マンション検討中さん
[更新日時] 2025-07-14 08:42:00
プレミスト浦添港川についての情報を希望しています。
オーシャンビューの大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!
所在地:沖縄県浦添市字港川横竹原252-5、字城間赤畑3033-6(地番)
交通:琉球バス・沖縄バス「港川」バス停より徒歩3分(那覇方面)
間取:2LDK~3LDK
面積:66.00平米~83.37平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kyushu/okinawa/minatogawa/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プレミスト浦添港川
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-05-14 14:35:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
沖縄県浦添市字港川252-5(地番) |
交通 |
琉球バス・沖縄バス「港川」バス停 徒歩3分(那覇方面)
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
77m2 |
価格 |
5498万円 |
管理費(月額) |
1万1800円/月 |
修繕積立金(月額) |
7800円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
168戸 |
販売戸数 |
1戸 |
完成時期 |
2023年5月完成済 |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト浦添港川口コミ掲示板・評判
-
261
通りがかりさん 2022/09/29 08:03:31
>>259 eマンションさん
適合住宅なら3000万でしたね。
ただ中古物件の場合、ポータルサイト見ても適合してきるのかとか良くわからないですよね。
築浅ならほとんど適合してるもんなんですかね
-
262
マンション検討中さん 2022/09/29 10:48:43
素人な質問ですみません。
プレミスト来年2023年に買って住宅ローン控除要件全て満たして受ける時は、省エネ適合住宅に該当して、4000万の区分になるのでしょうか?
ZEH何ちゃらで、4500万になるのでしょうか?
-
263
eマンションさん 2022/09/29 11:38:12
>>261 通りがかりさん
大手デベの築浅なら大丈夫だと思います。
新築販売時の住宅ローン控除にも関わりますから。
地場デベだと格安ブランドは怪しそう。
性能評価取るのにも費用が掛かりますし。
-
264
マンション掲示板さん 2022/09/29 11:39:15
>>262 マンション検討中さん
zeh-mなので4500万までが住宅ローン控除の対象です
-
265
匿名さん 2022/09/29 15:19:47
>>260 通りがかりさん
3980万くらいで出てたウィングシャートー7階の物件ですが
6年前であの土地なら新築時4300万くらいでしょうか?
大体の新築時の価格わかる方いたら教えて欲しいです
価値が落ちたのか、もともと4000万で価値が下がらなかったのか気になります
-
266
マンション検討中さん 2022/09/30 01:33:33
>>265 匿名さん
新築時の価格わかりませんが、6年前はセブンイレブンもないし、西海岸道路もできてなかったので4000万より安かったんじゃないでしょうか?
もしくは4000万ぐらい。
個人的には駐車場平置き二台、眺望、広さから考えると4000万は安いのかなと思います。
中古の値付けは売主の状況も左右されるので早く売却したかったとかあるのではないでしょうか
でも同じ時期に同じマンションの同じ階数が売却にでると変な住民いるのか?ってちょっと勘繰ってしまいますね。ま、たまたまでしょうけど
-
267
マンション検討中さん 2022/09/30 03:29:21
当時内覧行きましたが2500万~3500でしたよ。
-
268
マンコミュファンさん 2022/09/30 03:34:38
>>267 マンション検討中さん
内覧ではなくモデルルームです。安かったのですぐ完売なっていましたよ。港川小エリアは人気らしく、後々中古でも高く売れるとの事でウチは小学校付近のマンションにしました。
-
269
マンション検討中さん 2022/09/30 04:02:05
ほんと数年前に買えた人羨ましい
今よりはるかに安く、広く、グレードも高いのに
買ったときより高く売れる
これからも上がるのでは?って思いたいけど
県民所得からすると価格的に限界がきて
コストを下げて誤魔化してる状態なのでもう難しい
-
270
マンション検討中さん 2022/09/30 04:06:04
>>269 マンション検討中さん
そうですね。一般庶民は生涯賃貸アパート生活になってきてます…。
-
-
271
マンション比較中さん 2022/09/30 04:18:50
浦添は、特に港川は人気なので、58号線ミルコのすぐ裏のグランドパレスは、新築を2800万で買った方がコロナ前に売って300万高く売れたって言ってて、
浦添どんどん値上がりしてきたな~と思っていたら、コロナが始まってさらに値上がりして、この間3,698万円で売りに出てましたね。しかももう売れてる...
港川で中古物件がでたら、コンフォート港川オーシャンテラスとグランドパレスはすぐ埋まるマンションの印象です。58沿いよりは、一本なか道に入った方が住みやすいのかもしれませんね。
でもプレミストはとにかく入り口や外観のデザインがかっこいいので、こちらのマンションが58の浦添の目立つとこにどーんと建つのは、市民としては楽しみです。住める人うらやましいwara
-
272
検討板ユーザーさん 2022/09/30 04:30:35
>>271 マンション比較中さん
そうですね。58号沿いは夜までうるさいです。
一本入ると全然違いますよ。
-
273
eマンションさん 2022/09/30 04:38:39
-
274
マンション検討中さん 2022/09/30 04:41:52
賃貸についてはそもそもファミリー向けの賃貸が少ないのもありますが、家賃10万ぐらいで条件良ければ1日で募集埋まります。
私は家賃10万ぐらい払うならマンション購入検討してみたものの、マンションもかなり高い。。
-
275
マンション検討中さん 2022/09/30 04:48:03
騒音についてアドバイスというか
実際大通り沿いに住んでこれどうなんだ?って思った事なんだけど
サッシが防音!って謳ってるマンションでも、吸気口からガンガン音入ってくるからサッシの防音なんてあまり意味がないよね。。。?
もちろんサイレンサー付けてる
今のマンションは吸気口は基本閉じちゃダメだから避けれないじゃんってなった
このプレミストが吸気口ないタイプなのかはわかんないけど
-
276
マンション検討中さん 2022/09/30 04:50:05
あと建物のデザインカッコいいけど、
タワー駐車場の存在が徹底的に隠されてるのが気になる
チラシもサイトも海側か那覇側からの写真ばっかだよね
建つと結構違和感あるものになっちゃうのかな
-
277
名無しさん 2022/09/30 04:55:51
新都心のタワマンみたいに、ランドマーク的存在になりそうな気がします
-
278
検討板ユーザーさん 2022/09/30 05:00:00
>>276 マンション検討中さん
違和感あるぐらいが目立つから良いと思いますよ笑
あとタワー駐車場は、マンション隣に10階建てのビルも建つ予定ですから58からはあまり確認できないかもです。
58裏からもマンション自体が壁になって見えないはず
-
279
評判気になるさん 2022/09/30 06:03:49
>>277 名無しさん
購入したものとしてはそうなって欲しいですが笑
言っても15階建てなんで高さ的には向かいのマンションと同じですし難しいかなと思ってます。
資産価値の高いマンションになって欲しいものです
-
280
名無しさん 2022/09/30 07:04:28
騒音については海側はほとんど心配ないと思いますが、那覇向きの棟は少し心配ですね。
一番道路側の角部屋だけT2サッシだそうです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレミスト浦添港川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件