あと、どこの不動産買っても不動産会社に利益ありますからね?慈善事業ではないのです。
中小の不動産会社ほど、利益率は高くないと事業成り立たないですし、建築コスト抑えるために見えない部分削ってます。
大手は社会的責任から逃げないので、何かあった際は保証があります。何にお金を払うかでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
eマンションさん
>>463 匿名さん
駅近マンション用地は出にくいと言うかほぼない、建築費は人件費の高止まり、建築材の値上げなど下がる要素は素人の私の判断ではなく、建築関係の専門家やマンション市場動向など指標として出ていますが具体的に間近下がる要素をご教示していただけませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名
>>465 マンション検討中さん
プラウドより安い可能性があっても、やめといた方がいいですかね?同じような値段だったらとても後悔しそう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
マンション検討中さん
私もジオを待とうか迷っていましが、先程ジオ用地見てきましたが本陣通りからの道路狭く前方から車来て参りました。今夜旦那と話し決断します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
坪単価比較中さん
>>470
ジオのアクセスは本陣通りからじゃそら狭いわ。あそこは車は通っちゃイカン。
普通は1号線のスタバの交差点から入るよね。そっちも充分広いとはいえんけど。
一方通行の本陣通り一択のプラウドとR1・税務署側の両方からアクセス出来るジオならアクセスに限って言えばジオの勝ちですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
マンション検討中さん
>>471 坪単価比較中さん
ありがとうございます。グ━グルマップで見てみました。明日走って見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
坪単価比較中さん
>>472
税務署じゃありませんでした。訂正します。
×R1・税務署側の両方からアクセス出来る
○R1・法務局側の両方からアクセス出来る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
マンション検討中さん
ジオの車の出入口はロイヤルプラザとリバティハウスの間からになると思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
通りがかりさん
ジオ予定地の南側に結構な広さの駐車場ありますが将来何かを建てば、やっばりプラウドにしておけば良かっと悔やむことに・・・
少し気にしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん
近隣の住人の方いらっしゃったら教えてください。情緒ある街並みで景観も気に入っているのですが、自治会費や、町内会の費用、景観を維持するのに基金への寄付などはあるのでしょうか。面と向かってなかなか聞けないので教えてもらえるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
坪単価比較中さん
>>475
南側の駐車場はロイヤルプラザの駐車場でしょう。まぁロイヤルプラザが壊されて
再開発されれば仕方ないですが。
ベランダ向きは南側(1号線側)でなく南西(市役所側)になると思うんですけどね。
そっち側にも駐車場があるけど、広さを考えると3~4階建てが限界かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
>>462 検討板ユーザーさん
24時間ゴミ捨て出来ないんですか?管理費も高いし、マンションならもちろんできると思い込んでて確認してなかったんですけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名
>>478 匿名さん
横です。24時間ゴミ捨ては、できません!ではなく
「ゴミの日に出して頂く様お願いしています」と言われたので…原則24時間出せないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
eマンションさん
私は営業からゴミは24H間いつ出してもいいと言われましたが、聞き間違い?ただ一杯の時は避けて下さいと意味不明の事言っていましたが? あれはもしかしたら生ゴミ以外のゴミの事?こちらは生ゴミのつもりで聞いたのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
評判気になるさん
>>481 eマンションさん
施錠されているので、所定の時間しか出せないとききました。市のゴミ回収と聞きました。
ゴミ捨て場遠いし、時間も限られてるので、行く折り返しで色んな方と顔合わせるので正直めんどくさいなと思って聞いてました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
24時間ゴミ出し可で、市回収だと、短期間でGが発生します。
昔そのような賃貸マンションに住んでいましたが
Gの影響かはわかりませんが、何人かは、回収日の朝にゴミ捨て場の前に出していました。
居住の満足感は大きく下がりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
マンション掲示板さん
>>483 匿名さん
よほど管理会社が清掃を怠っていたのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
口コミ知りたいさん
>>469 匿名さん
私はジオを待つならプラウドの方が良いと思います。
不動産取引でもネットが発達して10分以上は地価が下がっている点、加えて子供を1人で歩かせることを考えるとジオはなしかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名
>>485 口コミ知りたいさん
逆に言えば永住する気、ブランドにこだわらないならお得という事ですよね!待ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
南草津のブランズは要望書は半分程度100くらいだったそうです。
駅徒歩9分もかかり駐車場が少ないここは
ブランズよりもっと厳しいのではないかと予想します。
物件価格が高いのはいわずもがな、あとコンシェルジュもいない、
ゴミは市の回収のわりに共益費が高すぎると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
>>484 マンション掲示板さん
>よほど管理会社が清掃を怠っていたのでしょうね。
賃貸でしたから、本件とは違います。
ただ、新築で入居で、ゴミ捨て場は鍵かかかり、見た目では外部への入り口はありませんでした。
夏季休暇などで、管理会社が入らない時期があったようでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
マンション比較中さん
>>487 匿名さん
マンション検討初めてで知らないのですが、ゴミの回収って市の回収以外の方法をやっているマンションがあるのですか?マンションで委託する回収業者さんによるものとかなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
>>489
24時間のゴミ出し可能をウリにしてるマンションは民間契約してゴミ収集車に来てもらってる場合が多いのではないでしょうか。市が回収ならゴミ収集所が敷地内に設けられますが、とくに夏場は悪臭が発生するなどから近隣住民から苦情がくることもあるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件