福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト浦添港川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 浦添市
  6. 字港川
  7. 字港川
  8. プレミスト浦添港川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-07-14 08:42:00

プレミスト浦添港川についての情報を希望しています。
オーシャンビューの大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!

所在地:沖縄県浦添市字港川横竹原252-5、字城間赤畑3033-6(地番)
交通:琉球バス・沖縄バス「港川」バス停より徒歩3分(那覇方面)
間取:2LDK~3LDK
面積:66.00平米~83.37平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/okinawa/minatogawa/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プレミスト浦添港川

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-14 14:35:15

[PR] 周辺の物件
プレサンス グラン 首里金城町
プレサンス グラン 首里金城町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト浦添港川口コミ掲示板・評判

  1. 321 評判気になるさん 2022/10/12 10:15:24

    10階以上の海側なら眺望は見込めるけど、バリ高の値段でしょうね。
    低中層階はマンションやら周囲にホンダやスズキやらに囲まれてますね。

  2. 322 名無しさん 2022/10/12 15:25:22

    浦添でお店やってますが、港川は今後ブランド地になっていく期待あります。
    港川外人住宅もここ数年で知名度があがり、観光地になりましたし、
    完成間近のゆがふBizタワー浦添港川も、リゾートビジネスを目指した未来的な集合施設で、わくわく感あります。
    建設現場通るたびに、こんなところに?と思う場所ですが、パルコも噂してる間にポンと完成して、数年後は58から海沿いエリアはすごく変わって行くだろうなと思います。
    参考までに。
    2022年12月沖縄県浦添市港川に「HOTEL Ala COOJU OKINAWA」を開業
    https://hubokinawa.jp/archives/13700

  3. 323 マンション検討中さん 2022/10/12 22:05:50

    このマンション隣のハッピータウン?
    あそこもうちょっと便利になって欲しい。
    まあ具体的にどうなって欲しいって希望はないのだけど笑
    現状、建物の規模感、テナントの店とかなんか中途半端。

  4. 324 口コミ知りたいさん 2022/10/12 23:12:35

    >>323 マンション検討中さん

    ケンタッキーとやっぱりステーキは人気ですね。
    ケンタッキーはクリスマスは行列になってました。
    バス停も近くて便利な立地ですが、もう少し値段がなんとかならないのかな?

  5. 325 マンション検討中さん 2022/10/13 00:09:59

    プレミスト、県内なら上位のブランドになると思いますが、ミルコマンション、プレミアムコートなど県内デベのマンションと価格がここまで変わる理由って1番はなんなんでしょうかね。
    使ってるもののグレードの違い?
    それともネームバリュー?

  6. 326 eマンションさん 2022/10/13 02:46:16

    >>325 マンション検討中さん
    好立地の取得費用は高い(地場デベの立地は一歩落ちる)
    共有部、専有部のグレードや各種高寿命対応のコスト
    人件費(地場デベとの給与差、間接部門の多さ)

    パッと思いつくのはこんな所ですかね。

  7. 327 通りがかりさん 2022/10/13 11:18:02

    海が見えない階は本土の方は買わないし、地元民はたった200万300万の値引きじゃ、士業か資産家でないと買えないし、士業や資産家はわざわざ海の見えない買わないかと。

    完成後更なる値引きがあるのでは?
    そうでないと大謝名のように、完売が遠い感じになるかと。

    港川の将来に期待、みたいなこと書いていらっしゃる方がいたけど、この値段からのスタートであれば、プレ値なんてついても微々たるものかと。

    それに将来にベットして跳ねなかった場合、ベットする金額にしてはデカすぎ。

    等々という私見で見送った人間です。お目汚しすみません

  8. 328 マンション検討中さん 2022/10/13 15:33:46

    最近のプレミストは完成後も売り続けてるのが基本だけど、それでも新規でガンガン建ててるから元からそんな計画なのかも
    それなら売れ行きはあまり気にしないでよさそう

    ただキンザー変換後のマップを見ると、
    マンションエリアがあったり、新58号線を作るかららここは旧58号線になったりするんですね
    それでも価値維持して欲しいとは思いますがどうなるか

  9. 329 通りがかりさん 2022/10/13 16:25:12

    >>328 マンション検討中さん
    新58号なんて計画あるんです?

