京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 草津
  7. 草津駅
  8. プラウド草津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-24 16:54:08

プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!

所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/

[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
ウエリス京都 東山五条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド草津口コミ掲示板・評判

  1. 2351 匿名さん

    草津も大津も駅近マンションに適した場所は限られますね。

  2. 2352 マンション掲示板さん

    >>2351 匿名さん
    なので、次、次としてパスしていたらいつまでも買えない。
    そもそもマンションの数に限りがあるため。

  3. 2353 匿名さん

    マンションの数に限りがあるんですか。初耳です。

  4. 2354 通りがかりさん

    マンションを新築で買う時代はそろそろ終わると思う。
    無理して建てれた新築マンションでは価値も保てない。
    草津ではどう見てもグランパレスよりアトラスタワーだし、天井川超えると地区として微妙。
    栗東も守山も野洲もしばらくマンション建築の気配は無いし、大津は徒歩10分以上のマンションで溢れてるし、新築よりも立地のいい中古の方が価値高いで。

  5. 2355 名無しさん

    >>2353 匿名さん
    田舎の滋賀でザクザク物件溢れてくると考えているの?
    滋賀だよ。

  6. 2356 マンション検討中さん

    >>2354 通りがかりさん
    人が住んだ家は嫌だなぁ。数千万払って。やっぱり新築でしょ。

  7. 2357 検討板ユーザーさん

    >>2356 マンション検討中さん
    やっぱり新築がいい。

  8. 2358 匿名さん

    新築か中古かはそれぞれの価値観と予算次第で万人にとっての正解は無い。新築買える方でもより立地条件良かったり広さで勝る物件を希望して中古を選択するのもありだろうし。

  9. 2359 匿名さん

    >>2358 匿名さん
    それを言っちゃうと、全て価値観の違いに含まれれ、正解はないとなりますね。

  10. 2360 マンション比較中さん

    >>2359 匿名さん
    「万人にとっての正解」は、そりゃ無いでしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    THE RESOCIA 下鴨
    ブランズ京都河原町通
  12. 2361 マンコミュファンさん

    >>2360 マンション比較中さん
    そうですね。なので草津、大津でマンション欲しけりゃ数少ない中から選ぶしかない。

  13. 2362 匿名さん

    検討版なのに、購入済でまだ投稿してる人ってなぜなんですかね。

  14. 2363 マンション検討中さん

    別に購入者が書き込みしてもいいんじゃない?検討してない人の書き込みだってあるんだし、そういう人の意見よりは生の意見だと思うよ。

  15. 2364 匿名さん

    新築売れ残りを掴まされて悲しんでる人が頑張って盛り上げているのでしょう。

  16. 2365 eマンションさん

    >>2364 匿名さん
    売れ残り買わなければ、掴むことないだろう。サクサク決めないと草津はマンション出て来ないよ笑笑

  17. 2366 通りがかりさん

    >>2364 匿名さん
    逆で売れ残りの在庫を値引きで買われるのが嫌で煽っているだけでは?

  18. 2367 匿名さん

    匿名掲示板なので、投稿が玉石混合なのは仕方ないですね。

  19. 2368 名無しさん

    >>2362 匿名さん
    購入判断が間違いではなかったと自身が納得するためです。

  20. 2369 マンション掲示板さん

    >>2368 名無しさん
    購入後の振り返りですね。良い振り返りが出来ると良いですね。

  21. 2370 通りがかりさん

    むしろ買う気もないのに買った人を煽るような方がどうなんだ?新築、中古、どんな物件でも買った人は決断力と信用力を持ってるんだから、掲示板でぐだぐだ言ってるだけの人よりよっぽど信用できるわ。

  22. 2371 口コミ知りたいさん

    >>2370 通りがかりさん
    信用力はあるかは判別はつかないが、グダグタよりは良いですね。間取りが悪い、コストカットしているなどボヤいても、同時期に比較できるほど物件ないからね。

  23. 2372 匿名さん

    購入者のコメントなんかもちろんバイアスかかってるからね。
    購入の判断が正しかったと思いたいにきまってる。
    そりゃ批判的な意見にはすぐ噛みつくよ。良いことしか書かないんだから。

  24. 2373 口コミ知りたいさん

    マンションは8割が場所選び。戸建てとは違う。
    面積狭いし、駐車場も使い勝手が悪い。
    これらの特徴を理解して購入検討ですね。

  25. 2374 匿名さん

    契約者は精神衛生上掲示板は見ないほうが良いですね。
    購入した事を正当化したいので良い書き込みはプラスですが悪い書き込みには
    すぐ反応してネガと思ってしまいストレスでしかないです。

  26. 2375 検討板ユーザーさん

    >>2374 匿名さん
    知らぬが仏、それが一番。知ると気になる。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    シエリア京都山科三条通
  28. 2376 名無しさん

    最近の書き込みは、憂さ晴らしも多くてあんまり参考にならん。悪いと言われてる面も前からわかってることばかりやし、ずっと同じ話題やな。

  29. 2377 マンコミュファンさん

    >>2376 名無しさん
    参考にならんとの事ですが何が知りたいの?

