京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウド草津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 草津
  7. 草津駅
  8. プラウド草津ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-24 16:54:08

プラウド草津についての情報を希望しています。
公式ホームページをみたら門構えがかっこよかったです!
物件検討中の方いたら情報交換したいです!

所在地:滋賀県草津市草津二丁目字二町目1123番1 他3筆
交通:JR東海道線 「草津」駅 徒歩9分
JR線草津線 「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.00m2 ~90.30m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社・大勝建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/

[スレ作成日時]2021-05-14 15:02:00

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
ブランズ京都河原町通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド草津口コミ掲示板・評判

  1. 2301 匿名さん

    将来売りにくいという理由は明確にあり、徒歩10分ぐらいの物件で中古での売却時に次の二次取得者は必ず駐車場がない状態での購入を検討しないといけなくなります。
    駐車場がないのであれば駅前のマンションには勝てなくなり値段を落とさざるをえなくなります。
    敷地内に止められなかった方の待ちもあるので更に二次取得者は止められる可能性が少ないです。
    資産価値に影響は少なからずあります。
    それが完璧にないと仰る方は先の事を考えてないか、この物件を売りたい営業だけです。こちらの営業の方はしっかりリスクは伝えてくれると思います。
    直接聞いてみてください。

  2. 2302 匿名さん

    必要があれば周囲で駐車場を探せばよいだけの話ですね。←
    周囲にないのが問題。
    今回も物件から5分の場所。

  3. 2303 マンション検討中さん

    しかも前面道路が一方都合だからだから車回してくるにも遠回りしないといけないからな

  4. 2304 マンション検討中さん

    >>2297 マンション検討中さん
    全部屋もう抽選がおわってるんですよ。今残ってるのはもう抽選結果が決まってる部屋です。抽選に関しては野村は非常に公平でした。

  5. 2305 検討板ユーザーさん

    なんか、急にネガ発組が増えてますね笑
    逆に理想の物件教えてほしいよ。草津で探しているならどこ?

  6. 2306 匿名さん

    もう車なしでもいいんじゃないの。レンタカー、シェアカーでいいじゃん。
    本陣の通りって道狭いのにいつも通勤買い物でチャリでごったがえしてるし、あそこ日常的に絶対運転したくないわ。

  7. 2307 マンション検討中さん

    >>2304 マンション検討中さん
    そういうことだったんですね。教えていただきありがとうございます。

  8. 2308 口コミ知りたいさん

    この前は残り17戸だったけど、今は14戸に変わってるな。87平米が完売した。

  9. 2309 匿名さん

    ネガ発ではないですね。
    デメリットであればすぐネガ発等はやめてほしいですね。
    いろんなご意見参考にさせていただいてます。

  10. 2310 匿名さん

    >>2309 匿名さん
    草津でマンション買う気あるなら頑張れ!
    良い案件、出てくると良いね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    シエリア京都山科三条通
  12. 2311 マンション検討中さん

    駅徒歩5分
    駐車場敷地内80%
    スロップシンク、ディスポーザー

    正直この価格帯であれば2つは当てはまらないと文句出るわ

  13. 2312 口コミ知りたいさん

    >>2311 マンション検討中さん
    今の市場では価格帯を上げないと無茶な条件ですね。で、購入検討者の予算は上がってないからそれは厳しい。グロス抑える為に占有面積狭めの設定って手も無くは無いけど、草津まで場所を妥協してそんな狭い部屋は…って敬遠される事も想定されるからそれも難しいだろうね。

  14. 2313 マンコミュファンさん

    >>2312 口コミ知りたいさん
    むしろ高収入世帯が満足する仕様であればもう少し高くてもすぐ売れたかもしれないですよ。
    デメリットが目立つようでは資産価値の維持もそうですが、高所得者なりの見栄が張れないですし。

  15. 2314 匿名さん

    場所が草津という段階で、購入者にアッパーマス層以上はすくないのではないでしょうか。

  16. 2315 匿名さん

    正直プラウドブランドって周りと比較しても仕様等含め
    ずば抜けているとおもっていましたが周りと比べまりかわらない若しくは
    見劣りしてしまう。
    勝手にブランドイメージを作り理想が先走りしていた自分が悪いですね。

  17. 2316 通りがかりさん

    >>2311 マンション検討中さん
    相場を正確に把握されてない感じですね。何年前と比較してるのかな笑

  18. 2317 通りすがり

    >>2315 匿名さん
    滋賀仕様です。
    ランク S.A.B.Cの○ランクです。
    プラウドもピンキリです。

  19. 2318 匿名

    スロップシンクは、便利がいい。
    そんなにコストかからないと思う。
    なんでつけてくれなかった残念。

  20. 2319 買い替え検討中さん

    >>2318 匿名さん
    スロップシンクって水回りに影響するから見た目以上にコスト影響あるんだけど…。

  21. 2320 eマンションさん

    滋賀はマンション少ないからボヤいても、数少ない中から物件を選ぶしかない。それが現実。戸建と違い選択肢は非常に少ないよ。

  • [スムラボ]kyoto1192「プラウド草津」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
THE RESOCIA 下鴨
ウエリス京都 東山五条通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田
スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田

[PR] 周辺の物件

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