  10. 330 名無しさん 2022/10/13 18:10:42

    こちらのマンションに期待してるという意味ではなく、港川というアドレスに期待してるという話ですよ~

    浦添で10年以上経営していますが、ここ数年で一気にエリアがにぎわってきて、最初はメイクマン漫画倉庫など地元ターゲットの建物ばかり建って那覇のベッドタウン的な感じでしたが、西海岸のパルコ以降、観光スポットとしてのイメージも付きつつあり、家賃の値上がりや観光客の流入を体感、さらに大手企業の進出もあって、今後もっと港川の価値が高まりそうと期待して、那覇への引っ越しやめました。

    こちらのリゾートマンションが、更に街の景観のグレードをあげてくれるはず~と楽しみにしてますが、売れのこっちゃうのはいささか厳しいですね。
    港川の立地の魅力まだまだですかね~

    ハッピータウンは、狭い店舗でも家賃45~50万だったので、体力ありそうな回転寿司も数年で入れ替わりました。今後もチェーン店しか難しいかと。

  11. 331 匿名さん 2022/10/13 23:41:58

    私も高い高いプレミストは絶対無理と思ってたのですが、意外と手の届く価格の部屋もあったので気になってる方は一度行ってみるのもおすすめです

  12. 332 マンション検討中さん 2022/10/14 00:39:17

    港川は確かに魅力ですね。
    地名も有名になってきてますね。
    今ここを5千万で買っても、数年後中古で6千万で売れるとは思えないしマイナスにならなければいいって感じかな。

  13. 333 通りがかりさん 2022/10/14 01:37:50

    外人住宅街のお陰で市外の人にも地名は有名になってる感ありますよね。
    サンエーマチナトも港川に変わる日が来るかも笑

  14. 334 通りがかりさん 2022/10/19 23:21:59

    港川外国住宅が訴求点だと弱いなぁ。インパクトのある何かをダイワさんが誘致してくれないかなぁ、近くに。
    頼んます。

  15. 335 マンション検討中さん 2022/10/26 13:29:35

    今月末時点のここの契約済戸数分かる方いたら教えてください。

  16. 336 買い替え検討中さん 2022/11/06 13:22:29

    >>136 マンション掲示板さん
    >>138 ご近所さん
    >>140 評判気になるさん
    ADVANさんのショールーム+物流倉庫は、オーシャンコートの東側・ティーダコートの北側の真前で、高さ約36mで、プレミスト浦添の約12階の高さのビルになります。言われたように、人の目線だけでなく、13-15階以下各階の日当たりは確実に影響が出ると思います。
    この辺、購入検討する上で、ネックの一つになってしまいmす。

  17. 337 買い替え検討中さん 2022/11/06 13:26:58

    正に窪んでいる所に建つショールーム+物流倉庫は、高さ約36mで、プレミストの12階の高さになります。人の目線だけでなく、13-15階以下各階の日当たりは確実に影響が出ると思います。この辺気になります。

  18. 338 口コミ知りたいさん 2022/11/06 16:24:48

    >>337 買い替え検討中さん
    玄関側だし北向けなので日当たりについては特に気に無しなくても良さそう。
    むしろ建物の圧迫感のほうが気になる

  19. 339 マンション検討中さん 2022/11/07 01:06:19

    タワー型駐車場とそのモデルルームの
    細い長い建物が二つ目の前に建つってこと?

    圧迫感ありそうだけど、玄関側だから目隠しになって逆にいいと思えるかも

  20. 340 匿名さん 2022/11/07 04:23:38

    >>336 買い替え検討中さん
    こういうの言い出すのって難癖つけたいだけの人なんだしょうね
    真面目に検討もしてないから建物の構造も把握していない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト浦添港川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ソルプレサンス 嘉手納マスタースイート
    プレサンス グラン 首里金城町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス グラン 首里金城町

    沖縄県那覇市首里金城町1丁目

    5480万円〜1億5200万円

    2LDK〜3LDK(2LDK・3LDK・3LDK+ロフト)

    70.89m2〜138.64m2

    総戸数 7戸

    ソルプレサンス 嘉手納マスタースイート

    沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜水釜原360番2

    未定

    2LDK~4LDK

    66.01m2~89.66m2

    総戸数 90戸