  30. 2378 匿名さん

    参考になる投稿がないはずなのに、
    気になって掲示板覗きにきてるのってそういうことですよね。

  31. 2379 匿名さん

    >>2378 匿名さん
    気になって黙ってのぞきに来るのは別に良いと思います。
    ただ「マンションの話をしましょうよ」とか「いつまでXXの話をしている」「もう飽きた」など
    自分の興味のある話題になることを期待してか、話題に水を差してくるのは何様かと思ってしまいます。

  32. 2380 通りすがり

    今日前を通ったら建物のカバーを取り始めていました。今週中に全部取るんじゃないでしょうか。

  33. 2381 検討板ユーザーさん

    >>2380 通りすがりさん
    思ったより早いね。これから内装とか門とかやっていく感じかな。

  34. 2382 評判気になるさん

    外観見たら検討中の方決断するかもと言う判断で早めに取ったと思います。通常竣工2、3ヶ月前くらいですからね。

  35. 2383 匿名さん

    >>2382 評判気になるさん
    この規模だったら竣工4ヶ月前くらいで内装工事にシフトして行くのは普通だと思いますよ。竣工2、3ヶ月前に外装工事やってるようだと低層とか小規模ならいざ知らず、ちょっと不安になりそう。。。

  36. 2384 匿名さん

    マンションの覆いが一部取れてきましたね~。

  37. 2385 匿名さん

    側面はタイルかと思っていたら、塗装なのかしら?ちょっと残念。

  38. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    ブランズ京都河原町通
  39. 2386 名無しさん

    デザイン図やモデルルームの模型見る限りタイルっぽかったけど。門を早く見たい。

  40. 2387 匿名さん

    さすがに全タイルはコストかかるので塗装ですね。
    門構えでこの物件のカッコよさは決まりますね。
    楽しみです。
    パースはすごくかっこよかったので楽しみです。

  41. 2388 匿名さん

    ホント、すごく楽しみですね~♪

  42. 2389 検討板ユーザーさん

    建物が建てば、イメージできて一瞬で完売ですね!!

  43. 2390 マンション掲示板さん

    >>2389 検討板ユーザーさん

    その反対もある

  44. 2391 匿名さん

    すぐネガコメ
    他社さんやめてください

  45. 2392 マンコミュファンさん

    側面だけ見えますけど、ほぼ全面タイル張りでした。凄く綺麗でしたよ。これだと門もいい感じではと期待してます。

    1. 側面だけ見えますけど、ほぼ全面タイル張り...
  46. 2393 マンション検討中さん

    >>2392 マンコミュファンさん

    写真ありがとうございます!
    遠目に見ると塗装に見えましたが、タイルだったのですね。すごく良い感じです(^^)v

  47. 2394 マンコミュファンさん

    >>2393 マンション検討中さん
    色がグレーなので、遠くから見るとわからないですよね。近くで見たらとても丁寧にしてくれてると感じました。イメージ図通りなら裏面もタイル張りですし、よさそうです。早く全体が見たいですね。

  48. 2395 購入者

    AとFは角部屋ですが図面では分かりにくかった外壁の形が違います。F側は道路際なのでベランダも窓も小さい。価格もさほどかわらないし日当たり面でもA側が早々に完売し、F側が苦戦しているのがわかります。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    ブランズ京都河原町通
  50. 2396 名無しさん

    Fは完売してますよ?Aの方があと残り1,2件だと思います。すぐ売れたのはCでしたね。

  51. 2397 匿名さん

    今、どの間取りがあいていますか?
    B、Dt、Eタイプがあったので、この3つはまだ売っているのかなと思ったりして。

    ファミリークローゼット使いやすそうです。
    ステップインクローゼットって何なのかと思ったんですが、ふとんクローゼットですか?
    下と上に分かれていると荷物も収納しやすそうですね。

  52. 2398 検討板ユーザーさん

    >>2397 匿名さん
    載ってるのは売ってると思います。前に行った時はCとFは完売で、残ってる大半がBEタイプの中層から高層でした。AとDは1~2件くらいしか残ってなかったです。
    ステップインクローゼットは私も初めて知りましたが、ウォークインより奥行がない感じのクローゼットです。ウォークインは広くていいのですが、結局真ん中のスペースをもて余すので、ステップインくらいの方が使いやすいかもしれません。布団も入りますので。

  53. 2399 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  54. 2400 マンコミュファンさん

    窓が多くて綺麗でした。

    1. 窓が多くて綺麗でした。

  • [スムラボ]kyoto1192「プラウド草津」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
ブランズ京都河原町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス京都 東山五条通
ライオンズ鴨川東
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田
スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